(参加者のレビュー一覧) ページ 3) ガイドと街歩き・ウォーキングツアー (観光ツアー) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本
ガイドと街歩き・ウォーキングツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.64 4.64 / 5

体験談数

1009

知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周を経験15年以上のガイドと歩こう!<4~11月/午前/斜里町発>byオホーツク自然堂

最高の思い出 素晴らしい場所

投稿者: N.Y

友人3人で参加しました(50代)
参加する前、当日のガイドビデオを見たあとも少し不安を抱いておりました。(熊に出会ってしまったらとか、最後まで歩けるかな?とか)でも歩き初めてからは直ぐにワクワク感に変わりました。
お天気にも恵まれ爽やかに歩みを進め、湖は無風なので水面に映る反転した景色は素晴らしかったです
ここを訪れるなら知床五湖を見てほしいと本当に思います。そして、ぜひガイドさんと共に!自分達だけでは気がつくことのできない素敵な景色を説明とともに見させてくれます。
友人は以前にも知床には来た事があったけれど、こんなに素晴らしいところだったんだ!と改めて感動していました。
今度は紅葉の季節も見てみたいと思います。

  • タマゴからキノコ

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖ガイドツアー
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/26
参加日: 2024/09/03

【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー ミナミ・道頓堀で大阪の食と文化を味わおう<約2.5時間/午前/南海なんば駅発>

ただ歩くだけよりも面白い

投稿者: ゆぅ

初めての大阪観光で、どこに行けば大阪らしさを感じることができるのか分からず、今回のウォーキングツアーを申込みました。
短い時間の中で歩きながら、名所や時代背景、大阪の人たちの考え方などを教えてくれるので、ただ名所に行って写真を撮るだけよりも面白かったです。
ツアー終了後には、昼食にオススメのお店も教えてくれたので、美味しいお好み焼きを食べることができました。

催行会社からの返信

道頓堀ツアーにご参加ありがとうございました。ツアーを楽しんでもらい、またご案内したお好み焼きの店も気に入ってもらえたようで嬉しいです。またのお越しをお待ちしております。 ロッキング大阪 播磨

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/26
参加日: 2024/09/30

歴史のさんぽ道ツアー 島人も知らない歴史・文化・パワースポットを身近に感じよう!雨の日にも参加可能<約3時間/送迎付/石垣島>

天候不良で予定のツアーを断念。急いで探したツアーでしたが‥

投稿者: KaN

とても楽しく、貴重な体験になりました。
ガイドさんから知識を得ることで、同じ景色を観てもより大きな感動がありました。また、大半の人が素通りする場所、ガイドブックには載っていないであろう場所にも寄りながら、写真もたくさん撮ってもらい、一人旅にはありがたかったです。
私の様に車を運転しない方に特におすすめです。テーマに応じたスポットを効率よく観光できます。
青の洞窟ツアーやナイトツアーもやっているとのことなので次回はそちらにも参加したいと思います。今回はありがとうございました。

催行会社からの返信

ご参加いただきありがとうございました。
嬉しいお言葉の数々に心からありがとうございます。
今年スタートした、新ツアーの「歴史のさんぽ道」。本当におススメです!石垣島で、このようなツアーを本格的にされているのは当ショップのみになります。
元琉球大学の歴史学教授の叔父と3年かけて制作した傑作になります。本当に素晴らしい内容です!まだまだ、ご案内しきれていない魅力がたくさんあります。
年中無休でお待ちしております。またいつでも遊びに来てください。
ありがとうございました。
心込めて

役に立った
評価:
プラン: 9時出発コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/26
参加日: 2024/10/24

久高島パワースポット巡りツアー 琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 絶景の知念岬に立ち寄り 厚焼ポーク玉子おにぎり付き<那覇市内ホテル無料送迎あり>

神の島

投稿者: きじお

ガイドさんの説明があるので、
歴史や行事について詳しく知ることが出来ます。
とても興味深い内容でした。

役に立った
評価:
プラン: 送迎付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/26
参加日: 2024/10/22

知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>

知床最高!

投稿者: タマオキ

事前の問い合わせも丁寧に対応いただき不安なく参加できました。
午前中の知床五湖トレッキング。前日までクマの出没頻度が高かったらしく少し不安もありましたが,無事終了。
やはりガイドさんの解説を聞きながら巡るのは、見落としそうなポイントやガイドさんの個人的な萌ポイントの話など楽しめました。植物動物歴史などいろんな話をしていていただけます。3時間の歩きも苦になりません。
また天気もすこぶる良く、最高の景色でした。
続いて、原生林トレッキング。
こちらも同ガイドさんの話をお聞きしながら、途中松葉でリラックスしたりしながら、最初の断崖へ。
自然の雄大な景色が望めます。そしてまた森の中へ。一度警戒体制で逃げていく鹿に遭遇。熊か!?と緊張が走りましたが落ち着いたガイドさんの対応で無事終了。
こちらも3時間ほどですが全く飽きることなく終了時間。なんなら物足りないくらいでした。

総じて動物の遭遇は少なめでしたが、またガイド付きで来たいと思わせてくれる良いプランでした。
迷われてるならぜひ体験を

役に立った
評価:
プラン: 知床1DAYツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/09/24

知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>

充実した1日でした!

