投稿者: ゆかい
今年65歳で日頃から体力に自信がなく太鼓岩まで行けないことを覚悟しながら参加しました。所々で楽しく面白い説明を聞きながらゆっくりと登ることができ、太鼓岩までは流石に大変でしたがガイドさんに励まされ、なんとか登り切りました。雲ひとつなく快晴で素晴らしい眺めに感動しました。本当に参加して良かった。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/26 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: かずみ
私はひとりでの参加でしたが5人のグループで
登りました。前日に縄文杉トレッキングツアーも
申し込んでいましたが、前々日の海が大しけで
船と飛行機ともに全便欠航で屋久島に
前乗りできず、縄文杉は断念せざるを得なくて
若干悔しい想いを残しつつの白谷雲水峡の
トレッキングツアーでしたが、結果的には
天気に恵まれ、日の光でキラキラした
苔むすの森と太鼓岩からの絶景を見る事が出来、
大大大満足です!!
ガイドの方も要所での説明はもちろん
水分補給、トイレ休憩をこまめに挟んでくれたり
いま暑い人はここで一枚脱ぎましょうなど
体温調節にも声をかけてくださったり
歩くペースもゆったりでしたので
心地よい疲労感で登り切ることができました。
他の登山グループも多くいる中、混雑状況を
見極めてお昼ご飯のタイミングを
調整してくださったお陰で太鼓岩では
ほぼ人が少ない中で写真撮影する事ができました!
道中も写真撮影をたくさんしてくださったり
休憩の時の暖かいお味噌汁&コーヒーが
本当にありがたかったです!
私にとってはもう至れり尽くせりというか
ガイドのシャンプーさんには
終始楽しませてくださって本当に感謝しています!
グループで一緒になった方も皆さん良い人たちで
今回本当に恵まれていたので、今ではもう
縄文杉に行けなかった悔しさよりも
とっても楽しかった思い出だけが残っています。
いつか縄文杉リベンジするときは
また是非yamakaraさんでお願いしたいと思います!
本当にありがとうございました!
かずみ様
ご来島予定の皆様が大変苦労されたタイミングでの
ご来島、ご予定の縄文杉へご案内できなかったこと
まずは御礼とお詫びを申し上げます。
白谷雲水峡太鼓岩コースが天候にめぐまれて
太鼓岩から最高の景色を見ていただけて本当に良かったと安堵いたしました!
また、弊社の紅一点ガイド「シャンプー」にたくさんのお褒めと感謝のお言葉を賜り
本人はもちろん、Yamakara屋久島一同 喜んでおります!
この度は弊社ツアーのご参加、体験談のご投稿
ありがとうございました!
縄文杉リベンジで再びお会いする日を
シャンプーはじめ一同楽しみにしております!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/24 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: たてしなくん
69歳にして初めてのトレッキングツアー参加でした。
縄文杉ツアーを考えていましたが子供から「あまりに無謀」と指摘をうけての該当コース参加となりました。4名でのツアー/ガイドさんの適切なアドバイス
で最終到着が予定より1時間30分程度遅い3時過ぎとなりました。
太鼓岩での絶景が全く見えなかったのは残念。。再度屋久島は年内チャレンジを検討です。(69歳の年齢制限内に)
初めてのトレッキングツアーを屋久島で、弊社のツアーでご参加いただき
誠にありがとうございました!
お天気的に太鼓岩からの景色が
真っ白?!だったのでしょうか?
大変残念です!
今回のご投稿は担当した山口県出身ガイドにも共有致しました!
リベンジのご来島、一同お待ちしております。
重ねて体験談ご投稿御礼申し上げます。
Yamakara屋久島一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/23 |
参加日: | 2024/02/28 |
投稿者: もっず
ガイドさんのペース、説明もバッチリでした。お昼の差入れのお味噌汁、おやつに温かい珈琲も最高に美味しかった。 お天気も良く最高の思い出に残る1日になりました
体験談ありがとうございます!
またガイドをお褒め頂きありがとうございます!
担当したガイドへは早速共有いたしました。
また是非シーズンの異なる屋久島へ
お越しください!
再びお会いできる日を楽しみにしております!
