(参加者のレビュー一覧) ページ 51) 夜 (時間帯) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
夜のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.74 4.74 / 5

体験談数

1508

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<約1時間/来間島>

ヤシガニと夜光虫

投稿者: foanfoan

生憎の曇り空、真冬に逆戻りという寒い日でしたが、真っ暗な小山の中を進んで行くと、大小合わせて5匹のヤシガニに遭遇できました。ヤシガニを持たせていただいたり、お腹を観察したり貴重な体験ができました。星が観れなかった代わりに、と秘密の?砂浜に案内してくださり、娘が浅瀬を足でかき回すと海中にビカビカ蛍のような光が!夜光虫だそうです。見たのは初めてで感動しました。4月から社会人になる娘ですが、探検みたいなこのツアーが一番楽しかったそうです。良い思い出になりました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

foanfoan様
こんにちは。ご参加とコメントありがとうございます。宮古島の自然をお楽しみいただけたようでよかったです。
またよろしくお願いします。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2017/03/13
参加日: 2017/03/07

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<約1時間/来間島>

ヤシガニ発見!!

投稿者: Plan B

ヤシガニ探しに行ってきました!

宮古島と言えばヤシガニは超有名ですよね~美味しそうだし…(笑)
あのグロい生物を生で見たかったので興味津々でツアー参加してみました。

参加者はカミさんと2名のみ。。。
ホテルからの送迎バスで、とある森林の遊歩道がある場所へ移動しました。

前日の暖かさとは違い、ツアー当日は思いのほか寒かったので、
ガイドさん「今日は寒いからヤシガニ見つかるかな…」なんて最初は言ってましたが、
「数年このガイドをしていて見つからなかったことはありません!」との心強いお言葉に期待して(笑)、真っ暗な遊歩道を懐中電灯を頼りに歩きました。

すると...
岩に巨大なクモ…

いや、ヤシガニです! 遭遇しました(笑)
15㎝ぐらいの少し小さめですが野生のヤシガニです!

その後少し進むと、もっと大きなヤシガニも発見しました!
ガイドさん、そのヤシガニを手に取り仰向け状態にして、オスとメスの違いを
説明してくれました。

ヤシガニ...
う~ん…やはりグロい(笑)

野生のヤシガニ探し、なかなか楽しめる体験でした!
おすすめします!!

催行会社からの返信

Plan B様。この度はご参加とコメント投稿ありがとうございます。
寒い日でしたがヤシガニが見つかりよかったです。また機会がございましたらよろしくお願いします!

役に立った 1
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/22
参加日: 2017/01/20

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<約1時間/来間島>

宮古島ナイトツアー

投稿者: ike

12月の中旬に参加しました。20時、ホテルにお迎えに来ていただき、ピックアップ。
車で来間島に向かい、ヤシガニを探しに散策をしました。
街灯などひとつも無い真っ暗闇を懐中電灯で進みます。
結果、ヤシガニは10匹以上発見することができ
ガイドさんが手に持たせてくれたりと、とても貴重な体験ができました!
オスメスの違いなど、詳しくヤシガニについて説明くださります。
ヤシガニだけでなく、大きなナナフシや美しい昆虫を観察することもできました。
さらに、つい最近「国内希少野生動植物種」に指定されたというミヤコサワガニも見られました。
ヤシガニ探しの後は、星空ウォッチングです。
場所を海の近く、空が見やすい場所に移動します。
雲ひとつないプラネタリウムのような空でした。写真に撮れず残念です。
ガイドさんがレーザーポインターで星座を教えてくださいます。
様々な星座や、冬の天の川を観察しました。
自然に興味のある方に、とてもお勧めのツアーです。


催行会社からの返信

ike様。この度はご参加とコメント投稿ありがとうございます。ヤシガニ名人のガイドさんの元、たくさんの生き物や星を見られたようでよかったです。また、よろしくお願いします。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/24
参加日: 2016/12/18

【3月下旬~9月末 月金土 限定】星空観測&夜の森探索ナイトツアー ニュートン式反射望遠鏡で観察!光るキノコや夜行性小生物観察も! by キャノッピ屋久島

満足です

投稿者: tiara

天候不良で星は見れませんでしたが、光るキノコを見ることができて、感動でした!アクティビティも面白そうでしたので、また行ってみたいと思います!

