投稿者: みー
高齢者と小学生がいたので、貸切ツアーを探して、こちらに決めました。
口コミ通り、ニコラスさんガイドは楽しかったです。
親切だし、お話もためになりました。
次の日ホタルツアーもお願いしました。
雨が降ってしまいホタルは少なかったですが、他の所へも寄って頂き、子供たちも満足しておりました。
石垣島へ行ったら、また利用したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: モンステラ
雨が降る中、一生懸命てきぱきとお仕事をしているスタッフの方が印象的でした。
面白い知識などを交えた話術、丁寧な説明、息子にもマングローブの葉っぱ?をくださったり楽しませようとしてくださる気持ちがとても嬉しかったです!
初めての沖縄旅行で悪天候の中、素敵な思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | グループ割引(4名以上) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: ミヨ
家族でカヌー体験しました。マングローブの森に孫も感動!色々な生き物、あっという間に島がなくなり、びっくり‼️天気や私たちの体力に合わせて臨機応変に対応してくださり、とても楽しいひと時でした。帰りには濡れてしまった衣服の着替えを自宅でさせてもらい感謝です。今度は1日ゆっくりお願いしたいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: あつきママ
特にマングローブカヌーは最高でした!
子供連れでも私たちが安心して体験できる心配りをしていただき大満足です。
通り一遍なただの案内ではなく、私たちの満足を追求してくださり、良い体験になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: ピグモン
宿泊先の石垣島から参加した50代&60代夫婦です。
ふだん運動不足の身には、思いのほか全身運動でしたが、最後つらければ漕がずに引いてくださるとのことでしたので、なんとか頑張れました!
前半は漕ぐことに集中してしまいましたが、支流に入ってからが本当に気持ちよかったです。
他のグループが後から来ていなければ、もっとあの場に漂っていたかったなぁ。
午後の由布島は自由散策で、たちは時間が少々余って海岸でうたた寝して過ごしました。
普段セカセカして過ごしてるので、そんな時間も良かったかも。
日常を離れた体験と丁寧な対応でとても良かったです。
撮った写真もその場でくださって思い出になりました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: Rikubaba
小学校2年生の孫と還暦ばぁばの二人旅でカヌー初体験でした。孫も少し障害をもっていて不安でしたがホテルまで迎えに来てもらいニコラスさんの人柄のおかげで笑顔でカヌー開始。自然いっぱいのマングローブの中をゆったりと色々話もしながらカヌーを漕ぎ進んでいきました。この頃には不安もゼロ!
マングローブの事を教えてもらったり、とんとんみーを見たり捕まえたり、カニを見たり鳥の声も聞きながらあっという間に終了。孫は今回の旅行の一番や〜と大満足でした。貸切りだったので他の人に迷惑をかけることもなく私達のペースに合わせていただき本当に楽しいカヌー初体験になりました。
又来年ニコラスさんに会いに石垣島に行けたらなぁと思います。良い旅の思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/26 |
投稿者: NOBU
西表島をアクティブに楽しむにはツアーへの参加が基本となるようです。カヌー&ピナイサーラの滝、シュノーケリング&バラス島、それぞれ単独のツアーは数多くありますが、両方がセットになったツアーは少なく、時間のロスなく両方が楽しめましたし価格も別々に参加するよりも少し安いように思います。昼食やおやつ、飲み物のサービス、写真撮影など、ガイドさんもサービス精神があり色々と気を使っていただいているのがわかりました。海ガメも見れましたし貴重な体験ができました。皆さんにお勧めしたいです。
滝へのトレッキングは子供でも行けていましたし、体力的な心配は不要で、シュノーケリング未経験者でも、誰でも楽しめますので心配無用です。道具もすべて貸していただけますので安心してご参加下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: J Shut
奄美大島は多雨の島、私たちの旅も曇りと小雨の3日間でした。でもマングローブ林と金作原を見たくて初めてのカヌーに申し込みました。サンゴとヤドカリさんにホテルまで迎えに来てもらうとその日の仲間たちは、ほぼ同年代?で、すごく安心しました。雨具やサンダルも用意してくれていましたが、私は山用のちゃんとしたレインウェアとビーチシューズと滑り止め付きの手袋、レインハットを準備していたのでバッチリでした。でもそこまでしなくても良いです。カヌーにはすぐに慣れました。参加者みんなのペースに合わせてベテランのインストラクターがリードしてくれるので安心でした。楽しかった〜。
金作原までの道は狭くガタゴトでスリルがありました。対向車来ないことを祈りながら到着すると長靴を貸していただいたので散策で靴が汚れることもなくありがたかったです。植物の名前や生態も詳しく説明してくれ充実してました。まる1日過ごしたので皆さんと仲良くなれて本当に参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様申し込みプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: ok
2泊3日の宮古島旅行で、どの日もお天気が怪しく、海でのアクティビティを諦めていたため前日に半分ダメ元で申し込みました。
当日はなんと予約時間ちょうどに雨が上がり楽しくsup体験をすることができました!
