投稿者: kuma
全体的には まあまあかな
よくなかったのは 竹富の星の砂
30年前と全然変わってなく ひどい状態と感じた
コミニのバス運行に工夫改良あり
全体的にもっと観光の見る体験を
充実してほしい
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: 멜멜멜
최고... 항구 남자직원 정말 친절합니다
투어코스도 재밌습니다. 렌트안한사람에겐 최고!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: アサリンク
当日、天気がいまいちでボートの激しい揺れのため船酔いを初体験しました。ホスピタリティー溢れるスタッフの方のお陰で無事に幻の島に上陸することができました。送り迎えをバッチリしていただけるので、車に乗らない私達夫婦も安心でした。
体験できる年齢が下がったので、シニア世代の方は申し込む前に参加条件をよく読んで申し込むようにしましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: 犬ジャンヌ
あいにくの天気でしたが、十分楽しめました
時間配分も良く、一人参加でも退屈しませんでした
牛さんたちが可愛いかった🩷
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: スギッチ
ゑびす神社の鳥居の高い方の福箕に3回目で賽銭が入り、ちょっと幸せな気分になりました。少し重みのある十円玉くらいが良いですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 秘密の京都さんぽ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/17 |
投稿者: あみ
島は最高でした
でも風が強くて船では波飛沫が半端なかったです
他の船は風予防のシートがあったので…そんな船ならもっとよかったのにと思いました
船を選んでください
大変申し訳ございません。
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ございません。
誤解があるかと思われる為訂正させて頂きたく思います。
囲いのある船は違法な船となり正常での船舶検査での許可が許されていない船となります。
小型船舶検査機構は風を受けやすくなり危険という事でそのような船には船舶検査(車検のような検査)の許可を出しておりません。
※検査時のみは囲いを取り外し検査を受けた後に再度囲いを装着している状況となります。
以前の北海道の船舶事故から当店では危険な行為は一切せず危険に晒されるよりはと囲いは全て撤去し安全第一で運行しております。
ご理解頂けますと幸いです。
一部そのような船がある事は石垣島が無法地帯のように思われてしまいますがお許し下さい。
この度は誠に申し訳ございません。
次回穏やかな日に参加して頂ける事を願います。
当店で参加して頂き感謝します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸のみプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: Milk
那覇市内から参加したので朝から夜までの長時間なツアーになりました
観光したい場所を効率よく回れて満足です
自分で一つ一つ手配するのは大変です
レンタカーを使用したとすれば疲れてしまったでしょう
移動中は休めるし寝ることも出来ます
今回は那覇から参加しましたが恩納方面滞在なら時間を節約出来ます
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/04/10 |
投稿者: ha
朝一で行ったので上陸した時誰もいませんでした。参加される方は是非早起きしてもらった方がよいかと!
もうその日はこのツアーのみでもいいので朝頑張って起きるのをおすすめします。
参加者にはあたしたち以外の他にも赤ちゃん連れのご夫婦や小さいお子さん連れのご家族もいました。
あたしの準備不足で抱っこしてる自分も薄着で少しパーカーは羽織ってるくらいでしたので
船長さんが寒くなるだろうからとあらかじめパーカーを貸してくださったおかげで娘の暖がとれてほんとうにありがたかったです。
思ってる想像以上に寒かったですが青空も綺麗で海も透き通ってました。かなりの船酔いと乗り物酔いをするタイプなのですが全くしませんでした。
生後7ヶ月の娘の初めての海として幻の島に!と意気込んで行きましたが、4月上旬は寒すぎて娘一瞬でギャン泣きでした笑
あとは4月に行く場合は寒さ対策をしっかりとした方が絶対にいいです。
頑張って早起きして頂きありがとうございます(^^♪
8時発は誰もいないので一番満喫できる時間ですよね♪
まだこの時期は肌寒いので羽織るものは必要かもしれません。
船酔いする方も1年に1名程度と船酔いするような揺れではないんです!!
