(参加者のレビュー一覧) ページ 6) フェリー (交通・移動) | 五島列島・壱岐・対馬の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

五島列島・壱岐・対馬
フェリーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.30 4.30 / 5

体験談数

317

福江港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島間の移動に<ジェットフォイル/フェリー>

フェリー

投稿者: まっちゃん, 2023/03/07

ホテルの朝食が7時~で、8時の便30分前まで受付するのは
難しいと思ったのですが、
15分前に来てもらえば大丈夫ということで
間に合いました。
6:40分ごろから船の問い合わせができました。
フェリー乗り場の駐車場はありませんが、
港の前の市営駐車場は一日500円でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

チケットの引き換え

投稿者: アオイ, 2023/03/06

集合時間が7時10分となっており、ギリギリになりそうだったため、前日にチケットを引き換えました。
引き換えを済ませておけば、乗船時間(出発の10分前)までに着いていれば良いとの事。
ホテルの朝食を食べて間に合うか気になっていたのですが、タクシーの予約をしておき、食べてからでも間に合いました。
船は全く揺れず快適でしたが、座席はバス位の間隔でシートベルト必須、当日は満席だったので一度座ると基本動けません。
時間に余裕があれば片道はフェリーでも良かったかな。

  • 座席から見た荷物置きスペース

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島 上五島(新上五島町)へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

スムーズ

投稿者: モリス, 2023/03/04

お迎えはわかりやすく、返却時の対応は早くて助かりました。説明は女性に丁寧に対応していただきましたが、隣の男性受付の元気な大きい声はこちらの会話を打ち消すほどでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

最高の一人旅に繋がりました☺️

投稿者: しゅうちゃん, 2023/03/02

まだマスクは3密を避けるためには必需品です。マナーは極力守りながら快適な旅になればいいかと思います!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

フェリー

投稿者: たびびと, 2023/03/01

船は大きくてのんびり移動できました。
ただ、船内が暑く、決して快適?とは言えませんでした。
まあ、こんなもんだと割り切って乗ったので、想定内でした。

  • 大瀬埼灯台

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

親切に対応いただけ、助かりました

投稿者: ヒロッペ, 2023/02/27

長崎に向うJR特急が停電により大幅に遅れ、ジェットフォイルに間に合わなくなった時に、親切に対応いただきました。
ありがとうございました。助かりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔有川港 九州商船割引チケット 五島列島 上五島(新上五島町)へ スマホ提示でらくらく乗船!<高速船>

一人でも快適

投稿者: yuki, 2023/02/26

指定された席の位置にもよりますが、大画面のテレビが設置されているので到着まで観ながら過ごせます。お手洗いも綺麗でしたし、酔い止め薬を服用しましたが、波の揺れも気にならず快適に過ごせました。通常価格より少しお安く購入出来たのもありがたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

五島から長崎へ

投稿者: よしさん, 2023/02/25

1時間半の静かで揺れもなく、快適な航海でした。雑誌を読んでいる間に長崎港に着きました。飛行機とは違って時間が少し長くかかりましたが、ゆったりとした座席で良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

安く乗船できた

投稿者: いーぼー, 2023/02/22

普通に発券するよりこちらを経由した方が断然お得です。窓口でスマホ画面を見せるだけなの簡単です。これからもこちらで発券しようと思います。

  • 福江港

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

快適!

投稿者: かんころ餅, 2023/02/22

長崎港発の利用は初めてでした。ターミナル内では、旅行会社発行のチケットは必ず窓口で引き換えが必要ですと案内放送もありました。乗船前には検温も実施されていらっしゃいます。船内はとても清潔で、海も穏やかで快適な1時間ちょっとの船旅でした。

  • ジェットフォイル「ぺがさす」

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島 上五島(新上五島町)へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

あっという間に長崎港着。

投稿者: かんころ餅, 2023/02/20

窓口でベルトラバウチャーを提示するだけですぐに紙チケットに引き換えられます。受付がとてもスムーズです!船内にウォーターサーバーが備え付けられているとは知りませんでした。九州商船さんの船にはこれまで何度か使わせていただいていますが、いつも窓口の方も船員さんも対応が親切です。いつの間にか寝落ちして、あっという間に長崎港でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【博多港⇔青方港】野母商船 定期フェリー「太古」乗船チケット事前予約 上五島(中通島)へ!スマホ提示で受付らくらく