丁寧に教えていただき、素敵な写真も送ってくださり嬉しかったです。
次はウミガメを見たいのでまたリベンジできたらなと思います🐢
評価: | |
---|---|
プラン: | サンライズプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: ゆーまさ
とても貴重な体験ができました!西表島は初めてだったので、海と山両方が体験できるツアーを…と探して決めました。が、あいにく天気が微妙。天気の不安がある中でしたが、笑顔でのお迎えで楽しみな気持ちに。カヤックトレッキングでは、移動するだけでなく、マングローブの詳しい説明やここに生息する植物や生き物の説明など事細かに教えていただき、子供達も大満足。普段はインドアな子供達ですが、楽しそうにしている様子でした。トレッキングも下の子供はガイドさんにぴったりくっついて一生懸命登っている姿をみて微笑ましかったし、ガイドさんも子供達をとても気遣ってくれて嬉しかったです。ピナイサーラでは温かい飲み物と手作りケーキでホッと一息。子供達は滝で泳ぐ!と、冷たい水の中へ。写真も沢山撮って頂きました。天気もなんとかもってくれましたが、シュノーケリングの時間から雲行きが怪しくなりそうだったらしく、船の準備にと早めに対応していただき、ウミガメにも出逢え、バラス島へも上陸でき、今までにみたこともない綺麗な珊瑚礁や魚達をみることができて、感動しました。最後は子供が海酔いしてしまいましたが、すぐ対応して下さいました。船に温水シャワーが備えてあったり、更衣室があったりで、冷えた身体を暖かくできてとても良かったです。休憩での手作り黒糖も美味しかった!
あと、貸していただいた備品ですが、古いものもありましたが、しっかりお手入れされていて気持ちよかったです。
子供達に、今回の旅行で一番良かったのは?と、聞いたらカヤックシュノーケリングツアー!特にガイドさんがとても良い人で楽しかった!と、言ってます。天候が良くない日が大半でしたが、本当に貴重な体験、良い思い出をありがとうございました。また西表島に行きたいと思いますし、ツアーを予約するのであればまたここでお願いしたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: みさきんぐ
3月は風が強く海況が不安定な日が多く、上原港行きフェリーの欠航やバラス島シュノーケル中止もあり得ると、WEBの記事を見ながらも、どうしてもピナイサーラの滝を見たいのとバラス島シュノーケルをしたくて、このツアーを選びました。
ツアー申し込み前の問い合わせ対応から、前日のツアー決行連絡のお電話、丁寧なカヌーのパドル操作やシュノーケルレクチャー、たくさん良い写真を撮影して下さり、更に一人でカヌーに乗った長男の事をとても気にかけて下さり、気配りと最高のおもてなしに、終始感動しっ放しでした。
マングローブカヌー、迫力満点のピナイサーラの滝、バラス島シュノーケルでウミガメ遭遇、何もかも最高だったのは言うまでもありません。
風が強いと体感温度が低く感じられるので、シュノーケル後はウェットスーツを着ていても寒さ対策が必要だと思いました。
温かいシャワーとタオルを貸して頂けるのはとてもありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: hiro
初めての、石垣島旅行の初日にサンセットSUPを家族3人で申し込みました。当日は曇りで夕焼けは見れませんでしたが、ガイドの方は、初心者の私達にもしっかりフォローしてくださったので、安心して楽しめました。マングローブの中を探検気分で進んで写真も撮っていただいて家族で大変良い思い出になりました。どうもありがとうございました。
眼鏡等は着用せずにコンタクトなどで体験したほうが良さそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【夕方】サンセットSUPorカヌー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: KA
ヨシキくんガイドのもと、午前中はシュノーケルでウミガメを見れました。
午後はピナイサーラの滝にカヤックと歩きで向かい、目の前に現れたピナイサーラの滝は圧巻でした。
