投稿者: てら
めちゃくちゃ最高でした!!ゆっくりと安房川を上っていって、とっても綺麗な景色と周りの自然をじっくり眺めながら進めて、とても素敵な時間でした。インストラクターのゆりやさんもすごく素敵な人で、親しみやすい雰囲気と落ち着く声のおかげでとても穏やかに自然を楽しめるし屋久島の人と森との歴史や生態系について学べて素晴らしかったです。写真を撮るのも上手で、いい写真をたくさんプレゼントしていただきました。川の上流で美味しい飲み物とよもぎもち、たんかんをくれてすごくおいしかったです。前日の夜の予約にもかかわらず快く受け入れてくださり、宿からと港までの送迎もしていただき、本当に助かりました。絶対またお願いしたいです!!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/07 |
投稿者: しましま
4月6日に行かせて頂きました。
事前のお天気の相談も、フェリーの酔わない対策などもお電話で丁寧に教えて頂けました。当日曇り空のスタートでしたが、シュノーケリングではウミガメに3回も出会え、透明度の高いエメラルドの海を満喫できました!お昼ご飯のおそばもお出汁がすごくおいしく、好き嫌いの多い次男もパクパクとごはんまでしっかり完食!午後からのカヤック&滝ツアーも、途中途中いろんな生き物や植物を教えてくださり、マイナスイオンを浴びながらのコーヒーも最高でした。帰りのカヤックでは青空がでるタイミングも!写真もたくさんとってくださり、こどもたちの成長も感じつつ、すごく充実した1日でした!!小室さんはじめクロスリバーさんのツアー、こどもたちもこの旅行で1番だったと言っています(^^)本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/06 |
投稿者: 緑とうがらし
マングローブの広さにびっくり。滝は想像以上にダイナミックでした。
中岡さんのおかげでツアーを何十倍にも楽しめたと思います。出発時間を満潮時間に合うように調整してくださるなど、いろいろ工夫していただきありがたかったです。
途中の移動含めとても楽しい体験ができました。また参加したいくらいです!
カヌーではパドルの操作で多少濡れます。濡れても良い動きやすく乾きやすい服装での参加がおすすめです。
お疲れ様です。
先日はありがとうございました。
喜んで頂けたら良かったです。
お疲れ様でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: ねこ
トロッコ列車は、嵯峨駅から亀岡駅までを、保津峡の渓谷美を眺めながら7.3kmの道のりです。途中、渓谷を下る船へ手を振ったりしながら、桜を楽しみました。リッチ号ではありませんでしたが、窓を開けると気持ちの良い爽快な風を感じることができました。
川下りは、亀岡から嵯峨までの16kmを山々の谷間をぬって下って行きます。今回は川の水量が少なかったようでいつもより長く舟旅を楽しむことが出来ました。船頭さんのガイドは、ユーモアたっぷりで笑いが絶えません。途中に団子や甘酒を売る舟があります。
おこしバスのガイドさんも親切で、楽しいガイドでした。
1日時間があるなら絶対おすすめです。
人が多い観光シーズンは、お店のレジなど待ち時間も多く、散策時間はあっという間に過ぎます。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: Akko
カヤックも西表島のトレッキングも息子は初めてでしたが、山道で出会ったキノボリトカゲに喜んだり、岩の上を得意げに飛んで行ったりと、とても楽しんでいました♪西表島に生息する植物や虫の話が大人も楽しかったです。
ゲーテの滝は大人も圧巻される迫力で、天然のシャワーがとても気持ちよかったです!4月初旬でしたが濡れても寒さもなく、準備して頂いた装備も完璧、滝を眺めながらのコーヒータイムで帰りの元気もチャージできました(息子にはココアという準備の良さ)。
車で移動しながら西表島のポイントを色々と連れていってもらえて良かったです。
次はキャニオニングに参加させてもらいたいです♪
親切なアテンドがあり、また装備が良いので、小学校低学年でも楽しめます。
フェリーの便は予めチェックしておくのがお勧めです!
こんにちは。
コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂きとても励みになります。
またアドバイスも頂きありがとうございます。
なかなか大人でも大変な沢歩きをサクサクと歩かれるお子様には驚きでしたが、怪我もなく無事に奥ゲータの滝の絶景をお見せすることができてよかったです。
キャニオニングもフル装備でお待ちしておりますので是非西表島にお越しになった際はチャレンジお待ちしております。
またお会いできる日を楽しみにしております。
西表島Powder Reef 安立
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: さるさまま
初めてのカヌーを西表島で。あいにくの雨でしたが、大自然の中でカヌーを体験できてとても楽しかったです。時間も思ったより長く、満喫できました。季節によると思いますが、雨の日は体が濡れてとても冷えるので暖かい着替えはマストです!