催行会社からの返信

結構大きめのキノコに出会えて開催側も嬉しかったです。天候に左右される自然が相手ですので、機会を作ってまたお越しください。今年のナイトツアーは10月13日で終了。来年の再開は3月中旬以降です。ご参加ありがとうございました。CANOPPI.

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/10/12
参加日: 2016/10/08

ネイチャーナイトツアー 夜のうぷきの森で季節の動植物に出会う探検!<18:00または19:00/宮古島>

ありのままの自然と素敵なガイドさん

投稿者: min29

今回、女子2人旅でこのナイトツアーを利用しました。

最初、宮古島といえば海!!!と思ってたのですが亜熱帯特有の動植物がいること、離島で唯一ハブがいないということを知って森の散策も面白そうだなと思い、申し込んでみました。

ツアーは19時に熱帯植物園集合でスタート。

公園に一歩踏み入れると森が月の光を遮り辺りは真っ暗。
ガイドさんに連れられ闇の中を進みます。最初は何も見えないですが徐々に慣れてきて懐中電灯無しでもなんとか歩けました。
暫く歩いてると蛍がちらほら。
ガイドさんがジャンプして捕まえてくれたのを見てみると、昔見たことある種類とは違い米粒ほどのサイズでした。オカボタルという種類らしいです。
オカボタルは小さいものにちゃんと光を放っていて、真っ暗な中ふわふわと光が漂っているのは幻想的でした。


他にも、鳩ほどのサイズのコウモリ、童謡の中でしか聞いたことのなかったオケラ、カエルの卵、ヘビの赤ちゃん!(毒無し)、メジロ夫婦(枝の上で仲良くくっついて寝てました)など普段なかなか見れない生き物をガイドさんが次々と見つけてくれました。
まだあまり観光地化されてないからか生き物たちも人間を警戒していないのが印象的でした。

そして、
このツアーの魅力は豊かな自然だけでなく森を熟知したガイドさんにあります。

あまりにもタイミングよく生き物と出会えるので、ガイドさんと裏で打ち合わせしてるのかな?(笑)と思ってしまうほどでした。長年森を歩かれてる方だからこそですね・・・!

また、「自然を五感で感じて欲しい!」とのことで、虫やへび(毒無し)を直に触らせてくれたり、葉っぱを味見させてくれたりと全身で宮古島を満喫することができました。

とっても思い出に残って貴重な体験でした。また、宮古島に行く際は朝の散歩にも参加させていただきたいです。ありがとうございました。

  • 写真撮ってる間、じっとしてくれてました。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/ナイトコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/09/25
参加日: 2016/08/26

ネイチャーナイトツアー 夜のうぷきの森で季節の動植物に出会う探検!<18:00または19:00/宮古島>

ガイドの詳細な説明に感動!

投稿者: 渡辺奈美子

夏休みを利用して東京から夫婦2人で参加しました。
私(妻)は、植物に関心があり、都会育ちの夫は大自然を味わいたいとの希望で参加しました。今回は夏休み期間中ということもあり、家族連れ2組と一緒でしたが、子どもたちは、クワガタや虫に夢中で、成虫と幼虫の違いに目を輝かせていました。
夜のツアーでしたが、初めはまだ明るく懐中電灯も不要なほどでした。展望台から夕焼けを見たり、鳥の声に耳を澄ませ、大きなこうもりが飛ぶのをみたり。。。植物も、本島では見たことがない南国特有の植物がたくさんあり、名前を教えていただいたり、食べれる植物については味見をしたり、初めての体験でした。
暗くなってからは、懐中電灯をともしながら、夜の森の中へ。
一番感動したのは、ホタルときれいな星空です。ホタルをつかまえ、手の中で光っているのを見ました。あんなに小さかったなんてびっくり!星空は、天の川も見え、星座の解説もしていただき、星座を覚えることができました。
植物や虫の名前などは、現地の方に教えていただかないとなかなか知ることができません。そういった意味で貴重ない経験をすることができました。今後もこのような機会があればぜひ参加したいと思います。

  • 天の川が見えました!

  • 展望台からの夕日!