Yamakara屋久島 一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/23 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: りこちゃん
夫婦とも、60歳を、過ぎており、体力的に心配でしたが、ガイドさんが、ペース配分を考えてくださったり、目安を教えてくだったりしたおかけで、目的地まで、行くことができ、美しい風景を楽しむことができました。ガイドさんの案内、説明、ともによかったです。
レンタル用品については、直接、受け取りに行ったのですが、そこで、実際に靴のサイズを丁寧にあわせてくださいました。レンタル用品は、とても、助かりました。
送迎付きでもあり、とても、よいツアーでした。
りこちゃん 様
体験談のご投稿誠にありがとうございます!
ご夫婦での白谷雲水峡~太鼓岩トレッキング、弊社のツアーをお選びいただき
誠に光栄です!
お褒めいただいたご投稿の内容はガイドはもちろんスタッフにも
共有させていただきました。
是非またゆっくり屋久島へご来島ください。
一同再びおめにかかるのを楽しみにしております!
Yamakara屋久島 一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/17 |
参加日: | 2024/03/15 |
投稿者: こうた
女性が多く、ゆっくりなスピードで無理なくすすめました。4年生の息子がついていけるのかも心配でしたが、余裕がありました。
最後の太鼓岩までの山道が大変でしたが、達成感があり気持ちよかったです!
ガイドさんありがとうございました!コーヒーとお菓子おいしかったです!
こうた様
太鼓岩コース、辻峠から太鼓岩まで急登ですね。
ご投稿は担当ガイドにも共有いたしました。
また是非 お子様といっしょに屋久島へおこしください!
再びお会いできる日を
お待ちしております!
Yamakara屋久島
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/03/16 |
参加日: | 2024/03/15 |
投稿者: うーしー
ちらほらとあられが降る風の少し強い日でしたが、歩いてる時はちょうどよく太鼓岩まで登りきれました。
太鼓岩からの景色、遠くの山脈の頭は雲で隠れてましたが、全体を見渡すことが出来ました。
3月の屋久島は森の中に虫が全くと言っていい程いませんでした。
Yamakura屋久島さんで白谷雲水峡、翌日縄文杉ツアーという順で取りまして、白谷雲水峡の半日で終わる行程で程よく疲れ夜は心地よい眠りにつけました。
翌朝4時集合にも無理なく睡眠時間取れました。
最後下山で登山靴の底が剥がれて壊れてしまいましたが、翌日のツアーまでにレンタル靴を用意して頂けたので、有難かったです。
うーしー 様
体験談ご投稿ありがとうございます!
太鼓岩からの眺めの写真もご投稿いただき嬉しく存じます!
雲がなければ 九州最高峰の「宮之浦岳」九州で2番目に高い「永田岳」
栗生岳、翁岳の稜線が見えるんです!
ちょっと残念ではありますがここまで見えれば◎です。
次回は是非、雲にかくれていた屋久島最高峰の稜線を歩きに
お越しください!
Yamakara屋久島
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/14 |
参加日: | 2024/03/08 |
投稿者: くま
縄文杉ツアーの翌日で膝が痛かったが、レンタルのザックがあり、かなり助かった。前日の雨で立ち入り制限がかかるかもとの情報で心配していたが、太鼓岩からの景色にも恵まれ行って良かったです!道なき道を進むところもあったので、ガイドさん付きツアーが絶対お勧めです。ガイドさんにもお世話になりました。ありがとうございました。
くま様
体験談ご投稿ありがとうございます!
当日太鼓岩からの景色も「真っ白」でなくて
安堵いたしました!
お返事は遅くなりましたが
ご投稿内容、担当ガイドへは早くに共有しております。
次回屋久島にご来島される際も
是非弊社へお声がけください!
Yamakara屋久島 一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/11 |
参加日: | 2024/02/21 |
投稿者: あゆあゆコンビ
参加は6人で1グループでした。私は友だちと2人で参加しました。ガイドさんが明るく優しい方でした。その日は天気がずっと雨で、太鼓岩からの眺めは真っ白でしたが、頑張って登った達成感を得られました✨
あゆあゆコンビ 様
ツアーご参加と体験談ご投稿、ありがとうございます!!
