投稿者: とらたろう3
親切な熟練ドライバーに、効率よくしまなみ海道を案内していただきました。交通の便を考えると、観光タクシーも選択肢の1つでは。おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 松山発~尾道着/小型車プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: まい
ガイドさんが色々お話してくださって、ひとりでも楽しめました!写真もたくさん撮ってもらっていい思い出になりました。またいつか行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1~3月参加対象・体験談投稿必須】1,000円オフ/混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: かおまる
家族三人で参加しました。
楽しみにしていた水牛車が大満足でした。
ゆったりとした時間の中、水牛君ががんばって車を引いてくれます。角を曲がるところが見どころです。
ガイドのお兄さんが街を説明しつつ、水牛君の自動運転に任せながら途中サンシンを弾きつつ島唄を歌ってくれました。
その後は歩いてカイジ浜まで行き、星の砂を探しました。娘はこれが一番楽しかったようです。
砂があって走りにくいと聞いていましたが、自転車でも良さそうです。歩くとそれなりに距離がありました。また砂道を歩くと靴に砂が入ることもあります。
街に戻ったら、お茶を飲んて休憩。
いろんなところにカフェがありました。
街並みを見ながら歩くのも良かったです。
目印となる高い建物などは少ないのでGoogleMapを見ながら歩きました。
帰りのフェリーが自由に選べるのがよいですね。
石垣港に戻ったら、ユーグレナモールを散策しました。石垣港で買ったジューシーかまぼこがとても美味しかったです。
ホテルからの送迎もついていたので、とても快適でした。帰りのバスの時間は受付時に選べます。
また機会があればぜひ参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: かず
水牛とサイクリングの両方が楽しめました。自分の好きな時間に帰ることができるのがまたよかった。案内され指示された通りに行動するだけなので楽だった
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: ハマエド
世界遺産登録の西表島、仲間川のマングローブクルーズ、水牛に乗ってすぐの由布島、なかなかの体験でした。
由布島での沖縄ランチは思いの外(失礼!)美味しかった!
西表島での男性ガイドさんはとても話術に長けていて、お陰様で楽しめたのですが、最後の帰り、資料館から港までの間はほぼ無言でそこだけは残念でした。
オススメコースには違いないです!
季節によるかもしれませんが、上着など調節できるよう用意あった方がよいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(昼食付き) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/02/26 |
投稿者: Mr. T
満開前でしたが、天候に恵まれ、快適に桜の名所巡りができました。
高い視点から街を眺めるのも新鮮で、ガイドさんの話も面白く、楽しく花見ができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(14:00出発) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: なおこ
お天気悪くやや寒かったが、ダウンの上に無料配布のレインコートをかぶり、大丈夫だった。桜は、七分咲だったが、美しく普段味わえない角度から都心の桜が観れて楽しかった!満開で晴れてたら最高だったと思う。
難しいが、満開で天気の良い日を狙うのは大事。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: やまお
あいにくの小雨でしたが、レインコートを配布いただきました。注意事項にあった通り、河辺はより寒くてダウンコートを着ていって正解でした。
大潮で水位が低く、座礁の恐れがあるとのことで、恐らく最も見応えがあるであろう目黒雅叙園より前に折り返ししました。その事自体は注意事項にも記載があったのでやむを得ないと割り切っており、運行はスムーズで良かったと思います。
満足度を問われると、掲載画像のような桜は見られなかったことや、後ろの方々が折り返しから詐欺だとか文句ばかり言って気分が悪かったので、残念ながら楽しい乗船にならず低くつけさせていただきました。
良い日もあれば悪い日もある、たまたま運が悪かったと思います。
お天気によっては足元まで冷えますので、対策されるのがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: M.S
当日はお天気がイマイチで雨が降ったりやんだり時折晴れ間がのぞいたりでしたが
3島も巡れて、しかも水牛車にも乗れちゃう!それぞれのスタッフさんもとても親切だし
ゆっくり流れる時間と共にコスパ最高なツアーでした♬
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2024/12/07 |
投稿者: ロカ1
少し無愛想なところもありますが丁寧なガイドさんだったと思います。
縄文杉まで見ることができて私は満足できました。
距離が長いのでしっかり運動訓練してから行かれることをおすすめします。
