投稿者: もへじ
バスに乗って、しばらくして体調不良を訴えた友人は、ここでホテルに帰ると言い出してびっくり。ガイドさんに相談してみよう、ということで、話したら丁寧な対応をしていただいて彼女は復調して最後まで楽しむことができました。
私は沖縄5回目でしたが、友人は初めてでしたし、途中下車しなくてよかったです。
私は、今まで自力主義で路線バスや歩きで目的まで行くので、こういうバスに乗ったのは初めてでした。パイナップルパークや万座毛、古宇利大橋は初めてでしたの、楽しめました。
ガイドさん、ドライバーさん、ありがとうございました。
あえて言えば、もう少し、美ら海水族館にいたかった・・です。欲張りな日程なので、時間不足は敷かないのでしょうが。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/29 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: chen
景色がきれいで、一日にいくつかの場所に行きました。運転手もガイドもいいです。後でまた予約する。とても満足です
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/29 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: mamamaam
予約時間からツアーがスタートするので午後からの人は、お土産や入口にあるカフェでランチするなら早めに行った方がいいと思います。(ツアー入って1時間くらいで中のレストランには行き着きます)
ツアーがスタートすると途中までガイドスタッフがその時間の回の人を連れて説明しながら回ります。
食事ホールあたりから自由に回れます。
クィディッチや箒に乗る合成写真は面白かったです。
子供はちょうどハリポタを見て行ったので、没入感にとても喜んでいました。
大きいクモのとこなどは少し暗めなので怖がっていましたが。
バタービール(アルコールなし)はグラスも持ち帰れるのでマストバイと思います!
以下は、システム関連で気になったことです。
・ツアー中
中でQRをかざし、サイトから撮った写真DLできる仕組みがありますが、QRはスクショせずにその都度アクセスして出した方が良さそうでした。私の場合、アクセスが面倒と思いスクショでQRかざしていたせいか、ちゃんと全部写真が入っていなく、サポートに問い合わせて後日送ってもらうハメになりました。(対応に時間かかりました)
・ツアー前
バウチャーが文字が大きくてみにくかったのは少し気になりました。
4人で予約しましたが、下まで人数分同じ内容をスクロールするのは大変でした。
スマホの画面にあった文字の大きさにした方がいいと思いました。(1画面に1人分など)
評価: | |
---|---|
プラン: | 【〜3/31】ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケット&Tokyo Subway 24-hour Ticket |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/29 |
参加日: | 2024/11/30 |
投稿者: かもがや
初めての沖縄で初めてのバスツアーでしたが大満足です。
1日でこれだけ回れて入場券付きはお得。
添乗員さんの全力で楽しんでもらおうという意気込み気遣いが素晴らしい!!
お土産さんの「ここではこれがオススメですよ」も良かったです。
ただひとつびっくりしたのは……メールで白か赤のバスですとのことだったので、待っていたらぜんぜん来なくて。
添乗員さんが名前を呼んで探してくれたので無事に乗れましたが。当日来たのはブルーのバスでした。
申し込む時はこのバス会社で大丈夫かなぁと不安でしたが申し込んで大満足でした。また沖縄に来た時はお世話になりたいと思います。
座席は自由だから早い者勝ち。右の席は行きも帰りも日が当たる。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/28 |
参加日: | 2025/01/22 |
投稿者: Ryo
入場券とSubway ticketのセットはお得だと思いました。駅での引き換えは非常に簡単でわかりやすかったです。チームラボの入場券の提示に少し手間取りましたが、体験は非常に良いものでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 15:00 - 17:30入場・日時指定チケット&Tokyo Subway 24-hour Ticket |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: 京都観光アドバイザー
京福電鉄が今年2月に運行を開始する「KYOTRAM」は「人にやさしい路面電車」「地球にやさしい路面電車」をコンセプトに、安全性、快適性、環境性能を向上させた。
車体デザインは「Timeless Design」をテーマに、伝統的なラウンドフォルムを先頭部に採用している。
嵐電の象徴である「京紫」を基調に、ホワイト、ブラック、グレーの配色とシルバーの腰帯を組み合わせ、京都の街並みに調和しながらも華やかさを添えるデザインとした。
今回、営業運転を開始する車両を1両目とし、2025~2028年度にかけて6両を順次導入。最終的に7両を運用する予定となっている。
皆で新型車両の誕生を祝おう!
