二条城は江戸時代以前にもありました。室町時代に京都二条には足利尊氏から足利義光まで3代の将軍が屋敷を構え、この屋敷を二条城と呼んでいました。また15代将軍の足利義昭の居城として織田信長が築いた城も、この地とは離れていましたが二条城と呼ばれていました。現存する二条城は1603年(慶長8年)、徳川家康によって建築されたものです。徳川家康は天下統一後に上洛して、征夷大将軍に任命され、江戸幕府を開きました。この二条城では将軍就任の祝賀会が開かれました。皮肉なことに、後に徳川幕府最後の将軍である徳川慶喜が大政奉還をして徳川家の江戸幕府が終焉を迎えた場所としても知られています。
京都の文化財はほとんどが神社仏閣ですが、その中では珍しく、武家の象徴である見事な城郭史跡が二条城です。江戸幕府の始まりと終わりの舞台にもなった二条城は1603年に徳川家康によって築城されました。6棟からなる「二の丸御殿」は国宝に、「二の丸御殿庭園」は国の特別名勝に指定され、その他「22棟の建造物」や「二の丸御殿の障壁画」など1016が重要文化財として保存されていて、大変見どころの多い史跡です。歩くとキュッキュッと音をたてる「うぐいす張り廊下」も有名です。1994年には「古都京都の文化財」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されています。
バスの2階の高さからみる街並みは綺麗で城も見上げるでなく同じ高さで眺めるなかなか経験しない体験をできました。
信号機の大きさ、道路標識の大きさに、驚いた。信号機は、見上げたらすぐ上にあって、凄く大きかった。二階建てバスと言う事で、高さがあるのと、真上を見上げると言う普段体験できない見方が出来て、その大きさに驚いた。また、バスガイドさんの説明は止まる... 続きを読む
閉じる雨がパラパラと降り出して天気が悪かった。晴れていれば、よかったと思います。
ガイドさんの説明がポイントごとにあり分かりやすかったです。
ポンチョをもらえたので少々の雨でも大丈夫でした。
京都観光するなら最高とおもいました!
ちょうどいい長さやけど、
お手洗い行けないのは不安かも。
あと、ガイドさんの声が音声が悪くて聞き取りにくいかなぁと思いました。せっかく上手にお話しされてるのに内容がわからない時が多かったかも。
両親、娘との旅行で利用しました。
京都に詳しくないので、目的地までの道のりを調べなくても良いのと、子供が2階建てバスに乗ってみたい!と言う事で決めました。
ただ、2階建てバスが運行する路線が決まっていました。(その時期だけなのかはわかり... 続きを読む
限られた時間内で自分スタイルで観光地が廻れ、ゆっくり観たいものも見れ良かったです!
あえていうなら、もう少し価格を下げて欲しいですww。京都府からの500円の1日乗車券もあるので……