夜ご飯は、GTの魚拓のある一隼で美味しいご飯をいただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/27 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: マコト
6歳娘と3歳息子と参加しました。
波が穏やかで子供だけでカヤックを漕がせてみるとちゃんと前に進みました。
カニやヤドカリなど、生き物探しで子供達は楽しんでました。
最終日に行きましたが、シュノーケルと比べるとあまり疲れないので、
ちょうどよかったです。
カヤックが転覆することはないですが、漕いだ際に水がはねて多少お尻が濡れます。
上流に行った後、歩く際に足はドロドロになります。
マコト 様
先日はフリースーツ石垣のカヤックツアーにご参加頂きありがとうございました☆
代表の長谷川と申します。
書いて頂きました口コミを拝見すると
石垣島でのマングローブ体験を楽しんで頂けたようでなによりです!
今回の経験が子供達の思い出の1つとなっていましたら幸いです。
またいつでもお待ちしておりますので石垣島と当店に遊びに来てくださいね☆
ツアーにご参加頂きありがとうございました☆
長谷川
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/26 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: パブロ
満潮時刻に合わせて午前にカヌー、午後に金作原のトレッキングでした。
ホテルまでの送迎もありレンタカーを利用しない我々には助かりました。
この日はとても良い天気で、カヌーもトレッキングも満喫することができました。
金作原は今年の6月から規制が厳しくなり、車で入れるエリアが狭くなるということで、同じ日程で今回入ったところまで行くのは難しくなるということでした。
ヒカゲヘゴが亜熱帯の原生林を感じさせてくれました。
お昼は名瀬で鶏飯の美味しい店へ案内してもらいましたが、あいにくこの日は貸切で別のお店へ行ったのは少し残念でした。
移動中の車内でガイドさんから奄美の生活や風習など色々な話が聞けてとてもよかったです。
妻も私もカヌーは初めてで、特に妻は上手く漕げるかとても不安そうでしたが、問題はありませんでした。
狭い水路では時々マングローブの林に突っ込んでしまうことがありますが、簡単に脱出できるので大丈夫です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/26 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: たるぼう
案内人のお兄さんは優しい雰囲気で、2人の子連れでしたが最後まで楽しく体験することができました!今回はたまたま?マングースや亀を見ることができたり、マングローブの種を見たり、たくさんの自然に触れる事ができました。腕や腰が痛くなりそうと思ってましたが、案外大丈夫でした。2歳の子供と参加しました。お子様のキャラクターにもよると思いますが、問題なく最後まで参加する事ができました。ただ、離れて乗るのはやはり心配でしたので、足のところに乗せて密着して乗りました。
水が入ってくるのでズボンと下着は必須だと思いました。
この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。ガイド嘉陽
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4名以上限定】グループ割プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: 体育会母
家族5人で参加。全員に目配りいただき、とても快適&充実した体験でした。必要な用具はほぼ全てお借りでき、ラクチンでし。少し寒い日で、最後に用意くださった温かい紅茶が最高でした。こわごわ初体験したサップは、水に飛び込める季節に再チャレンジしたいです。
待ち合わせの「安房川ふれあいパーク」は、空港側から来て安房川渡ってすぐ左側です。Googleでは検索できましたが、実際にはトイレと駐車場数台があるだけの小さな公園?で、表示もないので、注意ください。
レビュー有難うございます!
雪解けの冷たい水だったので、サップも緊張しましたよね。
ご家族でのんびりお楽しみいただけたようで、とても嬉しいです。
また屋久島にいらした際は是非ご利用ください。ありがとうございました!
