投稿者: YOCC
新婚旅行以来、20年ぶりに西表島に来ました。
今回は娘も連れてちょっとした冒険的な旅行にしたかったので、このアクティビティを選びました。経験豊かなガイドさんのおかげで楽しくおしゃべりしながら、秘境感たっぷりの絶景を楽しめました。また、子供の頃から見たかった、全方位に歩ける変わったカニ、ミナミコメツキカニをガイドさんが獲って見せてくれたのに大感激!
いい思い出ができたツアーでした。
竹富島は自転車で回るのがベストだと思います。西表島と竹富島の2島周遊ツアーにしたのですが、自転車なら短時間で効率よく回れると思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島でフリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/30 |
参加日: | 2025/01/28 |
投稿者: ふわふわ
70代半ばの母と参加しました。
母は年齢の割に若々しいものの大丈夫かな?とやや心配ではありましたが、私が前方に座ってかじ取り役となりました。
私も初めてだったのですが、説明していただいた通りに漕げばスムーズに進むことができ、褒めていただけました☆彡
男性もいましたが上手く進まない方もいらして、これは力があるかどうかではなく、言われたとおりに漕げるかどうかだと思いました。
木々の中を進むのはとても気持ちが良かったです。また機会があれば是非参加したいです。
ふわふわ様
ご投稿誠にありがとうございます。
年齢を問わず楽しんでいただけるよう日々心掛けておりますが、70代とは良い意味で驚きました。
初めにご相談いただいた場合実は86才のお客様もご案内をさせて頂いた事もございます。
楽しみたいことに年齢制限はないですものね、
是非またお越しください、お待ちしております!
石垣島観光
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/29 |
参加日: | 2024/05/29 |
投稿者: yukakon
石垣島でカヌー、散策と親子でたくさん楽しめました。
お天気が良かったので綺麗な写真もたくさん撮れて満足です。
写真もたくさん送っていただきありがとうございました。
また石垣島へ来たら利用したいと思います^_^
yukakon様
先日はやまんぐぅ~のカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。
お天気本当に良かったですね!
夏は日差しが強ので、カヤックは冬のお天気の日が一番気持ちいいいんですよ!
また石垣島へお越しの際はぜひぜひご参加下さい。
高評価の体験記投稿も誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/23 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: Js
今回初参加でした(12月末)
家族での参加で、4才の息子がいたり、気温が低かったり、濡れるなどの事前情報もあり、とても心配でしたが、ツアーの担当者(お兄さん)が丁寧に対応してくださり、全く問題ありませんでした。ホントに感謝です。
服は、レインウェアを全員に貸してくれたので、私服は濡れずに助かりました。
(サンダルは持参)
なかなか日常では経験できない体験が出来て、子供達の笑顔も見られて良かったです。
ツアー後帰り際には、撮影頂いた写真を数十枚共有して頂き、iPhoneの機種が良いのか画像も良く、子供達の思い出がいっぱい頂けました。
大大大満足です!
初カヤックでも問題無しです
数日後少し筋肉痛があるかも
Js 様
この度はマングローブカヤックツアーにご参加いただき誠にありがとうございました♪
また、口コミのご投稿やありがたいお言葉、高評価までいただき感謝いたします!
皆さまの楽しいご経験にご一緒できて私も嬉しい限りです!
弊社では海のツアーでシュノーケリングであれば小さなお子様も一緒にお楽しみいただけます!
また沖縄にお越しの際はぜひ遊びに来て下さい!
スタッフ一同楽しみにお待ちしています!
ありがとうございました♪
シーラバーズ沖縄 佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/15 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: 夏な
天候不良により直前まで決行されるか不安でしたがなんとか参加できました。
曇りと満月に近かったこともあり、星を堪能することは叶いませんでしたが、夜のマングローブカヌーはゆったりとした時間が流れて癒されました。
少しでしたが夜行虫見られたのは嬉しかったです!
ありがとうございました。
この度は、西表島マングローブナイトカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。星空は見えなかったですが、夜のマングローブと夜光虫を楽しんでいただきありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/11 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: yukakon
ツアー当日は雨降りでしたが初めての石垣島でのアクティビティだったので楽しみにしてました。
色々と説明してくださりマングローブを探検できて貴重な体験になりました^_^
ありがとうございました^_^
yukakon様
ご投稿誠にありがとうございます。
小雨の多かった年末年始で少々寒くもありましたがお子様も楽しめましたでしょうか?