一般向けの乗車は2月29日からです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 嵐電1日フリーきっぷのみ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: 西ちゃん
日中より夜景の方が綺麗かもしれません。ロープウェイ入口までの往復が雪道だったので帰りの下りは危ないですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定!昼割】往復乗車券 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: はる
ドラクエに慣れ親しんだ大人はもちろん、子どもも楽しめる。RPGの世界に入り込んだような世界観が見事に作られており、小さなメダルをゲットした時の嬉しさがたまらなかった。
ベルトラのポイント利用できる施設を国内で探していたところヒットしたこのニジゲンノモリ。大阪在住ですが、存在を知らなかったことにびっくり。もっと周知させれば集客が見込めるのではないかと思った。(あまり混雑していないのも魅力の一つなので、このままの方が良いかも。)
おそらく期間限定の、全部回れるフリーパスだったので、ドラクエのほかはゴジラと、ナルトも楽しんだ。
ドラクエのカフェは心踊るメニューばかりだったが、高すぎる。昼食は一度車を走らせハイウェイオアシスにてとる。
お土産やさんはここ限定品などもたくさんあり、爆買い必至。
冬場に訪れましたが、歩き回るので汗ばみました。夏場は暑さ対策が必要かと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/03 |
投稿者: おめが
日の出方向が雲に覆われていました。天気は仕方がないですけど。インスタ360が映り込んでちょっと迷惑な撮影方法もあったので制限などした方が良いと思われます。
寒いので防寒してください
評価: | |
---|---|
プラン: | 往復乗車券 |
参加形態: | その他 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/01 |
投稿者: めいしゃん
こちらのサイトで買っていたのでスムーズに入場することができました。やはり東京タワーは何年経っても綺麗で幻想的でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 東京タワーメインデッキ(150m)入場チケット |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: みんみん
前回同じコースで参加して添乗員さんがとても良かったので、今回も申し込みしました。
期待していた添乗員さんが、イマイチでもう少し気配りして欲しかったです。
水族館は天気に関係なく楽しめます
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/22 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: まりえ
バスで連れていってもらえて自由時間もあり、楽しめました。
いるかさんにも餌(別料金)をあげれて良かったです。
まりえ 様
このたびはラド美ら海号 沖縄1日観光バスをご利用いただきありがとうございます。
お客様の口コミをご確認いたしました。
今後のツアーのご参考とさせていただきます。
またのご利用お待ちしております。
ラド観光スタッフ
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2025/01/21 |
参加日: | 2024/03/08 |
投稿者: Krish
I enjoyed the trip. the weather was bit windy and drizzling. The staff was very helpful and kind.
Arigatho!!
Krish sama
Thank you for using the RAD Churaumi Okinawa 1-day sightseeing bus.
We have confirmed customer reviews.
We will use it as a reference for future tours.
We look forward to seeing you again.
Rad tourism staf
Rad tourism staff
評価: | |
---|---|
プラン: | Okinawa Churaumi Aquarium Ticket-Included Plan |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/21 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: なな
年末で混んでいたが楽しめた。宣材写真でチンアナゴをよく見かけていたが、実際行くと色んなコーナーがあって個人的にはペンギンが1番よかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【土日祝】すみだ水族館入場券+天望デッキ日時指定券+天望回廊 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/19 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: 京都観光アドバイザー
◯京都駅からスタートおすすめルート♪
〜バスを使わない観光が楽しく京都を巡るコツです〜【嵐電編】
①京都駅で降りたら、まずは嵐山へ
京都駅嵯峨野山陰線で嵯峨嵐山(約15分)ダイレクトアクセス!
②嵐山観光を満喫のあと嵐山駅はんなりほっこりスクエアへ。
③嵐電嵐山駅で「嵐電一日乗車券」を購入する。
④嵐山駅から「四条大宮行」乗車し、帷子ノ辻で北野線方面へ
⑤北野線(世界文化遺産御室仁和寺、龍安寺、金閣寺、北野天満宮が沿線にあります)行きたいところを巡る
⑥めぐり終わったら、「帷子ノ辻行」に乗車する。
⑦「撮影所前駅」で下車、徒歩3分のJR「太秦駅」へ。太秦駅から京都駅へダイレクトアクセス!
