天橋立のある宮津湾は2万年前には陸地でしたが、約7000~8000年前の氷河期が終わると海面が上昇して宮津湾は海面に沈みました。その後も水中では土砂が徐々に堆積していき、約2000~3000年前には地震で土砂が流出して海上に防波堤のような現在の天橋立が隆起したとみられています。天橋立は平安時代にも和歌に詠われたほどで、文化的にも古くから人気のある景勝地として知られていました。雪舟が東側から見た天橋立を描いた「天橋立図」は国宝となっています。1952年(昭和27年)には国の特別名勝に指定されました。松島や宮島とともに「日本三景」のひとつに数えられ、その中でも「宮島」は世界遺産に登録されており、天橋立も世界遺産登録を目指しています。
天橋立は古くから文人墨客によって親しまれ、詩歌に詠まれ絵画に描かれてきた景勝地です。松島、宮島とともに「日本三景」のひとつとしても知られています。春から秋は風光明媚な四季折々の景観を楽しむことができます。海に面しているので夏場は海水浴やキャンプなどで訪れる人も多く、また秋は紅葉が見事です。冬場は雪の天橋立も美しく、また何と言っても絶品の松葉ガニを堪能することができるのでおすすめです。大阪など関西の中心地から日帰りできるため、毎年260万~370万人の人が訪れる人気の観光スポットとして知られています。
当日まで天候が不安定で、ケーブルカーに乗れるかな、、、と迷っていたいました。
天橋立に向かう道中に天気を見て判断、スマホで購入手続きをして、現地で紙チケットに引き換えました。引き換えもスムーズで、十分に楽しめました!
現地でも同じチケットは販売していますが、事前に購入すると100円安く買える。しかし、天候の事が気になる人は現地で購入した方がいいかも。
今回は車での訪問だったため路線バスは使用しませんでしたが、その他の施設を十分楽しめました。
初日は天橋立の南側を観光。
天橋立ビューランドまで登り、景色を堪能しました。このビューランドへのロープウェイとリフトはパスには入っていませんが、... 続きを読む
海から見る舟屋群は大変良かったのですが、外国人が多くとてもうるさく、またカモメの餌として販売しているかっぱえびせんの小袋は気が付くと幾つか海に落ちており、餌の販売方法は再考頂きたいと感じました。
団体客用の大型クルーズ。伊根町のメインの場所から少し離れている為、クルーズを終えたあと、良い時間のバスが無かった為(1時間後)徒歩約30分かけて中心地まで行きました。先にバスで中心地に行って、小型クルーズをした方が1人旅や少人数には向いてい... 続きを読む
閉じる到着して、駐車場が一杯で、人気の高さを実感。
早々に、第二駐車場へ車を停めて手続へ、予約確認もスムーズに完了。
さっそく、乗船し舟屋を観賞、舟に添いカモメが沢山寄ってきて美しい海に
群れる姿がとても可愛いいと思いました。次回は夕陽に沈... 続きを読む