(参加者のレビュー一覧) ページ 34) 季節限定アクティビティ | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
季節限定アクティビティのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

3878

網走流氷観光砕氷船おーろら 流氷クルーズ乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光!事前予約でおトク♪<2025年1月20日~3月14日/網走>

晴天のクルーズ

投稿者: やえちゃん

初めての流氷クルーズは天気にも恵まれ素晴らしい経験でした。
沢山の流氷の中を進み、ときどき流氷を乗り越える振動を感じなからずっと甲板で楽しみました。

海から見える斜里岳や知床連山の羅臼岳がくっきりと聳え満足度100%となり、最後は夕陽にも照らされて港へ戻りました。

ありがとう✨

役に立った
評価:
プラン: おーろら乗船券
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/10
参加日: 2024/02/07

スノーシューツアー 屈斜路カルデラ外輪山最高峰!藻琴山で樹氷&雲海が見れるかも⁉<1月~3月/藻琴山駐車場発着/川湯温泉or女満別空港 送迎可>

本当に雲海もミニ樹氷も見れた。絶対におすすめ

投稿者: つんだくん

ガイドさんの丁寧な説明もあって3時間半楽しく過ごせました。青空があって、雲にかかって視界不良 すぐ晴れて 目まぐるしく変わる山の気候も体験できました。青空が写った屈斜路湖湖面は素晴らしく綺麗でした~。尾根沿いをドキドキして歩いて、最後の山頂アタックは這いつくばって登りました。また、申し込みから当日迄色々な質問に対して丁寧な回答頂き、ガイドさんにも感謝しています。今度は夏にお世話になりたいです

催行会社からの返信

つんだくん様
見える景色がどんどん変わるドラマチックなトレッキングでしたね!!
雲海も流氷も見ていただけて良かったです。
ひとえにお客様の日頃の行いかと☺️

夏の屈斜路湖も素晴らしいのでまたお待ちしております☺️!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/09
参加日: 2024/02/08

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+御菓子御殿+ナゴパイナップルパークをめぐる1日観光!ディナー付プランあり<那覇市・宜野湾・北谷・恩納村発/3歳以下無料>

良かったです。

投稿者: チル

1日観光でしたが、ちょうど良い時間配分で
良かったです。
バスガイドさんの説明もわかりやすく
利用させていただき本当に良かったです。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/08
参加日: 2024/02/05

網走流氷観光砕氷船おーろら 流氷クルーズ乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光!事前予約でおトク♪<2025年1月20日~3月14日/網走>

great experience ever!

投稿者: 旅行

It’s easy to make the reservation on this website. We get to the counter and exchange the tickets without any problems.
The experience for this journey is great! We saw a lot of floating ice and some birds as well.

役に立った
評価:
プラン: おーろら乗船券
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/08
参加日: 2024/01/31

札幌発!流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU乗船+層雲峡氷瀑まつり+選べる海鮮丼の昼食<2025年1月25日~3月9日/1名から催行/札幌市内発着>

別世界を堪能しました☆

投稿者: マリオ

3世代で参加。流氷を初めて見ましたが、
別世界を見る事が出来るツアーでした。
遠い距離に自信が無かったですが参加して良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 海鮮炉端焼きの昼食プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/08
参加日: 2024/02/06

貸切観光タクシー 冬の新絶景!ジュエリーアイス+ハルニレの木見学コース 宝石のように輝く氷を目指して…!<1月13日~3月3日/豊頃町大津海岸>by北斗タクシー

ジュエリーアイス探索

投稿者: ビッグヨシ

ジュエリーアイスを見ることはできませbbでしたが、-17℃の体験、快晴で感動しました。自然の物なので発見できなくても、次回のお楽しみにします。
くれぐれも防寒対策はしっかりとして見に行きましょう。

  • ハレニレの木

  • 大津海岸

役に立った
評価:
プラン: 普通車タクシープラン(3名様まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/06

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+御菓子御殿+ナゴパイナップルパークをめぐる1日観光!ディナー付プランあり<那覇市・宜野湾・北谷・恩納村発/3歳以下無料>

ツアーは最高!