この度は2024年10月27日に3名様にて、 縄文杉トレッキングツアーでのガイド業務にて完全貸切1日1組限定の屋久島ガイド本舗にご依頼いただき、誠にありがとうございました。ご依頼時期ですと、事前に当方のガイド方針「ご依頼者様同士の時間を邪魔せず特別な旅先であろう屋久島で、ガイドがでしゃばって日常生活を思い出すような話題を振ったりプライベートのことを聞いたりしない」という立ち位置を、説明できていなかった可能性がありましてご迷惑をお掛け致しますた。滅多に来られないかもしれない、せっかくの屋久島での旅の満喫できるような時間を提供できるよう今後も努めてまいります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名申し込みプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2024/10/27 |
投稿者: ARK
初めての石垣島旅行で、3島巡るツアーに参加しました。あいにくの雨模様で少し肌寒い期間でしたが、ツアーの内容は大満足でした。各場所にて担当者が解り易く説明をしてくれたりと安心して参加できました。由布島の水牛乗りでは三味線を弾いてくれました。
2歳の幼児もいたので、大変かなと思っていましたが、それでも楽しめました。
本当に、お天気が良かったら、竹富島をゆっくり散策したかったですが、早めのフェリーで帰ったのが残念です。お昼も、お弁当の中身の説明などがあって、とても解りやすかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: おーさか
波が穏やかで船酔いせずによかったです。
仲間川マングローブクルーズは天気が良かったので、気持ちよく楽しめました。
由布島ではお客さんが多い日だったので移動の水牛車が10台近く連なっている景色は壮観でしたw
竹富島ではデイゴの花をみれてよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: 大和撫子
他社のオープントップのバスに比べると、ガラス窓がブラウン系のため(UVカットなのかしら⁈)視界不良感が否めず、薄暗くなってからの乗車は特にお勧めできません。(残念ながら、ライトアップされている箇所がほとんどないので、目を凝らさないと桜が見えないレベル)
そよ風が気持ちいいドライブは楽しめたけれど(但し、天候と座席によりけり)肝心のお花見は期待外れ。
桜のトンネルとなっている場所は1か所なので(通過時間はトータルで十数秒程度)、オープントップの意味があまりないように感じました。
ガイドのお姉さんが一生懸命盛り上げてくれたので感謝していますが、リピはなしです。
座席は選択できません!
お花見はさておき、車窓から浅草寺やスカイツリーを見学できます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【夜桜】通常プラン(17:40出発) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: おーさか
移動中に現地のいろいろな話を聞けて、2日目以降の旅行ですごくためになりました。
途中で寄っていただいたアセロラジュースおいしかったです。
予定になかった市内案内もしていただき予定外の観光ができよかったです。
この度は当社のタクシー観光をご利用いただき誠にありがとうございました。お楽しみいただけましたご様子に当社としてもとても嬉しく思っております。五つ星評価もいただき重ねて御礼申し上げます。是非また石垣島にお越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車(1~4名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: ワイコ
土砂降りの中の散策で、雨の音が大きく、説明の声も小さく、あまり聞こえなくて残念だった。
タブレットを使用して、鳥の鳴き声など教えて下さり、興味深かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: ENA
3/30日曜日でとても混んでいたのですが
ツアーは確実に目的地に行ける!
ランチも困らない!
効率よく満喫できます。
車内では添乗員のマリアさんが丁寧に説明してくださり最後の嵐山では希望者を「竹の小径」まで案内してくださいました。
ドライバーの方も笑顔で対応してくださいました。
充実したツアーでとても楽しかったです!
ENA様
この度はLIMONツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます。
ツアーで、効率よくお楽しみいただけておりましたら大変光栄でございます。
今後もご期待に沿えるよう、社員一同精進してまいります。
またのご参加を心よりお待ちしております。
神姫観光 LIMON
評価: | |
---|---|
プラン: | 【京都発】京豆腐御膳+拝観料付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: もち米
ガイドさんの歩くペースもよく、知識も豊富、何を聞いても回答頂け大満足でした。
途中お味噌におやつにコーヒーまでご馳走になりありがたく頂きました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1~3月参加対象・体験談投稿必須】1,000円オフ/混載プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: マサ
未経験の58歳でも、体験ダイビングを楽しめました。ガイドさんのおかげ、感謝でした。またお願いしたいと思うひと時でした。
視力の悪い人は、事前に連絡しておくと、度付きゴーグルを準備してくれるかも。
マサ様
この度は当店のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました!
また高評価と嬉しい口コミをいただいたこと、重ねて感謝申し上げます。
当日は初めてのダイビングを楽しんでいただけたようで、私たちも嬉しい限りです。
また是非潜りに来てください!!