あいにくの天候で太鼓岩からの眺めは
「真っ白」の景色だったようですが、
ツアー全体は満足いただけたようで
安堵しております!
太鼓岩リベンジに是非
またご友人と屋久島へお越しください。
体験談はガイドへも共有致します。
お会いする日を楽しみにしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: momo
初めての屋久島一人旅だったのですごく不安でしたが、とても楽しかったです!
装備も無料レンタルがあり、送迎もあり、至れり尽せりでした。
太鼓岩からの景色に感動しました!
ガイドさんからも色々なお話が聞けて興味深かったです。
また機会があれば、是非お願いしたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/23 |
参加日: | 2024/02/21 |
投稿者: すずか
前日に縄文杉ツアーにも申し込んでおり、連日の参加でした。
縄文杉と比べると距離も、険しい道も少なく、手頃な感覚でした。
34才男で仕事でも体を動かしていますが、翌日筋肉痛にはなりました。笑
この日も雨は降らず、雨対策はどこまで必要なのかはわかりません。服装とかも意外と私服に近い感じでも行けるのかな?と思いました。
当日はガイドさんの広報動画撮影のため、もう1人ガイドさんが動画を撮りながら付き添う形で、進行が進められましたが、2人分のガイド解説等も聞けて、非常に楽しむことができました。
その他にも、白谷雲水峡だけではなく、屋久島の事、ガイドの事など様々な話も聞けて、かなり他の人より得をしたのではないかな?と。笑
実際、白谷雲水峡はガイドさんなしでも行けると思いますが、やっぱり道中に色々な話があるので、つけた方がいいかな?と思います。
自分が参加した時は前日縄文杉ツアーで同じだった2人や、他のメンバー、ガイドさんにも恵まれたので、普段出会わない人とワイワイ話をしながら参加する事もでき、これもツアーの醍醐味なのかなと思います。こんな雰囲気ならまたガイドをつけたいと思います。
意外と縄文杉よりも印象に残ったツアーでした!笑
ありがとうございました!
すずか 様
連日のツアーご参加、体験談もご投稿いただけ
大変うれしく存じます!
屋久島の2大人気トレッキングコースをご参加いただいて
今、まさにガイドツアーに参加するかどうか?とお迷いのお客様の参考になる
率直な、また貴重なご意見ご感想ありがとうございました!
また屋久島でお会いできる日を楽しみにしております!
Yamakara屋久島 ガイド・スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/20 |
参加日: | 2024/02/18 |
投稿者: チョコ
あられが降ったが、寒さを感じさせないくらい
感動し、森林浴や良い汗をかき
たのしかったです。
チョコ様!
体験談ご投稿ありがとうございます!
北西の風で白谷は冷え込んだとぞんじますが
たのしんでいただき何よりです。
シーズンの異なる屋久島に
是非またお越しください!
Yamakara屋久島 スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/12 |
参加日: | 2024/02/11 |
投稿者: ShionoM
小学校二年生の子どもと三人で参加しました。
ガイドさんは、経験豊富な方で色々なはなしを聞けました。
トレッキング中、シカをみることができ、子どもも喜んでいました。
ShionoM 様
この度は屋久島ガイド21EC-Kのツアーをご利用いただきありがとうございます。
今回担当させて頂いたガイドは大ベテランですが、来て頂いた皆様が大変満足して頂いており
今回も喜んでいただけて大変うれしく思います。
また機会がございましたら、ご利用の程お待ちしております。
ありがとうございます。
屋久島ガイド21EC-K
永田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/03 |
参加日: | 2024/01/13 |
投稿者: くう
ずっと行ってみたかった苔むす森の景色に大感動でした!行き方など不安もあったのでこちらのツアーを利用しました。ガイドさんは知識もとても豊富で屋久島のことやいろいろなこと教えてくださったり、写真もたくさん撮ってくださり、本当によかったです!自力で行くには迷ってしまうのではないかな?と思うぐらい冬場だったので人も少なく、きっと1人では不安だったと思うのでガイドさんがいてくださり、とても安心でした。雨だったのですが、霧雨だったこともあり、苔も鮮やかな緑でキラキラしていてとても綺麗でした。太鼓岩は雨だと見えないかも。。と言われていたのですが、頂上に近づくにつれて晴れ間が見え、頂上に着くと綺麗な虹も見えました!!本当に美しい自然に大感動の1日でした!