ガイド田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: あっぷ
還暦過ぎてやっと時間を作れるようになっての夫婦旅行でした。
旅行には歩く体力が必要なのと、不安を少し🤏感じながら、慣れないインターネットでプランに魅力あり申し込みしましたが
待ち時間無しの順調な観光と、保津川下りも時間を感じさせない、船頭さんのトークに笑いありの川下りでした。歴史と京都をバスガイドさんのお話で最高な一日になりました。
さくらのない寒い観光でしたが、満足しています。
ありがとうございました
バスガイドさん付きのツアーで
細かく指示いただけるので、心配ありません。
嵐山観光はバス乗り場付近にお土産店あり
ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: じまめ
ホテルまでガイドさんが迎えにきてくれて、体験場所まで移動しました。途中途中で、奄美の解説をしてくれて退屈することなく目的地に着きます。カヌーも初心者でも不安なく、ゆっくりのペースで、解説を聞きながら回ることができました。
金作原の散策も、とても楽しかったです。歩くコースは整備されているので足場も悪くなく、歩きやすいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: ヌマ
西表島でのマングローブカヌーとっても良かったです。自然の中でのゆったりとした空間で普段では味合う事の出来ない体験ができました。ガイドの方も事前の質問に丁寧に対応して頂きました。当日も島の事など色々おしえもらいためになりました。由布島へ水牛に揺られながら渡る観光も楽しかったですよ。おすすめです。
フェリーは往復券ではなくてもいいかとおもいました。時間によっては、フェリーの時間までまた待たなければならないので。
ツアーへのご参加ありがとうございました!
お天気も良くホントカヌー日和でしたね^ ^
ゆったりとマングローブをお楽しみいただけて良かったです
優しいご家族の雰囲気が伝わってきました
またぜひお越しくださいね*
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: ソロ
西表島でカヌーがしたくて、親子で参加。
タイミングもあってとてもよかったです。
写真データもすぐにいただいて、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: R.A
3月中旬にカヤック&トレッキングを体験しました。
カヤックに乗った瞬間、景色の素晴らしさに圧倒されました。トレッキングは思ったより本格的でついていけるか?と一瞬思いましたが、登るうちに慣れてきて、最後には心地よい達成感とともに絶景を堪能できました。
漕ぎながら&歩きながら、ガイドの方に周りの植生等について丁寧に説明いただき助かりました。アクティビティの合間に写真を撮ったりコーヒー飲んでマッタリしたり、ストイックすぎない雰囲気も良かったです。
また西表島を訪れた際には是非お世話になりたいと思います。
けっこう濡れるので、アウトドア用の乾きやすい服装が良いと思います。
カヤック、トレッキングともに運動不足の自分にはなかなか本格的でしたが、体力に合わせてコースを調整してくれるので大丈夫だと思います。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
細かく説明して頂きとても助かります。
この日はまだまだ滝浴びをするのには涼しすぎましたが、快適にカヤックやトレッキングをすることができましたね。
春休みシーズンに差し掛かる時期ですが、フィールドは人も少なくのんびり西表島の大自然をご案内することができました。
引き続きより一層満足して頂けるようこれからも努力してまいります。
またのご来島お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/20 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: 剛斗舘
柔道教室の中学生達が卒業するので、何か思い出を作ってあげたくてこのツアーにカヌー体験を入れました。
ガイドさんが本当に良くしてくれて、とても気持ち良く遊ぶことが出来ました。
少しでも記憶に残るようにと、色々考えてくれたりもしましたので、本当にありがたかったです。
また機会がありました際は、必ず伺います。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | その他 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/20 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: tiga
陽気かつ、説明上手なツアーガイドさんで初心者でも楽しみながらカヤックに乗れました。ありがとうございました!