快適な船旅でした

投稿者: かんころ餅, 2023/02/20

船内はとても清潔感があり、快適に過ごすことができました。スタッフさんも非常に感じがよく、指定客室までご丁寧に案内いただけます。船内では備え付けのスリッパもあり、これが結構嬉しいですね。客室からお手洗いに行ったり、シャワー室に行ったり、移動の際のわずらわしさもなく、荷物も減らせるのでありがたいです。グリーン寝台はカーテンが付いているので、周りの目を気にすることなく、横になれます。青方港到着後はターミナル内の畳の仮眠室で少し横になりました。ブランケットなどの備品はなく、仕切り等もないので、がっつり寝るのは難しいのでご注意を!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

とっても良かったです。

投稿者: かずくん, 2023/02/19

フェリーを利用させて頂きました。時間的にちょっと良い時間です。また利用させて頂きます。五島は最高でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【博多港⇔福江港】野母商船 定期フェリー「太古」乗船チケット事前予約 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!

ぐっすり眠れました

投稿者: yuki, 2023/02/11

朝一から五島で活動したくて初めて利用しました。初めてという事で今回はグリーン寝台を利用。音は聞こえてしまいますが、ブラインドロールカーテン?があるので、プライバシーは守られます。木のドアを閉まると船内Wi-Fiが入らなくなりましたが、他の場所では繋がりました。テレビは地上波は海域により繋がらない事もありました。
心配していた揺れはほぼ感じず、ぐっすり眠れました。船内シャワー室やお手洗いも綺麗でしたし、船員の方に分からない事を質問してもすぐに丁寧に対応して頂けました。また利用したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

福江港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島間の移動に<ジェットフォイル/フェリー>

初めての五島列島間の移動

投稿者: yuki, 2023/02/08

通常より少し安くチケット購入ができました。朝の便でしたがほぼ満席。事前に購入していて良かったです。お手続きも画面を見せるだけなので簡単でしたし、波が穏やかな日だったのか乗船中の揺れはほぼ感じませんでした。ペーパードライバーなので、無料シャトルバスで有明港まで行けるので助かりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

福江港⇔奈良尾港 九州商船割引チケット 五島列島間の移動に<ジェットフォイル/フェリー>

五島から長崎港

投稿者: イッキン, 2023/02/08

時間の大幅短縮、爽快感、と景色はフェリーかな…福江.上五島、長崎、平戸、佐世保を満喫できました。またきたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

10%引き

投稿者: ほーさん, 2023/02/08

 ジェットフォイルは燃料費高騰もあって運賃が結構高額になっていますが、こちらから申し込むと10%引きになりメリット大です。
 乗船チケットの受取が乗船日前でも可能なので、向かいにあるショッピングモールへ行った際に窓口に寄って引き換えておきました。当日は出港10分前に直接乗船口へ行けばよいとのことで、朝早い便だったので助かりました。(座席指定制なので、早く行って並ぶ必要はありません。)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔有川港 九州商船割引チケット 五島列島 上五島(新上五島町)へ スマホ提示でらくらく乗船!<高速船>

オ・ト・ク!

投稿者: おさるたん, 2023/02/06

船会社直接予約よりも安く予約が出来るベルトラ。絶対に使うべし。前日は悪天候で欠航だったとか。私はツイてる。帰りも福江から長崎までの航路もベルトラ。感謝です。

  • 長崎港から有川港へ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

割安で来島。

投稿者: けんじ, 2023/02/05

五島が好きになり、定期的に来島するのにお得に行けるので重宝しています。
また次回も利用したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

簡単でした

投稿者: はなおと, 2023/02/05

安くフェリーに乗ることができました。
特に手続きが煩瑣なこともなく、スムーズに乗ることができました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