投稿者: ハナ

入館料金も含まれての料金、安いと思います。
見学の場所も良い!ガイドさんも良い!
ただ、天気だけが残念でした(⁠个⁠_⁠个⁠)

役に立った
評価:
プラン: 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/06

札幌発欲張りバスツアー!ガリンコ号Ⅲサンセットクルーズ+旭山動物園90分滞在 <2025年2月1日~3月9日/1名から催行/札幌市内指定ホテル発>

旭山動物園とガリンコ号ツアー

投稿者: かえちゃん

添乗員さんはとても親切でした。
札幌から旭山動物園そして紋別ガリンコ号と弾丸バスツアーでしたがとても楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 旭山動物園+ガリンコ号乗船サンセットクルージング(食事なし)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/06

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

知床五湖散策

投稿者: ナッツ

素敵です!天気も良くて、遠くにある山と目の前の流氷がピッタリ!シカちゃんたちとも出会いできて、最高でした!

催行会社からの返信

この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。冬の知床五湖は許可が無いと入ることが出来ない特別な場所であり、絶景もお楽しみいただけるオススメのスノーシューイングツアーです。1年を通して知床はオススメのポイントが沢山ございますので、ぜひまた遊びにいらっしゃってくださいね。

役に立った
評価:
プラン: 流氷ウォーク®
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/06

札幌発欲張りバスツアー!ガリンコ号Ⅲサンセットクルーズ+旭山動物園90分滞在 <2025年2月1日~3月9日/1名から催行/札幌市内指定ホテル発>

大自然を満喫!

投稿者: みぽろ

雪が積もる一般道や高速道路での往復旅行を安全に終える事が出来ました!危なっかしく思う場面は一度もなく、とても良いドライバーさんとガイドさんでとても楽しい日帰りツアー。
流氷もオジロオオワシも見れたし、道中でもオオワシと鹿をチラ見出来ました!一面の銀世界をこの目で見れてとても思い出に残りました!

  • 往来するガリンコ号

役に立った
評価:
プラン: 旭山動物園+ガリンコ号乗船サンセットクルージング(食事なし)
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/05

知床 流氷ウォーク® 真っ白な流氷の世界へ出発!氷の上を歩いて、寝そべって♪海に落ちてもプカプカ浮かぶので安心!<2~3月/ウトロエリア送迎あり>byシンラ

行くべきです!

投稿者: たびびと

初めての体験でしたし、ドライスーツなるものも初めて。最初は不安もありましたが、ガイドさんへの信頼感で、ドキドキしながら冷たい海に。。
一部聞かれるような冷たすぎて5分でギブアップなんてことは一切なく、最後まで快適で心から楽しめました!迷っている方は是非!

催行会社からの返信

この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。ウェットスーツと勘違いされる方が多くいらっしゃいますが、ドライスーツは洋服の上から着用するため、冷たい冬の海に入水することが可能です。ウトロならではのツアーをご満足いただき弊社も嬉しく思います。機会がございましたらぜひまたご参加くださいね。

役に立った
評価:
プラン: 流氷ウォーク®
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/06
参加日: 2024/02/05

札幌発!流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU乗船+層雲峡氷瀑まつり+選べる海鮮丼の昼食<2025年1月25日~3月9日/1名から催行/札幌市内発着>

奇跡の体験と自然現象の偉大さ

投稿者: ケンケン

一生忘れられない経験が出来ました!
北海道は雪次第で高速道路が通行止めになる為、そもそもツアーが出るかどうか当日までわからないのです。
その上、流氷は超巨大な氷の塊ですが、一夜にして数十キロ移動し、結果ツアーで見られないということもあります。
今回は偶然にも全ての条件がクリアされ、晴天で流氷だらけの世界観を満喫できました。
プロバスガイドやドライバーさん達のおかげ様と言わざるを得ず、素晴らしいツアーでした!!

役に立った
評価:
プラン: 流氷丼の昼食付プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/06
参加日: 2024/02/05

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

最高デス

投稿者: うめ

半日かけて金閣-銀閣-清水寺コースで、効率よく巡ることができて良かったです。
チケットを買う煩わしさも無く、自力で行くとなると時間と労力が大変なので、、、

次は桜か紅葉の時期に行きたいですね。人が多いでしょうけど。

役に立った
評価:
プラン: 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/05
参加日: 2024/02/03

札幌発!流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU乗船+層雲峡氷瀑まつり+選べる海鮮丼の昼食<2025年1月25日~3月9日/1名から催行/札幌市内発着>

流氷見れました!!

