(参加者のレビュー一覧) ページ 91) エコツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
エコツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.66 4.66 / 5

体験談数

5084

アオウミガメの産卵探しツアー 足跡を辿り産卵をじっくり観察!3歳から参加可<6~7月限定/夜/小笠原諸島・父島発>by マルベリー

浜辺に4匹もの海亀が!

投稿者: mimi

浜辺に4匹もの海亀が産卵のために上陸していました。
観察から4時間も粘りましたが、残念ながら卵を産む瞬間は目撃できませんでした。
それでも、十分満足のいくツアーです。
真っ暗な中での観察です。トイレも基本的に無いので、しっかりと準備をして参加されてください。

役に立った
評価:
プラン: ウミガメツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/23
参加日: 2022/06/20

世界遺産知床 絶景森歩き半日ツアー 現地在住のガイドと遊歩道のない原生林を歩きながら知床の歴史や自然、生態系を学ぶ<ウトロ地区送迎あり/通年/斜里町>

『自然って凄い』を実感!

投稿者: りんちゃん

初めての知床で、このツアーを楽しみにしてました
霧雨のような雨が降ってあいにくのお天気でしたが雨ガッパを着ていざ出発!
ガイドさんから昔の人たちの生活や歴史の話、植物の話し、動物や野鳥の話しなどを、詳しく、そして楽しく面白く説明していただきながら進みました
丁寧に説明していただいたので分かりやすくて良かったです
道なき道を進むのですが倒木があれば声をかけて下さるので安心してついて行けました
メインの目的地である知床岬が見える場所では雲で隠れていてほぼ見えず…
ですが写真を撮ったりお話をして過ごしていたらなんと雲が少しづつ動いてチラッと見え始めてきたんです!
結局岬の先端は見えずじまいでしたが、それでも十分自然を堪能できましたし、シカやリスも見れて大満足でした!
『自然を大切にする』
言葉ではわかってたつもりでしたが実際に手付かずの自然を実際に目にして、生物、植物のできていく過程の説明を聞いて、より自然に対しての心持ちを新たにしました
晴れてればもちろん、少しの雨くらいなら是非ツアーに参加してみることをお勧めします!

催行会社からの返信

りんちゃん様

この度は当店ツアーをご利用頂き誠にありがとうございました。

あいにくの天候でしたが、知床の変わりやすい天候によってちょっとだけサプライズがあり良かったです。
雰囲気のあるお写真もご投稿いただきありがとうございました。

これからもお客様が楽しめるツアーを提供してまいりますのでよろしくお願い致します。

ありがとうございました。

  • 雲がかかって幻想的な風景

  • 雲の隙間から少しだけ見えた瞬間

  • 倒木から新たな命(木)が!

  • 結構近くで見れます

  • こんな崖にシカが…

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】森歩き絶景ツアー人数限定モニター (6月19日・6月20日午後プラン限定)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/22
参加日: 2022/06/21

野底岳(マーペー)トレッキング 石垣島の全貌が見れる最高の景色を!1名様から貸し切り催行<島内ホテル送迎付/石垣島>by ニコラス ツアーズ

1人旅

投稿者: 375

今回1人旅でどうしても野底岳の絶景を
見たくてたまたまツアーを見つけて申し込みしました。
ガイドさんもめっちゃ良い方で
お話もしゃすくて良かったです:)
たまたま足元はドロドロの時だったんですけど
楽しく登れました!!!
景色も最高でしたー
ありがとうございました(*^^*)

催行会社からの返信

375様

先日はNicolas toursで遊んでいただきありがとうございました
ドロドロでしたが頂上は最高でよかったですね~

コチラこそ過酷な状況でしたが楽しく登らせていただきました

またなにかあれば遊びに来てくださいね~
ありがとうございました
Nicolas tours

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/22
参加日: 2022/06/21

【GW直前割】電気自動車で行く奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギと未体験の夜の冒険!1名参加OK by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

沢山のアマミノクロウサギが見れました!

