(参加者のレビュー一覧) 立山室堂 (紅葉特集2024) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
立山室堂のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.50 4.50 / 5

体験談数

8

立山黒部アルペンルート通り抜けツアー 総延長37.2km6つの乗り物で通り抜ける絶景山岳ルート日本最後のトロリーバスと雲上に広がる大自然を満喫<弁当付/金沢>

感動

投稿者: naz

乗り物の乗り継ぎばかりで大変でしたが、普段乗れない乗り物ばかりで楽しかった。景色も素晴らしく一度はいくべき!

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

催行会社からの返信

naz 様

このたびは弊社ツアーにご参加をいただき、誠にありがとうございます。
コースの特性上、乗り物の乗り継ぎが多くお疲れになったことかと存じますが、ご満足いただけたようで大変うれしく思っております。
立山黒部アルペンルートは、四季ごとに違った風景を見せてくれる観光地です。機会がございましたら、ぜひ再度のお越しを心よりお待ち申し上げております。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/14
参加日: 2024/09/28

【毎日催行】黒部ダム日帰り観光ツアー 自由時間は最大3時間!日本一の高さで有名な黒部ダムで期間限定の観光放水も見学可能<4月下旬~11月/長野 安曇野市発着>

黒部ダム日帰り観光ツアー

投稿者: papa

運転手さんの案内が面白かった。前を向いて話すから仕方がないけれども、少し聞き取り辛い時があった。滞在時間が3時間では短くて、昼食を取る時間が取れなかった。出来ればあと1時間は欲しかった。

役に立った
評価:
プラン: 2名様参加プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/16
参加日: 2024/10/15

【催行確定】日帰りバスツアー 秋の立山を自由に散策!室堂にてたっぷり5時間のフリータイム <10月7日、14日/金沢発着>

秋の立山バスツアー

投稿者: るる

金沢からバスに乗るだけで室堂までいけ、楽々です。しかも添乗員さん付きで贅沢でした。登山目的でしたが天候悪く山頂を諦め、室堂〜雷鳥沢〜ミクリガ池温泉に変更しました。これはこれで楽しかったし、結果オーライでした。5時間あるからいろんなアレンジができそう。また利用したいツアーです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/09
参加日: 2024/10/07

【2024】秋の立山日帰りバスツアー 落差日本一の称名滝、紅葉シーズンの弥陀ヶ原、室堂平を立山登山ガイドがご案内 <9月21日~10月20日/富山駅発着>

雲の上は晴れていた!立山の標高差を楽しむ一日でした。

投稿者: ぽぽ

アルペンルートは本来、ケーブルやバスなどの乗り継ぎが必要ですが、バスツアーなら室堂まで一気通貫に行けるのがいいですね。小雨まじりの曇り空のもと、富山駅を出発。称名滝、弥陀ヶ原、室堂平の標高差のある3カ所を巡るため、バラエティに富んだ内容でした。標高が上がって雲の上に出ると、ガスっていた視界が開け、バスの中で拍手喝采がおきました。弥陀ヶ原での散策時間が短かったのが残念でしたが、室堂では十分に散策できました!富山駅帰着まで、ツアーガイドさんのトリビア満載で、ホスピタリティを感じられるツアーでした。

  • 称名滝(ガスっていて、上の方が見えない…)

  • 弥陀ヶ原(霧がかかって幻想的・草紅葉がいい時期を迎えていました)

  • ホテルでのランチ(特にお刺身、美味しかった)

  • 室堂に到着(雲がとれて、晴れた!)

  • みくりが池

  • チングルマ(綿毛ふわふわ)

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!/9月28日参加】人数限定モニター
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/09/28
参加日: 2024/09/28

立山黒部アルペンルート通り抜けツアー 総延長37.2km6つの乗り物で通り抜ける絶景山岳ルート日本最後のトロリーバスと雲上に広がる大自然を満喫<弁当付/金沢>

行きたかったので行ってみた

投稿者: 翡翠

一度行ってみたかった黒部ダム。
調べてみたら個人で行くと4万ぐらいかかるとかで
行けないなと思っていたが旅行を検索してみたら日帰りで行けると
あったので行ってみることに。
集合時間が早かったので余裕をもって、金沢駅近くのネットカフェで過ごしつつ朝に集合場所へ行った。