心配される方も多いので参考にして頂けると幸いです。
また石垣島へお越しの際は幻の島へ行きましょう(^^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸のみプラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/10 |
参加日: | 2025/04/09 |
投稿者: まゆ
広さにびっくりしました。
水族館もよかったのですが、植物園の花が綺麗で、素敵な香りにつつまれました。
ちょっと時間がたりなかったかなーと思います。
まゆ様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / <ディナー付き>沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | <ディナー付き>沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/09 |
参加日: | 2025/04/08 |
投稿者: あっくん
一日で三島を巡るのは時間的にきつそうと思い,竹富島へは午後2時半出発のツアーとしました。おかげで午前中にイルカと遊ぶ体験をする時間も取れて有意義な一日を過ごすことができました。
2時半にユーグレナ離島埠頭を出港して10分足らずで竹富島に到着。待っていたマイクロバスに乗って水牛車のターミナルステーション(笑)まで運んでもらえます。
そこで水牛車に乗る受付をして、係の人に名前を呼ばれるのを待ちます。水牛車に乗れる人数が限られるので先方がグループの人数などを考慮して配分してくれます。
待つこと数分で名前を呼ばれて水牛車に乗り込みます。それからは牛使いさんの説明を聞きながら水牛のお尻をずっと見ながら(笑)約30分の市内周遊ツアーをすることになります。
牛さんは道順を覚えているので自発的に歩きますが、前の車との間隔などを配慮して牛使いさんが急がせたり止めたりしています。竹富島の道は舗装されているとこもありますが、水牛車が通る道は全て砂地の未舗装路です。そこをもったりもったり人が歩むより遅い速度で巡回するのですが、途中の建物やそこかしこに植えられた木や花が「これぞ沖縄!これぞ八重山諸島」という風景で感動します。時には牛使いさんが三線を弾いてアユタを歌ってきたりしていい感じ。音楽が流れている間中、牛さんが休憩してしまい水牛車が止まるのはご愛敬。島内のメイン通りをぐるっと回って出発したステーションのところにある水牛のたまり場?まで帰ってきてそこで下車です。
乗車記念で写真を撮ってもらえますが、それは名刺大くらいの小さなものなのでもっとはっきりした牛とのツーショットが欲しい場合は1,800円で購入です。うちは買いました。
それから帰港する船が出るまで約1時間くらいでした。レンタサイクルを利用すれば星の砂のビーチくらいまでは行けそうでしたが、自分たちはゆったり村内を回ることにしました。
あちこち見たり途中でバナナスムージーを飲んだりしてちょうどいい感じの時間配分でした。そこで最初にバスを降りたところから港へバスで送ってもらいます。そして帰りの船が来るまでお土産を見て回る時間もある位程度ありました。
乗ってきたのと同じ船に17時に乗って石垣へ帰ります。
船から降りると17時10分くらい。概ね2時間半くらいのツアーです。
半日遊ぶのにちょうどいい感じでした。時間的に「午後が空くなあ」と思ってる方にはおすすめです。
よく見るイメージ通りののんびりした空間・時間を味わいたい方、行ってみてください。
車で離島フェリーふ頭へ行く方は第一Pではなく第2Pがお奨め。かなりの確率で空きがあるしフェリー埠頭へは駐車場の端から直接入れるので第一に停めて車や人で混む正式な入口から行くより便利です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/09 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: kathy
60代前半の両親と7歳と2歳の子どもと、3世代で楽しめるアクティビティを探し、シーカヤック、マングローブカヤック、シュノーケリングの3択で悩み、シーカヤックの中でも沖の方に出ず、波の穏やかな場所で開催されること、転覆しにくいカヤックの形状など、とにかく安全面を重視し、こちらに申し込みました。
結論から言うと、間違いなくおすすめです!!
まず、安全面でいうと、入江の中でのアクティビティになるので、波が穏やかであって、カヤックの横に浮きがついていて安定感がありました。
次に、安全面が大きいと物足りなさが心配になりますが、大人も子どもも楽しさ100点満点でした!!今回私たちはインギャーマリンガーデンで行いましたが、岩と岩の間をカヤックで進んでいったり、迫力のあるロケーションの中で、クリアカヤックならではの海の底の珊瑚に住む魚達をクリアカヤックごしに探したりしてとても楽しかったです!2歳の子にも落としてもすぐ浮かぶオールを貸してくださり、夢中になってこいでました^_^
そして何より感動したのが、、ドローンの動画です!!初めてドローン撮影してもらって、すごくいい経験になりました!帰りの飛行機の中でこの動画を見返して、旅行の思い出に浸って、つい涙が出てきてしまいました、、笑
すごく丁寧で優しいスタッフ、インストラクターさんに感謝です!
