投稿者: すずき
キャンプツアーの予定でしたが、同行者の到着遅延により急遽日帰り2日間に変更、キャンプの準備をいただいておりましたのにご迷惑をおかけしました。
我々の体力が持たず縄文杉まで行けずでしたが、2日間屋久島を堪能しました。
準備物のリマインドや雪の情報などこまめにご連絡くださり、到着遅延をご連絡した際も、状況踏まえたご提案いただきとても安心してお任せできました。
体力・メンタルを配慮した時間設定・ペース配分、ホスピタリティ、屋久島の知識の豊富さなどプロのガイドとしてはもちろん、人生の先輩としてよい方に出会えたなと思っております。(あと女子力が高い!)
ぐだぐだ三人組をお世話いただき、ありがとうございました。
縄文杉リベンジだけでなく、池田さんに会いにまた行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/01/02 |
参加日: | 2022/12/28 |
投稿者: れみー
キャンプツアーを予約していたのですが、旅行自体が何十年ぶりで初日に屋久島上陸できず、なんと1日目:白谷雲水峡→2日目:縄文杉と日帰りコースを組んで頂きました。(ホントにありがとうございました汗)
山も初心者で、装備品や体温調整、登り方のコツを色々教えてもらい、山の天気やルール、トイレ問題、ペースなど全てを安心してお任せできたのが本当にありがたかったです。
ひたすら通り過ぎるはずの道でも、足を止めて動植物のキラキラしたポイントを見せてもらい、自然をたくさん感じながら歩くことができました。
2日目は、私に体力がなく、1日目の筋肉痛に襲われていた為ウィルソン杉にて次の目標の縄文杉行きを断念したのですが、根性で突き進むのか20%の力を残して帰路を歩くのか、私達にとって良い方向にいくよう話してくれました。
すでにたくさん自然を堪能していたので全く後悔はなく、猿の群れに出会ったり、鹿に遭遇したり、色んな種類の苔に感動したり、たくさん良い経験ができて本当に感謝しています。
トロッコ道の舗装板が綺麗に維持されているのも、猿が一切餌付けされてなくて人間に対して攻撃的だったり警戒心があって距離をとったりが全くなく、いつもの生活をそばで見せてくれているのも、ゴミ一つ落ちてなくて山全体が綺麗なのも、ガイドさん達の努力の賜物だな、と感じました。
写真たくさん撮ってくださっていて本当に感謝です。
何度も見返して思い出に耽っています☆
また屋久島に行く際にはお願いします!!
れみー様
登山道の積雪量を考慮し、1泊2日のキャンプツアーを日帰りツアー×2日に変更したほうが良いと思っておりましたので、来島の遅れは問題ありませんでしたよ。
参加された皆さんが無理をせず安心して、屋久島を楽しんでいただけたようで私も嬉しく思っております。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
次回は縄文杉を堪能しましょう!
おサルさんやシカさん、縄文杉などと共に首を長くしてお待ちしております。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/01/01 |
投稿者: Mioみお
新婚旅行に大阪から屋久島に行きました!
1週間程の休みが取れたので、国内で非日常を味わえるのはどこだろうと考えた時に、もののけ姫の舞台となったとも言われている屋久島の存在を思い出し、行こうと決めました。
私たちは白谷雲水峡の「苔むす森」が大本命で、後から縄文杉や太鼓岩の存在を知りました。
せっかくの長期休暇なので出来ることは全部しようと思い、こちらのツアーに加えダイビング等も経験しました。
感想としては、本当に行って良かった!!!
縄文杉は10時間のハイキングで体力面を心配していましたが、平坦な道なりがほとんどだった為、特に心配ありませんでした。(ガイドの方も若い方はまず心配ないと言っていました)
白谷雲水峡は、3.4時間でしたが、傾斜のある道や岩道をが多くこちらの方が大変だと思いました。また大本命の「苔むす森」は本当に最高でジブリの世界のような素敵な写真が撮れました。このような大自然の中で過ごすことが初めてだったので神秘的な森林に終始感動していました。
また、太鼓岩から見る景色は本当に最高です!めちゃくちゃテンションが上がり、主人と飛び跳ねたくらいです!