投稿者: もか

行くまで天候が心配でしたが、無事に流氷を見ることが出来ました!長距離移動なので、かなりタイトなスケジュールですが、見どころもたくさんあり良かったです!
ただ、ツアー参加者のうち3分の2以上が外国人だったのに、添乗員さんが全く英語を話せない方でスケジュールやルールなどの説明が上手く伝わっていませんでした。
もう少し多国語のパネルや録音のアナウンスを用意するなど工夫すれば良いかなと思います。
ガリンコ号の乗船されるお客さんも8割くらい外国人でした。

役に立った
評価:
プラン: 食事なしプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/05
参加日: 2024/01/31

熱気球体験+神の子池スノーシュー1日ツアー 空から地上から、オホーツクの魅力を満喫しよう<1~3月/知床清里町発着>

熱気球と神の子池スノーシュー体験

投稿者: mayu

雪国での気球体験はとても美しく素晴らしい体験でした!
ドローンを使って、乗っている場面撮影してくださって、ありがとうございました。

スノーシューを使用して神の子池まで徒歩で行く体験もまた、普段とは違う景色があり、また色々な季節な話し、動物の話しなどしながら雪で遊びながらで楽しかったです。

最後は手を振ってお見送りをしてくださって、とてもあたたかい気持ちになりました。細やかな心配りありがとうございました✨

催行会社からの返信

この度は弊社アクティビティへご参加いただき誠にありがとうございます。
厳冬期の北海道をお楽しみいただけたようで私もとても嬉しく感じております。
夏とは真逆の冬の北海道はとても魅力的なフィールドなので、是非何度も遊びにお越し頂ければと思います。

役に立った
評価:
プラン: 1Dayツアー:熱気球フライト+神の子池スノーシューハイキング
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/05
参加日: 2024/02/03

札幌発欲張りバスツアー!ガリンコ号Ⅲサンセットクルーズ+旭山動物園90分滞在 <2025年2月1日~3月9日/1名から催行/札幌市内指定ホテル発>

がっかり

投稿者: DD

旭山動物園に120分から30分にしたのが酷すぎます。かの旭山動物園の30分は、何ができると思いますかね?
雪で道路状況の原因とは言え、冬期間中は分かりきったことなので、ツアーの内容としては、むしろ欲張りと言う文言をうたないで、旭山動物園を無しにした方が納得行きます。

役に立った
評価:
プラン: 旭山動物園+ガリンコ号乗船サンセットクルージング(食事なし)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/05
参加日: 2024/02/02

伊勢神宮日帰りバスツアー 内宮・外宮参拝+夫婦岩で縁結び 伊勢うどんまたは松坂牛の昼食付プランあり<名古屋発着>

初めての伊勢神宮とバスツアー。

投稿者: 匿名希望

いつも旅行はフリーで動いていますが、歴史的な所へ観光に行くなら
詳しく説明を聞きながらがいいと思って申し込みしました。

ガイドさんがつくと思っていたので予備知識も全然無く、ただついて歩くつもりでしたが現地では出発時間を告げられ、自由に散策する形だったのが期待しているものとは違っていました。

それでも添乗員さんが所々に簡単な説明をバスの中でお話ししてくださいました。
慣れていないので自由時間の配分やトイレ休憩に気疲れしましたが、バスの中では寝ながらのんびりする事ができ、ツアーのいい所だと感じました。
何も準備が無かったのですが、現地の地図を頂きそれも良かった点です。

催行会社からの返信

匿名希望様

VIPツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
この度は、匿名希望様のご期待に添えない結果となってしまいまして誠に申し訳ございません。
ご案内が不十分であったこと、大変申し訳なく思いますが、
バス車内では、ゆっくりとおくつろぎ頂けたようで、安心いたしました。
今後さらにお客様にご満足頂けるツアーを提供させて頂きたいと思いますので、
これに懲りず、またバスツアーにご参加いただけましたら、幸いでございます。
お客様のまたのご利用を社員一同心よりお待ち致しております。

平成エンタープライズ

役に立った
評価:
プラン: 昼食なしプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/02/03

摩周湖&屈斜路湖スノーシュー ダイヤモンドダストの降る樹氷、飛来したオオハクチョウが待っている<12月下旬~3月/約3.5時間/弟子屈町>byMatatabi

幅広い知識を持ったガイドさんに感謝!

