耕三寺博物館 (観光情報) (観光情報) | 広島観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

耕三寺博物館

5.00
(3)
広島県尾道市生口島にある耕三寺は、浄土真宗本願寺派の耕三寺と、その美術コレクションを収めた金剛館全体が博物館となっています。近年には芸術活動の一環として、現代アートの庭園の未来心の丘も建設されました。境内はスロープがあり、車椅子でも見学が可能となっています。車でのアクセスは、しまなみ海道生口島北ICから13分、船では、三原港から瀬戸田港まで25分徒歩10分、バスでは、各地よりしまなみライナーで瀬戸田BS下車し島内バスで20分です。
見どころ
上・中・下段に分かれた境内には、国の登録有形文化財に指定された15棟の堂塔をはじめ、技術の粋を集めた建築物があり、金剛館では、重要文化財・重要美術品を含む多くの仏教・茶道・近代美術を公開しています。美術愛好家や建築に興味のある方々には見どころ満載です。上段のさらに上は未来心の丘で、大理石の近代アートの庭となっています。沈む夕日が手を合わせたモニュメントにかかるように設計された光明の塔や、瀬戸内の海の眺めを満喫できます。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
6件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
スポーツタイプの電動アシスト付き自転車でしまなみ海道のいいところ取りサイクリング!
サイクルタクシーで日本の展望スポットランキングに選ばれた亀老山展望台へご案内!
日本語対応なし
送迎なし
食事付き
午前
日 / 月 / 水 / 木 / 金 / 土限定
「橋の美術館」と称されるしまなみ海道の6つの橋を渡ります
生口島では「耕三寺」「未来心の丘」「平山郁夫美術館」を巡ります
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
6.5時間
毎日催行
スポーツタイプの電動アシスト付き自転車で尾道~今治までしまなみ海道を走破しよう!
乗り捨てOK!さらに荷物はゴール地点まで運搬するのでサイクリングの悩みが全て解消◎
日本語対応なし
送迎なし
食事付き
午前
日 / 月 / 水 / 木 / 金 / 土限定
しまなみ海道の「新尾道大橋」「因島大橋」「生口橋」の3橋を渡ります
車窓から瀬戸内海の多島美をお楽しみいただけます
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
3.5時間
毎日催行
船とバスで尾道と瀬戸田をつなぐお得なクーポン
尾道~瀬戸田港のクルージングが楽しめます
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
「橋の美術館」と称されるしまなみ海道の4橋を渡ります
車窓から瀬戸内海の多島美をお楽しみいただけます
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7時間
毎日催行

広島人気アクティビティランキング

耕三寺博物館の新着体験談

ぐるっと瀬戸田周遊パス 尾道発・生口島に行くならこれ!バスとクルージングで瀬戸田を効率よく観光 耕三寺&平山郁夫美術館入場券付き<2日間有効/尾道>

しおまち商店街と寺・美術館

2025/02/22 カップル・夫婦 Knob

蛸飯が美味しかったですね。平山郁夫美術館、耕三寺は至近にあり、老人の脚で大丈夫でした。島の全てを満喫するには貸し自転車が便利です。

E-Bikeレンタル+乗り捨て&荷物運搬サービス付!瀬戸田~今治 しまなみ海道いいところどりプラン<日帰り/約40Km/昼食付/瀬戸田港発>

しまなみ海道サイクリング

2024/10/24 カップル・夫婦 インド人

いろいろな写真を見て「すごいなあ」とは思っていた、しまなみ海道サイクリングを嫁さんとチャレンジ。サイクリングはかなりやっていましたが、考えてみたら50年前の話。「電動アシスト自転車」とはいえ、実施数日前には若干不安になりました。

実際... 続きを読む

閉じる
E-Bikeレンタル+便利な乗り捨て&荷物運搬サービス付!尾道~今治までしまなみ海道を走破しよう 当日ゴール地変更も対応可<日帰り/約70Km/昼食付/尾道発>

感激! しまなみ還暦ライド

2024/07/30 カップル・夫婦 愛知のけろよん

還暦を迎え、まだ体力がある内にやり残した事をやらねばと、ずっと憧れていた『しまなみ街道を自転車で走る』に夫婦でチャレンジ

色々情報を集める中、E-Bikeで乗り捨て可能で荷物も運んでくれるこちらのサービスが気に入って申し込みました
... 続きを読む

閉じる
耕三寺博物館 (観光情報) (観光情報) | 広島観光 VELTRA(ベルトラ)
広島県尾道市生口島にある耕三寺は、浄土真宗本願寺派の耕三寺と、その美術コレクションを収めた金剛館全体が博物館となっています。近年には芸術活動の一環として、現代アートの庭園の未来心の丘も建設されました。境内はスロープがあり、車椅子でも見学が可能となっています。車でのアクセスは、しまなみ海道生口島北ICから13分、船では、三原港から瀬戸田港まで25分徒歩10分、バスでは、各地よりしまなみライナーで瀬戸田BS下車し島内バスで20分です。