投稿者: jk
この度はお世話になりました。
荷物を持った移動の為動きにくい中希望の場所の観光が出来た事は大変ありがたかったです。
ただもう少し観光場所の説明を期待しておりましたのでそこが少し残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+鳥取城跡+白兎神社 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: タッキー
日本人は私1人でした。あとは、中国人、韓国の方や海外の方。まずは、阿蘇山火口までダイレクトに移動、頂上まで行けたものの火口がガスが吹き出し、御釜は残念ながら見られませんでした。
草千里は阿蘇山やいわゆる草千里(写真で見るやつ)眺望がよく、道の駅でトーマスの勧めるあかうし丼、牛乳、ソフトクリームが美味。
黒川温泉は冬の寒さには効き、10分しないくらいで出ましたが、その後ずっとぽかぽかでした。
トーマスの面白おかしい話しともう一人の添乗員のサポート、運転手さんの臨機応変な対応で快適なバス旅ができました。次回も利用したいです。
外人向けのツアーですが、日本人も参加できます。快適でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: トミー
開店直後に訪問しました。平日だったせいかゆったりと過ごすことができました。源泉美人の湯、炭酸泉、ジェットバス、アロマサウナ等様々なお湯が楽しめました。露天風呂からは青空に飛行機が飛ぶ風景も楽しむことができました。定期的に清掃されていて清潔でした。
大阪駅から大阪シティバス34番に乗車すれば徒歩2分くらいで便利です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【平日】入浴券(大人券・子供券・幼児券) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/30 |
参加日: | 2025/01/29 |
投稿者: ムーミンパパ
阿蘇山でこんなに雪が降るとは思ってなかったです。おかげで中岳は見れませんでしたが、珍しい雪に感謝します。
雪が見たいか、中岳を見たいかで予定を決めて下さい。
弊社のツアーに参加していただいて、誠にありがとうございました。これからも、スタッフ一同精進してまいります、よろしくお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/30 |
参加日: | 2025/01/29 |
投稿者: NAGAO
足湯では、足拭きタオルが無料で借りられて良かった。
しかしチケットをVELTRAさんで購入したけどQRコードがなかった?最後まででてこなかった?印刷した番号があったのでなんとか入れました。
予約表印刷してもっていってください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 観覧チケット |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/23 |
参加日: | 2024/12/22 |
投稿者: ionia
●問題点1
催行日の12日前に、運輸省指導により予定変更とのメールが届きました。
温泉にいく予定が、土産物屋にかわって驚きましたが、直前で他の予約は難しいため、参加することにしましたが、キャンセルしなかったことを後悔。
●問題点2
参加者30人中で日本人は自分一人でした。残りは中国系の参加者。ガイドも中国系なので、中国語での見どころ説明だけは長く丁寧、それに対して日本語は集合場所・時間のみ。意味不明な言語を延々と聞かされる苦痛、加えて終始、疎外感があって透明人間になった気分でした。
予定の急変や、サービス格差、特に中国語BGMが気にならない方には問題ないと思われます。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。だだし、弊社はすべての手段を利用して通知と準備をしています。
1、お客様にルートをよりよく知ってもらうために、具体的なルート確認のメールも送信されました。温泉を含まないルートがちゃんと書いてありました。プラットフォームを通じてお客様に提案を賛成されますという返信をいただました。
2、再確認のためにお客様に電話で連絡いたしました。お客様も受け取りまして、ツアーに参加しようにしました。
3、本ツアーは海外の方向けのプランのため、ご案内言語は主に海外向けとなっております。集合時間等の重要なご連絡は日本語でもご案内いたします。(製品ページにヒントがございます)
4、ツアーが終わってから、まだお客様のクレームを受けて(このツアーのただひとつのクレーム)、最後50%の返金処理をいたしました。
以上です。足りない点は改善に努めます。これからも、スタッフ一同精進してまいります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/18 |
参加日: | 2024/12/13 |
投稿者: 商売繁盛
今回は岩盤浴も体験しました。
ロウリュウも熱いながら頑張りました。
食事も楽しめました。