投稿者: たけだ

とても楽しかったです。
ガイドさんもとても丁寧な方で、満点の星空の下、写真まで撮っていただき大満足です。
アマミノクロウサギのほか、貴重な原住生物を間近で観察できて感動しました。
生物のほか、植物についても教えてくださり、ここでしか見れない景色、聴けない音、嗅げない臭いにとても癒されました。
また是非参加したいです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/22
参加日: 2022/06/21

知床 夜の動物ウォッチング エゾシカ・キタキツネなど野生動物を観察<4~11月/送迎付/ウトロ発>by 知床ネイチャーオフィス

雨が降っても大丈夫(^^)運が良ければたくさんの動物に出会えます

投稿者: haruhito

小雨が降っていたので夜の動物観察ツアーは中止になるかもしれないと思っていたら、予定通りにピックアップしていただきました。観光シーズン前でツアー参加者は五名と少な目でした。ガイドさん曰く、小雨の方が動物に遭遇しやすいとのことでした。つまり、雨でミミズが道路に這い出して、そのミミズを食べにネズミやキタキツネが集まってくるそうです。さらにそのネズミを狙ってフクロウも道の側の木にとまっているそうです。
実際にこの日はエゾシカの雄雌とキタキツネ、エゾフクロウをみることが出来ました。エゾシカの雄とエゾフクロウはなかなか見られないとのことでラッキーでした。また、キタキツネがネズミを咥えていたり、道路上のミミズをキタキツネが蕎麦みたいに啜っている姿にはびっくりしました。

催行会社からの返信

haruhito 様
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
天候やタイミングによって、何と出会えるか大きく左右されるツアーですが、当日は色々と遭遇できてラッキーでしたね。
ライトについてですが、逃げなかったのは照らし方が重要です。直接顔に当てたりすると嫌がり逃げる生き物も勿論います。
どこか他地域で夜に動物を観察する場合も、直接ではなく少しズレた場所を照らして見ることによって、じっくりと観察できるかもしれませんよ。
時期によって観察できる動物も変わりますから、是非他の時期にもお越しください。
それでは、またのお越しをお待ちしております。


  • エゾフクロウ ライトをあてても逃げませんでした。

  • キタキツネが戻って道路上のミミズを食べています

  • 牝鹿3頭といちばん左は雄鹿です

役に立った
評価:
プラン: 夜の動物ウォッチング_
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/21
参加日: 2022/06/20

縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込み 朝・昼用のお弁当オーダーや登山装備レンタルも可能 by 屋久島ツアーオペレーションズ

キツイけど達成感がすごい

投稿者: にゃみこ

新婚旅行で参加しました。普段歩くことのない距離なので、とにかくキツイです。しかし、終わった後の達成感は今まで味わったことのないものでした。

ガイドさんがいろいろ教えてくださり、とても勉強になりました。ホテルからの送迎もあり、とても便利。

おすすめです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/21

縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込み 朝・昼用のお弁当オーダーや登山装備レンタルも可能 by 屋久島ツアーオペレーションズ

楽しかったです!

投稿者: みーまり

30代女性です。普段、運動らしい運動はしていません。
途中までは木の板で舗装されたトロッコ道を歩く感じなので、距離は長いですがスイスイ進みました。
その後は縄文杉まで登山道を進むため、足元を気を付けながらの上り下りで若干のキツさはありましたが、思ったより大変ではなかった印象です。(天気が良かったのもあると思います。)
他の参加者の方たちもほとんど同年代の女性だったのでペースが丁度よかったのかなと思います。
縄文杉以外にも色々な屋久杉を見られて面白かったです!
また、ツアーの方でお昼のお弁当を手配していただきましたが美味しかったです!
また機会があれば利用させていただきたいです。


役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/20
参加日: 2022/05/27

ネイチャーナイトツアー 夜のうぷきの森で季節の動植物に出会う探検!<18:00または19:00/宮古島>

ご丁寧に誘導し、豊富なご経験から大自然を解説

投稿者: Kaylor

日が暮れる頃に植物園に入園してあっという間2時間が立つ。先生が熱心に宮古島の地形の話から歴史も語り、目の前の虫や動物の特徴とその理由を面白く解説。両生類に詳しい僕と妻に好奇心を持って聞いてくるし、会話がとても弾んだ。

