北部エリア観光バスツアー(宗像大社・唐津街道・門司港) (福岡発日帰り観光バスツアー) | 福岡の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
福岡発日帰り観光バスツアー

北部エリア観光バスツアー(宗像大社・唐津街道・門司港)

3.94
平成29(2017)年に世界遺産として登録された「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」は、玄界灘を臨む福岡県宗像市にあります。沖ノ島は九州本土から約6キロ離れた玄界灘に浮かぶ島で、島全体が宗像大社の境内地となっており、強力なパワースポット。沖ノ島にある「宗像大社沖津宮」ではおよそ1600年前から国家安泰の祈りが捧げられてきたと言われ、立ち入りが禁止されています。宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の一つ、御祭神は天照大御神の宗像三女神で沖ノ島の沖津宮、大島にある中津宮、本島の宗像市にある宗像大社辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総して宗像大社と言います。宗像大社は日本で最初に交通安全のお守りをつくった神社としても知られ、全国各地からご利益を求めてご祈願に来るそう。これらの世界遺産を効率良く周るには日帰りでの観光タクシーがとっても便利。秋に行われる「みあれ祭」に合わせて訪れるのもおすすめです。また、江戸時代の参勤交代の際に使われた歴史を持つ宿場町・唐津街道を巡るツアーでは、白壁や格子窓といった昔の家並みが残る赤間宿、旧唐津街道の宿駅の原町などを周ります。予約はこちらから。

旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
11件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
個人ではめぐるのが大変な世界遺産をタクシーで周るプランです。
日本最古の神社の一つ「宗像大社」へご案内!
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7時間
毎日催行
日本最古の神社の一つ「宗像大社」へご案内!
福津市新原古墳で歴史に触れる!
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
3.5時間
毎日催行
日本の渚百選にも指定されている「二見ヶ浦」の美しい情景を堪能!(車窓)
糸島のトトロの森「芥屋の大門公園」で自然のパワーを感じる♪
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7.5 ~ 9.5時間
日 / 月 / 木 / 金 / 土限定
個人ではまわりにくい世界遺産をタクシーで周るプランです。
宗像大社と宮地嶽神社を1日でめぐる
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7時間
毎日催行
個人ではまわりにくい世界遺産をタクシーで周るプラン
日本最古の神社の一つ「宗像大社」へご案内!
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
9時間
毎日催行
空港・駅・ホテル お好きな場所へお迎え!
1日で3つの宮を一気に参拝
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
毎日催行
博多発着で参加しやすい!4月下旬から5月上旬に見ごろを迎える藤の名所『河内藤園』へ!
福岡県の北部、北九州市の中心部に位置する「小倉城」は体験型観光スポットとしてもおすすめ
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
9.5時間
毎日催行
糸島でBBQを堪能するハイヤー貸切日帰りツアー!
1日1組限定のため、人の目を気にせず自由に観光を楽しむことができます
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
7時間
毎日催行
糸島の絶景山「立石山」と「火山」をトレッキング!
1日1組限定のため、人の目を気にせず自由に観光を楽しむことができます
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
平日限定
糸島の観光名所を巡るハイヤー貸切日帰りツアー!
1日1組限定のため、人の目を気にせず自由に観光を楽しむことができます
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
唐津街道の宿場町をタクシーで周るプランです。
ノスタルジックな町歩きを楽しめるコース
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7時間
毎日催行

福岡人気アクティビティランキング

北部エリア観光バスツアー(宗像大社・唐津街道・門司港)の新着体験談

福岡発日帰りバスツアー|【糸島観光コース】伊都菜彩+二見ヶ浦+桜井神社+芥屋の大門 <木~月/博多発着>

糸島日帰りツアー200%堪能しました!

2024/06/30 友達・同僚 えこGOGO!