潜れば潜るほど、ダイビングの魅力にハマっていただけるはずです^^
またのご来店を楽しみにお待ちしておりますね!!
ありがとうございましたー^o^
(度入りの水中マスクもご用意可能です。事前にお知らせくださいね。)
評価: | |
---|---|
プラン: | ビーチ/1ダイブ |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: toto0328
年配者2人で長時間移動が不安でしたが、途中休憩もきちんとあり 真っ白な雪景色の中を一路東へ。お昼のどんぶりはとても豪華。2段にカニが入っていてお腹いっぱいになりました。天気も良く流氷も近くに来てると情報をネットで見ていたのですが 風と波の影響で出航出来ず…遠くに微かに見える流氷。自然界の影響に文句も言えず今回は断念。氷瀑祭りは広すぎて回れるか不安だったが、とても綺麗で頑張ってしまい 翌日腰と足が痛かった 笑
流氷はその時の運。確実に見たいなら日帰りでなく宿泊で。でも、見れなくても途中の銀世界と氷瀑祭りだけでも素晴らしい体験です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷丼の昼食付プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/02/13 |
投稿者: aqua
天候が良くなかった為、当日直前まで催行されるかわかりませんでしたが、かなりの揺れでしたが親子くじらを見る事ができました。以前2度荒天で欠航だったので3度目のチャレンジ。
カッパを着ていても潮だらけになる程の海況の中、期待していたジャンプは見られませんでしたが満足、感動でした。
ただ書かれているようにレインコートや酔い止めバンドの説明は一切無く、戸惑っている人達もいるようでした。
心配ならば酔い止めやカッパは用意すべき。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: yu
今回は女性3人で参加し、他に年の近い2人とグループになり5人+女性のガイドさんと歩きました。
10時間以上のトレッキングは初めてだったので楽しみよりも不安が大きかったですが、ガイドさんの説明を聞きながら歩いたのは楽しかったですし、色んな場所で記念写真を撮っていただきありがたかったです。
休憩中は折りたたみクッションを貸してくれたり昼食時にお味噌汁をくれたり、歩いてる時も色々な気遣いを感じられてとても良かったです。
今回は小雨が降っていて晴れてなくて残念だと思っていましたが、いざ歩いてみると霧が幻想的で素敵でした。
トロッコ道を過ぎた後の登りと下りは大変でしたが、無事歩き切ることが出来て自信がつきました!
とても良い思い出になりました♪
ありがとうございました!
登山口まで行くバスですが、カーブが多く揺れるため、乗り物酔いをしやすい方は薬を飲んだ方が良いです。私は薬飲んで少し酔いました。
好きなお菓子を多めに持って行くと良いです。食べることで元気になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1~3月参加対象・体験談投稿必須】1,000円オフ/混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: くり
はじめて、屋久島の縄文杉のツアーに参加しました。
まず、天気としては、曇りで標高が高くなるにつれて気温が下がり、縄文杉らへんは雪が道に固まっていました。
肝心の縄文杉は写真では迫力が伝わらないのですが、大迫力でした。
約10時間みっちり歩きましたが、十分に価値があると思います。
寒さ対策をする事、歩きが苦手な人でもなんとかゴールまでたどり着けます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1~3月参加対象・体験談投稿必須】1,000円オフ/混載プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: ゆりとくろちゃん
3才と7才の孫、娘、65才の私4人での石垣島でのシュノーケリングでした。
宿泊ホテルへの送迎ありで安心。お天気にも恵まれ、思っていたよりも海の沖の方まで行き、ほんとに海の中がきれいでした。感激です。
皆さん、親切でしっかりとサポートしてくださるので、安心、安全です
ぜひこの体験を、おすすめします
お世話になりありがとう…楽しかったです
嬉しすぎるお言葉です。
お世話になりました!