佐世保港⇔有川港 九州商船チケット 佐世保から五島列島・中通島(新上五島町)へ スマホ提示で受付らくらく!<高速船/フェリー>

揺れずに快適な船旅でした

投稿者: マーク, 2023/02/01

佐世保港から有川港まで利用しました。
コロナ禍で少し密になるのが心配でしたので、2等指定を窓口で購入しましたが、バウチャー番号を伝えて追加料金を支払えば簡単にアップグレードできました。
事前決済で予約もスムーズに取れました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

欠航になってしまって…

投稿者: おやじやん, 2023/01/28

行きは問題なかったのに、天候なら悪化で欠航。
フェリーが動くことを確認して、変更してもらいました。窓口の方も手慣れたもので、スムーズに手続き頂くことができました。
とても助かりました。ベルトラさんにも感謝です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

便利!

投稿者: おやじやん, 2023/01/28

現地のことをよく知らないので、ベルトラさんはとても助かります。WEBで簡単に申し込みできますし、不安な時の連絡めーるも心強いです。
現地の窓口でも困ることはありませんでした。
また九州商船さんの船は綺麗で清潔なのも、運転が上手なのもよかったと思います。
ベルトラさんのアプリの動きが悪くなかなか画面が表示されないことがあるので、サーバとかの増強を検討頂けるとさらによいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

あっというま

投稿者: non, 2023/01/19

船内はTVやお手洗いもあり、不自由なく快適に過ごすことが出来ました。船酔いの薬を飲まなかったのですが、まったく問題ありませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

福江大好きです

投稿者: マーク, 2023/01/16

長崎から福江まで行くときには必ずこちらのサイトで予約しています
予約確定まで早く、支払いも事前決済できるので当日はバウチャーのみでらくらく乗船できます

  • 五島牛がいました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

福江から長崎へ 快適な船旅

投稿者: MASAKAZOO, 2023/01/16

福江港から長崎港まで2等席で利用しました。船内は少し人が多かったので、甲板のテーブル席に座って海を眺めながら帰りました。気温も高く寒くもなく快適な旅でした。

  • 福江港出港

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

帰りは、フェリーでのんびりと長崎へ

投稿者: kana, 2023/01/12

行きは、ジェットフォイルでしたが、帰りはのんびりフェリーで
(安いというのもありますが笑)

2等席は、雑魚寝スタイル

ちょうど金曜だったからか、週末に行われるスポーツ大会か何かで、学生たちがいっぱい
とはいえ、広い船内なので、気になることはなく、寝たり、デッキに出たり自由に過ごせました。

時間があるようだったら、こちらで全然いいと思います!
長崎には8時過ぎについて、そのまま長崎の夜を楽しめるのでちょうどいいと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

行きはジェットフォイル、帰りはフェリーで

投稿者: kana, 2023/01/12

福江島の1日観光ツアーを申し込んでいたので、必然的に早く着く「ジェットフォイル」を選択。

長崎港では、お土産屋さんなどがありましたが、朝食がてら、定食屋さん?で「あごだしうどん」を食べ、いざ出航!

朝早くの乗船なので、船の中ではほとんど寝ていて、あっという間につきました。
座席も広く、揺れや音も気になりませんでした。
高いだけあって、早く着くし、快適に過ごせましたー

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

初めての五島で利用しました

投稿者: yuki, 2022/12/30

五島列島に行ってみたく、初めて利用しました。
ベルトラ経由で購入すると少し安くなるのでありがたいです。
当日は早めに長崎港に到着しましたが、椅子も多く、手続きもどの窓口に行けば良いかわかりやすかったです。
揺れも想像していたよりも少なく(たまたま穏やかな日だったのか?)酔わずにすみました。
一人旅でしたが福江港の窓口の方も親切で、また行きたいと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長崎港⇔福江港 九州商船割引チケット 五島列島 福江島へ スマホ提示で受付らくらく!<ジェットフォイル/フェリー>

お得なチケット

投稿者: ようける, 2022/12/24

フェリーで船酔いが心配だったが、一眠りしたらあっという間についた。当日購入するよりお得。窓口でスクショを見せるだけですぐにチケットに引き換えもらえて便利。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

フェリー (交通・移動) | 五島列島・壱岐・対馬の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

離島などへの移動に欠かせないフェリー商品をご紹介します。