集合場所が駐車場と思ったのですが、実際は開催地の現地集合でしたので、分からなければ早めにスタッフの方へ連絡してみましょう。
kathy 様
とても素敵な体験談をご投稿いただきありがとうございます☆
ご家族皆様にお楽しみご満足いただけた様で私共も大変嬉しく思います^^
ドローンの動画も、ご家族皆様でまた何度も見返して宮古島の海を思い出していただけると幸いです。
是非また皆様で遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: Wing
家族6人で体験させていただきました。説明もとても丁寧かつ親切で、とても気持ちよくカヤック体験をさせて頂きました。上空からの写真で宮古島の海の綺麗さが良く伝わります。
Wing 様
この度はご来店いただきありがとうございました。
口コミへのご投稿も誠にありがとうございます^^
ドローン撮影での上空からの宮古島の海は素敵ですよね♪
機会がございましたら是非また遊びにいらしてくださいませ。
季節やお天気、時間帯が変わることでまた違った宮古島の海をお楽しみいただけますよ☆
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/03/13 |
投稿者: SUGAR
我が家の9歳の息子にも、子供相手にも関わらず丁寧に教えてくださいました。
さらに、1人だけ釣れてなかった彼を励ましながら、海釣り最初の一匹目を釣らせてくださったことに感謝しかありません。
グルクンの大きいサイズは釣ることができたので、今度はぜひ泳がせ釣りで大物のヒキを味あわせてあげたいです。
楽しい思い出をありがとうございました。
酔い止めは飲んだ方が、より心配せずに釣りを楽しめるのでオススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | PMコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: ちむ
車に乗れないのでバスツアーで沖縄中部の観光スポットを一通りまわれるのが良かったです。入場料込みでさらに料金は学割で安くなったのでお得感があるプランだと思います。お土産を買う時間もちゃんと用意されてるので欲しい分はだいたい買えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【15歳~22歳限定】卒業旅行・学生旅行応援!沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: じんべえ
子連れで参加しました。子供の希望でパイナップルパークが一番の目的でした。(珍しいと思いますが(^^;))店員さんの説明を受けてからカートのチケットを買っていたら海外の団体バスツアーが到着してしまい、その団体さんはすでにカートチケットを持っていた為、並び列が抜かされてしまいました。
50分では時間が足らず、お土産屋さんは見られず駆け足で通り過ぎました。短い時間でしたが子供は満足したようで良かったです。
バスガイドさんもとても親切で一日楽しく過ごせました。レンタカーがないのでバスツアーとても助かりました。ありがとうございました。
じんべえ様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券なしコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券なしコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: なかよし
盛りだくさんな観光ツアーで、大変充実した一日を過ごすことができました。女性一人でも安心して参加できました。ガイドさんの案内も笑顔も素敵でした。
アメリカンビレッジで下車できてよかったです。
なかよし 様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/16 |
投稿者: Maron
はじめは札幌から電車で行くつもりでしたが、ずいぶん遠くて時間もかかるなぁと調べているうちに、こちらのツアーを発見。
迷わず座っているだけで連れて行ってもらえるので楽ちんです。
この日は道路事情がとても良くずいぶん早く到着したため、見学できる時間が予定よりも長くなってラッキーでした♪
ガイドさんも楽しく親切な方でした。
3月はペンギンのお散歩は午前のみと聞いていたので諦めていましたが、まさかの午後もお散歩開催!
嬉しいサプライズでした。
札幌拠点の観光の方で旭山動物園を検討されている方には、是非オススメしたいツアーです。
靴は濡れない滑らないものを履くことをオススメします。3月半ばの晴天の日のツアーでしたが、雪が積もっていたり、溶けて水溜りになっているところもたくさんあります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園入園券付き(11月11日~3月) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: 沖縄Euph
自分では、なかなか全部を設定するのは難しいですよね。それぞれのタイムスケジュール調整や手配などなど。効率的に回れて、良かったです。
水牛車に2回乗りましたが、1回でも十分だったかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: ケンケン
お天気はあまり良くなかったですが、楽しい体験が出来ました。
一箇所での滞在時間をもう少しゆっくり出来ればもっと楽しかったかな。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリータイム |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: ミミミ
ガイドさんのお話が楽しかった、
ただ一つの箇所がやっぱり忙しく、もっと時間をとって欲しい、もっとゆっくりみたかった、パイナップルパークもカートが混んでいたので、そのあと走ってバスに戻った、
お菓子御殿は最後にするか、なしでもよかった、ネオパークや、他のところに行くパターンも作って欲しい、
集合ホテルによる箇所が多いので地域で分けて欲しい
ガイドさんの言うとおり、トイレに行けない時間が2時間あるので必ず行ける時に行ってください
ミミミ様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: 匿名希望
当日はお天気にも恵まれ、とても気持ちの良い日でした。
マングローブに囲まれた中でのカヤックは格別でした。
ガイドのニコラスさんにマングローブの説明をしていただいたり、カヤックの漕ぎ方を教えていただいたり、マングローブ林の中を歩いたりと、楽しかったです。
カジュマルの木の精霊、「ギムジナー」もいたようで、興味深かったです。
それほど混雑していなくて、(釣りをしている人も結構いました。)スムーズでした。
(ニコラスさんは身体があまり自由にならない方にも対応しているようで、年齢制限もなくツアーをしているです。 )
また是非試してみたいです。
有難うございます。
匿名希望様
先日はNicolastoursで遊んでいただきありがとうございました
いいお天気でよかったですね!
たまのカヤックもいいもんですよね(笑)
山だけではなくまた川にも是非いらしくてくださいね
ありがとうございました!
