陶芸 (ものづくり・手作り体験) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
ものづくり・手作り体験

陶芸

4.88
陶芸に使用する粘土を電動ろくろで形を整える作業や、出来上がった陶器への絵付け体験が楽しめます。電動ろくろを扱うのは難しいかもしれませんが、スタッフがていねいに教えてくれますので、どなたでもきれいな器ができあがります。絵付け体験では湯のみ、マグカップ、お皿などに絵を描いて、オリジナルの素敵な器を作りましょう。陶芸用の絵の具でカラフルな器も作れるので、初心者やお子さまにも楽しんでいただける体験です。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
28件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
シーサーまたは器を宮古島の土を使って陶芸体験
開始時間は選べて、旅のスケジュールも立てやすい
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2時間
毎日催行
出発地:宮古島
自分オリジナルのシーサー作り・絵付け体験
作品の当日持ち帰りができるのも嬉しいポイント!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
1.5 ~ 2時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
CNNニュースにも取り上げられた陶芸歴50年、金継歴35年のベテラン講師が丁寧に指導
初めての方も安心の初心者向けの体験
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2.5時間
日 / 木 / 土限定
出発地:東京
自分だけの守り神を作れる陶器シーサー作り体験!
美ら海水族館周辺に位置するから1日近辺で楽しめる♪
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2 ~ 3.5時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
約1時間で気軽に自分だけの作品を作ってみよう♪
「お皿プラン」とお皿より深みのある物が作れる「お碗プラン」をご用意
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後 / 夜
1 ~ 1.5時間
毎日催行
出発地:高松
清水焼の窯元で手軽に陶芸・手びねり体験を楽しめる
マグカップ・お茶碗・お皿など創作できる種類が豊富!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
毎日催行
出発地:京都
直近で2人が予約しました
器の持ち込み可能。大切なマイ器を美しく修復!
講師が細かく指導するので初めての方でも安心。
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2時間
日 / 火 / 木 / 土限定
出発地:東京
釉薬は教室の25種類ほどの中から選べて多色使いもOK!
ご希望の方は削り仕上げや絵付け、釉掛けまで体験できます。(電動ろくろの場合は削り仕上げはスタッフが担当)
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
出発地:札幌近郊
伊香保温泉街からもほど近い陶芸工房で陶芸体験♪
明治時代に途絶えた幻の陶芸「伊香保焼き」を作ろう!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
0.5 ~ 1時間
毎日催行
出発地:渋川・伊香保
器の持ち込み可能。大切な器を美しく修復
講師が細かく指導するので初めての方でも安心。
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
2時間
毎日催行
出発地:東京
古くから伝わる丹波焼の陶芸体験
電動ろくろで作品作りに没頭
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後 / 夜
1時間
毎日催行
出発地:兵庫
シーサー体験琉球窯で自分だけの守り神を作る!
お子様から大人まで楽しめる人気のプラン♪
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
1時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
おしゃれなペルシャスタイルの陶芸体験に挑戦
コースターやフォトフレーム製作から選べる!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午後
2時間
日 / 火 / 木 / 土限定
出発地:東京
アットホームな雰囲気 初心でも安心して参加できる備前焼の陶芸体験
ぐい呑みからマグカップ、茶碗までオリジナルを作成
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
1時間
毎日催行
出発地:岡山
ろくろも手びねりも選べる陶芸教室
ドリンクサービス付き
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
1時間
毎日催行
出発地:名古屋・愛知
陶芸の名所出身の陶工が開いた窯で本格体験
青や赤に発色する釉薬でお好みの作品作り
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
日 / 月 / 火 / 木 / 金 / 土限定
出発地:水上(みなかみ)・猿ヶ京・法師
お好みのデザインを、白磁に自由に表現できるポーセラート
世界に一つのあなただけの白磁小物ができます
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午後 / 夜
毎日催行
出発地:東京
手ぶらで本格陶芸体験!エプロンや作務衣もご用意
憧れの電動ろくろプランあり
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後 / 夜
1時間
毎日催行
出発地:熱海
個人旅行ではハードルの高い窯元巡り。3軒の窯元へご案内します
窯元巡りの後は地元の人気店でお買い物タイム♪
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
3時間
毎日催行
出発地:山口
12

