投稿者: ぴよ
雪が振り積もった世界で、例えば下に川がある場所、鹿やキツネの足跡、クマの木登りした跡、湿原の見分け方や樹木からみる森の形成状態など、ツアーに行く前はそこがただの雪が積もった森にしか見えなかったものが鮮やかな世界に見えるようになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 知床五湖スノーシュー1周ツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/02 |
参加日: | 2024/02/29 |
投稿者: ぴよ
残念ながら曇っていて星空は見えませんでしたが、夜の森の中で明かりなしで歩いたり(雪が反射して目がなれると明かりは必要ないと思います。)、ガイドさんの気分で変わる行き先のないお散歩が面白かったです。
初めてスノーシューを履いたのですが、雪がふかふかすぎて途中で脱げたことに気づかなかったこともありました。
2月下旬でも雪数十cm積もっていることに驚き、また、昔はもっと多かったというお話から日本は広くていいなあと思いました。
ぴよ 様
この度は弊社プログラムにご参加いただきありがとうございました。
星空は観察できませんでしたが、冬の夜の森の雰囲気は感じていただけたようで何よりです。
その時々で歩く場所や雰囲気、雪質等が変わります。
また是非ご参加ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 雪あかりハイキング(スノーシュー) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/02 |
参加日: | 2024/02/28 |
投稿者: なおみん
沖縄一人旅に際し、レンタカーを借りるのが面倒でツアーを申し込みました。
個人で回るのとは違い各所で時間の制約があるため、事前に行先の情報をチェックしてここだけは絶対というところを決めておきました。
各所の到着前にバスガイドさんから楽しみ方や見どころを教えていただけたり、時間配分やトイレについて注意点を伝えていただいたりと、安心して楽しむことが出来ました。
団体のツアーですが、各所到着後は自由行動で好きなように動けるため、窮屈感を感じることは全くありません。
バスも2人席を1人で使用させていただきました。
今回のツアーでは自分的には良いとこ取りで大満足でした。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/02 |
参加日: | 2024/02/29 |
投稿者: ピョンジコ
目的地に辿り着くまでも ガイドの方が 寺院などの説明をしてくれたり モニターにも関連する内容を映してくれて歴史の勉強を受けてる感じでした
歴史大好きなので 楽しかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/01 |
参加日: | 2024/02/29 |
投稿者: tocotoco
小学生と大学生の子どもと一緒に参加しました。
ふかふかの雪の上をスノーシューで歩くのは初めてでしたが、
とても歩きやすく、楽しめました。
野生のシカの群れを間近で見る事ができ、大興奮!
断崖絶壁から見下ろすフレペの滝は迫力あって、絶景でした。
ガイドさんがとてもフレンドリーで解説もわかりやすく、
一緒に参加したファミリーとも楽しく過ごせて、
最高の思い出になりました。
冬の知床はこのアクティビティーに参加しないと勿体ないくらいです。
また絶対参加したいです!
tocotoco様
この度は弊社ツアーをご利用頂き誠にありがとうございました。
新雪や断崖と滝、野生動物を存分に楽しんでいただけて良かったです。
またぜひ知床へお越しください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | フレペの滝コース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/03/01 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: ヤスカズ
やや雨模様でしたが、こたつで船内はあったか
揚げたての天ぷらが、次に次に運ばれてきます
船内からの景色は飽きません
桜もぎりぎり間に合いました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/29 |
参加日: | 2022/04/03 |
投稿者: 森本家
流氷の上を歩くことができるなんて感激しました。
ツアー最後の方で、私の体重で氷が割れて
海に入ることができたので、いい思い出ができました。
この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。素敵なお写真もありがとうございます。流氷が割れるかもしれないというドキドキとした体験は、流氷ウォークならではですね!流氷の状況によっては海に入ることができないため、お楽しみ頂けて弊社スタッフも嬉しく思います。ぜひまた流氷ウォークをしにいらっしゃってくださいね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷ウォーク® |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/28 |
参加日: | 2024/02/28 |
投稿者: 森本家
九州生まれの九州育ちなので、こんなたくさんの雪の上を歩くことができて感激しました。夜の森も幻想的で綺麗でした。
森本家 様
この度はご参加いただきありがとうございました。
当日は雪の状態も良く、気持ちよく散策できましたね。
月明かりのある時、無い時。
晴れてる時等でまた全然違った景色となりますので、また是非ご参加ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 雪あかりハイキング(スノーシュー) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/28 |
参加日: | 2024/02/27 |
投稿者: ツッキー
とても親切でサービス精神旺盛な素敵なガイドさんのご案内でとても非日常的な貴重な体験をすることができました!