投稿者: しまえなが

歴史に興味のある親と、自然や生物に関心ある子ども、両方の好奇心を満たしてくれる知識と経験豊富なガイドさんに出会えて、特別な釧路体験ができました。

  • 寒さを忘れて、美しい景色を撮影しました。

  • 特別なビューポイントから、摩周湖の景色を堪能しました。

役に立った
評価:
プラン: 冬の摩周湖と屈斜路湖両方楽しめる半日スノーシュー体験
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/02/03

氷上ワカサギ釣り体験 手ぶらでOK!釣った魚はその場でアツアツの天ぷらに<2月限定/昼食付き/札幌市内送迎付>

ワカサギ釣り

投稿者: かおかお

ワカサギ釣りは初めてでしたが親切に教えていただき、諦めずにタイミングとコツをつかめば釣れます。最初は全然釣れなかったのに残り30分で5匹。釣ったワカサギはその場で天ぷらにして食べます。これもまた美味でした。昼食のステーキも美味しくいただきました。サラダのドレッシングが美味しいと感じたのは私だけでしょうか…
本当に寒いので防寒にやり過ぎはないくらいです。また行きたいです。

役に立った
評価:
プラン: 午前コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/02/03

都七福神めぐりバスツアー 東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2025年1月1日~31日)by おこしバス(京都定期観光バス)

3回目の都七福神ツアー

投稿者: ハノイ・ロックス

今回で3回目です。効率よく回って頂いて1日で七か所全部回れます。それには定期観光バスさんの裏の努力があるからで本当に頼もしいです。天候や大渋滞といった会社側とは関係ない不可抗力で上手に催行出来ないのではないかという心配がつきないとガイドさんも本音をこぼされていました。一生懸命催行して下って感謝です。来年も参加します。

  • 松ヶ崎大黒天(妙円寺)

  • 寿老神【不老長寿】革堂(行願寺)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/01/08

札幌発!流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU乗船+選べる昼食有無!海鮮丼ランチ選択可<2025年2月~3月9日/1名から催行/紋別/札幌市内発着>

流氷最高でした

投稿者: いしや

初北海道で、初流氷ツアー。運良く既に流氷は着岸しており、たーくさん船から見ることができました。あいにくスクリューの部分の甲板は立ち入り禁止で、間近には見れずだったので、ここは船側に改善してほしいです。別の船を遠目に見れたのでスクリューが見れましたが、スクリュー迫力は感じられませんでした。
流氷自体たくさんあったので巨大な流氷みれましたので満足です。船の中の売店は現金のみ利用可能でした。
帰りは途中の高速が通行禁止だったので下道になりましたので、少し長くかかりました。
ランチは40分くらいしかなく、慌てて食べた感じでした。雪道なので、もう少し途中の高速でのトイレ休憩などを減らして現地に早く到着して、余裕があればいいと思います。海鮮丼は既に到着時には席に用意されていたので、ご飯は硬く冷たく、残念でした。乗っている具は普通のレベルでした。もしランチ付き以外の選択肢にしても現地で食べる時間が30分くらいしかないのでコンビニ食になってしまいます。先のタワーも行ける時間がありませんでした。ついて、食べて、乗船して、かまぼこ屋に寄って、カニのオブジェで写真を撮って終わるという流れで、ゆっくり散策時間はありませんが、ツアーなので割り切って参加という意味では問題ありませんでした。

役に立った
評価:
プラン: 流氷丼の昼食付プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/02/02

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

短時間でコンパクトに観光

投稿者: とく

京都の街をバスで上手に周遊してくれるツアーでした。停車地は3ヶ所ですがバス車内で色々説明していただけるし、神社やお寺を通過する際にガイドしていただけてとても良いツアーでした。スーツケースもバスの荷室に預かって貰えて、とても満足できました。

役に立った
評価:
プラン: 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/02/02

金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

京都の王道コース★

投稿者: くらら

ガイドさんの説明がとても丁寧で、わかりやすかったです。10年ぶりの京都観光でしたが、説明を聞いて、新たな視点で観光できました。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/01/08

都七福神めぐりバスツアー 東寺・萬福寺・ゑびす神社など7箇所 新年を飾るご利益参り(2025年1月1日~31日)by おこしバス(京都定期観光バス)

バスツアーで大正解!