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/ナイトコース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/09/04
参加日: 2016/08/02

ネイチャーナイトツアー 夜のうぷきの森で季節の動植物に出会う探検!<18:00または19:00/宮古島>

貴重な体験をさせていただきました

投稿者: 宮古島にロングスティ

宮古島にきて、二日目の夜にアクティビティに参加させていただきました。
夜7時に集合で家族三人で参加でした。
まだ、日が長いせいもあり、空もうっすらと明るかったです。
そんななかの 森の中の夜のハイキング?
そんな感じのツアーでした。
途中、森の中で都会では見れない種類のコオロギ?やナナフシやカエルや蛇に出会いました。
中でも、印象的だったのが、蛍です。
関東にいる蛍とは違い、ものすごく小さかったです。
その蛍がいっぱいいました。
ほんのり、花火のような蛍光灯のようなふわ~っとした光がただよっていて
幻想的な感じでした。

私たちが探検した森は、熱帯地方独特のジャングル探検みたいでワクワクしました。
散歩の最中、洞穴があったりして、びっくりしました。
私は、入る勇気がなかったのですが主人は中へ入っていきました。
すこし、防空壕のあとのような感じで、暗くなったジャングルの中で、なんとも言えない気持ちになりました。

90分のツアーですが、最初は空が明るかったのですが、終わりのほうには暗くなり
空にはバサバサとこおもりが飛んでいました。

同行者のガイドの方が、帰りに星の話をしてくださってとてもラッキーでした。
日中は曇っていたのに、夜には、星も見えてとてもラッキーでした。

そしてジャングルのナイトツアー、めったに体験できない貴重な体験でした。
とても参加して価値のあるツアーに感じます。
とっても、印象に残るおすすめのツアーです。

ガイドの方々、いろいろご迷惑をかけることもあったと思いますが、
丁寧に最後までありがとうございました。

宮古島では、海で遊ばれる方が多いと思いますが
このようなアクティビティーを一つ体験することも楽しいと思いますよ!






   

催行会社からの返信

宮古島にロングスティさま、このたびは「うぷきの森 星空ナイトツアー」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
7〜9月は、うぷきの森の鳥や虫、爬虫類、両生類など生き物たちが1年で一番活動する時期で、ガイドをしていても見所が多く楽しい季節です。特にホタルの乱舞が圧巻でしたね!
宮古島には固有種も含め2種類のホタルが観察できますが、本土と違い、冬を除く長い期間出会える可能性があります。
季節ごとに森の表情や出会う生き物が入れ替わるのも、このツアーの醍醐味なので、今度は、夏以外の季節にもご参加くださいね。
その季節の、夜空を彩る星座も、また、ご案内いたしますので。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/ナイトコース
参加形態: 家族
投稿日: 2016/08/05
参加日: 2016/08/04

春日大社ガイドツアー 夜間拝観+回廊釣燈籠への献灯体験

春日大社の貸切!!!!

投稿者: 元ふくろう

まさかの春日大社貸切。そんなことが出来るのですね。閉門時間過ぎの体験でしたので、このイベントに参加した私たちのみの参拝。とても嬉しかったです。神職さんのお話もユーモアあふれた詳細なお話を聞けて、本当にご利益があるようなイベントでした。大大満足です。

催行会社からの返信

この度はご参加いただきましてありがとうございました。普段は参拝者の多い春日大社で、閉門後の貸切案内、いかがでしたでしょうか。今年は、さらに『春日はくたくうどん』が付きます。巫女さんが一条天皇にふるまったと文献に残る、平安時代の『春日はくたくうどん』で身体も心もほっかほか。またのご参拝お待ちしております。(奈良県ビジターズビューロー事務局)

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/10
参加日: 2016/02/07

夜 (時間帯) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

夜出発・開始のツアーや、ナイトクルーズなど夜のみ楽しめるツアーを紹介します。平日の仕事帰りに観光ツアーを楽しみたい方、美しい夜景を見てみたい方、豪華なディナーを楽しみたい方などにおすすめです。夜の繁華街を巡る観光ツアー、都会や湾岸の夜景を楽しめる屋形船クルーズやヘリコプター遊覧、演劇・ミュージカルなどのエンターテイメントのツアーのような、さまざまな種類のツアーをご用意しています。