日本人気アクティビティランキング

陶芸の新着体験談

電動ろくろ体験 伝統の丹波焼を作ってみよう<篠山市>

電動ろくろ体験

2025/03/23 家族 しふみママ

篠山城下町観光の後 電動ろくろ体験に車でむかいました。予約時間ギリギリになり焦りましたがトイレもお借りすることもでき体験が始まりました。手煉体験のカップルと私たち親子の4人ともお茶碗に挑戦でした。電動ろくろは意外に早く終わってびっくりでした... 続きを読む

閉じる
金継ぎ教室 一日体験 大切な器を美しく修理する伝統技術 <南阿佐ヶ谷>by 手仕事屋久家

お薦めします【I would highly recomended】

2025/02/18 ひとりで かず

金継ぎ教室に興味があり、参加しました。
お茶やお菓子までご用意していただき、お話しながら器を選び金継ぎの手順を学べます。今後、自身でもできる様に必要な物のリストもいただけます。とってもお人柄の良い方で気持ちよく教えていただきました。私が参加... 続きを読む

閉じる
陶芸体験 宮古島の土でオリジナルシーサーや器を作ろう!雨でも体験OK<宮古島>

シーサー作り 最高に楽しかった!

2025/01/03 家族 もちこ

体験する前は、ちゃんと、出来るかなと少々の不安が有りましたが、始まるととっても楽しくて集中して出来て、自分では中々の出来だと
自画自賛してしまいました。楽しかった〜

陶芸体験 ろくろor手びねり 絵付けや釉掛けも体験可能!<札幌市> by 陶 studio TADA

とても丁寧な指導^_^

2024/12/28 ひとりで あけぞう

以前、手びねりの経験はあったのですが、初めて憧れの⁈電動ろくろに挑戦しました。
とても丁寧に教えていただき、アシストもして頂いたので楽しく挑戦する事ができました。釉薬もたくさんの種類から選ぶ事ができました。出来上がったものを見るのが楽しみで... 続きを読む

閉じる
素焼きシーサー作り or 素焼きシーサー作り+絵付け体験 シーサー体験琉球窯で自分だけの守り神を作ろう!<今帰仁>

時間が経つのがあっという間でした!

2024/12/24 カップル・夫婦 エミ

予定より早く着いてしまいましたがスタートしてもらえました!
夫がものつくりが好きで得意なので申し込みました!
私は下手くそですが、マニュアルを見ながらなんとか出来ましたよ!
焼き上がりも早く、当日持って帰れるのが良いです!!
(他のところだ... 続きを読む

閉じる
素焼きシーサー作り or 素焼きシーサー作り+絵付け体験 シーサー体験琉球窯で自分だけの守り神を作ろう!<今帰仁>

あっという間の楽しい時間

2024/09/19 カップル・夫婦 WolfWoman

9:50集合でしたが、9:15と早く着きすぎてしまったのですが、まだ掃除中ということで、近所のカフェを紹介していただき時間までゆっくりできました。
海の見えるステキな作業場で、汚れないようにエプロンも準備されていて全く汚れることなかったで... 続きを読む

閉じる
陶芸 (ものづくり・手作り体験) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
陶芸に使用する粘土を電動ろくろで形を整える作業や、出来上がった陶器への絵付け体験が楽しめます。電動ろくろを扱うのは難しいかもしれませんが、スタッフがていねいに教えてくれますので、どなたでもきれいな器ができあがります。絵付け体験では湯のみ、マグカップ、お皿などに絵を描いて、オリジナルの素敵な器を作りましょう。陶芸用の絵の具でカラフルな器も作れるので、初心者やお子さまにも楽しんでいただける体験です。