次回は是非とも青い空をバックにお写真を撮っていただきたいです。
またのお越しをお待ちしております!
石垣島観光
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/09 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: まつり
年末年始から続いていた悪天候。予約&キャンセル&予約と日程をずらして祈るように参加。
地元の人も奇跡というような天気に恵まれ、みんな雨を嫌ったのか貸切状態でのカヌー体験。ジャングル密林みたいな狭いところも行けたし川幅の広いところを雄大に漕ぐこともできてよかった。水着を用意して行きましたが全然濡れませんでした。
お昼ご飯はその都度変わるみたいですが、今回は本当に大当たり。メインは猪鍋でした。ゴーヤーチャンプルあり、紅芋団子あり、猪の煮物ありで豪華でした。ラッキー。水牛もとても良くて、マイペースな牛君にも和ませてもらいました。自転車無しのプランでしたが、現地で自分で借りることができましたので、結果安く済んじゃいました。
とても癒された一日でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/07 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: ひなひなこ
年末の12/29に午後の部(14:00開始)で体験しました。気温は18℃くらい、曇りで少し肌寒い感じでしたが、なんとか行けた感じです。川に敢えて飛び込むことをしなければ、全身が濡れることはありませんが、ひざ下くらいまでは、必ず川に入るので濡れます。足場の悪い道を進むので、全身運動になるし、何より自然の森の中を歩くので、とっても楽しかったです。お水も非常にきれいでした。インストラクターさんも写真をたくさん撮影してくださいました。真冬にこのようなアクティビティを家族で体験できて良かったです。
さっと着替えができるようにビーサンを持って行ったら、非常に着替えがスムーズです。集合場所のトイレ横のシャワー室で着替えをしますが、シャワーは常温のみ、温水は出ません。
ご参加いただき有難うございました!
冬場の川は寒いけど、他の利用者も少なく綺麗な水が見れるのでとってもおすすめです!良いタイミングで一緒にツアーに行けてよかったです!
また、沖縄に来た際はぜひ冒険島にいらしてくださいね!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/07 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: なでぃあ
家族で石垣旅行2回目、前回も西表&竹富に行ったのですが、天気に恵まれず…。
今回は、より自然を体験したいと思い、家族4人で滝トレッキングコースにしました。
石垣の離島ターミナルからまずは西表島へ。そこでガイドのmottiさんと合流。
私たちの家族ともう一家族とで一緒に滝トレッキングへ。大原港から車で移動し、道沿いから森へ入りました。車を降りた際に、貸し出しの専用シューズに履き替えます。
車内でも、森の中でも、ガイドさんの西表の案内があるので、いろんなことを知れてとても楽しかったです。森の中でいろいろな植物を見ながら説明を聞き、滝に到着。今回はクーラの滝だったようです(あとで地図で確認してみました)。滝周辺でしばらく時間を取り、中学生の息子は滝に打たれる体験も(さすがに12月はあまり滝行?をする人はいないようです)。私も滝の近くまで腰まで水につかりながら行ってみました。森の中や滝の前で、家族での写真もガイドさんが撮ってくれ、いい記念になりました。
滝トレッキングが終わってから港に戻り、着替えてからお昼。小さな食堂でしたが、地魚の丼がとってもおいしくてびっくり!
昼食後、フェリーで竹富島へ移動。今回はバス観光で島を一周。カイジ浜(星の砂探し)→コンドイビーチ→竹富の街並みと回って、さっと観光。バスの運転手さんが各場所の案内もしてくれました。
とにかく天気に恵まれて、一番は西表島の自然を体験できたことがよかったです。家族みんな大満足でした。ガイドのmottiさん、ありがとうございました!
滝トレッキングはジャングルの中の山道を行きますが、そこまでキツくはありません。
評価: | |
---|---|
プラン: | バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: なかちゃん
1/2天気は雨でのスタートでしたが、ガイドの山田さんが楽しく乗り方や漕ぎ方をレクチャーしてくれたし、マングローブの説明や川の生物の事また、石垣島の生活などまで色々お話ししてくれて、寒さも忘れてしまう時間でした。開始時刻が少し遅れたのですが、最後に社長さんがとても丁寧にお詫びをされていて大変好感がもてました。
残念だったのは天気だけでした
脱着しやすい服装をお勧めします
なかちゃん様
ご投稿誠にありがとうございます。
なれない外人さんが準備に大変手間取り、お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
確かに小雨が降り少々寒かったですがそれを忘れられるほど楽しんでいただけた様で嬉しく思います。
次回は是非青い空のもとお越しください、お待ちしております!