ガイドの方もいい人ばかりでいい思い出が沢山できました。ありがとうございました!(^∀^)
評価: | |
---|---|
プラン: | 3泊4日パック |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/12/10 |
参加日: | 2022/07/11 |
投稿者: ちんすこう
2日目の朝はまだ登山客がいない貸切状態で朝日に照らされる縄文杉を満喫できました。また、野生の鹿や猿をまじかで見ることもできました。
ちんすこう様
コメント、ありがとうございます。
2日目の朝に縄文杉で日の出を迎えられるのが、1泊2日ツアーの1番のメリットですね。
屋久島のシカさんやおサルさんはとても穏やかで、我々を癒してくれました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/12/07 |
参加日: | 2022/12/06 |
投稿者: あいさく
姉妹でトレッキング初挑戦のため、口コミをみてこちらで予約しました。
トレッキングは縄文杉・白谷雲水峡どちらも最高でした。
体力面ではやはり覚悟していた以上に足がしんどかったですが、天候にも恵まれて屋久島の大自然を満喫することができました。
ガイドさんはお二方ともペース配分・道中のお話・体調確認・写真撮影などの細かい配慮と屋久島愛に溢れた方で、終始楽しく歩けるようサポートして下さる素晴らしいガイドさんでした。
ホテルはとても快適で、隣に温泉・空港がある最強ロケーションも体力勝負のこのツアーにはめちゃくちゃありがたかったです。
とにかく何もかも初心者の私たちにはこのプランがベストでした。
初日のレンタカー周遊のとき、島を周回する道路が一部通行止めになっていて、返却時間に間に合わないかも!というプチハプニングがありました。
天候などで道が閉鎖されることもあるようなので、交通情報の事前チェック大事です。
あと、夜ご飯で確実に行きたい店は事前に予約しておかないと、満席だったりお休みだったりで入れないことも多いようです。
ホテルの方がお店探しや送迎をして下さるので食べられないということは無いと思いますが。
帰りの飛行機が早くてお土産を買う時間がなかったのと、まだ他にもアクティビティや見どころがたくさんあると伺ったので、必ずまた来たいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(初日レンタカー付き) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/11/27 |
参加日: | 2022/11/22 |
投稿者: nishi
○良かった点
・山の中で食べる素敵な料理が美味しかった
・天気や体力への配慮をある程度して頂いた
・お話しする時は人柄の良い方で、楽しめたことも多かった
○悪かった点
・ガイドさんが前を歩き過ぎて、姿が見えなくなることが10回以上あった(こちらが不安になるほどで、ガイドさんの名前を呼ぶことが何度かありました)
・登山初心者だったが、登り方や足のつき方、雨天時の注意点など、開始時に教えてくれなかった(こちらが聞くと教えてくれましたが、その時にはもうずぶ濡れでした。ガイドさんはそれを実行しているのでケロッとしてる一方で、同行者は浸水による寒さでかなり凍えていました)
・僕らが後ろで転けたり頭を打っても、確認せず先に行かれた。(せめて、振り返って状況の確認ぐらいはしてほしかったです。僕らが大怪我してもガイドさんは気づかず進んでいたのではと思います)
・看板のある名前のついた木への説明や、植物や地形について解説がなく、こちらが聞いた時に初めて答えてくれることが多々ありました。(看板などは、すでにガイドさんが通り過ぎた後に、一番後ろの同行者が気づいたので、話題にあがりました。僕らは足元を見ながら登っているので、そのままスルーしていたかもしれません)
・最後の登山口までの10分ほど、ガイドさんがずっと全く見えず(事前説明もなし)、2回あった分岐の道は、同行者の方と相談しながら僕らだけで進みました。
・その日の入山が禁止されるほど川が増水していたにも関わらず(縦走の2日目だったので僕らはすでに入山していた)、川の周辺や川渡りをガイドさんなしで歩きました。
・これらの不安はいくつかその場で伝えましたが、笑って流されました。
もちろん屋久島の山はとても素晴らしく、同行者の方も大変良い方々で、実際に楽しかったこともたくさんあったのですが、不安になったことや、ガイドに求めていること(道のガイド。山登りのガイド。周囲の物のガイドです。)に不満・不安が多く、とても残念でした。
僕たちは初めての屋久島を、安全に、目一杯楽しみたくて、お金を払ってガイドをつけています。
屋久島の風景は、ガイド池田さんには見慣れた光景かもしれませんが、僕らは初めての体験で、そのためにお金と時間を使って来ています。その気持ちをないがしろにされた気分でした。
このようなレビューを書くのは初めてで、できれば書きたくありませんでした。もし、屋久島登山のガイドツアーはこれが通例ということなのでしたら、見当違いなお話を申し訳ございません。他の方の参考になれば幸いです。
nishi 様
この度はベルトラをご利用いただきありがとうございます。
