イベント (ショー・エンターテイメント・舞台) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
ショー・エンターテイメント・舞台

イベント

4.44
全国各地で開催されるさまざまなお祭り・花火大会・野外フェスティバル・航空ショーなど、各種イベントのツアーをご紹介します。お祭りや花火大会は、有料観覧席を購入すれば人混みを避けることができ、席でゆったりと鑑賞できます。春から夏にかけて行われるフラワーフェスティバルも、たくさんの種類の季節の花を見ることができておすすめです。イベントと一緒にその土地の観光やグルメが楽しめるツアーもこちらでご紹介しています。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
4件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
10月22日(水)限定|京都三大奇祭の一つ「鞍馬の火祭」の鑑賞ツアー
もうひとつのフィナーレを鑑賞!京都駅までお送りするのでアクセスも安心です
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
水限定
出発地:京都
忍者×歌舞伎×和太鼓の融合!伝統文化と最先端テクノロジーが融合した圧巻のライブショーチケット
平和を守る忍者の戦いと花魁との恋を描いた感動のストーリー
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午後 / 夜
2時間
毎日催行
出発地:東京
全国1,000品以上のスイーツが一堂に!旭川開催の菓子博を満喫♪
ホテル最上階で楽しむ60種以上の北海道ビュッフェランチ付き
日本語対応なし
送迎なし
食事付き
午前
9.5時間
日 / 水 / 土限定
出発地:札幌近郊
元巨人軍ウォーレン・クロマティ氏と行く野球殿堂博物館ツアーへご案内!
東京ドーム巨人戦も楽しめます!見やすい内野2階席をご用意!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
出発地:東京

日本人気アクティビティランキング

イベントの新着体験談

【10月22日(水)限定】「鞍馬の火祭」鑑賞ツアー 深夜のフィナーレまで鑑賞できる夜食付きプラン<6時間/専用車移動/京都市>

至近距離で楽しめて迫力満点でした。

2024/12/14 ひとりで よ。

個人で鞍馬の由岐神社に行くのがとても大変そうだったので、こちらのツアーに参加しました。参加するまでは火祭りの詳細をよくわかっていなかったのですが、鞍馬の火祭りといえば「チョッペンの儀」がハイライトなんですね。このツアーではチョッペンの儀をみ... 続きを読む

閉じる
【10月22日(水)限定】「鞍馬の火祭」鑑賞ツアー 深夜のフィナーレまで鑑賞できる夜食付きプラン<6時間/専用車移動/京都市>

松明の練り歩きは観れないけど後半フィナーレは観れるレアツアー!初心者は心して

2024/11/07 ひとりで Oriv&Miran

昨年は個人で電車利用で見学。帰りの電車に乗らなければ行けないので21時頃には駅の長蛇の列に1時間半位並んだ。階段前のイベントを少し観てフィナーレなぞみれなかった。今回このツアーを知り申し込む。実際集合場所に到着したら説明とSTAFF紹介など... 続きを読む

閉じる
【10月22日(水)限定】「鞍馬の火祭」鑑賞ツアー 深夜のフィナーレまで鑑賞できる夜食付きプラン<6時間/専用車移動/京都市>

暖かく、時々小雨で空気も澄んだ、鞍馬の火祭2024

2024/10/25 ひとりで 祇園朝顔

徒歩圏内に宿をとれなかったので、このツアーに申し込みました。

21時過ぎから0時ころまで、念願の火祭りを堪能し、徒歩圏内に宿をとれなかったので、終電を過ぎても安心して烏丸五条まで車で送っていただけました。

UraUraTour京... 続きを読む

閉じる
【10月22日(水)限定】「鞍馬の火祭」鑑賞ツアー 深夜のフィナーレまで鑑賞できる夜食付きプラン<6時間/専用車移動/京都市>

ツアーにしてよかった

2024/10/24 カップル・夫婦 Potato

鞍馬駅から寺の階段はすごい人波みで、人の頭と前の人のスマホの画面しか見えなくて、少しガッカリして、ツアーの集合場所である御旅所に戻りましたが、しばらくして町内を練り歩く神輿が手に手にお松明を持つた人々を引き連れて来て、「サイレヤ、サイリョウ... 続きを読む

閉じる
【10月22日(水)限定】「鞍馬の火祭」鑑賞ツアー 深夜のフィナーレまで鑑賞できる夜食付きプラン<6時間/専用車移動/京都市>

MKタクシー

2024/10/23 友達・同僚 かずこちゃん

鞍馬の火祭り
最高でした スタッフの方の先導とMKタクシーさんの極め細やかなサポートとの相乗効果で安心して楽しむことが出来ました。お祭り全体の流れ、、、、、お神輿について行って町外れの広場で向きを変えて戻ってきて御旅所で儀式がある、、、、... 続きを読む

閉じる
第185回 鴨川をどり 普通席・特別席 ネット予約(2024/5/1~5/24)<先斗町>

普通席でゆったりと見れましたが・・・。

2024/05/17 ひとりで 学而第一

平日でもあり、2階普通席で見学。前の席に人もいなく、十分に鑑賞出来ましたが、席が十分に空いているにも係わらず、隣に人が座っていたのは残念でした。また、プログラムの説明書も全くなく、劇場側の不親切さには驚きました。

イベント (ショー・エンターテイメント・舞台) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
全国各地で開催されるさまざまなお祭り・花火大会・野外フェスティバル・航空ショーなど、各種イベントのツアーをご紹介します。お祭りや花火大会は、有料観覧席を購入すれば人混みを避けることができ、席でゆったりと鑑賞できます。春から夏にかけて行われるフラワーフェスティバルも、たくさんの種類の季節の花を見ることができておすすめです。イベントと一緒にその土地の観光やグルメが楽しめるツアーもこちらでご紹介しています。