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: 三世代家族
3歳、6歳の子供と40代、70代の大人で参加しましたが、それぞれにとても楽しかった、ガイドさんがよかった、と話していました。8:00スタートでマングローブの林を楽しめて、ガイドさんがとても丁寧に説明してくれたのでマングローブについてもよく知れました。
風があり肌寒い日でしたが、子供にはウエットスーツ、大人にはレインウェアを貸していただき、寒さをほぼ感じることがありませんでした。
沖縄の新たな魅力を知る機会となりました。
三世代家族 様
この度は弊社のマングローブカヤックツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
お楽しみいただけたようで心より嬉しく思います!
自然を肌で感じていただけて、そして何より沖縄の魅力を感じていただけたことがとても嬉しく、私たちにとっても今後の励みとなります!
弊社は小さなお子様ともお楽しみいただけるシュノーケリングも大人気です!
またの機会に皆様とお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしています!
ありがとうございました♪
シーラバーズ沖縄
佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/02 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: とん
12月末で曇りの日でしたが、20℃のほどよい気温の中、水で濡れることもなく楽しめました!
マングローブの枝の下をカヤックでくぐり抜けたり、石灰岩の美しい洞窟を覗き込んだり、干潟で生き物観察したり、終始充実したツアーでした。特に、トビハゼやヤドカリを見られて、童心に帰ることができました。
ガイドさんの説明もわかりやすく、カヤックを安全に楽しませていただきました!
【服装】ウィンドブレーカーを羽織ってちょうどいいくらいでした。濡れるのが心配な場合は、現地でカッパを有料レンタルできるとのことでした。
とん様
先日はマリンハウスやまんぐぅ~のマングローブカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。
当店では冬の寒くなる時期でも快適にツアーにご参加いただけるよう、長靴やカッパなどのレンタルをご用意しております。
夏は太陽サンサンで日差しが強くなりますが、冬のカヤック濡れなければどなたでも気軽にご参加いただけるアクティビティなんですよ。
生き物は、夏に比べれば少なくなりますが、干潟散策付きのツアーであれば間近で生き物の触れ合っていただけるので満足度も高いかと思います。
この度は高評価をいただきとても嬉しく思います。
今後も皆様に満足していけるツアーを提供していきたいと思います。
また石垣島の自然に癒されに来てくださいね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/02 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: ほっこ
この時期、晴れは期待出来ませんでしたが
曇天でもマングローブのトンネルまで行けて、目一杯楽しめました
新垣さんのトークも楽しく充実した1日でした
冬でも、曇りでも充分楽しめます!
ただ、晴れていたらどんだけ綺麗だったんだろうなぁとは感じます
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/01 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: あり
急な予約にも丁寧に対応して頂き家族で楽しめました。雨具と子供にはウェットスーツも貸して頂き、助かりした!!機会があれば、次回も利用します。
あり様
この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました!
また、口コミのご投稿、星5の評価をいただきありがとうございます♪
お楽しみいただけたようで嬉しい限りです!
楽しい思い出にご一緒させていただきありがとうございました!
弊社はダイビングやシュノーケリングなどの海のツアーも大人気ですのでまた沖縄にお越しの際はぜひ遊びに来て下さいね!
スタッフ一同楽しみにお待ちしてます♪
ありがとうございました!
シーラバーズ沖縄
佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: すぐ
はじめてでしたが、丁寧に教えていただき楽しめました!
マングローブの種類や、トントンミーなどの生き物も見れて大満足です☺︎
冬でしたが、気候もちょうどよく気持ちよかったです!
ありがとうございました☺️
すぐ様
先日はツアーご参加及び高評価の体験談投稿をいただきありがとうございます!
冬は生き物の種類が少なくなりますが、ご参加いただいた干潟散策付のコースでは間近で生き物と触れ合えるので皆さんにご満足いただいております。
今度はぜひ、サンセットやナイトカヤックツアーにも機会があればご参加下さい(^^)
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: たけ
あまりにも広大なマングローブの林に圧倒されました。川幅も広く、カヌーを安心して漕ぐことができました。干潟での生きもの観察も楽しかったです。インストラクターの説明もとても分かりやすく、楽しくマングローブについて学ぶことができました。ありがとうございました。また体験に来たいです。
タケ様
先日はツアーにご参加いただき、また高評価の体験談もありがとうございます。
マングローブやそこに生息する生き物に大変興味を持っていただき、こちらもガイドのし甲斐がありました。
季節によっても雰囲気の変わる川ですので、ぜひまた遊びにいらして下さい!