本来ならば楽しいはずのご旅行にも関わらず、残念なお気持ちにさせてしまい弊社も遺憾に思っております。
nishi様からいただきました体験談の内容について、催行会社に当日の状況を確認させていただきました。
ガイドのペース配分について、目標地点の到着時刻を優先してリードした結果、お客様との距離が空いてしまったことは事実であると回答がございました。ただ、お客様の話し声や呼びかけには対応できる距離を保っていたと認識していたようでございますが、お客様が不安に感じられたのであれば、距離を開けない様に配慮するべきだったのだと存じます。
また、登り方や雨天時の注意点などの説明に関しましては、ツアー開始前にお客様の登山経験やレベルを把握した上で一人ひとりにあった説明が必要であったと認識いたします。
主要スポットや屋久島の自然に関する説明等についてもご説明が不十分であっただけではなく、お客様への気遣いや配慮が欠けていた点につきましては、お客様をおもてなしするというガイドの使命が果たされなかった結果と重く認識し、非常に残念に感じております。
どんなに素晴らしい景色や体験であっても、ツアーを共にするガイドによって旅の印象は大きく変わってしまうものと存じます。
nishi様におかれましては、ガイドとのコミュニケーションもツアーの醍醐味としてお楽しみにされていたご様子が伺え、その期待に沿うサービスが提供出来ませんでしたこと非常に心苦しい限りでございます。
nishi様からのご指摘が催行会社のガイドの質の向上に寄与し、今後のお客様へのよりご満足いただけるサービスにつながるよう、今後の課題として現地ガイド共々、最善を尽くしてまいります。
この度は貴重なお時間を割いて体験談のご投稿をいただき誠にありがとうございます。
VELTRA カスタマーサービス
トラベルコンサルタント
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/11/23 |
参加日: | 2022/11/18 |
投稿者: ポンタ
知識豊富なガイドさんのおかげ、疲れずにトレッキングできました。
また、屋久杉以外に間近で屋久鹿を見られたり
し楽しツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/11/23 |
参加日: | 2022/11/17 |
投稿者: ネネちゃん
何度行っても癒されます。ベルトラさんありがとうございます。ご紹介なかったら知ることも出来なかったと思います。
お天気にも恵まれて、2日間ほんわかさせていただきました。田吾作もホテルも最高でした。ありがとうございました。
この度も、ベルトラの「益田への旅」にお越しいただき、誠にありがとうございました。
益田で素敵な2日間をお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
更に心ゆさぶる体験がご提供できるよう尽力してまいります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1泊2日プラン】ホテル1泊+田吾作スペシャルディナー1回 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/10/29 |
参加日: | 2022/10/28 |
投稿者: プリンス
知られていない、素晴らしい観光地、居酒屋さん、歴史もたくさん楽しめます。地域の方々との出会い素晴らしかったです。名産品もベルトラさんで買えますよ。
この度は、「益田への旅」にお越しいただき、誠にありがとうございました。
益田で、たくんさんの素敵な出会いをしていただけたとのこと、私共も大変嬉しく存じます。
機会がございましたら、他の季節にもぜひ益田までお越しください。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1泊2日プラン】ホテル1泊+田吾作スペシャルディナー1回 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/10/29 |
参加日: | 2022/10/28 |
投稿者: RINKO
女子3名で参加。全国旅行割りの対象との事、連絡いただきラッキーでした。マスコス温泉は綺麗だし素敵。田吾作さんもお肉も、煮魚も、対応も全て良し。お勧めツアーに間違いなしです。
素敵な体験談をご投稿いただきありがとうございます。
益田での滞在をお楽しみいただけたご様子に、スタッフ一同とても嬉しく存じます。
ベルトラでは他にも全国旅行支援のツアーをご用意しております。
また素敵な旅のお手伝いができますことを楽しみにしております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1泊2日プラン】ホテル1泊+田吾作スペシャルディナー1回 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/10/29 |
参加日: | 2022/10/28 |
投稿者: miki
退職しで山登りを復活、友人と宮之浦岳に登りました。
1日目は最高の天気、2日目は屋久島らしい雨天でしたが、ガイドの池田さんに楽しくリードして頂き予定通りの山行ができました。
池田さん、ありがとうございました。
感謝! 感謝!! 感謝!!!