3世代で参加されて皆様に喜んで頂けた事は何より嬉しいです♪
ぜひ次回は当店開催の幻の島コースへも参加して欲しいです(^^)/
当店で参加して頂き感謝します。
評価: | |
---|---|
プラン: | ファミリー割プラン(大人2名で子供1名10%割引) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: 猫た
乗り場もわかりやすく、ガイドもコースも最高でした。あの混み具合で全部回れたのはバスツアー、ガイド、運転手さんあってだと思います。嵐山や清水寺では、美味しい食べ歩きもたくさん出来て、写真スポット、色んなお話が聞けて大満足です。ありがとうございました。又京都に行く際は利用したいです。同じガイドさんだったらいいなー。
食事付きも選べますが、カフェや、屋台も多いので食べ歩きをお勧めします。桜がこれから見どころとの話です。トロッコから見れる素敵な景色、待たずに乗れるのでトロッコに興味がある方にお勧めします。
猫た様
この度はLIMONツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます。
ご満足いただけるツアーでありました事、大変嬉しく拝読いたしました。
また、添乗員へのお褒めのお言葉をいただき、大変光栄でございます。
次回もご参加いただけるよう、社員一同全力で取り組ませていただきます。
またのご参加を心よりお待ちしております。
神姫観光 LIMON
評価: | |
---|---|
プラン: | 【京都発】昼食・拝観料なしプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: an
3月上旬に行きましたがとても良かったです!
時期的に天候があまり良くなかったのですが洞窟にも上陸できました!安全が最優先とは言われましたが現地判断でぎりぎりまで対応していただきました。
昼食は個室でゆっくりできて海鮮丼も五島うどんもとっても美味しかったですし満腹になりました。
1日案内していただいた美鈴観光タクシーの運転手さんは五島出身の気さくな方で地元ネタをいろいろ聞かせてくださいました。
行程表にあった場所以外の教会やあこう樹、龍馬ゆかりの地、ハマンナにも連れて行ってくださり時間や天候に合わせて柔軟に対応していただきました。運転手さんお手製の素敵な写真の栞もお土産に頂きすべてサービス満点でした♪
全体を通して大満足なツアーです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3/31まで】通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/05 |
投稿者: Cindy
初ダイビングですが、川崎さんに丁寧に教えていただき、綺麗なお魚と珊瑚を見たり、触ったりすることができました。人生には一度やった方がいいです。
人生を楽しみましょう。
Cindy様
先日のボート体験ダイビングにご参加ありがとうございました。初ダイビング楽しんで頂けて良かったです。
またのご参加をお待ちしてます。
評価: | |
---|---|
プラン: | ボート/2ダイブ |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: 水切り坊主
家族4人で参加しました。
体力的に子どもは問題ありませんでしたが、かなり親は心配でしたw
が、安全を第一に考え、サポートしてくださった経験豊富なガイドさんのおかげで、予期せぬハプニングもありましたが、無事に秘密の滝を見ることが出来ました。
これでもかっ!っていうくらい写真や動画を撮影していただき大満足。帰宅後に全部チェックするのが大変なくらいの量でしたw
一組貸切というのも良かったです。やんばるのマイナスイオンを浴びながら、ゆっくりと自分たちのペースで歩けました。
沖縄は海のイイけど、森もサイコーです!
無事に秘密の滝に辿り着いたら、滝つぼに浮かび、やんばるの空をボーっと見上げてみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | がっつり楽しむ!秘密の滝・3時間コース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: きよまー
ちょうど干潮となる時間帯を選んで参加したので、幻の島に上陸して1時間くらい散策できたことは良い思い出になりました。船長さん、アシスタントの方も大変親切でした。ツアーの事前調査不足で、ウェットスーツを貸して下さること知らなかったので水着を持って行かずシュノーケリングをしなかったのが心残りです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1便目(8:10発) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: malus
私は外国からの観光客で、翻訳ツールを使用しています。不自然な表現があれば、ご容赦ください。
今回の旅行は本当に素晴らしい体験でした。ガイドさんは優しくて面白い方で、英語もとても上手でした。他の観光客に説明した後、毎回私のために個別に翻訳してくださり、本当に感謝しています。
22kmの道のりがありましたが、まったく疲れを感じることなく、楽しく完走できました。
縄文杉を目にしたときの感動は、言葉では表現しきれません。
また必ず来ます。屋久島が大好きです!
あまり心配しなくても大丈夫です。ガイドさんはプロフェッショナルで優秀なので、全員がうまく体力を配分できるようにサポートしてくれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: きよまー
マングローブクルーズに水牛車での渡島と日常とはかけ離れた西表島ならではの体験が出来良かったです。クルーズ船長のトーク、水牛車の操作に加え三線で沖縄らしい歌を披露して下さったことなどで一層体験が良いものになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(昼食付き) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/03 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
時間帯 | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
時間帯別の観光&遊び・体験・レジャー予約はお得なVELTRAがおすすめです。
フェリーは混んでいたので座りたいならば早めに乗り場に行くのがオススメです。
石垣島では予定より少し早めに乗船開始してました。竹富島では13:20発でしたが、船の到着前からかなり並んでいました。