投稿者: かっちゃん
夫婦で参加しました。箱根に着いて、まず紅葉見学などの観光をすませてから、14時半過ぎに箱根湯寮で遅めの昼食をとりました。それでも帰りのロマンスカーの時間までは2時間ほどあったので、食事と入浴で充分間に合うと思ったのですが、食事の提供が予想外に時間がかかり、しかも自分で炭火で焼いて食べたりするものもあり、その料理が食べ終わっても、メインの鶏の串焼きがなかなか運ばれて来ず、食事の時間だけで1時間以上かかってしまい、その後の入浴もあまりゆっくりと入ることはできませんでした。食事の提供がもう少しスピーディだったら、もう少しゆっくり入浴できたのにという点だけが少々残念でした。でも食事は美味しく、地域共通クーポンでおみやげも買えて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(囲炉裏コース 日向)+1ドリンク付プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/22 |
参加日: | 2020/11/21 |
投稿者: hakone
箱根湯本の駅から近いので便利でした。今回は立地の良さを基準に選びましたが良かったです。必要なものは揃っていますし、本当に気軽に日帰りで行けてリフレッシュできました。館内も清潔でした。
地域共通クーポン(電子)はホテル内のショップで利用できたのでお土産を購入しました。
また機会があれば行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 温泉入浴のみプラン(タオル貸出付) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/11/21 |
参加日: | 2020/11/20 |
投稿者: タッキー
go to トラベルが使えたので、ロマンスカーで。平日にも関わらず満席。箱根湯寮も混んでいるのではと心配でしたが、お風呂、休憩室共に、程良く空いていてリラックスできました。付いてきた地域共通クーポン千円分、施設内レストランで湯上がりセット¥1000を頂きました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴のみプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/11/21 |
参加日: | 2020/11/20 |
投稿者: 箱根初心者
ロマンスカー代はGotoで実質負担なしになります。地域クーポンは1000円。湯僚のHPは見てましたが、外風呂がたくさんあり、広々過ごせました。タオルは買う事になるので、持参おすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(囲炉裏コース 日向)+1ドリンク付プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/11/18 |
参加日: | 2020/11/17 |
投稿者: Butterfly
館内もとても清潔で快適でした。夕食と朝食のブッフェも種類もたくさんあり、味もとても良かったです。フロントスタッフはじめ、スタッフさんの対応も素晴らしかったです。海賊船乗り場とロープウェイ乗り場からすぐなので、観光の拠点にもおすすめです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 湖畔側 洋室スタンダード(3名様1室) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2020/11/17 |
参加日: | 2020/11/16 |
投稿者: Hachi
お世話になりました。お風呂は清潔が保たれ、食事もとても良かったです。普段せっかちに生きてるな!と考えさせられるほど、のんびり癒された時間でした。欲をいうと、ワンドリンク付きの飲み物が、生ビールとソフトドリンク以外に、サワーやハイボールが含まれていると最高でした。
ひとつだけ少しガッカリでしたが、本当に良い時間でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(囲炉裏コース 日向)+1ドリンク付プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/11/17 |
参加日: | 2020/11/16 |
投稿者: なつき
日曜日に出かけましたが、ロマンスカーはほぼ満席ではありました。ですが、到着後すぐにバスに乗り天成園へ。
10時45分ごろ〜12時くらいまでお風呂を楽しみました。ガラガラの露天風呂で最高にゆっくりでき、紅葉がとっても綺麗な迫力あるものでした!