miki様
長いお付き合いのお二人とご一緒できて、私も嬉しく思います。
道中はお二人のとても楽しい会話に加わらせていただけとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。
こちらこそ、ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/10/26 |
参加日: | 2022/10/25 |
投稿者: まーみ
空港までの送迎付きなので、場所に迷うこともなくお迎えに来て下さいます。
朝は隣接のホテルでゆっくり朝食をとってから出発できます。港はショップから車で10分程度でとても近く、ボート移動も快適でした。
ダイビング後、ショップでログ付けした後直ぐに隣接のホテルで休めるので、のんびり過ごすことができました。
ホテルの近くにスーパーもあるので、ちょっとした買い出しもできました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 機材レンタル付き!2泊3日プラン(5ダイブ) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/10/15 |
参加日: | 2022/09/21 |
投稿者: ダンボ
出発前に持ち物のことや送迎のことなど、メールでの問い合わせにも細かく説明いただけて安心して当日を迎える事が出来ました。
天気には恵まれませんでしたが、それ以上のガイド池田さんの気配りやサービス、楽しいトークでとても楽しい2日間を過ごす事が出来ました。
ポイントポイントで立ち止まって丁寧に説明いただいて、ガイドさんがいなかったら完全に気づかずスルーしてたと思う箇所ばかりで、頼んで本当に良かったです!
私達夫婦のために沢山の食料や持ち物を運んでいただいて本当に感謝感謝です!
屋久島に行った時には、またお願いしたいと思いますのでよろしくお願いします。
ダンボ様
出発前の心配や疑問点はクリアにしてスタートするのが何よりですよね。
私も同じ立場だったら、いろいろと確認したいと思います。
天候も雨となってしまいましたが、終わってみれば楽しい記憶ばかりが浮かんできます。
それもダンボ様お二人のおかげだと思います。
また、お客様に喜んでいただけることが、今の私にとって最高のご褒美ですよ。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
楽しみにお待ちしております。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/10/15 |
参加日: | 2022/10/14 |
投稿者: さささ
ずっと憧れていた屋久島の旅は快晴で最高の旅になりました。特に、モルゲン縄文杉が見れたのは自分だけじゃできなかったので良かったです。危険箇所や、屋久島のお話も聞けて良かったです。テントや食料を背負っていただき、たくさんのおもてなしをありがとうございました!
さささ様
憧れていた屋久島で晴れた宮之浦岳や朝日が当たるモルゲン縄文杉など、素晴らしい天候に恵まれたことはとてもラッキーでしたね。
日程的にも混雑を避けられたのも良かったですね。
今回のツアーを楽しんでいただけて、私も嬉しいです。
これからも沢山の山に行かれると思いますが、今回の屋久島は時々思い出して下さい。
いつか機会がありましたら、三岳に登りましょう。
屋久島ガイド山好き 代表 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/09/28 |
参加日: | 2022/09/23 |
投稿者: NOBU
ガイド付きのツアー参加です。
山歩きするときのポイントを要点要点で説明してくれました。ペース配分もよかったです。いままでフリーで富士山を数回登ったことがありますが、今回は一番「楽」と感じています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 八合目指定プラン(山岳ガイド付き) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/09/12 |
参加日: | 2022/09/10 |
投稿者: 男・50代
1泊2日なので日帰りよりもゆっくりしたトレッキングで景色を楽しんだり写真を撮ったり出来ました。個々のポイントでも他のグループがおらず記念写真を焦って撮る必要がなかったのがgood!(ガイドさんがスケジュールを考慮してくれたんだと思います)
一方、宿泊用具を持つので荷物が重くなってしまう為、なるべく他の荷物を軽くした方が良い。水であれば道中で汲める場所があるので、ペットボトル1本有れば十分かもしれない。
ガイドさんは、我々以上の大荷物を担いでのトレッキングなのですが、その中に「おもてなしの心」が詰まっていた事を知るのは山小屋到着後でした。(ガイドさんありがとう)
またガイドさんが撮った写真もツアー後、直ぐに共有してもらえたので夜のホテルで感動を振り返ることが出来ました。
念願の縄文杉様
1泊2日の縄文杉のメリットは時間差でスタートでき、写真ポイントではほぼ貸切になる事ですね。
念願の縄文杉様も素敵なお写真が撮れましたか?