また行ってみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/11/27 |
参加日: | 2024/10/15 |
投稿者: Y-AK
よくプラン内容を見ていただければわかると思いますが、岩盤浴は別料金になります。こちらのプランは入館料のみとなっており、岩盤浴を利用されたい場合は追加料金が発生します。ご参加の方はご注意ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 土日祝 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/11/03 |
参加日: | 2024/11/03 |
投稿者: すー
秋の風が涼しくなってきた頃、あなたは忙しい日常から少し離れるために、貸切3時間コースを予約した。静かな北海道の自然に囲まれた場所にあるこのサウナは、木々の香りと薪ストーブの温もりが心地よく広がる特別な空間だ。
サウナの扉を開けると、木のぬくもりが身体に伝わり、Harviaの薪ストーブがゆっくりと部屋を温めている。炎が柔らかく燃える音が、あなたをさらにリラックスさせる。まずは体を温めながら、ゆったりとベンチに腰掛け、心の中の雑音が少しずつ消えていく感覚を味わう。
時間が経つにつれ、じんわりと汗がにじみ出て、日々の疲れが解けていく。外に出て、新鮮な空気を一息吸い込むと、まるでリセットされたかのような爽快感が。木々の間をそよぐ風が、熱くなった体を心地よく冷やしてくれる。
おすすめポイント
1. 本格薪ストーブ: フィンランド式の「Harvia」薪ストーブを使用しており、心地よい熱と柔らかい蒸気でリラックスできます。
2. プライベート空間: 貸切サウナなので、周囲を気にせず、自分たちだけの静かな時間を満喫できます。
3. 手頃な料金プラン: 3時間の貸切利用が可能で、個人やグループでもリーズナブルな価格で楽しめる点が魅力です。
⭐︎補足情報
・レンタル水着、サウナハット有料にて用意あり。
・貸切棟内にはユニットバスが完備してありトイレとシャワー使用可。
※アメニティ(シャンプー等)もあるため手ぶらで問題なし。
・ドライヤーも有。
・電話で飲み物とフードの注文も可。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【貸切棟】貸切プラン(1棟) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/13 |
参加日: | 2024/10/12 |
投稿者: ダックス。
鳥取砂丘は軽めで、あとは海岸沿いの綺麗な景色をたくさん教えていただきました。担当してくださったドライバーさんイチオシの絶景スポットは本当に綺麗で、一緒に行った母とのツーショットも撮ってくださり、良い思い出になりました。連休で大変混み合う中、穴場スポットを選んでくれたので、スイスイ観て回れました。アニメにまつわる聖地を巡り、白兎神社の神話の話やその土地の歴史など、いろいろなお話を聞かせてくださいました。
帰りは、ホテルまでガイドつきで送ってくださり、安心&楽ちんでした。延長料金はかかっても、行きたい所を最初に全て相談した方が絶対良いです!交通機関を利用して希望の場所を全て回るのは大変困難だと思います。私は時間の許す限りもっとガイドしていただきたかった!本当に楽しかったです。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+山陰海岸+白兎神社 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/13 |
参加日: | 2024/10/12 |
投稿者: ちえぞう
別府駅で待ち合わせだったので
まず観光が終わったら乗る帰りの空港行きバスの乗り場を確認し、バス乗り場の前にコインロッカーがあるので荷物を入れました。(徒歩のツアーなので荷物は最小限が良いと思います)
両替出来ないので100円玉を用意した方がよいです。
最後の温泉でもロッカー代かかります。
待ち合わせしたら、なんとガイドさんとワンツーマンでした!!話しやすい感じの良い方で安心して同行出来ました。別府の温泉の歴史などお話していただき、食べ歩きしながら最後は地元の人しか行かない温泉へ。
パン屋さんは本当に行列してました。けっこう遠くからも来ているそうです。楽しい時間をありがとうございました。
ちえぞうさま~おもてなしウォークに参加していただき、ありがとうございました。三連休の土曜日でしたので別府駅の西口も東口も観光バスに乗るお客様でごった返してましたが、旅慣れたちえぞうさまはロッカーに荷物を預けて身軽に待ち合わせ場所に来ていただきました。食べ歩きを楽しんでもらえてうれしいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/13 |
参加日: | 2024/10/12 |
投稿者: はまおとめ
なんと…ガイドさんとワンツーマンでした!別府の町中…由緒ある、それでいて、何処にでも有るような、揚げもの屋さん、パン屋さん、豚まん屋さん、そぞろ歩きで、楽しく散歩出来ました!とても良い思い出になりました!