お昼ご飯もとても美味しくいただきました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: ももちゃん
お花見目的で次いでに、川下りも楽しんできました。
船頭さんの、お話がとても楽しく面白くて、お客さんを飽きさせない、ブロ根性に、感動しました。
桜は、満開ではなかったですが、川面に色々な鳥や山の斜面には、お猿さんと出会う事が出来、癒しになりました。
機会があれば、また行きたいなと思います。
紅葉の時期に、行くと、やまやまがとても綺麗だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: あんず
とても楽しくカヤックができました。説明も分かりやすく面白かったです。また機会があればやってみたいです。
雨の日は、カッパとサンダルと帽子を無料で貸してもらえます。
イーズのマングローブカヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
楽しんで頂けたようで嬉しく思います。
また沖縄に来た際は遊びに来てください。
評価: | |
---|---|
プラン: | グループ割引(4名以上) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/06 |
投稿者: マナブ
石垣島のマングローブでのカヤック体験は、想像を超える感動の連続でした。静かな水面をゆっくり進むたびに、緑に囲まれた空間に心が癒され、まるで森の中に溶け込んだような感覚になります。ガイドさんの説明も分かりやすく、マングローブの生態系について学べるのも魅力の一つ。写真のように、木々の間を縫うように進む体験はここでしか味わえない特別な時間でした。自然好きな方にはぜひおすすめしたいアクティビティです!
マングローブの静けさを全身で感じてください。動きやすい服装と防水対策が快適のコツ。初心者でも安心、自然との一体感に感動します!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島でフリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/16 |
投稿者: 匿名希望
当日はお天気にも恵まれ、とても気持ちの良い日でした。
マングローブに囲まれた中でのカヤックは格別でした。
ガイドのニコラスさんにマングローブの説明をしていただいたり、カヤックの漕ぎ方を教えていただいたり、マングローブ林の中を歩いたりと、楽しかったです。
カジュマルの木の精霊、「ギムジナー」もいたようで、興味深かったです。
それほど混雑していなくて、(釣りをしている人も結構いました。)スムーズでした。
(ニコラスさんは身体があまり自由にならない方にも対応しているようで、年齢制限もなくツアーをしているです。 )
また是非試してみたいです。
有難うございます。
匿名希望様
先日はNicolastoursで遊んでいただきありがとうございました
いいお天気でよかったですね!
たまのカヤックもいいもんですよね(笑)
山だけではなくまた川にも是非いらしくてくださいね
ありがとうございました!
Nicolas
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: グーリ
8歳、4歳の子供と4人家族で参加しました。
4歳は難しいかな…と思いましたが、
穏やかな宮良川でペースにあわせてガイドしてもらい、全く問題なく楽しめました。
色々マングローブの説明を聞きながら雄大な自然を体感でき、子供達も大喜びで満足感の高いアクティビティでした!
小さな子供連れでも安心して参加できました。
ツアーの参加に高評価のレビューありがとうございます。
石垣島の自然を感じていただきお子さんにも楽しんでもらえたら本当に嬉しいです!
また石垣島に来る事あれば遊びにいらして下さい!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: さくら
桜の季節を狙って予約しました。川沿いの桜はあと一歩でしたが、楽しめました。子供達には少し長かった😅ようですが。
船頭さんのお話も技術もバッチリ👌でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/04 |
投稿者: くろまめ
西表島のカヌー体験では担当の方がカヌー中にマングローブの説明もしてくれつつ、話題を振ってくれて和ませてくれたので、リラックスしてカヌー体験ができた。
マングローブも自然の迫力がすごく、
恐竜が出てくるんじゃないかと思うくらいの光景だった。
竹富島では時間が1時間半ほどしかなかったので、コンドイ浜とカイジ浜で写真を撮っていたら集落がゆっくり回れなかった。
ただ海はとても綺麗で、自転車で回った甲斐があった。
竹富島では時間が少ないので、ある程度回る箇所を絞った方がいいのと、集合場所を地図で見ると迷いやすいので注意。
カヌーは2時間日にさらされるので日焼けどめやサングラスなど持参した方が良いかも
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: ちー
圧倒されるような風景、森の木々達、川の流れ、透明度、水の流れる音や鳥の声など前日の縄文杉までのトレッキングの疲れを忘れる程の癒しの時間でした。ガイドのOさんは初心者女子3人にも関わらず笑顔で対応していただき、また細かい配慮や勉強熱心さにも感心させられる方でした。川の中洲に寄り手づくりのよもぎ餅と暖かい飲み物もご馳走になりました。ほんとに屋久島を愛してるのが伝わりました。また次回もカヤックに乗りたいし、Oさんにガイドしてほしいです!屋久島旅行の1番の思い出です。本当にありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/03 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: やま
ガイドのしょうちゃんが、とても明るくて楽しい人でした。
高いところからの川への飛び込みの見本をバク転でやってくれて、すごかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前/午後】キャニオニング |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/03 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: ひで
4月1日の当日は、雨が降ったりやんだり、また風が強くあまり良いコンディションではなかったですが、それなりに普段体験できないような体験ができました。ピナイサーラの滝のみずの量が半端じゃなくすごい迫力がありました。普段では絶対できない体験で印象深かったです。ガイドさんがとてもよく楽しかったです。
天気に恵まれなくても、新しい発見があります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/03 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: みかん
丁寧にレクチャー頂き、2時間の参加時間のうちに立って漕ぐこともできたので大満足のSUP体験となりました。小波も多く、コンディションは良くはありませんでしたが、海の綺麗さに感動でした!