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: MRHDHK
初めて体験しました。転覆するスリルがあってマングローブのしたをくぐるときなど、ちょっとした冒険でした。ガジュマルの実を拾ったので、帰ってから育ててみたいと思います。今度は、やはり濡れるので濡れても気持ちいい時期に来たいです。
濡れるのは、下着やズボンですが、そこから上着にも水が浸透しますので、準備が必要です。
HRHDHK様
ご投稿誠にありがとうございます。
お1人で大変に楽しそうな笑顔でご参加いただいた事よく覚えております。
当日は他のお客様もワイワイ楽し気で本当にいい雰囲気でツアーが行えました。
確かにお天気は少々寒いぐらいでしたので次回は素晴らしい好天でのご参加お待ちしております。
ありがとうございました!
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/12/27 |
投稿者: misuz
私たちは4人だった事もあり、なかなか進めない私たちはロープでフォローして頂きとても楽しく大自然を満喫する事が出来ます
水牛車もここまでのんびり!するからこそ時間を過ごせます
レンタサイクルは砂地を走るので最初だけハンドルを取られてしましましたがすぐ慣れます。45年ぶりの自転車は乗れるもんです
カヌーは、お尻が少し濡れましたが水牛車の前の昼食(喫茶店)の時にトイレで着替えが出来ます。簡単に着替えができる服がいいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】水牛車とレンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/11/25 |
投稿者: ヨシ
インストラクターの方の気遣いがとても良く、家族と楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。次回機会があればまた参加したいです。
下半身は必ず濡れます。気温の低い日はレインウェアを着る等出来るだけ濡れない服装を準備されることをお勧めします。カヤックに乗り降りする時は川に入るのでマリンシューズやビーチサンダルも準備した方が良いです
ヨシ様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
高評価、口コミのご投稿もありがとうございます!
ありがたいお言葉をいただき、今後の励みになります!
ありがとうございます!
マングローブとその付近に住む生き物は季節によって表情を変えますのでまたぜひ遊びに来て下さいね!
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!
ありがとうございました♪
シーラバーズ沖縄
佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/23 |
参加日: | 2024/12/22 |
投稿者: 船頭さんの娘
スタッフの皆さまがとにかくお優しい&ユーモアたっぷり!
20代〜60代までのファミリーで初のカヌー、大いに楽しませていただきました。
なにより景色も最高!
カヌーに参加しない家族は橋の上から体験の様子を見学できました!(これがいい写真とれる‥!)
12月だからこそエリアが空いているのでのびのび楽しめたのがラッキーで、12月でも全然寒さの心配はいらなかったです!
初心者の60代でも楽しめていました!
船頭さんの娘様
ご投稿誠にありがとうございます。
日にちを確認するまでもなくニックネームでどのお客様か分かってしましましたw
最後に水没された船頭さんは今はお元気でしょうかw
ご参加いただかなかったおばあさまも橋の上から楽しそうにされており本当に嬉しく思いました。
次回はおばあさまもガイドの前を予約頂きご参加下さい、全く漕がなくても大丈夫ですよ。
ワイワイ楽しいご家族での再来島お待ち申し上げております。
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/23 |
参加日: | 2024/12/22 |
投稿者: 5人家族
12/21の小雨からカヌーツアーが始まり、雨の中ツアーが終わりました。
天候は悪かったけど、ガイドさんが色々とマングローブの事や生態系を分かりやすく説明してくれました。
子供2人でカヌーを漕いで、主人と3歳の息子と私でカヌーを漕ぎました。
川に出る前に、カヌーの説明を聞いて、川に出てから少し練習をして出発しました。マングローブのジャングル?!を通ったり、洞窟っぽいところに入ったり、楽しく過ごせました。
最後に、足をお水で綺麗に洗えて着替える場所もあって、サービスがとても良かったです!
5人家族様
先日はやまんぐぅ~のカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。
あいにくの雨でしたが、皆さん楽しんでらっしゃって良かったです!
晴れの日もいいですが、雨の日もよりジャングル感が味わえたのではないでしょうか?