くう様
レビューの投稿ありがとうございます。
ガイドをお褒め頂き大変うれしく存じます!
太鼓岩での虹!素敵な写真もご投稿いただき大変感謝!
見たいと思ってもタイミングがなかなか、、、。
また是非
屋久島へお越しください!
海も川も、シーズンが異なると山の雰囲気も違ってきます!
再びお会いできる日を心待ちにしております。
Yamakara屋久島 スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/21 |
投稿者: ゆっくりと
縄文杉に比べると、ずいぶんと、楽に周れますので
ぜひ、ご参加を検討されたらと思います。
途中の苔むす感じの世界も素晴らしいですが、
天気が良いようなら、ぜひ、太鼓岩まで行かれるほうが
いいかと思います。
この日も、天気のことを考え、昼食前に行くことを
ガイドさんが判断してくださり、素晴らしい景色が見れました。
その際、縄文杉コースの歩いた過程も
上から確認できます。
ゆっくりと様
ガイド判断で素晴らしい景色がみられたとの
レビューご投稿ありがとうございます!
是非今年もまた屋久島にお越しください!
お会いできることを楽しみにしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/05/12 |
投稿者: 愉快な家族達
これから縄文杉や雲水峡に行こうとしてる人はガイド無しでは正直厳しいと思います。
歴史的背景や一つ一つ細かい所も聞けばなんでも教えてくれるガイドさんだったので、大満足のツアーでした!
愉快な家族達 様
体験談ご投稿ありがとうございます!
Yamakaraツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます!!
そして佐竹ガイドへの、嬉しいお言葉、まことに、誠にありがとうございます!!!
大満足とのお言葉に空を飛ぶ嬉しさです!
早速ガイドへ共有致しました!
また、ぜひご家族おそろいで屋久島へおこしください!
スタッフ一同心よりお待ちしています!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/17 |
参加日: | 2024/01/16 |
投稿者: おちゃこ
ガイドの方が慣れておられ、終始安心して参加することができました。ツアー中の説明も勉強になりましたし、楽しいガイドさんでまた屋久島行く時はお願いしたいと思っています!太鼓岩では運良く霧?が晴れて最高の景色も見れたし、白谷雲水峡も空気が澄んでいて気持ちよくて最高のトレッキングでした。ありがとうございました(^^)
レビューへのご投稿ありがとうございます!
早速ガイドにもお声を共有いたしました!
太鼓岩からの景色もご堪能いただけて
本当に良かったと安堵しております!
次回も是非弊社へお声がけください!
またお会いする日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/02 |
参加日: | 2023/12/27 |
投稿者: クレさん
レンタル用品は送ってももらえますが、お店に受け取りに行くのをお勧めします。靴を普段のサイズで申し込みましたが、当日のぶ厚い靴下とともに履くときつかったので、変えてもらう事ができました。
また道具の使い方も教えてもらえます。
当日の天気予報は曇りでしたが、登り始めると雨から雪になりました。帽子は綿のものでも良いので、あった方が良いです。
雪の中のトレッキングは大変でしたが、景色も変わって良い経験でした。
ガイドさんも地元の方とのことで、いろいろ話が聞けたのと昼食時の温かいお味噌汁が有り難かったです。また、アイゼンを当日の天気で必要と判断されて準備して下さったので歩く時に滑らず安全だったと思います。
レビューへのご投稿ありがとうございます。
寒い日でしたが
雪の屋久島、雪の太鼓岩は狙ってもなかなか遭遇できない
レアな景色です。
楽しんでいただけた様で何よりです。
また
他のお客様の参考になるようなアドバイスのご投稿も
大変ありがたく存じます!