ガイドさん…もの知りで、詳しく歴史や、別府の成り立ちを説明して下さり、感激です!お世話になりました!有難うございます!
はまおとめさま~参加いただきありがとうございました。旅を楽しむことが上手なはまおとめさま~また別府に遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/07 |
参加日: | 2024/10/05 |
投稿者: 商売繁盛
サウナもありいろいろなお風呂も体験できて有意義に過ごせました。
リラックスルームではいびきのひどい男性がいて不愉快でした。
いびきは騒音だと思いますので、注意してほしいと思いました。
いびきなどひどい方には声をかけさせていただきます…といった注意書きを書くとか… 法的にできにいくのかもしれませんね。
それ以外はとてもよかったです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/05 |
参加日: | 2024/10/01 |
投稿者: しゃけ
車で連れて行ってもらえる
複数のポイントで説明をしてもらえる
足湯では敷物も用意してくれる
など、とてもありがたいツアーでした。
足湯はとても気持ち良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | とっておき足湯ガイド |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/01 |
参加日: | 2024/09/30 |
投稿者: mi
とても素敵な施設でした。
出来たばかりなのでシャワールーム、ロッカールーム含め全てが綺麗ですし、清潔感があり、安心して利用できました。
タオルのレンタル料がある施設もありますが、こちらは利用料金の中にタオルも含まれているので持っていかなくていいところが楽でした。
ロッカーの数も多いしシャワールームも6室あり、サウナも6棟あるので、待ち時間などもなく、あまり他の人とかぶらずに過ごすことができました。
それぞれ特徴が違うサウナが6棟あったので次はどこに行くー?と楽しかったです。
また女性用更衣室にはヘアアイロンも置いてあったので、持って行かずに済むのがありがたかったです。
有料で水着もレンタルできるので、手ぶらで思い立ったときに行けるのがいいなと思いました。
またぜひ利用したいです。
mi様
この度はご来店いただきありがとうございました。
お褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく感じております。
冬には雪にダイブなど、また違った体験ができるかと思いますのでぜひお楽しみください。
今後もより良い施設を提供できるよう努めてまいりますので
またのご来店心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/《共用棟》日帰り施設利用プラン(10月末まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/17 |
投稿者: ジャスミン
阿蘇草千里を訪れるツアーを探していてようやく見つけたのがこちらのツアーでした。参加者は日本人は私達二人だけ、あとは中国、韓国、スイス、ドイツ、アメリカ、ポーランド‥と国際色豊かなツアーでした。ガイドのリュウさんは中国語と英語で案内をしつつ、私達にも細やかに気を遣ってくれました。
火口は最初規制で入れなかったのですが、草千里の後電話で確認してくれたら規制が解除されて入れるとのこと、バスの参加者から拍手がわき起こりました!おかげで迫力ある噴火口を間近でみることができました。黒川温泉から変更になった太宰府天満宮へは渋滞で着くのが遅くなり、門前のお店は閉まっていたのですが、夕暮れの天満宮は静かで逆にとても良かったです。
リュウさんドライバーさん有り難うございました!