風や景色を満喫できるひとときです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 初心者向けプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/03/26 |
投稿者: nexus14
11月25日、紅葉真っただ中に行きました。とにかく、船頭さんの語り口調がおもしろく、終始笑いが途切れない楽しい空間を作ってくださっていました。
11月後半ということもあり、嵐山につく頃には体も冷え切っていたのですが、船上の売店で熱燗をいただき、心も体もあたたまることができました。紅葉シーズンがおすすめです。
是非紅葉シーズンに行ってください.
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2024/11/25 |
投稿者: みー
高齢者と小学生がいたので、貸切ツアーを探して、こちらに決めました。
口コミ通り、ニコラスさんガイドは楽しかったです。
親切だし、お話もためになりました。
次の日ホタルツアーもお願いしました。
雨が降ってしまいホタルは少なかったですが、他の所へも寄って頂き、子供たちも満足しておりました。
石垣島へ行ったら、また利用したいです。
みー様
先日はNicolastoursで遊んでいただきありがとうございました
ホタルは少なかったですが楽しんでいただけたようでよかったです
年齢層がバラバラだと貸し切りが1番ですよね!
それでも前と後ろでだいぶ開いてしまいましたけどね(笑)
またぜひ遊びに来てくださいね
ありがとうございました!
Nicolas
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: モンステラ
雨が降る中、一生懸命てきぱきとお仕事をしているスタッフの方が印象的でした。
面白い知識などを交えた話術、丁寧な説明、息子にもマングローブの葉っぱ?をくださったり楽しませようとしてくださる気持ちがとても嬉しかったです!
初めての沖縄旅行で悪天候の中、素敵な思い出になりました。
イーズのマングローブカヤックツアーへのご参加ありがとうございました。
雨の中でしたが皆様に楽しんで頂けたようで嬉しく思います!
ツアー中は自然にも触れることができより植物の面白さをお伝えすること
ができたかと思います!(^^)!
また沖縄に来た際は遊びに来てください!
評価: | |
---|---|
プラン: | グループ割引(4名以上) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: ミヨ
家族でカヌー体験しました。マングローブの森に孫も感動!色々な生き物、あっという間に島がなくなり、びっくり‼️天気や私たちの体力に合わせて臨機応変に対応してくださり、とても楽しいひと時でした。帰りには濡れてしまった衣服の着替えを自宅でさせてもらい感謝です。今度は1日ゆっくりお願いしたいです。ありがとうございました。
ツアーへのご参加ありがとうございました!
雨の中のカヌーとなりましたが喜んでいただけて何よりです
またのお越しをお待ちしております^ ^
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: あつきママ
特にマングローブカヌーは最高でした!
子供連れでも私たちが安心して体験できる心配りをしていただき大満足です。
通り一遍なただの案内ではなく、私たちの満足を追求してくださり、良い体験になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: ピグモン
宿泊先の石垣島から参加した50代&60代夫婦です。
ふだん運動不足の身には、思いのほか全身運動でしたが、最後つらければ漕がずに引いてくださるとのことでしたので、なんとか頑張れました!