投稿者: サンコン

友人と参加しました。ガイドの梅林さんが時間通りにお迎えに来てくださり、プランにはない鮭の水揚げと遡上を案内して頂きました。見やすい位置を教えてくれて説明もありがたかったです。
天気は雲で羅臼岳の頂上見えなかったんですが、午前中の知床五湖は熊に遭遇せず無事に一周できました。ぞれの湖で写真を撮って頂き(それがまた上手で!)助かりました。途中熊の引掻き後や、双眼鏡で鳥を見てイラストの一覧でこの鳥ですよ~と教えて頂きました。
白鳥も見れました。滅多に見れないみたいでガイドさんも写真とってみえました!よかったです。
お昼は道の駅の辺りのお店を紹介して頂き、その後鮭の遡上に連れて行ってもらいました。
お昼からトレッキングでゆっくりとしたペースで鳥を見たり、植物を見たり説明もありあっという間でした。急斜面もなく歩きやすかったです。足元もところどころぬかるみがありましたがトレッキングシューズで大丈夫でした。
帰りに羅臼岳の頂上も見え、キレイな夕日の見えるところに案内して下さり夕日までバッチリ見えました。
帰りの橋の上の車の中から川で鮭を取ろうとする熊も見れ(熊は鮭取ろうとして「あれっ?」って感じの失敗ばっかりでしたけど…)いいツアーでした!

役に立った
評価:
プラン: 知床1DAYツアー
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/10/17

坂本龍馬の足跡散策ツアー 4つの龍馬像+風頭公園+上野彦馬家墓地+亀山社中記念館+『竜馬がゆく』文学碑+眼鏡橋 <午前・午後/約3時間/長崎市>

最高な時間でした!

投稿者: ちゃんぽん

効率よく観て回れるし、やっぱり説明して頂いた方が楽しいツアーになります。
すごく坂と階段が多いので、滑らない靴じゃないと危険です。
とてもいい時間でした!

役に立った
評価:
プラン: 9:50開始プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/10/19

知床 夜の動物ウォッチング エゾシカ・キタキツネなど野生動物を観察<4~11月/送迎付/ウトロ発>by 知床ネイチャーオフィス

探検隊気分

投稿者: ソッカ

夜にライトと双眼鏡を持ち
動物を探すというイベントは
探検隊のようで
ワクワクしました。
娘2人も喜んでいました。
ありがとうございました
これは知床来たらリピしたいです。

催行会社からの返信

ソッカさま

この度は弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は動物運に恵まれましたね!
月夜の雰囲気もとても素敵でした。
今回見ることが出来なかった動物も、ぜひ次の機会に一緒に探して観察しましょう。
またのお越しをこころよりお待ちしております。

知床ネイチャーオフィス
藤原

役に立った
評価:
プラン: 夜の動物ウォッチング
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/17
参加日: 2024/10/16

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

価値あるツアー

投稿者: 太郎やん

出張中の休日を利用してツアーを申し込みました。
ツアー日の前日にはお電話でご連絡頂けるとのことでしたが、仕事中の為メールでお願いしたい旨ご連絡したら快諾していただけて安心しました。
初の沖縄で当方観光地などくわしくないので、正直サイトで見るだけでは行先くらいしかわからずに不安でしたが、迎えに来てくださったスタッフの方が教えてくださるので何とかなりました。
世界遺産の斎場御嶽と、ガイドがいないと入れない、しかも沖縄でしか見られない森のガンガラーの谷のツアー、これは12500円以上の価値があったなと思います。とても楽しくて勉強になりました。
おきなわワールドはとても広いので時間内にすべてを見て回るのは多分難しいです。
私はショーは興味がないので、鍾乳洞と文化体験を楽しみました。
やりたかった琉球紅型の色付け(別途有料)を体験しました。
他にもやりたい文化体験がありましたが、時間に制限があるので何にどれくらい時間がかかるのか事前にもっと詳しく知りたかったなと思います。
今回は一つだけでしたがもし次があれば他のもやってみたいなと思いました。
今回は1人での参加でしたが、とても安心して参加できました。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 送迎付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/17
参加日: 2024/10/12