その後昼食は、混雑時間でもあり少し待たされましたが、すくも御前が運び込まれ、おいしく豪華に頂けました。gotoとのこともあり、価格の割に大満足なプランでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/16 |
参加日: | 2020/11/15 |
投稿者: SenjuTakahashi
スーパーはこねはスマホの充電ができる。ランチは¥2,200のセット付。露天風呂も広く気持ち良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/15 |
参加日: | 2020/11/14 |
投稿者: ソーベニョン
手作り感満載の最高の企画でした!ワインも料理も美味しくて楽しかった!また行きたい!スタッフの皆さん優しくてサービスありがとう!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1泊2日プラン(客室タイプ:洋室) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/15 |
参加日: | 2020/11/14 |
投稿者: あーゆー
久しぶりに日帰りで箱根に行きました。
地域クーポンのメールが届かず、連絡したところすぐに送って頂けてよかったです。
温泉も広く、食事も満足できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/11/14 |
参加日: | 2020/10/22 |
投稿者: a_a
ホテルは箱根湯本駅から徒歩圏内で立地は良かったのです。どちらかというとビジネスホテルに近いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 露天風呂付ツイン+ダブル(3名様1室) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/14 |
参加日: | 2020/10/23 |
投稿者: にーのん。
一緒に行った母が喜んでくれたので、総合的にはよかったです。
ただ、高齢の方は風呂場は階段の昇降がキツいためオススメ難しいです。
また、今回は、食事も大事な要素として選択し、囲炉裏でお魚等焼いて食べられる!とウキウキして選んだ温泉プランでしたが、
食事のコースをグレードアップしたのに、
グレードアップしない方が良かったかも、という内容でした。
日向コース お刺身→マグロ?赤身魚
焼き物→ホタテ貝、さつま揚げ、
魚等々
季節のコース お刺身→カツオ
焼き物→きのこ3種類、さつまいも一口、冷凍のつくねぐし。万願寺とうがらし1本。
しかも、コースなので、90分食事にかかりますとの説明は、その場で受けました。
焼くのに時間がかかると思いきや、目の前の囲炉裏の上に乗せたきのこはすぐに焼けます。
なので、食べている時間より、次の物をとにかく待つ時間が長い。湯冷めしました。
また、写真にある、串に刺さった魚は、自分では焼かず、焼かれた物が来ます。40分ほどかかります。確かにとても美味しいですが、私たちがいただいたのは、ゆうに60分過ぎてからでした、、
日帰りで時間がない中、観光している方たちには少しハラハラしてしまうかもしれません。
食事処だけでなく、テイクアウトの窓口もあり、とても美味しそうなクラフトビール等ありましたが、人も居らず、買えませんでした。
湯本の駅から近いので、思い立ったらすぐに行けるところにあるのに、少し残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(囲炉裏コース 日向)+1ドリンク付プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/11/14 |
参加日: | 2020/11/13 |
投稿者: 女子2人旅
日帰りの中予定を詰めこんだ1日。
最後に疲れを癒せる温泉で満足でした。
お肌もツルツルになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 温泉入浴のみプラン(タオル貸出付) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/11/14 |
参加日: | 2020/10/23 |
投稿者: (^ ^)
gotoキャンペーンもあってたってもお得に行けました♪
日帰りでも十分楽しめました^ ^
この時期は混むので、車より電車の方がスムーズでとても良かったでずっと!(駅から渋滞が見えました)
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/14 |
参加日: | 2020/10/24 |
投稿者: ピッピ
露天風呂が特によかったです。もう少しして紅葉が見ごろになったら、さらにいい眺めだろうと思います。土曜日だったので、人は多めだったかも。リラックスルームは営業はしていましたが、席を半分くらいに減らしているためか、空きがなく利用できませんでした。
昼食はボリュームもあり、おいしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/11/08 |
参加日: | 2020/11/07 |
投稿者: よしみ
他の方も待っていたようですが、チェックインで1時間くらい待たされて、ようやく部屋に案内されました。繁忙期だったのかもしれませんが、食事の際にも対応が少し遅かったです。それだけが残念。食事は朝夕と食べきれないくらいボリュームありました。味が少し濃い目でしたが、美味しかったです。あちこちに寄木細工を使っていて、香りで癒されました。
評価: | |
---|---|
プラン: | デラックスツイン リバーサイド(3名様1室) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/11/08 |
参加日: | 2020/11/07 |
投稿者: takazy