季節やお天気、時間帯によっても雰囲気ががらっと変わるのがマングローブの川ですので、また機会があればぜひ遊びにお越しください。
高評価の体験談投稿をいただきありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<1.5時間> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: こた
楽しかったです。
カヤックの漕ぎ方も丁寧にわかりやすく教えてくれて、安心して楽しめました。今まで知らなかったマングローブやガジュマルの木のこと、また石垣にいるさまざまな生き物たちについても色々なお話をしてくださり、とても面白かったです。
こた様
先日はツアーご参加ありがとうございました。
お天気がいまいちでしたが、オフシーズンならではの静かなマングローブの川をご能いただけた事と思います。
季節や時間帯によっても雰囲気がずいぶんと変わる川ですので、また機会があればぜひ宮良川(やまんぐぅ~)へ遊びにお越しください。
体験談投稿ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<1.5時間> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/17 |
参加日: | 2024/12/16 |
投稿者: ミッツ★マングローブ
イケメンのお兄さんが優しくマングローブについて紹介してくれました。
非常に楽しい時間をありがとうございました!
ミッツ★マングローブ様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
また口コミのご投稿、高評価ありがとうございます!
お楽しみいただけて、嬉しい限りです!
マングローブとそこに住む生き物たちは季節により変わる種類もいますので、またぜひ遊び来てください!
またお会いできることを、スタッフ一同、楽しみにしています!
ありがとうございました!
シーラバーズ沖縄 佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/16 |
参加日: | 2024/12/15 |
投稿者: おとん
ちょっと忙しいですが、1日を有効に使いたい欲張りな人には最高です。マングローブでのカヌー体験もおすすめですが、濡れるので水着は必須と思います(持参してなかった参加者には水着を貸してくれていたので万一忘れても大丈夫ですが)。最後の竹富島でのサイクリング、色んな場所でリゾート気分を満喫したまでは良かったのですが、帰ろうとしたら道に迷って返却時間を少し過ぎてしまって焦りました。レンタサイクリングする人は注意してください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】水牛車とレンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/14 |
参加日: | 2024/11/24 |
投稿者: はまちゃん
ずっとマングローブの中をカヌーに乗るのをしてみたかったので申し込みました。
主人の仕事で行ったので時間があまり取れなくて悩んだのですが体験して良かったです。
怪しい天気でしたが晴れ間ものぞき少しだけいい天気で良かった。
気温もちょうど良かったです。
サンダルを忘れていたのですが貸していただけました。
夏は混んでるそうですが、私たちの時は混むこともなくゆっくり自分たちのペースで楽しむことができ、最後はゆっくりと行きたいところに行かせてもらえたりとカヌーを満喫出来ました。
少し冷えた身体にお湯の出るシャワーで温かく気持ちよかったです。
インストラクターの方が、よく見極めてその人にあったアドバイスをしながらゆっくりと教えてくれるので安心できました。
またカヌーに乗りにきたいと思います。
高齢の方でも小さい子どもさんでも優しくインストラクターの方が教えてくれるので安心して参加できると思います。
下は濡れますが上はほとんど濡れませんでした。冬は風が寒く感じるので長袖がいいと思います。
はまちゃん様
ご投稿誠にありがとうございます。
数日前にご案内させて頂きましたので皆様のお顔も大変よく覚えております。
空いていたこともありツアーもスムースに進みその分ご自由にして頂くお時間も作ることが出来ました。
1組様大変元気な若者でしたので少々楽しみ方が違うと思い対応致しましたが喜んでいただいて誠に嬉しく思います。
我々であのペースは大変ですものねw
あれ以上の他のツアーがいない貸切り状況はなかなかご提供は難しいですが他の季節も違った良さがございます。
またのご来島をお待ちしております!
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/14 |
参加日: | 2024/12/13 |
投稿者: 沖縄移住を考えるフリーマン
職場の同僚と一緒に、このツアーに参加しました!
まず最初に感じたのは、ガイドさんの素晴らしい対応力と人柄の良さです。丁寧で親しみやすい説明に、初めての場所でも安心して楽しむことができました。ツアー中は笑顔が絶えず、細かな気配りにも感動しました。
当日は晴天に恵まれましたが、気温が低く、アクティビティ中に濡れてしまう場面もありました。それでも、ガイドさんが事前に上下のカッパを準備してくださっていたおかげで、不快感を感じることなく終始快適に過ごすことができました。このような細やかな配慮があると、ツアーの質が一段と高まると実感しました。
また、訪れた場所の魅力や背景についての説明も非常に興味深く、普段何気なく見過ごしてしまいそうなスポットにも新しい発見がありました。ツアー終了後には「また行きたい!」と思えるほどの充実感でいっぱいでした。
同僚たちも大満足しており、友人や家族にもぜひ勧めたいと思っています。また機会があれば、ぜひリピートしたいです。このツアーを通して、素敵な時間と思い出を作ることができ、本当に感謝しています!