前半は漕ぐことに集中してしまいましたが、支流に入ってからが本当に気持ちよかったです。
他のグループが後から来ていなければ、もっとあの場に漂っていたかったなぁ。
午後の由布島は自由散策で、たちは時間が少々余って海岸でうたた寝して過ごしました。
普段セカセカして過ごしてるので、そんな時間も良かったかも。
日常を離れた体験と丁寧な対応でとても良かったです。
撮った写真もその場でくださって思い出になりました。
ありがとうございました。
カヌーにどのくらい時間がかかるか次第ですが、往復同じ会社のフェリーだと、帰りはかなり時間を潰さないといけないかもしれません。少し払い戻し料はとられましたが、私たちは別会社の便に早めて帰りました。
ツアーへのご参加ありがとうございました!
風が強く、漕ぐのが少し大変なカヌーとなりましたが
お2人の頑張りで支流のマングローブのトンネルへご案内できてとてもよかったです^ ^
ツアースケジュールへのアドバイスもありがとうございます
船の便数が少なくなり、お客様にご不便をおかけして申し訳ございません
より良いツアーになるよう、見直していきます!
また、まったりゆっくりしにいらしてください*
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: Rikubaba
小学校2年生の孫と還暦ばぁばの二人旅でカヌー初体験でした。孫も少し障害をもっていて不安でしたがホテルまで迎えに来てもらいニコラスさんの人柄のおかげで笑顔でカヌー開始。自然いっぱいのマングローブの中をゆったりと色々話もしながらカヌーを漕ぎ進んでいきました。この頃には不安もゼロ!
マングローブの事を教えてもらったり、とんとんみーを見たり捕まえたり、カニを見たり鳥の声も聞きながらあっという間に終了。孫は今回の旅行の一番や〜と大満足でした。貸切りだったので他の人に迷惑をかけることもなく私達のペースに合わせていただき本当に楽しいカヌー初体験になりました。
又来年ニコラスさんに会いに石垣島に行けたらなぁと思います。良い旅の思い出になりました!
Rikubaba様
先日はNicolastoursで遊んでいただきありがとうございました!
お孫さんの生き物の知識に圧倒されてコチラも楽しめました(笑)
なんせお孫さんのペースで遊べたので本人も楽しかったんだと思います
またぜひ遊びに来てくださいね!
次はご両親もかな〜(笑)
ありがとうございました!
Nicolas
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/26 |
投稿者: NOBU
西表島をアクティブに楽しむにはツアーへの参加が基本となるようです。カヌー&ピナイサーラの滝、シュノーケリング&バラス島、それぞれ単独のツアーは数多くありますが、両方がセットになったツアーは少なく、時間のロスなく両方が楽しめましたし価格も別々に参加するよりも少し安いように思います。昼食やおやつ、飲み物のサービス、写真撮影など、ガイドさんもサービス精神があり色々と気を使っていただいているのがわかりました。海ガメも見れましたし貴重な体験ができました。皆さんにお勧めしたいです。
滝へのトレッキングは子供でも行けていましたし、体力的な心配は不要で、シュノーケリング未経験者でも、誰でも楽しめますので心配無用です。道具もすべて貸していただけますので安心してご参加下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: J Shut
奄美大島は多雨の島、私たちの旅も曇りと小雨の3日間でした。でもマングローブ林と金作原を見たくて初めてのカヌーに申し込みました。サンゴとヤドカリさんにホテルまで迎えに来てもらうとその日の仲間たちは、ほぼ同年代?で、すごく安心しました。雨具やサンダルも用意してくれていましたが、私は山用のちゃんとしたレインウェアとビーチシューズと滑り止め付きの手袋、レインハットを準備していたのでバッチリでした。でもそこまでしなくても良いです。カヌーにはすぐに慣れました。参加者みんなのペースに合わせてベテランのインストラクターがリードしてくれるので安心でした。楽しかった〜。
金作原までの道は狭くガタゴトでスリルがありました。対向車来ないことを祈りながら到着すると長靴を貸していただいたので散策で靴が汚れることもなくありがたかったです。植物の名前や生態も詳しく説明してくれ充実してました。まる1日過ごしたので皆さんと仲良くなれて本当に参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様申し込みプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: ok
2泊3日の宮古島旅行で、どの日もお天気が怪しく、海でのアクティビティを諦めていたため前日に半分ダメ元で申し込みました。
当日はなんと予約時間ちょうどに雨が上がり楽しくsup体験をすることができました!
丁寧に教えていただき、素敵な写真も送ってくださり嬉しかったです。
次はウミガメを見たいのでまたリベンジできたらなと思います🐢
先日はありがとうございました。
オーシャンキング宮古島の北川です。
体験中は奇跡的に雨が止み、雲の隙間から太陽も見れ穏やかなコンディションで体験していただけました!
おふたり共、はじめてとは思えないほどお上手でたくさん漕いでいただけました!