頂いたレビューは担当ガイドにも共有させていただきました。
シーズンが違うとまた風景も印象も変わります。
次は春や夏に是非お越しください。
再びご案内できる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/12/26 |
参加日: | 2023/12/24 |
投稿者: 2月のうさぎ
参加者が私一人だったのに、快くガイドしていただきたくさん屋久島について教えていただきました。
知識も経験も豊富で、しかも感性の豊かな方で、森を堪能することができました。
雨上がりのしっとりした薄暗い苔むす木や岩の神秘の森。ふっと光が斜めに差し込んだ瞬間、浮かび上がる霞のような漂うミスト、苔からは水蒸気がふわふわと立ち上り、生きて呼吸をしているようです。。緑の岩の上に木々の葉が、さやさやと揺れる影を作り、苔に雨の雫が透明な光の玉となって煌めきます。刹那、光のプリズムのいたずらか、雫が赤や蒼の宝石のようにきらきらと輝くのです。
気温や湿度、光の差し加減といった気象条件が織りなす、まさに森からの贈り物のような景色でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 靴・レインコート・バックパック付き!充実セットプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/03 |
参加日: | 2023/12/02 |
投稿者: あい
午後の飛行機で帰る予定だったため参加するか迷いましたが、早朝のツアーに参加して正解だったと思います。おかげで素晴らしい景色を見ることができました。ありがとうございました。しかしガイドさんの当たり外れがあまりにもありすぎると感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早起きプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/11/29 |
参加日: | 2023/11/27 |
投稿者: 旅のまた夢
宿までの送り迎えがあり、良かったです。
よく整備されたトレッキングルートを辿り、太鼓岩に着いて視界に飛び込んできたスケールの大きい風景には大感動しました。ガイドさんの博識と気遣いも良かったです。
この度はYamakaraツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
楽しんで頂けたようで、ガイドへの嬉しいお言葉ありがとうございます。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/20 |
参加日: | 2023/10/23 |
投稿者: かぽりん
初トレッキングで靴もレンタルして挑戦。
ガイドさんが歩き方のコツを教えてくれた為、筋肉痛にならず楽しく登らことができました!
ガイドさんの話も面白く楽しい時間を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早起きプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/12 |
参加日: | 2023/11/11 |
投稿者: みなみ
初めての屋久島トレッキングで不安がありましたが、最後まで楽しく登ることができました!ありがとうございました!
レビューの投稿ありがとうございます。
みなみ様の屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/10 |
参加日: | 2023/11/05 |
投稿者: KAREN
初の白谷雲水協&太鼓岩でした。
レンタル品はどれも使い勝手がよく、登るのがらくでした。
また、宿まで片道30分の往復送迎がありがたかったです。
登山後、寝てたら宿まで運んでもらえてサイコーでした。
ガイドのボブさんは、説明も上手、レアな場所にもご案内してくださったり
励ましも一流、お昼ご飯時には
熱いお味噌汁まで用意してくださるおもてなしの方でした。
6時間強のトレッキングでしたが、見どころしかない(^^♪
楽しくって笑顔しかない(*´▽`*)時間でした。
富士山登るときも、ガイドはYAMAKARAのボブさんにお願いしたいですね。
ありがとうございます。感謝感謝♡です
KAREN様
レビューへのご投稿ありがとうございます。
今回屋久島白谷雲水峡トレッキングのお手伝いができ光栄です。
ガイド「ボブ」へのお褒めの言葉、誠にありがとうございます。
内容はすべて「ボブ」へ共有いたしました!
次回は「富士山」登山を計画しておられるんですね。
是非弊社のツアーをご利用ください!
そして再び屋久島へ来られる機会がございましたら、
また「YAMAKARA」までお声がけください。
お会いできる日を
「ボブ」とともにスタッフ一同楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/11/06 |
参加日: | 2023/11/04 |
投稿者: となみ
日帰り屋久杉登山の翌日に一人で参加、4名での催行でした。
10月中旬、晴れて気温も暖かったです。
服装は縄文杉登山と同じよう感じを想定してください。また、早朝からの場合、港に12:30ほどに届けて頂けます。早足で登山してギリギリぐらいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早起きプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/04 |
参加日: | 2023/10/12 |
投稿者: たかちゃん
ガイドの日高さんのおしゃべりと差し入れで、楽しくトレッキングを楽しむことができました。
私のコダマも一緒に大活躍笑できてよかったです!