又は、終点「帷子ノ辻」でホーム向かい側「四条大宮行」に乗り換え。「西院」もしくは終点の「四条大宮」から阪急沿線へ。
※烏丸御池、山科、琵琶湖方面は「嵐電天神川駅」で地下鉄東西線に乗り換えができます。
京都駅を発着する京都市バスは、収容人数が限られ混雑が激しいため「充実した観光」ができません。
京都へお越しの皆様に「来てよかった。また来よう」と思っていただけるよう、電車での観光をお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 嵐電1日フリーきっぷのみ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/19 |
参加日: | 2025/01/16 |
投稿者: hello
8時集合19時解散くらい丸1日のツアーでした。
忙しいながらも無駄な時間はなく色々と沢山の場所に立ち寄れて楽しかったです。
hello 様
このたびはラド美ら海号 沖縄1日観光バス/沖縄美ら海水族館入館券付きコースにご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客様の書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
ラド観光スタッフ
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/18 |
参加日: | 2025/01/17 |
投稿者: あんこもち
普段から車を運転しないため安全に効率的に周れるツアーで良かったです。
パイナップルパークではワインの試飲もできますし、パイナップルコルネがサクサクで美味しかったです。
美ら海水族館ではタイミング良くイルカのショーを見ることが出来ましたが、口コミにも記載の通りお昼ごはんを食べる所があまりないので予め準備するか途中で寄る所でサーターアンダギーとかちょこちょこ食べておくことをおすすめします。
万座毛ではちょうど夕陽のタイミングで素敵な写真を撮る事もでき、沖縄の海を存分に感じることが出来ました。
美ら海水族館まではバスの駐車場からかなり歩きますし、公園内は大変広いので歩きやすい靴での参加がオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/17 |
参加日: | 2025/01/17 |
投稿者: maa
1月中旬こちらのバスツアーに参加し、バス車内47人中40名が中国の方でした。
各地出発の度に1分程度日本語で説明がありますが、その後は20-30分ほど中国語でのお話が続きます。かなりアウェイな雰囲気で、車内では常に肩身の狭い思いをしました。
これほど外国人向けツアーであるならば、注意事項として事前に教えていただきたく思いました。
また、車外でも列に割り込む、整列時も前に入るため執拗に押す等の行為を受け、転ぶ人が出るほどでした。
終始心細く残念な気持ちになることが多かったですが、運転手さんやガイドさんのお人柄は非常によく、基本的に定刻出発が守られており気持ちがよかったです。
ツアー内容は満足できますが、日本人向けのガイドは基本ありませんのでご注意ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食付プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/17 |
参加日: | 2025/01/13 |
投稿者: みりぴりか
出発地の札幌は雪が少なかったんですが、旭山動物園は雪で-6度、これぞ北海道!!という天候でよかったです。マイナスの世界ですがきちんと防寒すれば気にならない寒さでした。動物園も活発な動物の動きに何時間でもみていたい場所でした。3時間ちょっと滞在時間はありましたが、ごはんを食べたりおみやげを見たりしているとあっという間でした。子供がいる方はこれは絶対見たい!ってところから回るといいです。子供の雪遊びでなかなか前に進めません。しろくまやアザラシは団体入口とは正反対の場所にいるので行くのに時間がかかります。
帰りの高速道路は通行止めが多く5時間近くかかり疲れましたが、事故なく雪道を安全に送り届けてくれたことに感謝です。
行きの休憩場所でお昼ごはんを買おうかなと思っていたのですが、おにぎりとかパンは売っていなかったのでパパッと昼食を済ませたい方は事前に購入しておくことをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/16 |
参加日: | 2025/01/15 |
投稿者: Chico
冬は寒くて人間は大変ですが、動物達はとても元気で生き生きしていて、とても楽しかったです。私は夏より冬がおすすめです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/15 |
参加日: | 2025/01/14 |
投稿者: カバ大好きっ子
子連れで初めての北海道、しかも冬ということで、移動負担の少ないバスツアーを申し込みましたが、大正解でした!
そして何より感動したのが、移動中のバスガイドさんの北海道の歴史や文化のお話です。知らなかったことを色々と聞けて、本当に楽しい時間でした!北海道が一層好きになりました!
運転手さんの運転もお上手で、酔わずに目的地まで着けました!最高のツアーでした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/14 |
参加日: | 2025/01/13 |
投稿者: あお
体験談
1日でこんなに回れたの!?と思うほどとても楽しい良い旅でした!
