無人島 (マリンスポーツ・アクティビティ(海・湖)) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
マリンスポーツ・アクティビティ(海・湖)

無人島

4.39
電気・ガス・水道が整備されていない無人島で、都会では体験できないゆったりとした雰囲気と時の流れを感じてみませんか?人間の手が加えられていない山や海の自然観察も無人島ツアーの魅力の一つです。山では野生の植物や動物の観察を、海ではマリンスポーツを楽しみながらサンゴ礁や海の生物を観察しましょう。
離島や無人島で流れる時間はさらに特別。都会では想像しがたい、夢のような解放感を味わいたい方は要チェックです。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
11件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
西海国立公園の中の海域公園として指定されている「福江海域公園」でシュノーケリング!
ウェットスーツ、マスク、シュノーケル、フィンのレンタル込み
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3.5時間
毎日催行
出発地:五島列島
初心者歓迎な体験ダイビングの半日ツアー!水着とタオルだけで気軽に参加できます!
ポイントは福江海域公園に指定されている無人島周辺!海中では様々な生き物を見ることができます。
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 3.5時間
毎日催行
出発地:五島列島
パナリ(新城島)、幻の島(浜島)、黒島の3島を1日で巡る!
潮の満ち引きにより現れる幻の島・浜島への上陸
日本語対応なし
送迎付き
食事付き
午前
6時間
毎日催行
出発地:石垣島・八重山
びわ湖を望む約30分の快適クルージングで、竹生島へ
神社仏閣や国宝・重要文化財が集まる竹生島を自由に散策
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
毎日催行
出発地:滋賀
干潮時のみ現れる砂浜だけの島「幻の島」でシュノーケリング
サンゴ畑と色とりどりの魚たちに彩られた海中世界はまさに絶景!
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
3.5時間
毎日催行
出発地:石垣島・八重山
カヤック、水上バイク、シュノーケリングが遊び放題のお得なプラン
のんびりとorアクティブに!ご希望に合わせて好きなことを好きなだけ楽しめる
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 8時間
毎日催行
出発地:奄美大島・奄美群島
神宿る島として親しまれる無人島の周辺でシーカヤック
1日コースは無人島上陸&オプションでBBQも楽しめる
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 8時間
毎日催行
出発地:奄美大島・奄美群島
知る人ぞ知る穴場の離島で、思い思いの時間を過ごせます
動物好きにはたまらない!可愛い島ウサギと触れ合える
日本語対応なし
送迎なし
食事付き
午前
8.5時間
毎日催行
出発地:石垣島・八重山
奄美で一番大きい無人島の枝手久島(えだてくじま)周辺までシーカヤック!
のんびり進むので、海遊びが初めてのわんちゃんも安心
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 8時間
毎日催行
出発地:奄美大島・奄美群島
初心者・女性・お子様でも気軽に楽しめる
透明度抜群の海で船に乗って釣りを満喫
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 8時間
毎日催行
出発地:奄美大島・奄美群島
神宿る島として親しまれる無人島の周辺でシーカヤック
透明度抜群の海でカヤックフィッシングを満喫
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
3 ~ 8時間
毎日催行
出発地:奄美大島・奄美群島

日本人気アクティビティランキング

無人島の新着体験談

竹生島上陸クルーズ 琵琶湖に浮かぶパワースポットへ!<島内自由散策/長浜港発>

クルーズ船

2025/02/13 友達・同僚 ちまき

大寒波の影響で極寒したが、珍しい景色が堪能できました。
船酔いしやすいので念のため酔い止め飲んで乗船しました。

竹生島上陸クルーズ 琵琶湖に浮かぶパワースポットへ!<島内自由散策/長浜港発>

クルーズ

2024/09/24 友達・同僚 みさきんぐ

チケット等はとてもスムーズにことが運びました。
竹生島自体がやることや、見るところが少なく、
時間を持て余してしまいました。
売店のところで時間を潰してました。
でも、島も綺麗だし、琵琶湖の雰囲気を味わえたので、とてもよかったです。

【7月中旬~9月下旬限定】無人島シュノーケリング 福江港からショートクルージングを楽しみながら屋根尾島へ!<福江島・五島市> by 五島ダイビングラグーン

最高!

2024/09/22 友達・同僚 みぃ

あんなにたくさんの魚たちが寄ってきてくれて、綺麗な海で癒されました!!
今度はダイビングもしてみたいです。

【7月中旬~9月下旬限定】無人島シュノーケリング 福江港からショートクルージングを楽しみながら屋根尾島へ!<福江島・五島市> by 五島ダイビングラグーン

二度目の五島シュノーケル

2024/08/18 家族 nicky

去年に引き続き今年もラグーン様にお世話になりました。
今年は主人が初参加だったのですが、とても楽しく過ごせたと言っていました。五島では意外!?なチョウチョウオをはじめ熱帯魚を見れ、ユーモア溢れるスタッフのお姉さんたちとの会話も楽しくまた来... 続きを読む

閉じる
【7月中旬~9月下旬限定】無人島シュノーケリング 福江港からショートクルージングを楽しみながら屋根尾島へ!<福江島・五島市> by 五島ダイビングラグーン

たくさん魚が見れました

2024/08/12 カップル・夫婦 TOMO

入り江になってて、波も穏やか水も綺麗な場所でした。サンゴはもちろん、キビナゴ、クマノミ、ソラスズメダイなど沢山の魚が見れました。魚肉ソーセージをちぎってばら撒くと、目の前まで魚がやってきて楽しめます。
スタッフの方が適度に世話焼きで、適度... 続きを読む

閉じる
【7月中旬~9月下旬限定】無人島シュノーケリング 福江港からショートクルージングを楽しみながら屋根尾島へ!<福江島・五島市> by 五島ダイビングラグーン

イカのたまご

2024/08/11 家族 イカのたまご

7月下旬に参加しました。ポイントまで船で行き、さんごやお魚達、この季節にしか見られない、イカのたまごまでみられました。
沖縄や海外でもシュノーケルをした事がありましたが、こんなに立派な、さんごは初めてでした。
とても綺麗で、素晴らしかっ... 続きを読む

閉じる
無人島 (マリンスポーツ・アクティビティ(海・湖)) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
電気・ガス・水道が整備されていない無人島で、都会では体験できないゆったりとした雰囲気と時の流れを感じてみませんか?人間の手が加えられていない山や海の自然観察も無人島ツアーの魅力の一つです。山では野生の植物や動物の観察を、海ではマリンスポーツを楽しみながらサンゴ礁や海の生物を観察しましょう。 離島や無人島で流れる時間はさらに特別。都会では想像しがたい、夢のような解放感を味わいたい方は要チェックです。