初めての屋久島ツアーだったのでフルレンタルしましたが、借りて正解でした!特に靴は大事ですね。
スニーカーはおすすめしません。
あと、休憩の時に折りたたみのシートを貸してもらえたのはうれしかったです。
レビューへのご投稿ありがとうございます。
「コダマ」もご一緒に
苔むす森と太鼓岩トレッキングのお手伝いができ光栄です。
頂いたご感想は担当ガイドにも共有させていただきました。
また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
お会いできる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/10/28 |
参加日: | 2023/10/26 |
投稿者: やんさき
半袖でもパワフルなガイドさんのおかげて、より一層素晴らしいトレッキングになりました笑
短時間で見どころたっぷりでした!所々、ガイドさんの小話休憩があるのも魅力です!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<靴・レインウェア・リュック 装備レンタル付> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/10/22 |
参加日: | 2023/10/21 |
投稿者: なな
天気にも恵まれてガイドさんの説明を聞きながら有名なスポットや綺麗な場所を効率よく回ることができました!
1人での参加でしたが他にも1人で参加されてる方もいてとてもリラックスした気持ちで参加できました!
すごくいい思い出になりました!
参加してよかったです。ありがとうございました!
この度はYamakaraツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
天候も良く楽しんで頂けたようで、嬉しいお言葉ありがとうございます。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/21 |
参加日: | 2023/09/27 |
投稿者: ととろ
レンタカーで白谷雲水峡まで行きました。
出発地点で声をかけてもらいツアーへ参加しました。
歩くスピードを見て進む速度を調整してもらえて、いろんな説明があったのでとても楽しく行ってこれました。
自分の写真もたくさん撮ってもらえて、1人で参加してもとても楽しめました!
もし、時間があればティータイムもあってツアーの人とも仲良くなれてとても良い思い出ができました。
ガイドさんもいろんな質問をしても全て答えていただけて大満足です♪
この度はYamakaraツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
楽しんで頂けたようで、嬉しいお言葉ありがとうございます。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/20 |
参加日: | 2023/10/17 |
投稿者: のりのりのりぴー
娘と2人で道具レンタル付きの白谷雲水峡ツアーへ。とにかくガイドの佐竹さんには感謝です!沢山の植物の名前も丁寧に教えて頂き、写真も素敵に撮って下さり、全てタイミングを見計らい、先にランチをし絶景の太鼓岩へ。出して下さったランチのお味噌汁も最高!帰りの途中、白谷雲水峡のお水でお湯を沸かしコーヒー&甘いおやつ。また、一緒にツアーに参加した3人のナースさん達もとても素敵な方達で、お天気にも恵まれ美しい数々の景色に癒され、最高の時間を過ごせました。ツアーに参加して正解でした!レンタル付きなので、手荷物少なく旅行できましたし、ツアーだからの良さ、ポイント見逃す事なく安心して回れました。ありがとうございました!次回は、縄文杉挑戦してみたいなぁ〜
のりのりのりぴー 様
レビューの投稿ありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ございません!
この度は屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ
大変光栄です。
頂いた嬉しいお褒めの内容は
担当ガイド、佐竹にも共有させていただきました。
次回の屋久島旅行は縄文杉コースですね!
是非チャレンジなさってください!
またお会いできる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【24年11月末までのご参加】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/10/17 |
参加日: | 2023/10/15 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
屋久島の桜、お花見特集 (桜・お花見の国内アクティビティ特集2025) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
一年でもっとも彩豊かになる屋久島。サクラツツジや山桜など春を知らせる植物の他に、動物たちのも子育ての時期となり、鳥のさえずりや動物たちの鳴き声など五感で春を体感できます。 せわしない都会から足をのばして、春の屋久島で思いっきりリフレッシュしませんか?
ゆかい 様
体験談ご投稿ありがとうございます!
天候によっては<真っ白>な景色の
太鼓岩。良い天気で本当によかったと安堵しております!
ご投稿の内容はガイドにも共有いたしました!
是非また屋久島にご来島ください。
お待ちしております!
Yamakara屋久島
一同