どなたが行っても学びも体験できるが、心を開いて自然に触れることをおすすめします。汚い、危ないなど心配していると、話に身が入らないというか、もったいない。先生もよく励ましてくれるので、色々と体験してみるといいと思う!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/20
参加日: 2022/06/17

億首川マングローブカヤックツアー|亜熱帯のマングローブの川と海へ冒険カヤックの旅<写真・動画撮影サービス・恩納村ホテル送迎可>by 冒険島

良い経験ができました

投稿者: Poco

スタッフの男性は、穏やかで知識が豊富で、子供にも優しく、とても有意義な時間を過ごせました。カヤックだけではなく、途中、島のようなところに行ったのですが、そこもとても楽しめました‼︎

足元とズボンは濡れても良いもので、あとは、これからの時期は帽子と飲み物は必須だと思います。

写真をたくさん撮って、その日のうちにデータもいただけ、この金額で大満足です‼︎

催行会社からの返信

Poco 様

体験談の投稿ありがとうございます!

楽しんで頂き何よりです!
これからの時期は暑くなってきますので、Poco様もお身体に気をつけて夏を過ごして下さい。

また沖縄来たら是非、宜しくお願いします!!

冒険島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2022/06/19
参加日: 2022/06/18

貸切マングローブカヤックツアー 1組限定!完全プライべートツアーでマングローブ林も探検!1名様や0歳からも参加OK<島内ホテル送迎選択可>By ニコラスツアーズ

梅雨末期のチャレンジ⁉️

投稿者: ぶきな

ニコラスさんなので「日本語大丈夫?」と思っていましたが東京からの移住者との事。楽しく色々な事を教えていただきました。ゆったりと流れる時間と流れの中で過ごされている事を羨ましく思います。
カヤック当日は爽やか風で快適でした。翌日は快晴になり、美しい海も充分堪能出来ました。100点満点の石垣島旅行になりました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

ぶきな様

先日はNicolas toursで遊んでいただきありがとうございました
帰りの流れに乗った時間がたまらなく最高でしたね

むしろ日本語しかダメなニコラスですがまたいつか来てくれると嬉しいです(笑)
ありがとうございました!
Nicolas

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/18
参加日: 2022/06/17

星空てぃんがーらクルーズ 大型クルーズ船で行く!三線ライブ&海から見上げる星空ツアー<星空ガイド/1ドリンク/石垣島>

星空みえず

投稿者: グスク

以前も石垣で星空を見るツアーに参加したことがありその際は信じられないほどの星を見ることが出来感動した為今回もツアーを申し込みました。
今回のツアーの当日はかなり曇りで見えるのか不安な中での出発となりましたが、満月が近い為月が煌々と夜空を照らしており、星数はまばらに見えるだけ。。奥まで進めば少しは見えるのかと期待しましたが都内で見上げる夜空の方が星が見えるんじゃないかという状況で非常にがっかりしました。前日まで雨で運航が出来なかったからでしょうか、今日運航出来たのはラッキーですと添乗員さんに言われましたが、星空を期待していたこちらとしては星空が全く見えない中ただクルージングしている状況でしたので、全然楽しくなかったです。月の状態も絶対わかっていたはずなので、出発前に状況を説明して頂きたかったというのが本音でした。
三味線もお世辞にも上手と言えませんでした。。
次回は参加する時期など参加する側もしっかり見て参加しようと思います。

催行会社からの返信

この度はぷしぃぬしまのティンガーラクルーズにご参加いただきまして、ありがとうございました。
せっかくご参加いただいたにもかかわらず、月夜のため星があまりご覧になれなかったとのことで、とても残念に思います。月夜でもクルージングをお楽しみいただけるようにと、三線ライブやドリンク等をご用意しておりますが、お客様のお好みにそえず、またご案内もいたらず申し訳ございませんでした。どんな天気であってもすべてのお客様にクルージングをお楽しみいただけるようブラッシュアップしていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