2泊3日の女子旅、今回の福岡旅行で1番心に残る観光が糸島ツアーでした。すべては、担当してくださったドライバーの松田様の粋なご配慮のおかげです。半ば諦めていた海鮮丼ランチも堪能し、福岡一のパワースポットである「雷山千如寺大悲王院」の千手千眼観... 続きを読む

閉じる
福岡発日帰りバスツアー|【糸島観光コース】伊都菜彩+二見ヶ浦+桜井神社+芥屋の大門 <木~月/博多発着>

糸島観光

2024/06/25 ひとりで えっぴー

1日目の櫛田神社、福岡タワー見物では時々雨でしたが。2日目待望の糸島観光では気にも梅雨の中雨にもあわず。バスツアーだと思っていたが、4人の為当日タクシー観光と知り、他の3人組は仲良しの楽しい人達、ドライバーさんも親切な気の利いた人で、私の1... 続きを読む

閉じる
【4~5月限定】福岡発日帰り北九州バスツアー CNN「日本で最も美しい場所31選」に選出された『河内藤園』&小倉城&THE OUTLETS KITAKYUSHU

中国人の方ばかり

2024/05/06 カップル・夫婦 ばば

日本人は、私達ともうひとカップルだけ。中国の方ばかり。添乗員の方の話も全て中国語、挨拶と集合時間だけ日本語。とても感じのいい方でしたけど、、

【4~5月限定】福岡発日帰り北九州バスツアー CNN「日本で最も美しい場所31選」に選出された『河内藤園』&小倉城&THE OUTLETS KITAKYUSHU

もう少し…

2024/04/26 ひとりで ゆう

愛想のよい添乗員さんでしたが、おそらく不慣れもしくは経験不足から目的地到着して乗客を置きっぱなしというハプニングはありましたがそれ以外は目的地の観光は楽しめたのでまずまずだと思います。
行き先のルートがはじめの予定と変わるのであればおそら... 続きを読む

閉じる
福岡発日帰りバスツアー|【糸島観光コース】伊都菜彩+二見ヶ浦+桜井神社+芥屋の大門 <木~月/博多発着>

9月30日の糸島ツアー

2023/10/01 カップル・夫婦 もりもり

 福岡にはいつも野球観戦で来ているので、観光はしていませんでしたが、今回は福岡の近場で探すと糸島ツアーを御社のサイトで見つけました。
観音堂のあるお寺、滝、夫婦岩などなど盛りだくさんでした。
5人のツアーだったので、気楽に行動できて良か... 続きを読む

閉じる
福岡発日帰りバスツアー|【糸島観光コース】伊都菜彩+二見ヶ浦+桜井神社+芥屋の大門 <木~月/博多発着>

初の糸島最高でした!

2023/09/11 家族 ろんさん

ツアー参加人数が9人で、意外と1人で参加されている方が多かったです。
本来、車窓での観光であった二見ヶ浦では、少し時間があったため5分間だけ車から降りて見ることができました!
また、運転手さんの提案でお昼ごはんも芥屋へ変更したため、遊覧... 続きを読む

閉じる
北部エリア観光バスツアー(宗像大社・唐津街道・門司港) (福岡発日帰り観光バスツアー) | 福岡の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
平成29(2017)年に世界遺産として登録された「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」は、玄界灘を臨む福岡県宗像市にあります。沖ノ島は九州本土から約6キロ離れた玄界灘に浮かぶ島で、島全体が宗像大社の境内地となっており、強力なパワースポット。沖ノ島にある「宗像大社沖津宮」ではおよそ1600年前から国家安泰の祈りが捧げられてきたと言われ、立ち入りが禁止されています。宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の一つ、御祭神は天照大御神の宗像三女神で沖ノ島の沖津宮、大島にある中津宮、本島の宗像市にある宗像大社辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総して宗像大社と言います。宗像大社は日本で最初に交通安全のお守りをつくった神社としても知られ、全国各地からご利益を求めてご祈願に来るそう。これらの世界遺産を効率良く周るには日帰りでの観光タクシーがとっても便利。秋に行われる「みあれ祭」に合わせて訪れるのもおすすめです。また、江戸時代の参勤交代の際に使われた歴史を持つ宿場町・唐津街道を巡るツアーでは、白壁や格子窓といった昔の家並みが残る赤間宿、旧唐津街道の宿駅の原町などを周ります。予約はこちらから。