今回初バスツアー親子2人で参加させていただきました。Aコースで参加したのですが、那覇発、沖縄美ら海水族館・古宇利島・御菓子御殿恩納店・ナゴパイナップルパークに行きました。
ナゴパイナップルパークに行きたいけど那覇からでは遠いし車がないのでどうしようかなと思っていたところ、こちらのツアーと出会いました。
予約したらすぐに確認メールがきたりと当日まで安心して参加することができました。
参加者は20組程、計33人だったようです。その中で日本人は5組程おりました。ほぼ外国人なのかな?と話せる方いるか不安に思っておりましたが全然そんなこともなく、参加者の方とお話したりできました。
時間通りに集合場所に大型バスが到着し、お水をいただきました。念の為と思いペットボトルを持参しましたが手ぶらでも楽しめそうです。
バスの中は終始快適で、バスガイドさんの声もよく聞こえます。そしてなによりもバスガイドさんの情報がとても有益です!各場所のおすすめグルメや美ら海水族館では無料イルカショーの案内等、聞かなければ寄らなかった場所まで...何度も気にかけて声をかけてくださったり、とにかくお気遣いが嬉しかったです。
用意されていた多言語自動音声ガイドは操作が少なく、日本語も用意されていて使いやすいので安心です。
各場所の観光時間は楽しくてあっという間で少し短く感じましたが大満足でした!
とても楽しみにしていたナゴパイナップルパークでは最初にカートに乗り、パークのキャラクターが案内してくれてパイン畑を1周します。所々にシーサーやパークのキャラクターがいたり、自動運転なのでアトラクションみたいで楽しかったです。見た目もかわいくて自撮りもできました。ここではお土産屋さんの中にパイナップルコロネをその場で食べることのできるお店がありました。たっぷりなクリームにサクサクの食感...ぺろりと食べてしまいました。最後にあるオシャレなワインバーにある贅沢ジュースは目の前で果汁を絞って作っていただけます。パイナップルをそのまま、すごく感じられておすすめです!
恐竜と一緒に写真が撮れるエリアもあって入場したときリアルで大きくて動いていてびっくりしました。大人のわたしたちでも楽しめました。お子さんがいる方にも是非おすすめしたいスポットです。
1時間という時間ではとても足りないくらいかわいい写真スポットにいろんな種類のパイナップル、代満足でした!また近くに行く機会があったら絶対に行きたいです。
美ら海水族館は3回目の来館だったのですが、ガイドさんのおすすめで初めてイルカショーを見ました。とても迫力のあるショーでした。水族館入館チケットなしで無料で座って見れるので、時間が合えば是非見に行ってみてください。今回は入館チケット付きで参加しましたが、入館チケットなしでもイルカショーやその周辺にも迫力のあるマナティー、たくさんウミガメも見ることが出来ます。海近くにもキッチンカーもあり海を見ながらお食事もできます。水族館だけでなく、そちらのエリアにも是非足を運んでほしいです。
古宇利島では車窓からウミガメ探しができるほどエメラルドグリーンで透き通った綺麗な海が絶景でした。残念ながらウミガメを見つけることができなかったのですが、沖縄でしか見れない景色が広がっていました。
御菓子御殿恩納店では数多くのお土産を見ることができますが、25分しかなく優柔不断な私には難しいなと思っていたら、パーラーにケーキや生タルトを店内飲食で購入し、購入した後ろ側の窓席でいただくことができました。窓席は数席しかないですが、店舗裏にある海を見ながらの紅芋タルトは格別でした!ここだけの話おすすめです!
最後に向かった万座毛では着く前はなにがあるんだろう?と思っていましたが、絶景スポットでした。万座毛の第1写真スポットから1周するのに写真を撮りながら10分程でした。隣接された建物にはお土産屋さんや沖縄グルメなどたくさんありました。
ガイドさんおすすめの三矢本舗のサーターアンダギーは人気があり17時前で少し種類は少なくなっていましたが、ちょうど出来たてをいただくことができました。サクサクで美味しかったです。こちらの店舗はわたしも是非おすすめしたいです。
帰り道も心地いい運転にちょうどいい沖縄の曲と車窓からの景色で沖縄をたくさん感じられました。交通の便を考えなくていい点と時間も決められているので、1日で効率よく回ることができました。
食べ歩きが好きなので各場所で1つ以上グルメを購入して食べるくらい時間がありました。
また沖縄に来たらまた参加したいと親子で言っています。他にもコースやエリアがあるみたいなのでそちらも参加してみたいです。
ツアー中、観光地に降りる際自分の席に荷物を置いておくことが出来るので、上着を持っていっても邪魔になりません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/14 |
参加日: | 2025/01/14 |
投稿者: あけみ
他の人もいっていたが、水族館の時間が長いとうれしい。
名簿に、昨日クレームいれた人と記載あるのはどうでしょうか。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・かりゆしビーチ・美浜アメリカンビレッジコース<那覇・北谷発> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2025/01/14 |
参加日: | 2025/01/08 |
投稿者: ふー
バスの乗車中、道中で通る場所や観光地の説明がお上手でした。女性1人旅でしたがこのツアーを選んで良かったと思いました。お世話になりました。
ふー 様
このたびはラド美ら海号 沖縄1日観光バス/沖縄美ら海水族館入館券付きコースにご乗車頂き誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客様の書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
ラド観光スタッフ
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: タマリ
ロワジール那覇に宿泊、ホテルまで送迎して下さるのは勿論、美ら海水族館だけでなくポイント周遊してくれるコスパ最強のツアーでした。
妙齢のご夫婦や家族連れ、海外の方も参加されており、大型バスに乗って行くのですが道中ガイドもして下さるので話も聞けて楽しかったです。
美ら海水族館は周辺の郷土館のようなものもあって、大変楽しむことができました。
ありがとうございました!
