野宮神社は「源氏物語」の「賢木」の舞台となった神社で、樹皮がついたままのクヌギの原木を組んだ貴重な「黒木の鳥居」やクロモジの「小柴垣」は源氏物語にも描かれました。謡曲「野宮」などにも描かれています。野宮神社の創建は大同4年(809年)で、野宮大神(天照皇大神)を祀っています。平安遷都が延暦13年(794年)で、遷都後まもなく嵯峨野の清らかな地を選んで創建されました。伊勢神宮の斎宮に選ばれた皇女(平均12~13歳)は、一年間ここにこもって潔斎した後、伊勢神宮の神事に望みました。
【野宮神社】嵯峨野の美しい竹林の道にある野宮神社は、源氏物語にも描かれた由緒ある神社です。しっとりとした静謐な風情があり、縁結びや子宝、神学などのご利益があります。嵯峨野の竹林の道の途中にあるので、散策の際にはぜひともお立ち寄りください。【嵯峨野竹林の道】CMや映画の撮影でも有名な、嵯峨野の竹林の道は散策路として人気があります。縁結びの神様を祀る野宮神社から大河内山荘までは竹林の道のハイライトです。嵯峨野を効率的に周遊したい方には人力車がおすすめです。人力車で嵯峨野の竹林を駆け抜けると、そこはかとない京都の風情と、爽快な気分を感じることができます。
This is our first time to ride the rickshaw. It was such a memorable moment we had. Our rickshaw driver, Eito san was wo... 続きを読む
閉じる車道を走る時は車を避けながらなので大変そうですが、配慮が行き届いていて、段差のところもお声がけいただき、安心してなっていられました。
竹林内で自分のスマホで撮影していただきましたが、素晴らしいですね♪
また利用したいと思います。... 続きを読む
お値段は、決して安くは、ありませんが高齢の両親は、楽に色々なところか回れたので、
満足していました。
また、とても素敵な写真もとっていただきいい記念になりました。
ありがとうございました
イケメン体育会系の藤原さんの人力車は写真の技量が素晴らしく、素人には思いもよらずの想い出写真を色々撮ってくれて最高でした!
今まで何回か、京都嵐山には来ていて、人力車の存在は知っていました。
しかし、今はコロナ禍で人も少なく、お土産やさんも空いている店は、少なかったので、これを活かしたいと思いました。
普段は歩いていける場所ばかりだったので、
新しい観光法... 続きを読む
足の悪い母が嵐山散策はあきらめてかいましたが、人力車のおかげで楽しめました。スタッフの方のガイドもとても親切でたのしめました。また他のエリアでも利用したいあと思います。