役に立った 1
評価:
プラン: 2名様以上<送迎付き>
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/17
参加日: 2022/06/13

釧路市内発 釧路定期観光日帰りバスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可>

霧の摩周湖

投稿者: mina

生憎の雨降りで、摩周湖も真っ白で何も見えず、
ガイドさんの説明も晴れていれば、この方向に◯◯が見えます、と言うものが多くて残念だったが、天候は選べないから仕方がない。
観光ツアー客も少し戻ってきたようだったが、バスの乗客は7人。湖の立ち寄り店も閑散としていて、最後の阿寒湖もまだ活気がない。
フリータイムにガイドさんが紹介してくれた日帰り温泉はホテルマンの対応もよく、風呂場もほどほどに広く 良かった。
ツアーに昼食はついていなく その分安いツアー代金だったが、効率良くまわり、名物のワカサギ丼も満足。ツアー中に、鹿の親子、タンチョウ鶴、キタキツネが見えたことも良かった。

役に立った
評価:
プラン: 【ピリカ号】釧路市内で降車
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/17
参加日: 2022/06/16

田んぼポタリング 田園風景の中を電動自転車でゆったり気ままな自転車旅へ <半日 or 1日/音声ガイドアプリ付/南魚沼>

初夏の雪国、とにかく爽やかです!

投稿者: 匿名希望の旅人

スキー以外の目的で南魚沼に来るのは初めて。あまりの清々しく爽やかな気候に驚きました。自転車をのんびりこいでいると、ゆっくりと視界に入ってくるのが八海山!八海山はなにかとてもスピリチュアルな雰囲気もあり、一度視界に入ると、目が離せなくなる山でした。
ちょうど田植えの終わった時期で、水田に映る山の姿も美しく、心の底から癒されます。

この爽快感を味わえるのはおそらく今の季節だけ。初夏の雪国の魅力を発見できた体験でした。毎年、この時期にお邪魔したいです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/17

貸切マングローブカヤックツアー 1組限定!完全プライべートツアーでマングローブ林も探検!1名様や0歳からも参加OK<島内ホテル送迎選択可>By ニコラスツアーズ

夢中になりました!

投稿者: MHO

お天気が心配でしたが、全くの快晴‼︎途中の通り雨がむしろ涼しくて恵みの雨でした。石垣島の天気はいい方に予想が外れます。しかも雨でもこのツアーは全く気になりません。
最初は怖がっていた子供も、すっかりニコラスさんとカヌーに夢中❤︎滞在中色々と体験しましたが、家族では一番楽しかったツアーでした。
とても素敵な思い出をありがとうございました!

催行会社からの返信

MHO様

先日はNicolas toursで遊んでいただきありがとうございました
いい感じのお天気でよかったですね~

ご家族みなさん楽しんでいただけたようでよかったです
娘ちゃんにも嫌われなくてよかったです(笑)
カニだけは本当に苦手だったのかもしれませんが…

またなにか機会がございましたら是非遊びに来てください
ありがとうございました!
Nicolas

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2022/06/16
参加日: 2022/06/15

釧路市内発 釧路定期観光日帰りバスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可>

3大湖が綺麗に見えた^_^

投稿者: いちろー

天気も非常に良く、3大湖が青く綺麗に見えた^_^
ガイドさんも、説明や気配りが素敵で、とても良かったです。
個人的には、阿寒湖の湖散策や、足湯が良かった。
ただ1点残念だったのは、釧路湿原は、車窓ではなく、10分ぐらいでもいいから展望台から見たかった(T ^ T)
今回の旅行のメインは、釧路湿原を見る事だったので、非常に残念だった。

役に立った
評価:
プラン: 【ピリカ号】釧路市内で降車
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/16
参加日: 2022/06/15

釧路市内発 釧路定期観光日帰りバスツアー「ピリカ号」釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖めぐり!阿寒摩周国立公園を1日で周遊<1~3月/阿寒湖・釧路空港下車可>

最高のバス観光

投稿者: 暇なおばさん

摩周湖は、霧もなくてバックの斜里岳も素敵でした。砂湯も幻想的な風景で印象に残りました。
ガイドさんの説明も丁寧でした。友人たちにも勧めたいです。

  • 霧のない摩周湖

  • 阿寒富士、雌阿寒岳、雄阿寒岳のトリオ

  • 地獄?