次回ウミガメリベンジお待ちしております。
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | サンライズプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: ゆーまさ
とても貴重な体験ができました!西表島は初めてだったので、海と山両方が体験できるツアーを…と探して決めました。が、あいにく天気が微妙。天気の不安がある中でしたが、笑顔でのお迎えで楽しみな気持ちに。カヤックトレッキングでは、移動するだけでなく、マングローブの詳しい説明やここに生息する植物や生き物の説明など事細かに教えていただき、子供達も大満足。普段はインドアな子供達ですが、楽しそうにしている様子でした。トレッキングも下の子供はガイドさんにぴったりくっついて一生懸命登っている姿をみて微笑ましかったし、ガイドさんも子供達をとても気遣ってくれて嬉しかったです。ピナイサーラでは温かい飲み物と手作りケーキでホッと一息。子供達は滝で泳ぐ!と、冷たい水の中へ。写真も沢山撮って頂きました。天気もなんとかもってくれましたが、シュノーケリングの時間から雲行きが怪しくなりそうだったらしく、船の準備にと早めに対応していただき、ウミガメにも出逢え、バラス島へも上陸でき、今までにみたこともない綺麗な珊瑚礁や魚達をみることができて、感動しました。最後は子供が海酔いしてしまいましたが、すぐ対応して下さいました。船に温水シャワーが備えてあったり、更衣室があったりで、冷えた身体を暖かくできてとても良かったです。休憩での手作り黒糖も美味しかった!
あと、貸していただいた備品ですが、古いものもありましたが、しっかりお手入れされていて気持ちよかったです。
子供達に、今回の旅行で一番良かったのは?と、聞いたらカヤックシュノーケリングツアー!特にガイドさんがとても良い人で楽しかった!と、言ってます。天候が良くない日が大半でしたが、本当に貴重な体験、良い思い出をありがとうございました。また西表島に行きたいと思いますし、ツアーを予約するのであればまたここでお願いしたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: みさきんぐ
3月は風が強く海況が不安定な日が多く、上原港行きフェリーの欠航やバラス島シュノーケル中止もあり得ると、WEBの記事を見ながらも、どうしてもピナイサーラの滝を見たいのとバラス島シュノーケルをしたくて、このツアーを選びました。
ツアー申し込み前の問い合わせ対応から、前日のツアー決行連絡のお電話、丁寧なカヌーのパドル操作やシュノーケルレクチャー、たくさん良い写真を撮影して下さり、更に一人でカヌーに乗った長男の事をとても気にかけて下さり、気配りと最高のおもてなしに、終始感動しっ放しでした。
マングローブカヌー、迫力満点のピナイサーラの滝、バラス島シュノーケルでウミガメ遭遇、何もかも最高だったのは言うまでもありません。
風が強いと体感温度が低く感じられるので、シュノーケル後はウェットスーツを着ていても寒さ対策が必要だと思いました。
温かいシャワーとタオルを貸して頂けるのはとてもありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: hiro
初めての、石垣島旅行の初日にサンセットSUPを家族3人で申し込みました。当日は曇りで夕焼けは見れませんでしたが、ガイドの方は、初心者の私達にもしっかりフォローしてくださったので、安心して楽しめました。マングローブの中を探検気分で進んで写真も撮っていただいて家族で大変良い思い出になりました。どうもありがとうございました。
眼鏡等は着用せずにコンタクトなどで体験したほうが良さそうです。
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiをご利用いただきありがとうございます。
残念ながら夕日は見れなかったですが、ジャングルの大自然の中でSUPをできてよかったです!
またサンセットSUPリベンジ待ってます!
他にもいろいろツアーありますので、また石垣島に来た時はよろしくお願いします!
石垣島の魅力はまだまだ沢山ございます!
またのご参加をお待ちしています!
石垣島 ADVENTURE PiPi
とも
評価: | |
---|---|
プラン: | 【夕方】サンセットSUPorカヌー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/28 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ウォータースポーツ・アクティビティ(川・滝) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
川・滝のアクティビティのカテゴリーではラフティング・キャニオニング・カヌー・カヤックなどのスポーツを通じて、川や滝の自然を楽しむツアーをご紹介しており、山や森林の自然も楽しむことができます。 特に夏は川・滝のアクティビティに最適な季節です。川や滝の水しぶきを浴びたり、森林の木陰でたたずみながらのアクティビティは、夏の暑さを忘れさせてくれます。もちろん森林の新緑が美しい春や、鮮やかな紅葉が楽しめる秋もおすすめです。
ファミリーにもおすすめです!