富山→新潟→長野と言って長野から黒部ダムに入る。
バスは快適で今回のバスはwi-fiとかなかったけれども
念のためにモバイルバッテリーとかいっぱい持って行ったので問題なし。
電気バス→黒部ダムと行き、ダムの階段を気合で上りつつダムをみる
ダムカレー美味しかった。

そこからまた集合してロープウェイとか使って地道に移動
お土産を買うのも楽しかった。
トロリーバスも乗れたが2024年で終わるというのでのれてよかったとなる

立山公園はすごかった。人間は何故山に登るのかみたいな
答えがちょっとわかったが足元がごつごつしすぎて大変だった。
こけるぞ気をつけろ
たまに気圧に耳がやられた
そして割とお蕎麦1000円は高いと思ったこれがインバウンドか

帰りはバスでさらにロープウェイで高山にきてそこから戻る。
運転手さん大変だったなとなった(長野から富山に戻る)

運転手さんもガイドさんも添乗員さんもとてもよかった
お弁当は食べやすかった

催行会社からの返信

翡翠 様

このたびは弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、添乗員・乗務員に対しましても温かいお言葉を賜り、重ねて御礼申し上げます。

バス車内でのWi-Fi設備につきましては、順次拡充を進めており
今しばらくご不便をおかけいたしますこと、ご容赦くださいませ。

立山トンネルトロリーバスの運行は本年で終了となりますが、
来年度からは新たな電気バスが運行開始する予定でございます。
また、立山黒部アルペンルートは四季を通じてさまざまな景色を見せてくれる場所でもあり、
再度のご来訪ならびに弊社ツアーのご参加を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

  • 黒部ダム

  • 立山公園

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/09/20
参加日: 2024/09/17

【毎日催行】安曇野市内発!立山黒部アルペンルート 室堂折返しツアー 往復乗車チケット(扇沢⇔室堂)駅・ホテル送迎付き <4~11月/毎日出発/選べる穂高駅発>

1日楽しめました。

投稿者: さちゃんさん

今回の安曇野旅行はマイカーではなかったので黒部ダムまでのツアーがあって助かりました。しかもホテルまでの送迎付き、グループでの個別のタクシー移動でした。私たちは女性グループでタクシーの運転手さんも女性だったので黒部までの往復が気楽でした。
また、黒部ダムでは自分たちのペースで回れるので時間の調整ができてありがたかったです。
1日楽しめました。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 3名様以上参加プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/09/15
参加日: 2024/09/07

立山黒部アルペンルート 室堂平&みくりが池ガイドツアー 立山開山伝説の聖地訪問!<6~10月/午前・午後/室堂ターミナル集合>

雪の室堂

投稿者: nyalpina

10月中旬にもかかわらず前日は雪でしたが、当日は快晴で素晴らしい景色をみることができました。ガイドの方が色々な解説をしてくれて、自分たちだけで見て回ったのではわからない楽しさがありました。ガイドの方がみくりが池の前でお湯をわかして入れてくれたコーヒーは最高でした。また別の季節に訪れたいと思います。

催行会社からの返信

このたびはごさんかありがとうございました!冬の訪れの早い室堂での散策をお楽しみいただけて良かったです。ぜひまたさまざまな季節の立山を見ていただきたいです!

  • ハイマツにつららが

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/10/31
参加日: 2022/10/19

【毎日催行】安曇野市内発!立山黒部アルペンルート 室堂折返しツアー 往復乗車チケット(扇沢⇔室堂)駅・ホテル送迎付き <4~11月/毎日出発/選べる穂高駅発>

秋と冬を一気に❣️

投稿者: チャーリー

紅葉時期の黒部ダムを見ようと参加しました。
黒部ダムの放水が通常10/15迄なので、放水を諦めてましたが、、、なんと放水も紅葉も見ることが出来ました
更に、室堂の立山で降雪も味わう事が出来て、1日で秋と冬を満喫出来ました。
良い企画だったと感謝してます。

役に立った
評価:
プラン: 2名様参加プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/10/26
参加日: 2022/10/24

立山室堂 (紅葉特集2024) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

立山黒部アルペンルートの標高2,450mに位置する室堂では、四季折々の風景が楽しめます。室堂で見られる紅葉は、カラフルで鮮やかな色づきが特徴的で美しく、世界中から観光客が訪れます。標高が高いため、例年9月頃から紅葉シーズンに入ります。みくりが池や雷鳥沢など見どころも多く、一度は紅葉の時期に訪れておきたいスポットです。