マングローブ林は異次元の世界で、空気が綺麗でした。そこに宿泊したいぐらい。
ユラユラと水を掻いてカヤックを進めるのが面白く、ハマりそうです。
また機会があれば是非よろしくお願いします。
初心者に向いている。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前ツアー(レンタルシューズ付き) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/20 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: にん
平日朝9:30の予約でしたので、まさかの貸切でした。
朝は風も弱いようで、カヌーの操作も簡単で、インストラクターのなりさん(君)とゆっくり喋りながら、楽しくのんびり過ごせました。
ドローン動画まで料金に含まれているのはお得すぎます。体験が終わったらもう動画がテレビに流れていて、すぐに自分でもダウンロードできます。
このあたりの流れがスムーズなのも、すごく気持ちよい体験でした。
3月頃は観光客も少なくて川も透き通っていて、オススメな季節ですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/18 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: あや
大変満足度の高いツアーで、とても良い思い出になりました。
今回石垣島から日帰りでツアーに参加しました。
西表島集合ということでやや不安はありましたが、予約後からメールで船の案内等をして下さったので安心してツアー当日を迎えることができました。また、メールのレスポンスがとても速かったのが特に好印象でした。
ツアー自体はアクティビティと観光のバランスがとても良く、初めて西表島を訪れる方には是非オススメしたい内容でした。当日は時折雨が降る時間もありましたが、雨だからこそ見る美しい景色も見ることができとても良かったです。
ガイドの星さんもとても親切で丁寧で説明もわかりやすく、終始ツアーを楽しむことができました。ツアー中の写真データを頂けたのも大変有難かったです。
次回は別のツアーの内容で参加したいと思います。ありがとうございました。
カヌーは予想以上に濡れる(特に下半身)ので、水着着用での参加が良いです。
アクティビティ後はロッカーで着替え、その後由布島観光ができるので、着替え等の荷物が多くても安心です。
あやさま
先日はツアーのご参加ありがとうございました。そして素敵なレビューをいただきありがとうございます。
ご参加のコースは行き帰りのフェリーだけでなく水牛車観光の時間にも気を遣いながらのツアー進行となりますので、参加者の皆さんを時間を気にしなくていいようにガイドがしっかりスケジュール管理をしています。ガイドの星も安心して任せれたのではないでしょうか。
またいつか遊びにいらしてくださいね。スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
西表島カヌーツアー風車 代表大谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/17 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: あいうえお
ツアーの人もすごく丁寧で、前日に連絡してくれた。
またツアー中もとても優しかった。そして、写真もたくさん取ってくれた。
サンダルやレインコートの貸し出しがあり、寒さ対策もできた。ありがたかった。
あいうえお 様
先日は弊社ツアーへご参加下さいまして誠にありがとうございました。
ツアーを担当させて頂きました木脇です。
当日は生憎の雨天ではございましたが、あの雨も奄美大島の山の木々やそこに生息する動物たちにとっては恵みの雨ともなります。
夏の時期も晴天時では見ることの出来ない幻想的な風景が雨天時は見る事も出来ます。
晴天時でも雨天時でもそれぞれ奄美の自然を満喫出来るようなツアー構成となっておりますので、ぜひまた奄美へお越しの際にはご案内出来ましたら嬉しく思います!!
皆様のお帰りをお待ち致しております^^
アマニコガイド
木脇
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名申込プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: 三線大好きHaruka
石垣島から8時のフェリーに乗ってきてと言われていましたが、当日フェリー乗り場に行くと、点検修理してるので8時に出るか分からないと言われプチパニック。電話で確認すると8時半のフェリーでも大丈夫とすんなり対応してくださいました。
カヌーの説明もわかりやすかったです。
カヌーは3度目だったのでスムーズに乗れました。マングローブの説明もしてくださいました。カヌー渋滞もありつつのんびりぷかぷか。