天成園の日帰り入浴の受付が、週末ということもあり大混雑。完全に密です。週末の混雑は今に始まったことではないとは思いますが、全くの未対策でした。混雑しているので、床に張り付けている足跡マークは何の意味もなしていません。お風呂は混雑していないので、あのチェックインの長蛇の列は何なんだ!?状態です。場所柄か、大学生らしきグループがたくさん来ていて、湯船の縁に大人数で腰かけてずっとだべっているので、うるさいですし、そこの温泉に入りにくいのが邪魔で邪魔で仕方ありませんでした。入らないならベンチで話をしなさい!です。あと、湯冷ましのためだとは思いますが、真っ裸で湯船の縁や床に寝っ転がっている人が多すぎて視界が最悪です。外国人よりマナーが悪い日本人だらけの温泉でした。ロマンスカーは、とても静かで快適。温泉が全くダメダメでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/11/04 |
参加日: | 2020/11/03 |
投稿者: ゆきゆき
森の中での露天風呂は昼間も夜もとってもリラックス出来ました…ロマンスカーも快適だしgo toトラベルでお邪魔しましたがそれが無くてもまだ伺いたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(囲炉裏コース 日向)+1ドリンク付プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/11/02 |
参加日: | 2020/11/01 |
投稿者: Shin
早め為に人は少なくってよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/11/01 |
参加日: | 2020/10/31 |
投稿者: ゆうゆ
ホテルのホスピタリティも最高で、温泉もとてもよかったです。
周辺に観光地も沢山あり、充実した旅行になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 湖畔側 洋室スタンダード(3名様1室) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/10/28 |
参加日: | 2020/10/25 |
投稿者: みろひ
先ずは最初にお土産と入浴券が渡された。途中に回る予定の売り切れ必須のあんパンはもう、手ぬぐい、コースター、ゆで卵2個、湯浴み水というペットボトル1本と共に用意されていた。
別府の歴史や変革、街並みを丁寧に案内してくれるガイドさんに教わり感謝!途中、軽食も頂けて、最後に竹瓦温泉に浸かったらとても気持ちが良かった。
タオル、石鹸は用意して参加すると良いと思う。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/10/25 |
参加日: | 2020/10/24 |
投稿者: Toku
ロマンスカーで箱根湯本にそしてトコトコキップで強羅まで。そしてポーラ美術館ヘ。モネとマティスの特別展を楽しんでから箱根湯寮に。塔ノ沢から歩いて行きましたが、駅から行くとき迷ってしまいました。明るいうちに行けば案内も見えたと思いますが、街灯がなく真っ暗でした。お風呂からも外の景色は日が暮れていて、残念ながら見えず。でもサウナも楽しめてよかったです。ポカポカに身体が温かくなりました。箱根湯本は午後7時にはお店が閉まっていて、寂しさを感じました。電子クーポンも強羅のお店で使えました。ロマンスカーと入浴券が割引されていてとってもお得でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴のみプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/10/25 |
参加日: | 2020/10/24 |
投稿者: にこもも
日帰りでGOTOトラベルを使えるツアーを探していて、ここを見つけました。
平日だったこともあり、ロマンスカーも温泉も空いていて快適でした。
昼食も注文してから作ってもらう形式だったので出来立てをいただくことができて内容も上品で満足です。
ただ、昼食時間がなぜか予約していた時間と違う時間になっていたので、連絡調整の不備があったのかな?と思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 温泉入浴+洋中ブッフェランチ(広間休憩) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/10/23 |
参加日: | 2020/10/20 |
投稿者: はっちゃん
ロマンスカーはとても快適で、お料理は美味しく、お風呂もとても気持ち良かった。ランチビュッフェが全てビュッフェでないのがちょっと物足りなかったが、富士屋ホテルなので、味は本当に良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 温泉入浴+洋中ブッフェランチ(広間休憩) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/10/15 |
参加日: | 2020/10/13 |
投稿者: かまぼこ
入った瞬間は綺麗だしオシャレな印象だったけど
従業員のほとんどが外国の方で、カタコトの日本語で聞き直してしまうことが何回かありました。
お祝い付きのコース?みたいなので半年記念日だしと思って予約させて頂き、旅行会社の方も記念日のこと伝えたと言っていたが、部屋に着いてみたらお誕生日おめでとうございますのメッセージとお菓子が梱包されてない状態であった。
これだけ間違いかな?と思い
その後夜の食事に行ったけど、そこでデザートプレートみたいなのでお祝いみたいにしてくれるかと思いきやなにもなし。
もっとサプライズ?の内容を詳しく提示していただけるといいかなと思いました。
あとバウチャー印刷したけど確認もなく使うことがなかったので要らなかったなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ビューバス温泉付 デラックスツイン ヒルサイド(2名様1室) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/10/13 |
参加日: | 2020/10/12 |
投稿者: 匿名参加者
平日でしたので空いていてゆっくりできました。
施設も綺麗で快適でした。