また、1泊2日の縄文杉のデメリットは荷物が多くなる事ですが、必要最小限の荷物にする事で負担を減らし、余りあるメリットを楽しんでいただけたようですね。
コロナ禍で食事も思った通りのおもてなしができない中、少しでもお客様に楽しんでいただけるように飲み物も日々改善しております。
ツアー中にお撮りした写真は記憶の鮮明な内に振り返るのが旅の楽しみと考えておりますので、可能な範囲で早急にご覧いただけるようにしております。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/09/04 |
参加日: | 2022/09/01 |
投稿者: くぼま
悪天候で登頂できず残念でしたが、山小屋等も清潔で快適に過ごせました。ありがとうございました!
是非またこちらのツアーを利用して、チャレンジしたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 八合目指定プラン(山岳ガイド付き) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/08/28 |
参加日: | 2022/08/27 |
投稿者: ふーみん
新婚旅行だから初めての体験をしよう!
と、縄文杉トレッキングに参加を決めました。
山登り初心者で普段運動もしないので少し不安もありましたが、ガイドさんが屋久島についての話やクイズなどで楽しませてくださったり、休憩のタイミングやペース配分も丁度良く、無事目的の縄文杉へ辿り着く事が出来ました。
天気にも恵まれ道中の景色も最高で、ガイドさんによる写真や動画の撮影もたくさんあったので、忘れられない素敵な思い出になりました!
いつか太鼓岩にも行きたいです!
本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 登山レンタル装備3点セット付きプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/08/27 |
参加日: | 2022/08/11 |
投稿者: jean pierre
ゲストが楽しむためのツアーではなく、ガイドが楽しいと考えることにゲストが寄り添うツアーだったように思います。
基本的に何事にも期待しない心構えと気持ちで参加できれば、それなりに満足できるのではないでしょうか。
ツアー内容の割に、料金は少し高いと感じました。
jean pierre 様
評価およびコメントをいただきありがとうございます。
海外の多くの国々、世界遺産などを訪れていらっしゃる jean pierre 様のご意見を真摯に受けとめ、自身の反省点を振り返りたいと思います。
ガイドはそれぞれのお客様が何を楽しいと感じ、心地良く過ごしていただけるかを感じ取る必要があることを強く感じました。
今回の料金に関しましては、最終的に jean pierre 様お一人のツアーとなり、ツアー料金の他に追加料金が発生してしまいました。
ご指摘、感謝いたします。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/22 |
参加日: | 2022/08/21 |
投稿者: hi63
屋久島へ行くからには縄文杉は見たい!見たいけど日帰りツアーだと往復10時間近くかけて見に行っても縄文杉を見ていられるのは15分前後らしいと聞いて、それなら縄文杉の近くに泊まってゆっくり眺められる一泊二日のツアー、しかも単純往復ではなく白谷雲水峡から入って縄文杉も見る欲張りルートにしようと、このツアーに参加することにしました。とっておきの場所にも案内してもらえたり、満足できるツアーでした。天候にも恵まれレインウェアを使うこともなく二日間丸々楽しめました。
hi63様
念願の縄文杉に行くことができ、あわせて白谷雲水峡も行くとても中身の濃いツアーでしたね。
1泊2日ツアーでないと見られない朝の縄文杉もとても素敵でしたね。
今回は天候にも恵まれ、とても楽しい2日間を過ごすことが出来ましたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/08/15 |
参加日: | 2022/08/11 |
投稿者: さんた
北の国から、一年越しの夢を叶えるべく山友2人で参加しました。
台風のため3日間の入山規制があり、明けてすぐの登山ということで、覚悟はしていたものの、笑っちゃうくらいの雨の洗礼。登山道は滝登り?まあ、後にも先にもない「楽しい」体験をしました
人によっては「過酷な思い出」になるところですが、楽しいと思えたのもガイドさんともう1人のお仲間のおかげ‼️一期一会とはこういうことを言うのでしょうね。旅の醍醐味です。歩き出してすぐに「昔からの山仲間だったかなー。」と思うくらいの雰囲気になり、山小屋泊から最後まで、すべてが充実した時間になりました。素晴らしいパーティにしてくださった池田さんに感謝です。
なかなかの体力は必要ですが、登山をされている方なら、このコースはおススメ‼️ 有名な見所はもちろんバッチリ押さえていますし、アイアンマン?や、大魚の口?など、池田ガイドならではの見どころ&撮影ポイント満載です。ザックの詰め方など、雨対策は必要ですが、お釣りがくるくらい得るものは多いですよ。
池田さん、次回は山メシのニューレパートリー、楽しみにしています♪
さんた様
天気予報に反してかなりの雨となり、なかなか体験できない貴重なツアーとなりましたが、終わってみれば楽しい思い出となりましたね。
今回の素敵なメンバーでの二日間となり、私もとても楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
ニューレパートリーは研究しておきますね。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/08/14 |
参加日: | 2022/08/01 |
投稿者: さえこ
富士登山に興味はあるものの、登山に興味のある友人はいないし、1人では登れないしと諦めかけていました。そんな時にこのツアーを見つけました。参加してみると、ツアー参加者やガイドさんに恵まれ、1人参加の私にも優しくしてくれました。また天気が良くお鉢巡りまで出来ました!ガイドさんは時間をかけてゆっくりと参加者の健康を確認しながら進めてくれたので恐れてた高山病にもならなかったです!(初登山で高山病が怖すぎて、バスで五号目に着くまでに水を1リットル飲み、ナッツ系のおやつを持って行きました!睡眠、水分を充分に摂るといいらしいです。三半規管が弱いわたしでも登れました!)