海一面が別次元の流氷の山の世界に感動しました。
大自然が織りなす神秘の世界はやはり現地で体験した人だけの宝物だと思います。
前々から行きたくて夢が叶って大満足です!
この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。大変ご満足いただき、弊社スタッフも大変嬉しく思います。写真上でも綺麗ですが、実物はやはり迫力があり大自然を感じることが出来ますね!流氷はその年その時によって表情が違いますので、機会がございましたら2度目の流氷ウォークをしにいらっしゃってくださいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷ウォーク® |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/28 |
参加日: | 2024/02/27 |
投稿者: にゃ
山から海岸沿いに下り、波打ち際に打ち上げられた流氷や、岩壁からしみ出た水や滝が凍った氷瀑を見ることができました。
スノーシューを履くと本当にズボッと雪に埋まることがなく、雪深い山の道なき道をどんどん進むことができます!
野生動物の痕跡や古代遺跡などの説明、途中休憩ではホットドリンクとお菓子のサービスもあり、とても手厚いガイドさんでした。優しい語り口で説明が分かりやすくてよかったです。
たっぷり3時間で充実の内容、強くオススメします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 網走で流氷体験! 氷の滝スノーシューツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/28 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: ポーラ
暖冬影響で流氷は見られず。
でも、900円ほど返金があり、良心的だと思いました。
来年にリベンジしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おーろら乗船券 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/20 |
投稿者: チャイコ
流されてしまった流氷が戻って来てくれて、流氷を見ることが出来ました。
翌日は強風で全便欠航になってしまったようで、まさにナイスタイミングでした!
朝早くから往復600kmのバスツアーということで、とても腰に来ましたが(笑)
それでも流氷を見れた時の感動があるから耐えられました。
運転手さんもガイドさんも優しい方で良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 食事なしプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: あこべえ
法隆寺や唐招提寺のツアーがとてもよかったので,今回のツアーにも参加しました。レンタカーを借りないと巡れないようなところを,バスで安心して観光することができました。よかったのは,一つ一つの見学時間にゆとりがあり,おみやげを買う時間をとることができたこと。また,昼食に奈良の名物を食べることができました。
観光バスツアーは本当に楽で充実しているので,奈良だけではなく他の場所でも,ぜひ参加したいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: ぽんず
一度乗ってみたかったので嬉しい
良心的価格でしかも安全面もしっかりしていてインストラクターさんも優しい
雪にハマるとstopしてしまうコーナーが難しい
6周して気分爽快、楽しかった!
評価: | |
---|---|
プラン: | 四輪バギー(中学生以上) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/22 |
投稿者: ぽい
ガイドさんが気さくな方で色んなお話をしてくださいました!天気が良ければもっと良かったのではないかと思います、、、2時間とは思えないほどあっという間の体験でした!また利用したいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 巨木の森と大雪原コース(防寒着上下レンタル付プラン) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: とらんちゅうー
リフト6時間券の価格を考えると実質往復2000円で行けるうえ、チケット売り場のすぐ前で降ろしてもらえるので、自分で運転していくのが馬鹿らしく思えます。イメージと違いグランヒラフはレンタルも安い方なので、手ぶらで行くのも良いと思います。自分の靴も預かってもらえるし、すべてキャッシュレス可能なのでウェアーのままバスに乗れば本当に手ぶらで行けちゃいます。
とらんちゅうー様
この度は北海道リゾートライナーにご乗車いただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中口コミへのご投稿もいただきありがとうございます。
今後もよりお客様にご満足頂けるサービスを提供出来るよう精進して参ります。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
北海道アクセスネットワーク株式会社
担当 高橋
評価: | |
---|---|
プラン: | リフト券パック(札幌市内⇒ニセコグランヒラフ⇒札幌市内) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: なのか
流氷を見るのも、その上を歩くのも初めての経験でした!