お褒めいただき、心より感謝申し上げます。これからも、スタッフ一同精進してまいります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/16 |
参加日: | 2024/08/09 |
投稿者: あいあい
今回、白兎神社と鳥取砂丘、砂の美術館に行きたく鳥取砂丘Bコースに申し込みました。
コースに含まれていたお城は不要なので砂丘と美術館に時間をかけたいとお願いしましたら時間調整をしてくれ砂丘も美術館もゆっくり見学できお土産も買えました。
ちょっと時間があったので帰りに美術館の奥にあるらっきょ畑に寄ってくれました。(道中のタクシーの中でらっきょの話になったので)帰り道にお城の横を通って軽い説明もありお城も軽くですが見ることもできました。とても思い出になりました。
ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+鳥取城跡+白兎神社 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/22 |
参加日: | 2024/05/18 |
投稿者: Yoshy
指定されていたお迎え場所ではなく、滞在していたホテルに迎えに来ていただけました。2個の大きなスーツケースを持って行く心配をしなくてもよかったので、とても助かりました。行きたい場所とやりたい事を話し、プランを立ててくださいました。
砂丘を歩くよりも砂丘美術館に行きたい事。フェリーに乗って海岸線を見たい事、帰りは鳥取駅ではなく鳥取空港まで行きたい事。ランチに鳥取駅前にある蟹寿司を買ってから空港に行きたい事。
この日は風が強く、船はかなり揺れるかもしれないと教えてくださいました。船酔いした事があり、フェリーに乗るのはやめ、ガイドブックには載っていない素敵な場所に連れて行ってくださったり、海岸線を走り素晴らしい景色と写真映えする所にたくさん連れて行ってくださいました。また、その場所の歴史や由来にも詳しく、お話を聞いてから訪れると感慨深く見方も変わりました。感謝です。
ジオパークでは珍しい岩石にも触れる事が出来ますし、ダイオウイカも展示してあります。自分でレンタカーを借りて限られた時間内にこれ程たくさんの場所には行けないと思いますし、ガイドブックやネットにも掲載されていない場所には到底行けません。とても良いタクシー運転手さんでしたので、
12時以降も別料金で因幡の白兎で有名な神社に連れて行っていただきました。鳥取空港でお別れしましたが、鳥取に来る時には再度お願いしたいと思います。本当に素敵な思い出になりました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+島めぐり遊覧船乗船+城原海岸+海と大地の自然館 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/12 |
参加日: | 2024/05/11 |
投稿者: えりまき
田沢湖駅で待っていたら、名前の紙を持って迎えに来てくれたのでわかりやすかった。
冬のオフシーズンだったので行きたい所がやっていなかったりとありましたが、たつこ像、分校&クニマス館などいろいろ連れてってもらいました。後から知ったのですが、お金払って秋田犬に触れるスポットもあったみたいで事前に自分の興味のあることをもっと調べて伝えておいた方がよかったなと思いました。時間がけっこう余りました。
最後はプラス料金で温泉旅館まで送ってもらいましたが本当に便利でした。
総じて満足です。
この度は弊社をご利用頂きまして、ありがとうございました。こちらの方こそ、充分にお客様の興味を引き出すことが出来ず
申し訳ございませんでした。今後はご予約の時点でお客様の興味に添えるよう、工夫したいと思います。お客様から頂いたメッセ-ジに励まされドライバ-共々感謝申し上げます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【普通車タクシー(定員4名)】田沢湖2時間周辺観光プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/11 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: のろちょろ
サウナはオートロウリュ、コラーゲンライト、塩サウナの3種類あって、ローテーションで回っていくうちに、肌がすべすべになっていくのがわかってきました。
温泉は源泉湯があって、ちょうどいい湯加減で入れて極楽でした。湯の中に砂が混じっているけど、それも地下から湧き上がってくるお湯だからこそであり、味わいがあっていいなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【平日】入浴券(大人券・子供券・幼児券) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/15 |
参加日: | 2024/03/13 |
投稿者: ぱん
富士山も日の出もバッチリみれて最高なツアーでした!
ミステリーツアーは初めてだったけど、行き先わからないのもワクワクしてたのしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | <新宿駅発> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/29 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: なっつぁん
鉄輪の地獄巡りを全部廻る時間が無いor廻るのが大変…な方にはお勧めの、サクッとコンパクトに地獄が廻れる“かまど地獄”です。
韓国などの観光客が大勢来ていて、その団体客向けか、スタッフさんの解説が韓国語! 海外旅行気分も味わえます(??)
見るだけじゃなく足湯・手湯ができる所もあり、温泉卵など蒸しグルメも楽しめます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 観覧チケット+温泉たまご セット券 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/25 |
参加日: | 2024/01/18 |
投稿者: ゆみりん
電車旅で半日しか時間がなくて、どう観光しようかと不安でしたが、このツアーに参加してとても助かりました!
