(参加者のレビュー一覧) ページ 2) 阿蘇・黒川・山都 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 熊本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

熊本
阿蘇・黒川・山都のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.72 4.72 / 5

体験談数

36

乗馬体験 エル・パティオ牧場の雄大な草原 約20~30分のホーストレッキング 360度パノラマステージで自然との一体感も堪能!<阿蘇市>

貴重な体験

投稿者: 兄弟のママ, 2022/11/21

自分が子供の頃に経験した乗馬体験を子供達にもさせたくて申し込みしました。
自分達で手綱を持って大自然の中を行くのはとても貴重で、すっかり子供達もハマってました。
次はもう少し長いコースを体験しようと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の乗馬体験 阿蘇ハイランド乗馬クラブ 星空の中を進む乙姫スターライトトレッキング<30~40分/阿蘇市>

星空の下での乗馬体験

投稿者: しずのり, 2022/04/04

とっても良かったです!

暗い中での乗馬は初めてだったので、少し不安でしたが、どの馬も
お利口さんで、不安を感じることもなく、乗馬を体験することが出来ました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の乗馬体験 阿蘇ハイランド乗馬クラブ 星空の中を進む乙姫スターライトトレッキング<30~40分/阿蘇市>

最高の体験、思い出になりました!

投稿者: みなみ, 2022/03/12

馬に乗って、静かなゴルフ場を星空の下ゆったり歩きました。
馬に乗ったのは初めてではなかったのですが、自分で手綱を引かせてもらったのは初めてでとっても楽しい経験になりました!
馬さん達はみんなとても賢くいい子で少しも怖い瞬間はありませんでした。
熊本に来たら絶対また来たいです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の乗馬体験 阿蘇ハイランド乗馬クラブ 星空の中を進む乙姫スターライトトレッキング<30~40分/阿蘇市>

一生の思い出になりました!!!

投稿者: ももこ, 2022/02/16

乗馬は初めてでしたが、スタッフの方が丁寧に楽しく教えてくださったので、想像の何倍も乗馬を楽しめました。また、終わった後のコーヒーも凄く美味しく、こちらを利用して大正解でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

熱気球体験 早朝プラン 高さ40mまで上昇!朝日に照らされた絶景を楽しもう in 阿蘇ネイチャーランド <5:30集合/阿蘇市>

熱気球の仕組みがよくわかった

投稿者: ムーミン, 2021/10/03

熱気球を膨らませるところから体験出来ました。
高さもそれほど高くなく浮遊時間はたった5分ぐらいですからそれ自体は物足りなか感じですが、熱気球というものが、どう膨らみ、熱の入れ方でどう飛んでいくのか、などの仕組みがよくわかりました。お値段相当かな。でも、早朝の景色を上空から眺められる、それだけで気持ちいいです。

  • 熱を入れます

  • 熱気球の立ち上げ

  • 飛びます

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

乗馬体験 エル・パティオ牧場の雄大な草原 約20~30分のホーストレッキング 360度パノラマステージで自然との一体感も堪能!<阿蘇市>

阿蘇の山麓で乗馬

投稿者: てぃてぃ, 2021/08/09

簡単な乗馬の説明でトレッキングコースに出ました。飼育員の方々の馬への愛情と躾の良さが伝わってきて、安心して楽しめました。飼育員の方が歩いて先導する後を、背の高い馬に揺られながら馬の息遣いを感じながら深い草の中を行くのは本当に楽しいものでした。馬の背から眺める草原の広さも感激でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2021/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

阿蘇・黒川・山都 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 熊本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

熊本の阿蘇・黒川には、阿蘇山をはじめパワースポットが点在しています。大自然に囲まれている阿蘇で自然を感じるアクティビティをしてみませんか。阿蘇山の周りは溶岩によって形成された土地のため、標高が高いという特徴があります。その土地で育った牛の乳は、今まで体験したことのないような濃厚な牛乳で、乳製品も多く観光客に喜ばれています。また、自然豊かな環境を生かして、サイクリングや散策などの自然型アクティビティが多いのも特徴です。