2024年は流氷の当たり年だそうで、大量にやってくる流氷たちがぶつかり合って乗り上げることで、山脈のように連なるのが見られたのですが、これはその年によっては見る機会のない可能性もある現象だそうです。嬉しい♪
しっかりその上に登って写真撮影をしてもらったり、あえて海中に入って流氷の中に紛れることもできます。(どちらも希望者のみなので、怖かったら拒否もできます)
スマホは1グループ1台は預かってもらえます。また、防水ケースも販売してくださるので安心でした。
一緒の班?で参加されていた方が、「十数年後にはこんなことできなくなっちゃうかもしれないからねえ」と仰っていたのが印象的でした。昔はもっともっと背の高い山脈(氷脈?)になっていたそうです。
いつかはやってみたいとお考えの方は、事前に情報を仕入れつつ、なるべく早くチャレンジするのが吉と思います!
この度は弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。流氷ウォークをお楽しみいただき、弊社スタッフも嬉しく思います。流氷はその年その時によって表情が変わる興味深い自然現象です。暖冬と言われていましたが、なのか様のお写真の通り流氷はとてもいい状態でした。機会がございましたら、また流氷ウォークをしにいらっしゃってくださいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷ウォーク® |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: ししまる
流氷に遭遇できる確率は20%らしいですが運がよかった。
最初はふつうの海へ出港した感じでしたが、程なく薄氷が浮かび出し、みるみる大きな流氷の流れついたエリアに到達しました。
船の3階外の船頭に粉雪舞う中、張り切って見物に行きましたが、冷風吹きすさぶ中の粉雪が顔面に注いで、何より耳が切れそうなくらい冷えました!
イヤーマフ必須かと思います。
参加できて本当によかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 旭山動物園+ガリンコ号乗船サンセットクルージング(食事なし) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: Cipher
ガイドさん付きで スノーシュー装着が必須です
個人でもフレべの滝まで辿り着けますが、様々な会話で何十倍 何百倍とその時間の楽しさが膨らんでいくと思います
ばえる写真とかじゃなく 体験を経験していただければと思います
モモンガを2匹も同時に見ることができ 天気も参考でした
Cipher様
この度は弊社ツアーをご利用頂き誠にありがとうございました。
モモンガに出会えてラッキーでしたね!!
また季節を変えてぜひお越しください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | フレペの滝コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: Cipher
人数や年齢で内容も変えられると思いますが、落ち着いた感じのツアーで良かったです 他のガイドさんやツアー会社では、結構イケイケもあるようですある程度危険も伴うと思って、参加した方が良いと思います
氷の上なので滑ります! 場所によっては突然薄い場所があり、氷は割れます! 油断は、大きな事故につながります!
天候に恵まれ ばえる写真も切り取る事が出来 本当に良かったです!
この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。弊社では安全を第一にお楽しみいただけるようガイドが研修を重ねています。また、水の中でも浮くドライスーツを着用しますので、泳ぐのが不安な方でも安心してお楽しみいただけます。「ばえる」お写真をご撮影いただいたようですね!お天気やその年によって流氷の表情が変わって面白い一面もございますよ。機会がございましたら、ぜひまたご参加くださいね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷ウォーク® |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: 古都好き
自力では1日で回りきれない四寺をお参りでき、数々の貴重な国宝や重要文化財を拝見することができます。また、各寺ではご住職らのご説明を直接伺え、祈祷もしていただけます。ガイドさんの知識も豊富で、バスが走る道すがら通りすぎる史跡や神社仏閣の情報も歴史を交えなからたくさん聞くことができます。大変勉強になる、有意義な時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: きんた
2月24日のツァーに参加させていただきました。おてんきはまずまずで、道路の混雑等もなく快適な時間でしたが、肝心のの流氷にはお目にかかれませんでした。
二箇所目の層雲峡の氷瀑祭りは、バスの駐車場から会場まで、暗い凍結した道を結構な距離歩かねばならず、時間が不足しました。
バスに乗っている時間があまりに長かったので、
見学時間にはもう少し余裕があると良かったです。
添乗員の方、運転手さんはとても気持ちの良い対応をして、いただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷丼の昼食付プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: 76
ネットで検索すると去年一昨年の流氷は2/10頃からだとあったのでダメ元で2月初旬に予約してました。
ラッキーな事に今年は2月初旬から流氷がありました。
オーロラ号に乗船して40分前後の時間でしたが見渡す限りの流氷にとても感動しました。人生で一度は見たいと思っていましたが何回でも見たい景色でした。
また見に行きたい。
評価: | |
---|---|
プラン: | おーろら乗船券 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/04 |
投稿者: aomichi