砂丘に観光船に展望台にと景勝地を効率よく巡る事ができました。運転手さんの観光案内は親切丁寧で、こちらからのリクエストにも快く応じてくださいました。
機会があればもう一度参加したいと思っています。
料金もリーズナブルなので、お勧めです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+島めぐり遊覧船乗船+城原海岸+海と大地の自然館 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/25 |
参加日: | 2023/11/27 |
投稿者: Peng
留学生の私は、留学期間に乗じて、変わった日本を見てみたいと思いました。今回は鳥取県に来ました。鳥取県は私が普段住んでいる町とは違います。週末の午前十一時でもとても静かです。このまま退屈な旅行を過ごそうと観光タクシーを予約しました。面白い西田 浩さんに出会いました。注目のスポットをたくさん紹介してくれたり、昔アニメで見たようなシーンを探索してくれたりしました。本物の日本の町の美しさを体験させていただきました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+山陰海岸+白兎神社 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/12/11 |
参加日: | 2023/12/10 |
投稿者: クワトロ
バウチャーにおすすめのバスの時刻表の記載があり、帯広駅発12時過ぎ、幕別温泉発14時53分の路線バスに乗車しました。帯広のバスターミナルの受付で、小さい紙に書かれた要領書を渡されました。休日は10時台出発のバスは運行していないので、12時過ぎ出発で予定を組むといいと思います。バスターミナルだけでなく、温泉の受付でもスタッフの方に十勝バスに電話して帰りのバスの予約をするようにアドバイスを受けました。男性用は大小9種類のお風呂、うち、露天風呂は3種類、大きい露天風呂に釜のようなお風呂が2種類ありました。館内には低温、中温、高温の大きいお風呂と小さいお風呂が3種類ありました。それにサウナと水風呂がありました。日曜日の午後でしたが、利用客が少なかったので、ゆっくりと温泉に浸かれて楽しめました。受付で小タオル、バスタオル、館内衣が支給されますので、手ぶらで行けます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 幕別温泉 バスパック |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/09/29 |
参加日: | 2023/09/24 |
投稿者: めぐめぐ
とても親切なドライバーさんで、最初に今日のコースを確認して、多少の変更もOKしてもらいました。
駅前でチケット購入した方が安いなどの情報も下さり、
大変細かなサービスをしていただきました。
駐車場に停める場合でも、ここに停めた場合とそこに停めた場合の違いなど丁寧に説明してくださり助かりました。
また観光地などについての説明も大変丁寧で嬉しかったです。
また機会があったら利用したいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+島めぐり遊覧船乗船+城原海岸+海と大地の自然館 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/09/06 |
参加日: | 2023/09/05 |
投稿者: うつぼん
今年に入って何回か崩落しているそうです。
バスツアーを利用して、現地からのタウシュベツ見学ツアーに参加しました。
車利用で現地に行かれる方がほとんどのようでバス利用者はかなり少なかったです。5.6月限定の夕方のツアーに参加したかったので割引券が宿泊費にも利用できたのはちょっぴり助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/06/23 |
参加日: | 2023/06/19 |
投稿者: なおくわ
時間ギリギリのため遊覧船に先に話をつけていただきたまたまキャンセルが出た小型ボートへ乗せていただきました。
GWの激混みのため色々考えて頂きありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+島めぐり遊覧船乗船+城原海岸+海と大地の自然館 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/05/05 |
参加日: | 2023/05/04 |
投稿者: パンダラブ
大阪観光の最後に寄らせていただきました。
広さもそこそこあり、お湯の温度も適温で、リラックス&リフレッシュできました。
大阪に来た際はまた寄りたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/05/05 |
参加日: | 2023/02/06 |
投稿者: すいせい
半日の限られた時間の中で、タクシーを使うことで行きたいところを全部回れました。また、運転手さんとの会話で観光案内や見どころなどを聞けてより充実した旅になりました。ルートもリクエストに合わせてもらえて、助かりました。お世話になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 鳥取砂丘+山陰海岸+鳥取城跡 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/04/18 |
参加日: | 2023/04/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
温泉(日帰り) (温泉・サウナ) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
有名旅館の源泉かけ流しの露天風呂から野外の野天風呂まで、各種日帰り温泉が楽しめるツアーをご用意しています。有名旅館の宿泊プランは高価ですが、日帰り温泉プランなら、リーズナブルな価格で露天風呂や展望風呂などがある旅館の温泉を楽しむことができます。個室での会席料理・現地の食材を使った料理・バイキング料理など、食事付きのツアーもありますので、眺めの良い自然たっぷりの優しい宿と豪華な料理を両方とも楽しめます。
観光場所の下調べをして行くともっと楽しめると思います。