お昼ごはんは各自でとることになるので、美ら海で取るのがいいのですが意外と見るのに時間がかかるので、こだわりがなければ持参してバスで食べるといいかも。
タマリ 様
このたびはラド美ら海号 沖縄1日観光バス/沖縄美ら海水族館入館券付きコースにご乗車頂き誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客様の書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
ラド観光スタッフ
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: ざむ
直で旭山動物園へ行けるのが魅力で申し込み。
価格も安く、バスガイドさんがついてくれ、移動中だけガイドしてくださる。このバスガイドさんがいい感じに緩い笑
満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: かなお
初めての沖縄で、美ら海水族館に行きたかったので、このツアーに申し込みました。
良かった点は、個人旅行では行きづらいパイナップルパークやお菓子御殿に寄れたこと。
初めての沖縄にはぴったりで、効率的に観光できました。
ただ、美ら海水族館での昼食は、レストランが混雑していてタイミングが難しかったのが少し残念。古宇利島での滞在時間がもう少し長ければ、写真撮影や食事をゆっくり楽しめたかと思います。
また、別のツアーにも参加してみたいです。
万座毛はとても風が強いので、1月のツアー参加の場合は防寒が必要かと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: おちょみ
ロワジールホテル那覇宿泊地でピックアップしてくださるツアーに申し込みました。運転手さんの運転はとても上手で移動中快適でした。添乗員さんは親切でした。
美ら海水族館のある園内は非常に広すぎて徒歩移動が大変でした。所要時間2時間半でしたが急いで見て回らないと間に合いません。脚に自信のない方やゆっくりみてまわりたい方には物足りないかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/沖縄美ら海水族館(チケット付き)・かりゆしビーチ・美浜アメリカンビレッジコース<那覇・北谷発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/10 |
参加日: | 2025/01/08 |
投稿者: はる
点灯の瞬間を上から見ましたが、点灯時は、間近で見た方感動したかもしれません。でも、間近で見るのも素敵だけど、上から全体が見るのも最高でした!日が沈んで真っ暗になってから行ったらもっと素敵だったかな
はる様
体験談にレビューいただきありがとうございます。
ホワイトイルミネーションの点灯時は、間近で見るのも展望台から全体を見るのも、どちらも素敵な景色となってます。
それぞれをお好みに合わせて楽しんでいただければ幸いでございます。
さっぽろテレビ塔の展望台をご利用いただきましてありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
さっぽろテレビ塔
評価: | |
---|---|
プラン: | さっぽろテレビ塔展望台入場券 |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/10 |
参加日: | 2024/12/14 |
投稿者: ちー
バスガイドさんがいろいろと北海道のお話をしてくれたのが勉強になったし楽しかったです。
冬バージョンの旭山動物園の動物達がみれてよかったです。2回目だったので、前回読めなかった展示などもゆっくり読めました。
時間も余裕があって、せかせかせずにゆっくりと楽しめました。
休憩場所でも美味しいものを食べれて、大満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/10 |
参加日: | 2025/01/06 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
テーマパーク/チケット (子どもと旅行) | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
テーマパークで非日常のワクワク感をお子さまと一緒に体験! 加えてチケットの事前購入も取り揃えているので、夏の炎天下の中チケット購入の列に並ぶ必要はありません。
・ツアー中に写真を保存するQRコード
・なんやかんや4時間くらいは歩くのでスニーカー
・喉乾くので水