めいっぱい滑って、温泉に浸かってからの帰り道に利用しました。ゆったりした席でほとんど寝ている間に「あっという間に」着いてしまいました。ホントに楽ちんなバス旅で、次回も北海道リゾートライナーを利用したいと思いました。
aomichi 様
この度は北海道リゾートライナーにご乗車いただき、誠にありがとうございます。
また、大変嬉しいお言葉を頂きありがとうございます。
今後もよりお客様にご満足頂けるサービスを提供出来るよう精進して参りますので、
また北海道にお越しになる機会がございましたら、ぜひご参加頂けると幸いです。
aomichi 様のまたのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
北海道アクセスネットワーク株式会社
担当 長坂
評価: | |
---|---|
プラン: | 富良野⇒旭川空港 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/03 |
投稿者: のり
行ったことあるけど改めて金閣寺、銀閣寺それぞれの個性を確認できてよかった。行ったことない人は気に入った方にまたゆっくり来るのもいい。
お昼は自由にと書いてあるが、お店も決まってて席も確保してくれててよかった。
拝観料、道中の楽しいバスガイドさんの説明付きで納得の価格でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/22 |
投稿者: もち
子どもとじいじばあばの世代が一緒に旅行だったのでみんなで動けるツアーにしました。
パイナップル、、季節のせいですがなってるところが見たかったな!
バスガイドさんの話も自力で移動してたら聞けないので楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3月31日まで】沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: すかい
2歳のこどもは膝上でしたが、少し前の座席との間隔が狭かったです。あとは、陸と海を両方楽しめて満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | みなとハイカラコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: たっちゃん
もう少し、沢山あると迫力もあった思いましたが、少なくて少し残念でした。
また、2時間のコースがあれば行きたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おーろら乗船券 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/24 |
投稿者: Angrybirdfly
お寺一日3ヶ所回って、見たいもの全部見れたし、満足しました。機会があればまた参加したいと思います。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 金閣寺・銀閣寺・清水寺コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: いけちゃんまん
今回とあるマンガきっかけで流氷の上を歩いてみたいと思い、このツアーに参加させていただきました!
日程の都合上、早朝での体験となりましたがちょうど朝日が上っていくタイミングで雪も流氷もキラキラしてとてもキレイで、むしろ朝に来て良かった!と感じました。
私自身アクティビティをあまり体験してこなかったので、ドライスーツの着方とか不安になりましたが説明をしっかりしていただいたのでスムーズに脱ぎ着できました。
また、流氷ただ歩くだけではなくて、流氷がどう流れ着いたのか、ドライスーツ無しで流氷を歩く危険性についても話していただきとてもためになりました。(正直な話、その日はしっかり地面が固まってるだけに普通に歩いても大丈夫なのでは、、?と思っていたので、驚きもありつつ厳しい環境であることを再度認識しました。)
条件はありつつもスマホでの写真撮影もOKとのことで、写真も動画もたくさん撮ることができました!姉と一緒に参加しましたが、インストラクターさんに撮っていただいたことにも親切で本当助かりました、、!
今回参加した日は一面に流氷が接岸し、干潮だったこともあり海に入る体験はできなかったですが、流氷に触れたり乗っかったり歩いたりと十分充実した1時間になりました。
次も冬の知床に訪れる際に別の時間帯で参加してみたいと思いました!
この度は弊社のツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。日や時間により流氷の状況が変わりますので、また新たな流氷がお楽しみいただけるかと思います。機会がございましたらぜひご参加くださいませ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 流氷ウォーク® |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/25 |
参加日: | 2024/02/24 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
季節限定アクティビティ | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
春は桜やチューリップなどの花、夏は花火大会やマリンスポーツ、秋は紅葉、冬はスキーやスノーボードなどのウインタースポーツなど、さまざまな季節限定のツアーをご紹介します。各季節のツアーに参加して日本の四季を再発見しましょう。その季節でしか味わえない旬の食材を楽しむツアーや、地元でしか見られない自然現象やお祭りなどの期間限定のイベントツアーもこちらでご紹介しています。
ぴよ 様
この度は弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。
自然を楽しむきっかけになったようでよかったです。
他地域でも様々な視点からその森等について考察いただければと思います。
他の時期もおすすめですので、是非またお越しください。