また、何かしらツアーに参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 八合目指定プラン(山岳ガイド付き) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/09 |
参加日: | 2022/08/07 |
投稿者: いさむ
昨年11月の縄文杉、白谷雲水峡トレッキングに続き、今回もソロ参加で宮之浦岳を申し込みました。前日宿到着が16時、40Lザック、寝袋等のレンタル品を届けて頂き、翌朝5時ピックアップ。ガイドさんを含め4人での出発です!淀川登山口から雨の中を進み、途中一瞬、青空が覗き込んだり、さらに雨量が増したりを繰り返しながら頂上を目指します。無事登頂!〜登山は、晴れの日に登頂するから楽しいんだと思ってましたが、なんなんだろう過酷なのにこの達成感、充実感は。大袈裟かも知れませんが、なんか生きてるって感じ。いいガイドさん、仲間にも出会えて本当に良かったです。山小屋でのガイドさんが作ったくれたご飯、仲間との団欒。この楽しさは、行かないと伝えられないです。2日目は、見事快晴〜!!
50代ですが、荒川登山口に向かいながらさらに成長出来たように思います。本当に、ガイドの池田さん、仲間の皆さん、ありがとうございました。
いさむ様
今回の経験で、きっといさむ様は大きく成長されたと思います。
メンバーにも恵まれ、私にとっても楽しい宮之浦岳縦走1泊2日となりました。
1日目の天気は雨だったり、曇りだったり、晴れ間が出たりと変化の多いコンディションとなりましたが、終わってみると楽しい記憶しか残っていません。
やはり避難小屋でのコミュニケーションは1泊2日ツアーの醍醐味ですよね。
楽しいメンバーとの山行は、一生の宝物になりますね。
いつか機会がありましたら、黒味岳や永田岳にも行きましょう。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/08/06 |
参加日: | 2022/08/01 |
投稿者: Sawa
とっても良いところだから一度行ってみて!とずっとおすすめされていた益田。ツアーのタイトルにもある「赤瓦が語りかける」ってどういうことだろう?と思いながら、ワクワクして向かいました。
萩・石見空港でレンタカーを借りて、街まで10分ほど走る間に、段々その意味が分かってきます。住宅に使われている瓦が普通の赤い瓦ではなく、光を受けてキラキラと輝いていて、本当にキレイ。石州瓦というそうですが、益田やこの近隣の街ではよく使われている伝統的な瓦で、街並みにも統一感があってとても素敵でした。極めつけは28万枚の石州瓦が使用されたグラントワ。展示も素晴らしかったですが、外観や中庭も楽しめました。
高津川沿いをのんびり散策したり、柿本神社で万葉の時代に思いを馳せたり、近くの高津川リバービアで地場産の果物がふんだんに使われたおいしいクラフトビールをいただいたり、日常から離れた贅沢なひとときでした。高津川リバービアは古民家を改装したオシャレなお店でスタッフのみなさんがめちゃくちゃあたたかく迎えてくださって、とてもおすすめです!
田吾作では名物の透き通ったイカのおいしさに感動し、魚介類だけでなくお肉やお野菜、〆のごはんまでおいしくいただきました。ハルさんがこれまたとってもあたたかい方で、田舎のおばあちゃんのおうちに帰ってきたようなほっとできるお店でした。
2泊3日では足りないくらい。また帰ってきたくなる街でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2泊3日プラン】ホテル2泊+田吾作スペシャルディナー1回 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/08/04 |
参加日: | 2022/07/11 |
投稿者: あーちゃん
ガイドさんがとても優しく
ペース配分が良かったので
無事全員で登頂できました!!