投稿者: pato

まさか、丸一日かかるとは!
とてもバスや電車を乗り継いでなど大変でしょう!
大正解でした。ガイドさんも丁寧で楽しい1日を過ごせました。
また別のツアーにも参加して、改めて京都の魅力を再発見したいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/04
参加日: 2024/01/13

札幌発1泊2日宿泊バスツアー 網走流氷砕氷船おーろら号乗船+旭山動物園見学 北見名物焼肉夕食も食べられる!<1泊2日/札幌市内発着>

冬の北海道を満喫

投稿者: たまのパパ

一泊二日のツアー。途中は吹雪で高速道路は閉鎖され旭山動物園のペンギンの散歩は見られなかったが、吹雪の中のドライブと周りの景色は見事でした。翌日は晴天でオホーツク流氷館からの360度の展望も素晴らしく搭乗したオーロラ号が流氷を壊しながら進む体験は迫力もあり得難い体験でした。

役に立った
評価:
プラン: 2名1室プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/03
参加日: 2024/02/02

【日帰りリフト券パック】札幌市内発着スキーバス往復チケット+札幌国際スキー場リフト1日券付き <ランチ券付もあり/2024年12月2日~2025年3月31日>

perfect place

投稿者: ryan

we had so many fan there we can borrow snowboard there btw

催行会社からの返信

Dear Ryan,

Thank you for your feedback!
So glad to hear you had a great time there.
Hoping to see you soon :)

Hokkaido Access Network Co., Ltd.
Nanami TAKAHASHI

役に立った
評価:
プラン: 【リフト券+ランチ券付き】札幌市内⇒札幌国際スキー場⇒札幌市内
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/03
参加日: 2024/01/11

網走流氷観光砕氷船おーろら 流氷クルーズ乗船チケット 冬の北海道で神秘的な流氷観光!事前予約でおトク♪<2025年1月20日~3月14日/網走>

港を出ると一面の流氷世界〜!

投稿者: runmot5406

今回は港を出発したら直ぐに一面、流氷が広がっていてとても見応えがありました。この日、某国のタンカーが流氷で身動き出来なくなってしまったニュースも流れていた位すごいスケールでした。

おーろら号は昔は2隻同時に出港していましたが、今回は一隻だけでした。

ただ、料金もそれなりに高く、船の中に売店があり食べ物も販売しているのだから、もう少し長い時間クルーズ出来たら良いなと思います。

役に立った
評価:
プラン: おーろら乗船券
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/02
参加日: 2024/01/29

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+御菓子御殿+ナゴパイナップルパークをめぐる1日観光!ディナー付プランあり<那覇市・宜野湾・北谷・恩納村発/3歳以下無料>

北部の観光地をまわれました

投稿者: たこたん

ガイドさんの、各行き先での楽しみ方や沖縄にまつわるお話がためになり、楽しかったです。
海の近くは風が強くて寒かったです。
各所で食べ物を販売していました。
ヒカン桜も咲いていました。
那覇から車で行ったら2時間以上運転しないといけないのでバスで行って良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/02/01
参加日: 2024/01/28

札幌発!流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU乗船+層雲峡氷瀑まつり+選べる海鮮丼の昼食<2025年1月25日~3月9日/1名から催行/札幌市内発着>

中国人と韓国人がいなければ……

投稿者: まっち

時間とバスマナーにルーズな中国人と韓国人がいたので少しストレスを感じました。
ただ流氷と氷瀑祭りは素晴らしく、行ってよかったと思います。
基本的に日本語でのアナウンスなので外国の方へのマナー、時間厳守の旨をもう少ししっかり伝えてもらえればと思いました。

役に立った 1
評価:
プラン: 食事なしプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/02/01
参加日: 2024/01/28

【多言語バスツアー】金閣寺+銀閣寺+清水寺 半日バスツアー 京都の世界遺産3ヶ所めぐり<英・中・韓音声ガイド/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

古都京都

投稿者: Zaza

私は日本人ですが、海外在住のため、今回は共に来日した子供と多言語外国人向けのツアーに共に参加しました。
学生時代に修学旅行でいったことのある程度で個人ではなかなか案内するのは難しいと思っていました。
ツアーでは映像つきの多言語の案内のほか、日本語の案内もあり、観光案内、移動など含めて親切にスムーズに対応していただきました。個人ではなかなか十分な説明、案内など難しいですが良いサービスを見つけることができ、利用できて満足です。次回も利用したいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 車内外国語案内コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/01/31
参加日: 2024/01/30

日本 テーマから探す

季節限定アクティビティ | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

春は桜やチューリップなどの花、夏は花火大会やマリンスポーツ、秋は紅葉、冬はスキーやスノーボードなどのウインタースポーツなど、さまざまな季節限定のツアーをご紹介します。各季節のツアーに参加して日本の四季を再発見しましょう。その季節でしか味わえない旬の食材を楽しむツアーや、地元でしか見られない自然現象やお祭りなどの期間限定のイベントツアーもこちらでご紹介しています。