役に立った
評価:
プラン: 【ピリカ号】釧路市内で降車
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/16
参加日: 2022/06/15

縄文杉1日+白谷雲水峡半日(苔むす森まで)トレッキング RAKUSAホテル2泊3日宿泊セットツアー +初日レンタカー<登山装備レンタル付き> by A・N・D

初の縄文杉はこのツアーがおすすめです!!

投稿者: とみちゃん

今回初めて縄文杉を見るために、姉妹で屋久島に行きました。右も左も分からない状態だったので、とにかくリュックや防水ウェアや靴の貸し出しは非常にありがたかったです。ホテルから空港も温泉も近くて立地は最高です!!梅雨の時期だったので、行きの飛行機は視界不良で、着陸時間がずれたり、かと思えば帰りの飛行機は悪天候で飛ばず、船で帰ることになったりと、いろいろハプニングはありましたが、ホテルの方たちや飛行機会社が臨機応変に対応して下さり助かりました。また今回は、ツアーに参加しガイドさんがいて下さって、本当によかったと改めて思いました。登山中もひとつひとつ丁寧に説明してくださり、学びが多かったのはもちろん、なにより楽しい時間を過ごせました。本当に最高の旅でした!!感謝でいっぱいです!!ありがとうございました!!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(初日レンタカー付き)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/06/14
参加日: 2022/06/11

知床ガイド貸切ツアー 1日1組限定!世界自然遺産をオーダーメイドで観光<半日or終日/斜里町発>by知床のガイド屋 pikki

素晴らしい景色、素晴らしいガイドさん、完璧でした。感謝。

投稿者: mimiwhale

知床の原生林と断崖沿いの案内をしていただきました。70台の母といっしょでしたが、歩くペースの配慮、自然のさまざまな現象や生物、地域の歴史などたくさん教えていただき、素晴らしいガイドさんにお会いできて感謝です。大学の自然科学講義半年分くらいの知識を教えていただいた感じです。
長靴を借りることができたのもよかったです。また、忘れ物までホテルに届けてくださり、本当に素敵な経験になりました。

催行会社からの返信

先日は弊社のツアーにご参加いただきありがとうございました。
雨上がりの森が陽射しを浴びてキラキラととても美しかったですね!何よりお二人が楽しそうにしていらっしゃる様子がとても嬉しかったです。
次は冬の森歩きですね。またお会いするのを楽しみにお待ちしております。
本当にありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 半日ツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2022/06/13
参加日: 2022/06/12

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

念願の・・・♡世界遺産知床五湖散策♡

投稿者: 宇治ミルク金時氷

まず、ガイドの綾野さんへ
素敵なお時間、ありがとうございました(#^.^#)

知床五湖の散策、最高でした!!
「動物や植物が主役の大自然に、私たち人間がちょっとお邪魔させていただく」という考え方をまず教わりました。
3キロの遊歩道を3時間かけて散策という事で、写真を撮る時間やガイドさんの案内を聞く時間など、余裕のある散策で楽しめました。
ヒグマの足跡や爪跡を見て、遭遇したらどうしようというドキドキと、遠くなら見てみたいというワクワクで楽しめました。

催行会社からの返信

宇治ミルク金時氷さま
ガイドの綾野です。先日はツアーへのご参加ありがとうございました。知床での自然体験、気に入って頂けて幸いです。また、このたびは体験談と素敵なお写真をたくさん投稿して頂き、重ねてお礼申し上げます。これから旅行される方の参考になると思います。またお会いできる日を楽しみにしております。

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖 大ループ 全周散策
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/11
参加日: 2022/06/08