ご来光のベストスポットも教えてもらえて
大満足の2日間でした
ぜひ
また来年もお世話になりたいです
帰りのお風呂が
小さいお風呂屋さんだったので
洗い場に大渋滞&食事も大混雑で食べられず
その点だけ残念でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 八合目指定プラン(山岳ガイド付き) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/29 |
参加日: | 2022/07/28 |
投稿者: 初心者トレッキング
以前から行ってみたかった屋久島へ。
朝が死ぬほど弱いですが、登山口に到着したら、あとはもうテンション上がりまくりでした。そもそもまともにトレッキングやらやったことはなかったですが、見よう見まねで装備揃えて突撃。
雄大な自然、こんなにたくさんの緑を感じたことはなかったなぁと思います。
時間が許される方はぜひ1泊2日ツアーをお勧めします。
なにより、ゆったりできるので屋久島の自然余すことなく満喫できますし、日帰りの方々と動きが被らないので見どころの場所をほぼ貸し切りできます。
太鼓岩も縄文杉も貸し切りでした。
ガイドのかたも自分たち2人のペースに合わせて頂いて、本当にありがとうございました。自然の中のランチ、山小屋でのディナーなど、すべての面倒を見て頂き、何から何までお世話になりました。
なかなかいい筋肉痛になりましたが、次回は宮之浦山頂まで目指したいと思います。その時は、またよろしくお願い致します。
初心者トレッキング 様
初トレッキングとは思えない、とても楽しいお二人と屋久島でご一緒できて私も嬉しいてす。
ゆっくりと静かな屋久島の森を楽しむなら、やっぱり1泊2日がいいですよね。
非日常の空間で二日間過ごしたことで、心と体のリフレッシュができたのではないでしょうか?
いつか機会がありましたら、次は一緒に宮之浦岳を目指しましょう!
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/24 |
参加日: | 2022/07/12 |
投稿者: りかちゃん
初めて富士登山に1人で参加しました。
私が参加したツアーでは全22名でした。(グループ2組に分かれました)
バスの乗車席は私は1人で2席使用でき、ソーシャルディスタンスが保たれ良かったです。
5合目に到着するとガイドさんが待っており、スムーズな誘導と説明でとても安心感があり良かったです。
私のグループは女性7名『チームパラダイス』とチーム名をガイドさんが付けて下さり親近感と団結力が加わり雨の中明るくスタートできました。
ガイドさんは、常に私達の様子を見ながらゆっくり、かつ要所要所で休憩をとりながら徐々に険しくなる山道を、励ましながら全員が無事に山頂まで行けるよう導いて下さいました。
正直言って決して楽ではなく、辛く苦しい場面も多々ありました。その度にガイさん&皆んなで励まし合いながら...そして全員が無事山頂達成する事が出来た時、何と半分諦めかけていたご来光を見る事が出来たのです。今迄の疲れが一瞬で吹き飛ぶようで本当に感動的でした。『諦めないで頑張って登って良かった❣️』と思えました。また、チームパラダイスの皆んなとこの感動を分かち合う事が出来(新しい友人も出来て)ほんとに良かったです。ガイドさんと同じグループの皆さんに感謝でした。
皆さんも一生に1度は富士登山に挑戦してみては如何でしょうか⁈世界観が変わるかもしれないですよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 八合目指定プラン(山岳ガイド付き) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/15 |
参加日: | 2022/07/13 |
投稿者: コッペ
仕事もありこちらを利用させていただきました。一流の田舎って!増田の事だと友人から聞いてました。ホント、そう思いました。人か良い。このベルトラて取れる簡単さが良い。だって日本一の居酒屋、田吾作と、優しい温泉、益田温泉マスコスのセット商品なんですもの。あーお風呂最高なんだ、羨ましいです。田吾作では鮎ヅクシ。マイレージを使って是非一度、益田に行って来て下さいませ!綺麗菜街なんです。
田吾作でのVELTRAスペシャルディナーはその日・その時期の美味しいものをご用意しておりますが、高津川の旬・鮎づくしのお料理をお召し上がりいただけたのですね。お食事や乗馬体験、MASCOSホテルの温泉など、ご滞在をお楽しみいただけたご様子が伝わってまいりました。素敵な体験談をありがとうございました。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2泊3日プラン】ホテル2泊+田吾作スペシャルディナー1回+雪舟焼体験1回 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/13 |
参加日: | 2022/07/11 |
投稿者: 登山姉妹
7月の梅雨明けに行きました。泊まり用の荷物を持っての登山は体力的に不安もありましたが、初日は天気にも恵まれ森の中は涼しく、ガイドの池田さんがゆっくり登ってくれたおかげで、何とか縄文杉と宿泊場所まで辿り着けました。
夕方から雨が降る予報だったので、テントは張らず、小屋に宿泊。着いて早々にメロンソーダ氷入りをいただき、疲れが飛びました。泊まる時は小屋の近くには水場がないのて、トイレあとの手洗い用にペットボトルに水を汲んでおく事をおすすめします。
翌日は小雨が降る中、来た道を下山。日帰りだったらからり堪える道のりです。トロッコ道では猿の親子に遭遇!人間には目もくれず、通り過ぎて行きました。苔むす森を通ると、雨の恵みで前日より更に苔が輝いて見えました。2日間コースで晴れと雨、両方味わえて最高でした!