Nicolas
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: まりも
初めての沖縄、あいにくの天気でしたが、バスツアーで主要の観光地を効率良く回ってくれました!
バスガイドさんがテキパキしていて気持ちいい!娘と2人でいったためなかなかツーショットでとれなかったのですがバスガイドそんが写真をとってくださり感謝しています。
美ら海水族館もちょうどいい時間配分だったと思います。パイナップルパークはシュールてしたが楽しかったです!
美ら海水族館でご飯の時間をとるのは結構混み合っていて大変でした。外にあるイルカショー前のところで軽食をとるのがいいかも。わりと空いてました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館(チケット付き)・古宇利島・御菓子御殿・ナゴパイナップルパークコース<那覇発> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: カンムリワシ
子どもと二人で参加したツアーです。
石垣島をバスで一周し、山と海の綺麗な景色をガイドさんの説明付きで観光できて楽しめました。
グラスボートでは濡れずに海中の魚とサンゴ•ウミガメまで見れて大満足でした♪
竹富島での水牛車観光ではガイドさんの説明と、三味線&民謡でのんびりな気分で心地よく過ごせました♪
竹富島での自転車レンタルはキャッシュレス決済なので注意⚠️
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/04 |
投稿者: わくわく
あいにくの雨模様でした。万座毛まではもちましたが、楽しみにしていたパイナップルパークと古宇利島はどしゃ降りでした。幸い折り畳み傘を持っていて助かりましたが、雨具がなかったら大変なことになっていました。
昼食の時間がないと聞いていたので事前にパンを買っていって正解でした。お菓子御殿で下車しないで、他のお客さんがいない中、落ち着いて昼食を取れました。
美ら海水族館は最高でした。特に、ジンベイザメの餌やりは圧巻。あの巨体を垂直にして立ち泳ぎしながら食事している姿に大興奮しました。
帰路、渋滞を見越して早めにトイレの時間を設けていただき助かりました。
わくわく様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: なっつ
ヤシガニを探すのも、肝試しみたいで楽しかったです。
あんなに真っ暗を経験することがなかなか無いので子供達も含めとっても貴重な経験となりました。
ありがとうございました!
長袖長ズボンをおすすめします
なっつ様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
夜の探検、楽しんでいただけたようで何よりです。
またよろしくお願いいたします!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: ようこ
今回は、一人旅でこちらを利用させて頂きました。ガイドさんの説明しながらのバス旅で、一人だったら多分知ることの出来なかった事など沢山ありました。そして親切でした。
1日で5カ所を周れて満足です。
時間厳守です。
ようこ 様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: まる
3月末、雨が続いていた曇りの日に行きました。
海が濁ってよく見えないのではないかと心配していましたが、珊瑚や魚、亀やイカなど、悠々と泳ぐ姿を見ることができて、とても楽しかったです!
ガラスが横に付いていて、酔い止めをあらかじめ飲んでいたので船酔いすることもありませんでした。
行って良かったです!ありがとうございました。
レンタカーで訪れたのですが、駐車場はホテルの外来ではなく、受付から歩いて3分ぐらいの無料の駐車場に停められました。
また、風が強い日などは酔い止めをあらかじめ飲んでおいた方がいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニタープラン/「サブマリン Jr. Ⅱ」乗船チケット |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: baiyan
宮古島滞在中に風、波が高くしけってしまい予定していたボートフィッシングもヤビジシュノーケリングもできず、すべて催行中止に。。。
唯一参加したこのツアーはできるということで防波堤釣りに家族でチャレンジ
サイズは小さいけど引きは強く結構楽しめました
ガイド曰く、餌とり名人の魚が多く合わせに苦戦しました
良い思い出ができました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: なめネコ
中学生と大学生の子供を連れて三島を巡り、竹富島でのバスコースを参加しました。どこにも綺麗な景色を楽しめたし、マングローブへの旅で植物や生き物の知識を習得し、バスの運転手さん達は素敵な観光スポットを案内していただき、現地の人口構成や生活風習等も面白く紹介してくださり、水牛車で伝統な三線を弾いて島唄を聴かせていただける場合もあり、とても楽しかったです。ランチは郷土料理なので、甘いものがあり、口に合わないこともあるが、ほぼ完食しました。ツアーに参加して本当に良かったのです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: ようちゃん
過去に水牛には乗った事があり、今回は竹富島でのグラスボートとしました。ウミガメがいたり、サンゴが群生しているかなり浅瀬の改定が見られたり・・・と想定以上に良い経験でした。きれいな海を守るべき。と改めて考えさせられるグラスボートでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボートプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/02/27 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ベビー(0歳・1歳・2歳) (子どもと旅行) | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
詰め込みすぎないゆったりしたスケジュールで、ご家族みんなでのんびり楽しめる体験がおすすめです。
가비라만 글라스보트는 꼭 타세요