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

丁寧な説明ですごく学びのあるツアーでした

投稿者: ちぇるしー

初めて夏期の知床でしたが、丁寧な説明でなんでこの木はこんなことになったのか、この傷はどういう意味があるのかなど自然と野生動物(特に熊)の生態を学ぶことができてすごく良かったです。ただ歩くだけではないツアーに参加することが出来て最高の思い出になりました。

催行会社からの返信

ちぇるしー様
星の時間、ガイドの綾野です。
先日は知床五湖大ループ全周散策ツアーへのご参加ありがとうございました。
また、この度はきれいな写真と体験談の投稿ありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしております。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/14

知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周を経験15年以上のガイドと歩こう!<4~11月/午前/斜里町発>byオホーツク自然堂

素晴らしい絶景で心が洗濯されました

投稿者: みい

ガイドさんの詳しい説明で自然の大切さを改めて実感しました。ホテルまでの送迎も助かりました。
車中で熊や鹿にも会えました。知床五湖もお天気に恵まれて湖がとてもキレイでした。
鹿も何頭か出会えました。素敵な写真いっぱいとれてニンマリです!

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖ガイドツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/14
参加日: 2024/10/10

知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>

これは何ですか、に全て答えてくれた歩く自然のGoogle的なガイドさん

投稿者: しまえなか

経験と知識が豊富、かつトークがおもしろいガイドさんでとても楽しかったです。
事前のやり取りも丁寧にご対応いただき安心感がありました。
10月の半ばに参加しましたが、ツアー前に漁を終えた船の魚さばきや車のなかからクマの親子を見たりと、道中もみどころを紹介してくださり、個人で歩くよりもとても充実していました。
紅葉もすこし始まっており、あと少しで見頃という感じ。
最後に鹿の群れのなかを通ってきたのは貴重な経験でした。
また季節を変えて参加したいです。
この度はありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 知床1DAYツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/14
参加日: 2024/10/11

奥入瀬渓流ネイチャーツアー JR青森駅・市内・空港から無料送迎付き約9kmコース石ヶ戸~子ノ口 地元ガイドと一緒に散策!<4月~11月/1日/奥入瀬館集合可>

ガイディングがたいへん良かったです

投稿者: ぶひろ

自分たちだけでも散策はできましたが、ガイディングをしていただいたので、単なる綺麗な景色だけでなく、草木の説明や、奥入瀬の自然をどのように守っているのかが、よく分かりました。
また途中、これは何ですか?あれは何ですか?とお伺いしたため、予定より遅くなってしまい、ご迷惑をおかけしましたが、その分、楽しむことができました。
今度は初夏に散策したいと思います

催行会社からの返信

ぶひろ 様
この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。
次回は是非新緑の奥入瀬へ。
同じ渓流ですが、季節によって表情は変わります。
また、せっかくのガイドツアーなので、わからないことは何でも聞いてください。
是非また、お越しいただければと思います。

役に立った
評価:
プラン: 9月1日~10月15日
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/14
参加日: 2024/10/12

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

国際通り観光やダイビングに飽きた方に

投稿者: たい

最初少し高いかなと思いましたが、ホテルまで迎えにきてくれることやそれぞれの施設の入場料が含まれていること、ランチもビュッフェで定番の沖縄そばだけでは無いこと、などを考えると満足度は高いです。移動中に簡単でも良いのでガイドがあればもっと良かったかな。

  • 落石の影響で通り抜けができないのは残念でした

役に立った
評価:
プラン: 送迎付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/13
参加日: 2024/10/12

別府食べ歩き&温泉入浴 ウォーキングツアー 別府グルメを堪能しながら町並み散策♪ <土曜のみ開催/別府市> by 別府八湯語り部の会

食べ歩きのツアー最高でした

投稿者: ちえぞう

別府駅で待ち合わせだったので
まず観光が終わったら乗る帰りの空港行きバスの乗り場を確認し、バス乗り場の前にコインロッカーがあるので荷物を入れました。(徒歩のツアーなので荷物は最小限が良いと思います)
両替出来ないので100円玉を用意した方がよいです。
最後の温泉でもロッカー代かかります。
待ち合わせしたら、なんとガイドさんとワンツーマンでした!!話しやすい感じの良い方で安心して同行出来ました。別府の温泉の歴史などお話していただき、食べ歩きしながら最後は地元の人しか行かない温泉へ。
パン屋さんは本当に行列してました。けっこう遠くからも来ているそうです。楽しい時間をありがとうございました。

催行会社からの返信

ちえぞうさま~おもてなしウォークに参加していただき、ありがとうございました。三連休の土曜日でしたので別府駅の西口も東口も観光バスに乗るお客様でごった返してましたが、旅慣れたちえぞうさまはロッカーに荷物を預けて身軽に待ち合わせ場所に来ていただきました。食べ歩きを楽しんでもらえてうれしいです。

  • もちもち!こしあんギッシリで美味しかったです。

  • 揚げたてのとり天!!!!!美味しかったです

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/13
参加日: 2024/10/12

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

素敵なツアーでした!

