着物・浴衣・衣装レンタル (趣味・文化体験) | 広島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
趣味・文化体験

着物・浴衣・衣装レンタル

4.30
京都には平安時代から受け継がれてきたお寺や神社などの歴史的建造物が数多く存在しており、四季折々の美しい風情溢れる街並みに溶け込むように散策を楽しむことができます。そして京都のお散歩を更に楽しむアクティビティとして近年大人気なのが着物レンタル。着物姿で参加する観桜会や和菓子作り、舞妓観賞や紅葉狩りはSNS映えも抜群。京都観光を特別な思い出にすることでしょう。必要なものはレンタルできるため手ぶらでOK。着物はもちろん、帯・バッグなどの小物も種類が選べ、プロの着付けで自分のなりたい姿にコーディネートすることができます。ヘアセット付きのプランもありますよ。暑い夏には涼しくて快適な浴衣がおすすめ。浴衣姿で涼しげに散策する京都はまた違った楽しみとも言えます。カランコロンと下駄を鳴らしながら、京の街をそぞろ歩き…。普段と違う装いに非日常感を味わうことができるでしょう。ますます身近になってきている「着物レンタル」を、あなたもこの機会に試してみては?
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
4件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
創建300年の禅寺での着付け体験!
返却時間の16:00まで、ゆっくり散策を楽しめる
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 6時間
毎日催行
「壺装束」姿で宮島を観光できる人気のプラン!外での写真撮影が可能なので旅の思い出に
着物とはちがう「壺装束」を体験できるのは宮島だけ!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
毎日催行
旅行の思い出にぴったりの写真が残るツアー
衣装や小物を選んで、自分だけの組み合わせをお楽しみください
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
毎日催行
着用した着物はそのままプレゼント!※帯のみレンタル
お持ちのお洋服と重ねて楽しむ、新しい着物スタイルをご提案
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
日 / 月 / 水 / 木 / 金 / 土限定

広島人気アクティビティランキング

着物・浴衣・衣装レンタルの新着体験談

着付け体験 平安貴族の装いで記念写真 思い出に残るしゃもじへの写絵プランあり<宮島>

いい思い出の品ができました

2025/03/16 家族 ひらりん

丁寧な対応で、娘だけでなく、家族写真も撮ってくださり、素敵なしゃもじができました。希望の文字を入れてもらえたり、その場で愛犬の追加のしゃもじまで作ってもらえたりで素敵なお土産までできました。お値段もお手頃で、体験できて本当に良かったです‼︎

平安のおでかけスタイル「壺装束」で宮島観光!大聖院&紅葉谷公園を散策<宮島>by みやじま紅葉の賀

まるで大河ドラマの世界

2024/09/29 カップル・夫婦 りちょ

何度も宮島に行っていますが今回初めて平安装束な体験をしてきました。
着付けは30分弱ででき、荷物は貴重品以外お店に預けていけます。
レンタル時間は1時間半ほどで紅葉谷公園を少しだけ散策できました。厳島神社には入ることができないので注意。... 続きを読む

閉じる
着付け体験 平安貴族の装いで記念写真 思い出に残るしゃもじへの写絵プランあり<宮島>

高齢のご夫婦でやっておられます。

2023/03/21 家族 あるご

思い出の品物ができたのはよかったです。感謝。お店は高齢のご夫婦でやっておられ、デジカメとパソコンは旦那さんのみが対応されているので、客の回転率が悪いです。土産物販売、しゃもじへの写真印刷、しゃもじ絵描きなどを含めて、次々と店に興味を持つ観光... 続きを読む

閉じる
着物レンタル&着付け体験 プロに着付けてもらった後は自由に宮島散策<宮島>

着付け体験

2021/10/06 家族 よしこちゃん

少しだけ場所がわかりにくく、時間に遅れてしまいましたが、スタッフさん2名、とても優しく接してくれました!!!!
初めてだったので、着物の選び方など全くわからなかったのですが、帯やその他、こちの意見を聞きながらうまくアドバイスしてくださるの... 続きを読む

閉じる
着付け体験 平安貴族の装いで記念写真 思い出に残るしゃもじへの写絵プランあり<宮島>

素敵な思い出の品が出来ました

2021/08/02 家族 ゆかりな

当日 追加で注文させてもらったものもありましたが、快く引き受けていただき、とても親切にしていただきました。
真夏で クーラーの無い店内は とても暑かったのが 少し残念なところですが、この料金で これ以上多くを求めてはいけないかなぁと思いま... 続きを読む

閉じる
平安のおでかけスタイル「壺装束」で宮島観光!大聖院&紅葉谷公園を散策<宮島>by みやじま紅葉の賀

素敵な写真がたくさん撮れます

2021/05/17 家族 みかん

母娘旅で壺装束を体験しました。壺装束を着てみたいという母の希望で宮島行きが決まり、これが今回の旅のメインイベントでした。
着替えの場所は広々していて、感染対策もバッチリ。安心して過ごせました。鍵付きのロッカーに荷物を入れておけるので、身軽... 続きを読む

閉じる
着物・浴衣・衣装レンタル (趣味・文化体験) | 広島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都には平安時代から受け継がれてきたお寺や神社などの歴史的建造物が数多く存在しており、四季折々の美しい風情溢れる街並みに溶け込むように散策を楽しむことができます。そして京都のお散歩を更に楽しむアクティビティとして近年大人気なのが着物レンタル。着物姿で参加する観桜会や和菓子作り、舞妓観賞や紅葉狩りはSNS映えも抜群。京都観光を特別な思い出にすることでしょう。必要なものはレンタルできるため手ぶらでOK。着物はもちろん、帯・バッグなどの小物も種類が選べ、プロの着付けで自分のなりたい姿にコーディネートすることができます。ヘアセット付きのプランもありますよ。暑い夏には涼しくて快適な浴衣がおすすめ。浴衣姿で涼しげに散策する京都はまた違った楽しみとも言えます。カランコロンと下駄を鳴らしながら、京の街をそぞろ歩き…。普段と違う装いに非日常感を味わうことができるでしょう。ますます身近になってきている「着物レンタル」を、あなたもこの機会に試してみては?