江戸時代、伊勢神宮の鳥居前町として栄えたおはらい町は、参宮客が1年のうちに200万人から400万人も押し寄せるという、庶民の達にとっての憧れの場所でした。1970年代以降に民間主導で進められたまちづくりの結果、景観維持を目的に整備されたため、ほぼすべての建物が切妻・入母屋・妻入の木造建築で統一されています。2009年(平成21年)7月25日から土・日・祝日の伊勢おはらい町通りは歩行者天国になりました。
真珠や伊勢茶などを販売する土お土産屋さん、伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理を供する飲食店。昭和中期以前は一般的であった「妻入り」の木造建築がが立ち並び、神宮道場や祭主職舎などの歴史的建造物がそびえ立ちます。古風な情緒に囲まれて、江戸時代の気分を味わえます!毎月1日に早朝から神宮へお参りする『朔日詣(ついたちもうで)』の風習が現代でも受け継がれており、おもかげ横丁では朝市や各お店が特製のお粥をつくり、早朝からたくさんの参拝客をもてなしています。
伊勢神宮には外宮と内宮があることさえ知らない状態で参加した初めての参拝ツアー、ガイドさんのお話があって本当に良かったと思いました。集合場所の伊勢市駅バス停はとてもわかりやすく、また集合時間も11時過ぎなので慌てることなかったです。おかげ横丁... 続きを読む
閉じる伊勢神宮、おかげ横丁には何度も足を運んでいますが
いままでなかなか行くことの出来なかった、月讀宮へはじめて参拝できました。
とても暑い日でしたが、何か涼やかな感じがして、パワーをもらえた気がします。
きちんと説明を聞きながら参拝ができたので参加して本当によかった。いろいろなところに連れて行ってくれて食事もよかったし最高でした。
伊勢神宮は何度か来てたのですが、周り方がよくわからなくて、きちんと参拝してみたくて参加させていただきました。
説明を聞きながらスムーズに回ることができてとても楽しくて参加して良かったです。
またいろんなツアー参加したいです
伊勢神宮周辺の公共交通機関は、バスかタクシーしかなく、バスの本数も少なかったので、こちらに参加しました。一人旅だったので、ちょうどよかったです。ガイドさんの詳しい説明でより深く理解することができました。
当日は旅行支援の休日にあたり、お天... 続きを読む
参加してとても良かったです。ガイドさんのお話が素晴らしく、スポットごとに楽しく分かりやすく、色々と教えて頂きました。自分達だけでは知らずに/気付かず通り過ぎてしまうことばかりで、ガイドさんの案内で大変有意義に回る事が出来ました。バス移動も快... 続きを読む
閉じる