白神山地ハイキング「十二湖」青池など湖をゆっくり散策<初級/4~11月プライベートガイド/JR十二湖駅発着>

充実した時間

投稿者: bear

ガイドさんのお話を聞きながらのほうが断然良いと思いガイドさんをお願いいたしました。

白神山地の植物や動物など、森の中を歩きながら、いろいろなお話しを頂きながら、充実した時間を過ごすことが出来ました。自然を新たな目で見ることができました。本当にありがとうございました。

催行会社からの返信

白神マタギ舎のツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました。
お天気に恵まれ、美しい森の中をお客様と共にゆっくり散策できて、私にとっても充実した時間でした。
白神山地は他にも見所がたくさんありますので、ぜひまたお越しください。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/11
参加日: 2022/06/09

【充実の登山装備レンタル付き】屋久島 縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山口までの送迎手配も可能 by Yamakara屋久島

行って良かった。

投稿者: ちぃー

縄文杉は凄い登ると聞いていたので登れるのか不安で行くのを悩んでいましたが、結果的に行ってよかったです。
ガイドさんも面白く最初から最後までずっとしゃべって帰ってきました。面白い話を沢山ありがとうございました。
天気にも恵まれ山の中で食べるお弁当が美味しかったです。
自然のエネルギーを満喫できました!

催行会社からの返信

ちぃー 様

ツアーへのご感想ありがとうございます!

楽しい思い出のトレッキングのお手伝いができ、光栄です。
頂いたご感想は一生ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/11
参加日: 2022/06/07

知床 夜の動物ウォッチング エゾシカ・キタキツネなど野生動物を観察<4~11月/送迎付/ウトロ発>by 知床ネイチャーオフィス

楽しかったです

投稿者: るんちゃんん

高価な双眼鏡を貸してくださり、希少なフクロウを見ることができました。
途中車から下車をして、ガイドさんが周囲にヒグマがいないことを確認した上で、満天の星を見ることができ、大変満足です。

催行会社からの返信

るんちゃんん 様
この度はツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
この日は動物運にも恵まれていろんな種類の動物と出会えましたね!
星空もタイミングよく観れたのは運が良かったです。
スマホで頑張って撮影されておりましたが、ばっちり撮れてますね。素晴らしい!
機会がございましたら、ぜひ知床に遊びにいらしてください。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

役に立った
評価:
プラン: 夜の動物ウォッチング_
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/07
参加日: 2022/04/29

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

満足な2日間でした!

投稿者: しもんぬ

友人と4人で参加しました。他に女性お二人が一緒。賑やかなパーティーで、ガイドさんが目の行きとどくMAXの人数かなと思いました。朝5時に宿泊先に迎えに来て頂いたのですが、荷物をまとめるのが苦手な友人2名が遅れて待たせてしまう形になり、出発前からご迷惑をお掛けしてしまいました。ガイドさん、写真の印象よりもスラッと長身のダンディな方でした。雨上がりの白谷雲水峡はとても緑が濃くて綺麗で、深呼吸が気持ち良く、水量たっぷり白谷川の流れも迫力がありました。トロッコ道から先はちょっと登山道がキツくなりますが、丁度良いペースで案内して下さいました。途中での解説も面白かったです。高塚小屋に着くとガイドさんお手製のハロハロ(笑)と、そして温かい食事を提供して下さり、有り難い限り。翌朝は縄文杉でご来光。朝日があたる綺麗な縄文杉を見ることが出来ました。前日夕方頃に見た縄文杉とは全く雰囲気が変わります。近くで鹿も見ることが出来ました。帰りも同じ道を通るのですが、前日に案内しきれなかった場所を解説してくれたり、写真もいっぱい撮って頂きました。やはり慣れていらっしゃるので、私たちが思いつかないアングルなどで撮って下さり、良い思い出がたくさん増えました。前日に寄らなかった太鼓岩からの眺望も素晴らしかったです。足がすくんだけど笑。苔むす森では写真を撮るために小物が登場したり、終始和やかな雰囲気でした。友人たちの感想を代弁させてもらうと「このガイドさんで良かった!」だそうです。写真を撮るために歩くのが遅れたり、私的には転んだりと、心配させてしまう場面も多々あったかと思います。翌々日には宮之浦岳にガイドで登られてたようで山頂とキレイな石楠花の写真を送ってきて下さいました。『いけたん』こと池田さん、2日間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

