嵐山駅から桜で有名な御室仁和寺へは20分!(250円)
嵐電桜のトンネルをくぐって、桜の名勝へ!
仁和寺の概要
時間 9時~16時30分(受付、仁和寺御所庭園)
料金 大学生以上800円(仁和寺御所庭園)
※[御室花まつり]3月22日(土)... 続きを読む
以前行った時より狭い??
と思ってたらやはりかなり大幅な工事をしているようで、こじんまりしていました。
来年一月頃には新しいエリアがオープンするようなのでそらから行く方がいいかもしれないです。
立体迷路、撮影などの話を聞きながらのロケ地ガイ... 続きを読む
京都駅から嵯峨野山陰線で太秦駅→乗り換え→嵐電撮影所前駅から御室仁和寺、天満宮、金閣寺方面電車がでています。10分間隔で電車が来ます。
この方法なら京都駅から約30分でダイレクトアクセス可能!!
また、京都駅からほど近い四条大宮駅から、嵐電... 続きを読む
京都駅から嵯峨野線で太秦→乗り換え→嵐電の撮影所前駅から御室仁和寺、金閣寺方面に向かう電車が10分間隔で電車が来ます。
この方法なら京都駅から約30分でダイレクトアクセス可能です!
御室仁和寺は桜天下の名勝、この春は京都RAM。で出かけまし... 続きを読む
衣笠丼、にしんそば、八橋、お抹茶と盛り沢山でお腹いっぱいになりました。京都を十分満喫した感じがあります。作り方も教えていただき、うちでも作れそうです。美味しかったです。
失われつつある人に対する気遣いを京都の人々が持ち続けてくれています。
詳しい説明もありがとうございました