登山姉妹様
今年の梅雨明けは例年と比べ極端に早かったので、白谷雲水峡やウィルソン株、縄文杉を楽しむ事が出来ましたね。
高塚小屋には早めに着く事ができ、ゆっくり出来たのも良かったですね。
メロンソーダも気に入っていただけて嬉しいです。
水場までは200mありますから、手洗いや歯磨き用に多めに水を用意しておいた方が良いですね。
翌日は雨の白谷雲水峡となりましたが、苔が生き生き誇らしげでしたね。
あの時のおサルさん親子はとても愛らしく感じました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さいね。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/07/13 |
参加日: | 2022/07/01 |
投稿者: とみちゃん
今回初めて縄文杉を見るために、姉妹で屋久島に行きました。右も左も分からない状態だったので、とにかくリュックや防水ウェアや靴の貸し出しは非常にありがたかったです。ホテルから空港も温泉も近くて立地は最高です!!梅雨の時期だったので、行きの飛行機は視界不良で、着陸時間がずれたり、かと思えば帰りの飛行機は悪天候で飛ばず、船で帰ることになったりと、いろいろハプニングはありましたが、ホテルの方たちや飛行機会社が臨機応変に対応して下さり助かりました。また今回は、ツアーに参加しガイドさんがいて下さって、本当によかったと改めて思いました。登山中もひとつひとつ丁寧に説明してくださり、学びが多かったのはもちろん、なにより楽しい時間を過ごせました。本当に最高の旅でした!!感謝でいっぱいです!!ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(初日レンタカー付き) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/06/14 |
参加日: | 2022/06/11 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ホテル・旅館・宿泊付きツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
日本国内にはホテルや旅館などの様々な宿泊施設がありますが、ベルトラでは観光・アクティビティ・移動がセットになった国内の宿泊付きツアーや泊まることで心揺さぶられる憧れの宿体験をご紹介します。世の中が「モノ」から「コト」重視へ変わる中、価値ある体験を求める人が増えています。いつかやってみたかった体験や観光ツアーに厳選の宿が付いた充実プランは人生で忘れられない時間となるはず。アクセスが不便な場所にはフェリーや列車、レンタカーといった移動手段が含まれるコースもあり、一つ一つの手配が面倒な場合もまるっと予約が完了するのでおすすめです。他にも農泊やグランピング、宿坊、暮らすように泊まるワーケーションなど目的やテーマ性をもった多くのホテル付きツアーをご用意しています。また、一生に一度は泊まってみたい人気の温泉宿や高級リゾートホテルは泊まることこそが感動体験。せっかく国内旅行するなら理想の宿に泊まりたい方へ、ベルトラならではの厳選したラインナップをご用意しました。北海道から沖縄までGoToキャンペーン適用のホテル予約も多数ございます。いつかやってみたいあの体験をかなえる旅へ出かけませんか?
すずき様
今回は到着日の遅れや登山道の積雪量など考慮して、良い変更ができたのではと思っております。
とても楽しいお三人様とご一緒でき、私も楽しい二日間を過ごす事ができました。
12月の寒波の影響で登山道にはまだまだ雪が残っておりましたので、体感的にも寒く感じる状況でしたが素敵な景色をたくさん見ることができましたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
さらに女子力を上げておきます!?
屋久島ガイド山好き 池田佳隆