トロッコ列車は、嵯峨駅から亀岡駅までを、保津峡の渓谷美を眺めながら7.3kmの道のりです。途中、渓谷を下る船へ手を振ったりしながら、桜を楽しみました。リッチ号ではありませんでしたが、窓を開けると気持ちの良い爽快な風を感じることができました。... 続きを読む
閉じる食事が大変美味しくて感動しました。また、自由に散策できて、とてもリラックスできました。見て回る場所が近くにあって、スムーズに回ることができました。
高台寺の入場は並ばなくても良かったので待ち時間がなく、助かりました。
1日で4ヵ所も見学できて大変有意義でした。また、昼食もとても美味しくて満足しました。
自分は何度も京都に来ているので、何とか理解できましたが、説書くの観光バスでの旅でしたから、観光地の説明は日本語でもしてほしかった。全て英語の観光案内でした... 続きを読む
お花見目的で次いでに、川下りも楽しんできました。
船頭さんの、お話がとても楽しく面白くて、お客さんを飽きさせない、ブロ根性に、感動しました。
桜は、満開ではなかったですが、川面に色々な鳥や山の斜面には、お猿さんと出会う事が出来、癒しになりま... 続きを読む
観光地の少し離れた場所にバス停があるから歩行距離はあると思うが、自分の行きたい所に行ける。市バスと違い、観光地回りのため迷わず行ける。前もってチケット購入している為、多くて乗れないとかがなくてよかった。雨が降ったら1階に乗るか、ポンチョをも... 続きを読む
閉じる桜の季節を狙って予約しました。川沿いの桜はあと一歩でしたが、楽しめました。子供達には少し長かった😅ようですが。
船頭さんのお話も技術もバッチリ👌でした。