しもんぬ様
私もとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
宿のピックアップ時刻は多少の余裕を見ておりますので、全然迷惑になっていませんからご安心下さい。
残念ながら私はあまり長身ではなく、またダンディなんて言われたことがないのでかなり照れております。
今回は白谷雲水峡や縄文杉を充分に満喫していただけたみたいで、私も嬉しいです。
みなさんがアップしてくれた写真もとても楽しそうで何度も見返しております。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
お待ちしております。

屋久島ガイド山好き『いけたん』こと池田

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/07
参加日: 2022/05/17

父島ナイトツアー 夜の森で貴重な小笠原固有の生き物探しと日本一の星空観賞<夜/送迎付き/小笠原諸島・父島発>by竹ネイチャーアカデミー

見たいもの全て網羅

投稿者: ななし

オガサワラオオコウモリ、グリーンペペ、おまけで見れた二見港のサメやマンタといいナイトツアーで楽しみにしていたものを全て見ることが出来ました!グリーンぺぺは見つかるか微妙でしたがガイドのお兄さんが粘ってくれて無事発見同乗したおばさま達と和気あいあい楽しいツアーでした!!

催行会社からの返信

ななし様
この時のナイトツアーはホントにラッキーでしたね!
グリーンペペは厳しい戦いになるかな~と思いましたが、見つけることができてよかったです。
父島の夜は星空も綺麗ですので、今度はゆっくり星も見にいらしてください。いつでもお待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/06
参加日: 2022/06/05

縄文杉と白谷雲水峡(苔むす森 & 太鼓岩)2日間トレッキングツアー by 屋久島道の駅観光

充実した2日間

投稿者: berry

朝早くから長時間歩くこと、2日連続のトレッキング、不安はありましたが、2日共ガイドさんが居てくれたことが心強かったです。
縄文杉へ行く朝は登山口までバスで行きます。
ツアーに入ってたので、貸し切りのバスに乗れたことも楽でした。
最高のトレッキングをありがとうございます。

  • トロッコ道終了。ここから山道に入ります。

  • トロッコ道

  • 感動の縄文杉

役に立った
評価:
プラン: 【一人旅プラン】縄文杉1日+白谷雲水峡1日
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/06
参加日: 2022/05/05

縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込み 朝・昼用のお弁当オーダーや登山装備レンタルも可能 by 屋久島ツアーオペレーションズ

初登山で縄文杉!

投稿者: yoko

女のひとり旅です。
迷ってたんですがやっぱりツアー申し込んでよかったです。
ガイドさん最高!!!
リスペクトしかないです。
一緒に登ってくれたカップルも最高でご縁出来ました!よかったです。
また来たいと思います!

役に立った 1
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/04
参加日: 2022/06/03

縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込み 朝・昼用のお弁当オーダーや登山装備レンタルも可能 by 屋久島ツアーオペレーションズ

凄い雨だったけど、決行してくれました

投稿者: 愛ちゃん

本来なら、前日の17時に、ツアー催行の可否の連絡が入るのですが、その時点ではまだ、雨も降っておらず、明日荒天の予報となっていたため、当日荒川登山口まで行って5時の時点で可否を決定するということになりました。
そして、当日の5時、まだ、ほんの小雨だったので決行。
初めから雨具を着てのトレッキングスタートでした。
しかし、雨脚は順調に予報通りとなり、縄文杉に到達した昼近くには土砂降りに。
幾度となく、雷鳴も響き渡り・・・。
それでもガイドさんは皆を気遣ってくれて、昼食が食べやすいように雨の中、テントを張ってくれたり、即席のみそ汁を作ってくれたり・・・。
皆、そそくさと昼食を終え、来た道を黙々と歩きました。
ザックカバーをしていても、リュックの中に雨水が入り、シューズの中もビチョビチョ、パンツの中もグッショリ。
でも、決行していただけて良かったです。
ホテルの売店の店員さんから「前日に天気予報で雨と言われ、トレッキングが中止となったのに、当日お天気になったお客さんもいた」という話を聞いて、
とりあえず、ツアー開催となり、無事に行って帰ってこれただけでも良かったと思いました。
1か月の内、35日雨が降ると言われている屋久島ならではの雨の中でのトレッキング、良い思い出になり土産話になりました。
ガイドさん、そしてご一緒したツアーの仲間の皆さんお世話になりました。