携帯の防水ケースやGoProがあると良いかなと思います!
沖縄移住を考えるフリーマン様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
また口コミのご投稿、高評価もありがとうございます!
たくさんのありがたいお言葉、感謝いたします!
ツアー中の皆様の力強い漕ぎっぷりには圧倒されました!
またご家族やご友人をお誘いの上、遊びに来てください!!
弊社ではダイビングなど海のツアーも行っておりますので、ぜひそちらの方も体験してみてください!
またお会いできることをスタッフ一同お待ちしております!
ありがとうございました!
シーラバーズ沖縄 佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/09 |
参加日: | 2024/12/08 |
投稿者: マーヤ
時間が許す限り、上流下流とマングローブの中を探検出来ました!
たくさんの生き物や、植物に触れる事が出来、子供達も一番の思い出になったと言っています。
夕方からの参加がオススメ!!
マーヤ様
この度は弊社のマングローブカヤックツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
お楽しみ頂けたようで嬉しい限りです!
また、口コミのご投稿、高評価もありがとうございます!
弊社はシュノーケリングツアー等の、お子様とご一緒にお楽しみいただける海のツアーも大人気です!
また今度沖縄にお越しの際は、ぜひ皆様の元気一杯の姿を見せに来てください!!
心よりお待ちしています!
ありがとうございました!
シーラバーズ沖縄 佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/07 |
参加日: | 2024/11/11 |
投稿者: マエピー
夫婦共に初めての体験でしたが、丁寧な説明とガイドさんとの楽しいお話しで、とても満足できました。満ち潮にのってマングローブの森の奥深くまでスムーズに行くことができて、カニにも出会えて、貴重な体験を得ることができました。ありがとうございました😊 お勧めです
私たちは、12月の参加でしたが、濡れるので、半ズボンにスパッツが良いと思います。靴はビーサンを貸していただきましたので、特に不用でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/05 |
参加日: | 2024/12/04 |
投稿者: カニ
2時間コースを予約しました。4種類のマングローブを観察することができ、さらにハゼ、カニ、ウミヘビまで出会えて大満足のツアーでした。
曇り〜晴れくらいの天気でしたが日差しを避ける場所がないのでこれくらいがちょうど良かったです。
自分の携帯を持っていきたい場合は防水ケースが必須です。ない人はガイドさんの携帯で写真を撮ってもらえます。
日差しが強いとかなり焼けるので、長袖のラッシュガードがあると良いと思います。
カニ様
この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
ご満足いただけたようで嬉しい限りです!
また口コミのご投稿、高評価もありがとうございます!
弊社ではダイビング、シュノーケリングの海のツアーも行ったおりますので、沖縄にお越しの際はまた遊びに来て下さい!
またお待ちしています!
シーラバーズ沖縄 佐々木
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/11/25 |
参加日: | 2024/11/23 |
投稿者: nuts
たくさんの木々マングローブを抜けて楽しかったです。途中降りて生物を発見したりしてみたかったですがそれは無かったです。
カヤックから小さなカニがみえるくらいでした。
カヤックに乗りたい方はおすすめ。生物は期待しない方が良さそう。
nuts 様
この度は弊社の億首川マングローブカヤックにご参加いただき、また口コミと評価をいただきましてありがとうございます!
nuts様が楽しんでいただけて私としても嬉しい限りです♪
ただ、生き物をあまりご案内できなかったのは私の力不足です。申し訳ございませんでした。
また、ご参加いただいた億首川のマングローブ周辺では、マングローブ林などを上陸することはマングローブ保護のため、禁止されているのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
沖縄に来ることがありましたら、また遊びに来てください!
nuts様にお会いできることを楽しみにしております♪
シーラバーズ沖縄
山本
評価: | |
---|---|
プラン: | マングローブカヤックツアー |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/11/24 |
参加日: | 2024/10/31 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
川 (子どもと旅行) | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
暑い夏だからこそ、お子さんと一緒に川のアクティビティを存分に楽しみましょう。小さなお子様なら、カヌーに乗ってゆったり川を下るもよし、就学されているならアクティブにラフティングするもよしです。
竹富島の道は砂地でハンドルが取られる道も多いので普段から自転車に乗り慣れておいた方がいいですよ。
あと、閉店しているカフェが多いので行く前にGoogleマップで確認する事をお勧めします