ポイントに付き、トレッキング開始〜。凸凹道を登り、植物の説明など受けながら写真撮影もしていただきよっこらしょ。お日様にガンガン照らされて暑。汗だくになりつつ、よっこらどっこい。無事到着〜。
すごい勢いで流れ落ちれる滝。水しぶきが気持ちいい〜。他のツアーの方も帰られほぼ貸切状態。贅沢〜〜。
壮大な滝を見ながら手作りおにぎりいただきました〜。大きかったけどお米が美味しく、ペロリと完食〜〜。ごちそうさまでした。
タキツボへは足だけチャプチャプつかりにいきました。冷たかったです〜。いつのまにか汗もひき微妙に寒く感じてきた頃合いに出発。来た道をゆっくり戻ってカヌー乗り場まで。
行きしなのカヌー渋滞が嘘のよう〜貸切状態でのんびりぷかぷか。聞こえるのは鳥の鳴き声。カンムリワシかな?クジャクかな?風も日光もいい感じでとても気持ちいい。
その後は水牛車に乗って由布島へ〜。
水牛車に乗りながら三線引いてくださいました。のんびりー。水牛さん頑張って〜。
由布島到着。ジェラート食べながらゆっくり観光〜〜。金色蛹も観察して帰路へ。
朝からとても充実した楽しい1日でした〜。大満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: たーきー
あいにくの小雨が降る天気で、どうなるかと思ってましたが、マングローブ林の中に入ってからは雨もぜんぜん気にはならず、とても素敵な空間で、ほんとうに来てよかったと思いました。
ガイドさんのお話も楽しく、貴重な時間を過ごせました。
天気や気温にあった服装を準備するとより楽しい時間を過ごせると思います。カヌーは安定してるので、お尻の辺りしか濡れませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: あ。
マングローブを近くで見たいと思い、初めてカヤックツアーに申し込んでみました。
50代のおじちゃん、おばちゃんペアで長い時間で体力がもつのか心配でしたが始まってから終わるまであっという間でした。
インストラクターの方がマングローブや野鳥の説明をしてくださったり、合間にいっぱい写真を撮って下さったり、また折り返し地点近くで砂場に上陸(?)したりと盛りだくさんな時間を過ごしました。
事前に確認した内容と違う事があったのと
集合時間がかなり過ぎても連絡がなく
同じツアーに参加する他のグループの方と不安な時間を過ごしたので
☆マイナス1ですが、カヤック自体はとても満足です。
初心者で年配の方で不安でも、きっと楽しめるのではないかと思います。
とても貴重な体験でした。有難うございました。
次に体験する方へのアドバイスが書ききれないのでこちらにも書きます。
ロッカーはありますが、荷物は車の中に入れて鍵をインストラクターの方が
預かって下さいました。持って行っていいのは飲み物だけと伺いましたが
防水使用にしたスマートフォンを持っていかれていた方もいらっしゃいました。
お着替えは駐車場隣の建物のロッカールームが使用できます。
同じ場所にシャワーブースもあります。
シャワーは5分200円。花王マークの備え付けのシャンプー・リンス・ボディソープはありますが、気にされる方は自分でご用意された方が良いかも。ドライヤーは1個ありました。またロッカーや更衣室は「すごい綺麗で整った」感じではありません。昔の海の家程度に思っていただけたら良いかと思います。
服装:2人乗りだとほぼお尻が濡れるのは確定です。スポッと入るタイプのカヤックではないので、足先まで日焼けしますので気になる方は対策を。足元も濡れるので濡れてもよいサンダルが良いと思います。
口コミのご投稿、貴重なご意見ありがとうございます。
当日のツアーを担当した、コトハです。
カヤックを楽しんでいただけて、嬉しく思います。
ご参加ありがとうございました。
また、待機時間が長く、不安な思いをさせてしまい申し訳ございません。
合同ツアーの集合時間についての解決策を社内で協議し改善に努めます。
また機会がありましたら、ご参加よろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/03/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ウォータースポーツ・アクティビティ(川・滝) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
川・滝のアクティビティのカテゴリーではラフティング・キャニオニング・カヌー・カヤックなどのスポーツを通じて、川や滝の自然を楽しむツアーをご紹介しており、山や森林の自然も楽しむことができます。 特に夏は川・滝のアクティビティに最適な季節です。川や滝の水しぶきを浴びたり、森林の木陰でたたずみながらのアクティビティは、夏の暑さを忘れさせてくれます。もちろん森林の新緑が美しい春や、鮮やかな紅葉が楽しめる秋もおすすめです。
カヌーにどのくらい時間がかかるか次第ですが、往復同じ会社のフェリーだと、帰りはかなり時間を潰さないといけないかもしれません。少し払い戻し料はとられましたが、私たちは別会社の便に早めて帰りました。