役に立った 1
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/04
参加日: 2022/05/30

【充実の登山装備レンタル付き】屋久島 縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山口までの送迎手配も可能 by Yamakara屋久島

もののけワールド

投稿者: なっぷ

屋久島最高でした!
10時間も歩くことを心配していましたが、高低差が少なく、登山道も整備された箇所が多かったので歩きやすかったです。
無料でヘッドライトやフリースなど色々とレンタルさせていただいたので、持参物が少なく済み快適でした。
ベテランのガイドさんで、屋久島の花の名前や見所を詳しく説明してくれたり、写真も撮っていただいたりと申し込んでよかったです。

催行会社からの返信

なっぷ 様

ツアーへのご感想ありがとうございます!

思い出のトレッキングのお手伝いができ、光栄です。
頂いたご感想は佐竹ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

  • トロッコ道

役に立った
評価:
プラン: 貸切プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/04
参加日: 2022/05/28

ヤクスギランドトレッキングツアー 150分のコースを5~6時間かけてゆっくりご案内 竹皮に包まれたおにぎり弁当付き by YNACクラシック

とても充実した1日を過ごせました!

投稿者: プリンさん

150分コースを、ゆっくり歩くことで、屋久島のことがより深くわかりました。また所々止まって説明をしてくれるのがとても理解が深まりました。
終わった時には満足感しかなかったです。松本さんの知識も豊富で全く飽きません。おすすめです。

催行会社からの返信

コメントありがとうございます。ヤクスギランドは、素晴らしい屋久杉の森ですよね。私も楽しませていただきました。屋久島はヤクスギだけでなく、西部の照葉樹林も世界遺産エリアで素晴らしい森がありますので、また是非、屋久島に遊びに来てください。 松本

  • 入り口の写真です!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2022/06/03
参加日: 2022/05/28

縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込み 朝・昼用のお弁当オーダーや登山装備レンタルも可能 by 屋久島ツアーオペレーションズ

いつまでも心に残る、素敵な体験

投稿者: ふうこ

予約日は、あいにくの天候で中止になってしまいましたが、翌日に変更して頂き何とか念願の縄文杉ツアーに参加出来ました。宿泊先の近くのバス停から登山口までの送迎は、とても楽でした。
22キロのトレッキングは正直しんどかったですが、ガイドさんの指導により何とか乗り切る事が出来て、とても素敵な景色に出会えました。途中の休憩時に作って下さった紅茶で元気出ました、言われるままのポーズで撮った写真も後から見ると、クスッと笑える良い写真です。
また行ってみたいと思えるツアーでしたた。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/02
参加日: 2022/05/13

日本 テーマから探す

エコツアー | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

エコツアーとは、自然や文化について学び、自然環境やそこに住む人々の生活を守る地球にやさしい旅行のことを言います。温泉や紅葉狩りなど古くから自然を慈しむ旅を大切にしてきた日本では、種類豊富なエコツアー資源があります。 北海道で北の大地を満喫したり、屋久島でトレッキングを楽しんだり。富士山の登山や山麓でのカヌー、沖縄の石垣島で珍しい動物達と出会うナイトツアーなど、自然の中で楽しく学べるエコツアーが盛りだくさんです! 家族連れの旅行なら大人も子どもも楽しいキャンプやアウトドア体験がおすすめ。おひとりの旅行なら癒しの絶景を求めて世界遺産を訪れてみてはいかがでしょうか。経験豊富なガイドがご案内するエコツアーなら旅の喜びと共に豊かな学びが得られること間違いなしです。貸切ツアー、1名でも参加可能な団体ツアーなど旅のスタイルに合わせてお選びください。