お風呂は大浴場のみ利用しました。
かけ流しでは無いのが残念ですが、見晴湯の雰囲気は良かったです。
お食事は囲炉裏焼きでしたが具材にもう少しボリュームが欲しかったところです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴+お食事(1ドリンク付) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/10/08 |
参加日: | 2020/10/06 |
投稿者: やちこ
日帰り温泉施設ですが、都会から離れた非日常な風景が広がる素敵な施設でした。お風呂も昼間と夜とじゃ雰囲気がかなり変わりそこもステキでした。囲炉裏を囲む食事処も下調べしていたので着席後すぐに金太郎マスを注文(40分かかるので)お酒をゆっくり飲みながら良いタイミングでマスを頂けました。残念なのがチェックインの受付です。ベルトラのバウチャーを印刷して提示しましたが、こちらは取り扱いが無いと言われ少々お待ち下さいの連呼でかなり待ちました。連携が取れていないようで直ちに改善して頂きたいですね。
それとお休み処前のお酒をの自動販売機、もう少し種類が欲しいですね…ビールと男梅サワーとピーチサワーのみ。レモンサワーとか置いて欲しいなぁ。
やちこ 様
体験談のご投稿ありがとうございます。
チェックインの際にお待たせしてしまったとのこと、誠に申し訳ございませんでした。
今回ベルトラバウチャーをご提示いただいたとのことですが、こちらのアクティビティに関しましては、催行会社発行のバウチャーをご提示いただくようお願いしております。
催行会社発行バウチャーにつきましては、事前にメールにてお送りしておりますこと、ご理解いただけますと幸いです。
金太郎マスについての貴重な情報や、お酒についての率直なご意見をいただきありがとうございました。
やちこ様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
VELTRA カスタマーサービス
評価: | |
---|---|
プラン: | 入浴のみ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/10/07 |
参加日: | 2020/10/04 |
投稿者: 仮面ライター
Go To トラベルを利用し、普段は宿泊に二の足を踏んでしまう憧れの高級リゾートに、ここぞとばかりに宿泊してみました。
「ヒルトンスーペリアツイン」を3名1室で予約したところ、ちょっと部屋は手狭…ただ、カーテンを開ければ思いっきりオーシャンビューで、その景色は圧巻でした!
レストランは雰囲気がよく、夕食、朝食ともビュッフェの種類も豊富(特に夕食のデザートが◎)。コロナ対策もバッチリです(密を避ける時間配分、座席配置、ビニール手袋着用、料理1つ1つがラッピングされている)。
大浴場は日中なら露天風呂から海が見え、大自然を感じられます。サウナは元々狭めですが、コロナ対策で3名に限定されていたので、そこは少し残念でした。
その他にも無料でプールが楽しめます。室内、室外、さらに25mプールまであり、お子様連れなら半日くらい遊べるかも!?
チェックイン前、後でも大浴場、プールを利用することができるので、1泊2日ならホテルだけで丸2日間遊べます。今回はシルバーウィーク真っ只中で渋滞に巻き込まれて到着が遅くなったので、また機会があればもっと早めに到着してプール&温泉三昧で堪能したいなと思えるリゾートでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | ヒルトンスーペリアツイン(3名1室) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/09/24 |
参加日: | 2020/09/21 |
投稿者: sasashi
3密を避けた入浴は気を使いながら入っているのでちょうどよかったです箱根の温泉はまた機会があれば来たいです
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/09/16 |
参加日: | 2020/09/15 |
投稿者: ゆきさと
娘の一人で利用です。
ダイビングの後にミネラル浴で浮かぶと
腰の疲れが減少して、夜もゆっくり眠れたそうです。
ダイビング疲れを癒すには最高とのことでした。
毎日でも利用したいと申しておりました。
この度はご家族でご利用いただきありがとうございました!
ダイビングもとても素晴らしいと思います。
ですが無重力とはいえ身体への負担は大きいものです。
ミネラル浴でお疲れとれて良かったと思います。
また来島された際には、ミネラル浴で癒されて下さいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | アロマトリートメント(40分/60分/90分) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/09/10 |
参加日: | 2020/09/07 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
温泉・サウナ | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
有名旅館の源泉かけ流しの露天風呂から野外の野天風呂まで、全国各地の温泉やサウナ、スパ施設が楽しめるプランをご紹介します。日帰り温泉ツアーなら、リーズナブルな価格で露天風呂や展望風呂などがある旅館の温泉を楽しむことができます。温泉の宿泊ツアーは温泉が楽しめるだけでなく、その土地の特産物や旬の食材を使った料理をじっくり味わえるのが魅力です。週末は都会から離れ、大自然に囲まれた温泉地でゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。スパ施設やエステで疲れた身体を解きほぐし、頑張っている自分にご褒美もオススメです!
返信が遅くなり申し訳ございません。おもてなしウオークに参加して頂き、ありがとうございました。コロナ禍がすぎて別府の街も観光客に溢れています。別府の温泉やグルメを楽しみに遊びに来てください。おまちしております。