宝泉院 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

宝泉院

京都市左京区大原勝林院町にある天台宗の寺院です。天台宗の三門跡寺院の1つである三千院の参道奥にあります。庭園として盤桓園・鶴亀庭園があります。盤桓園には樹齢300年の沙羅双樹の木が茂っています。京都市指定の天然記念物に指定されている樹齢700年の「五葉の松」も見ごたえがあります。また、坊内にある「血天井」は、関ヶ原の戦いの前哨戦となった伏見城の戦いの際に徳川家臣鳥居元忠以下数百名が自刃した伏見城の床板であり、その霊を供養するため天井板としています。
見どころ
客殿から柱と柱の空間を額に見立てて観賞するため、「額縁庭園」と呼ばれています。「額縁庭園」ですので、部屋の後ろの方から観賞することをおすすめします。部屋に足を踏み入れた瞬間から五葉松の圧倒的な存在感を味わうことができます。お抹茶と茶菓子を出してもらえるので、ゆったりと眺めることができます。また、関ケ原合戦前に徳川の忠臣数百人が自刃した場所の床を供養の意味を込めて、天井にして祀ってあります。切腹ではなく自刃ですので、苦しみながらお亡くなりになったであろう跡を見ることができます。 

京都人気アクティビティランキング

宝泉院 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
京都市左京区大原勝林院町にある天台宗の寺院です。天台宗の三門跡寺院の1つである三千院の参道奥にあります。庭園として盤桓園・鶴亀庭園があります。盤桓園には樹齢300年の沙羅双樹の木が茂っています。京都市指定の天然記念物に指定されている樹齢700年の「五葉の松」も見ごたえがあります。また、坊内にある「血天井」は、関ヶ原の戦いの前哨戦となった伏見城の戦いの際に徳川家臣鳥居元忠以下数百名が自刃した伏見城の床板であり、その霊を供養するため天井板としています。