投稿者: kj

初めての知床旅行で、夫と2人で参加させて貰いました。
ガイドさんから教えて頂かないと絶対知る事が出来ない五湖情報が、満載な素敵なツアーでした!
ガイドさんも程よいユーモアがあって楽しく、ゆっくり遊歩道を散策できて、大満足でした。
初回の知床旅行は勿論ですが、初回じゃない方にもオススメします。

催行会社からの返信

ガイドの綾野です。
先日は知床五湖ツアーへのご参加ありがとうございました。
楽しんで頂けて幸いです。
またこの度は体験談も書いていただきありがとうございます。
高い評価もいただき重ねてお礼申し上げます。
またお会いできる日を楽しみにしております。

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖 大ループ 全周散策
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/12
参加日: 2024/09/20

知床 夜の動物ウォッチング エゾシカ・キタキツネなど野生動物を観察<4~11月/送迎付/ウトロ発>by 知床ネイチャーオフィス

動物探し

投稿者: やま

ガイドさんは親切かつ知識も豊富で、動物探しを楽しめました!実際に動物を見つけることができ、ワクワクする体験でした。

催行会社からの返信

やま様

この度は弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日はいろんな動物との出会いが楽しめましたね♪
私自身も野生動物との出会いにワクワクしながら動物探しをしておりました。
やま様がいらっしゃったタイミングも非常に良く、シーズン中のツアーの中でも特に動物が見られた日だったのではないかと思います。
また機会がございましたら知床に遊びにいらしてください。
ぜひまた一緒に動物探しをしましょう。

知床ネイチャーオフィス
藤原

役に立った
評価:
プラン: 夜の動物ウォッチング
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/09
参加日: 2024/10/07

知床 夜の動物ウォッチング エゾシカ・キタキツネなど野生動物を観察<4~11月/送迎付/ウトロ発>by 知床ネイチャーオフィス

たくさんの動物がみれました!

投稿者: mari

家族でツアーに参加させていただきました。
タイミングもあるかもしれませんが、よく出会えるスポットを知っておられていて、シマフクロウやエゾシカ、ヒグマ等見ることができ感動しました!楽しくてあっという間でした!

催行会社からの返信

この度はご参加いただきましてありがとうございます。
ご家族皆様で楽しんでいただけたことをとても嬉しく思います!
季節によって、年によって、動物の動きや見つけ方も変わりますので、この日はたくさんの動物たちに出会うことができて本当によかったです。
動物を探していると2時間があっという間ですね。
同じ動物たちでも季節やタイミングによって表情は様々ですので、またぜひ機会がありましたらご参加いただけますと幸いです。
この度はありがとうございました。

知床ネイチャーオフィス
佐々木

役に立った
評価:
プラン: 夜の動物ウォッチング
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/09
参加日: 2024/10/03

知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>

また行きたいです

投稿者: ymk

原生林のツアーは少人数でガイドさんも詳しく説明してくださって参加してとてもよかったです。午後からの知床五湖はクマの出没で待ち時間が長くなりましたが、結局歩くことができてよかったです。また知床には違う季節に行ってみたいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 知床1DAYツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/08
参加日: 2024/10/03

奥入瀬渓流ネイチャーツアーJR青森駅・青森空港から無料送迎付き石ヶ戸~雲井の滝~銚子大滝 約7Kmを地元ガイドと一緒に散策!<4月~11月/奥入瀬館集合可>

楽しく自然を満喫!

投稿者: たけ

ずっと行きたかった奥入瀬渓流に友人2人で参加してきました。雨の日の翌日に参加したので足元とか心配してたのですが、逆に植物や苔などが生き生きして綺麗ですよと、ガイドの神さんが最初に言ったとおりその通りで、とても綺麗で自然を満喫しながらの7キロのコースはあっと言う間でした!今回、ガイドさんツアーに参加しなかったら、普通なら通り過ぎてしまう所まで丁寧に説明してくれたり、また昼食の休憩にはテーブルクロスを弾いてくださったりと、女性ならではの気遣いが沢山感じられました。私たちの写真も沢山撮ってくださり後でAirDropで送ってもらいました。次回はまた違う季節に神さんのツアーにぜひ参加したいと思っています!とても良い経験ができました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

たけ様
この度は、「ヤマシン宿屋Araya」のツアーにご参加くださいまして誠にありがとうございました。
紅葉には少し早かったですが、小さな秋を見つけながらの散策を楽しんで頂けたようで良かったです。
また違う季節の青森を楽しみにお越しください、色々な旅のご提案をさせて頂ける様に準備しておきます。
ガイド 神 美代子

役に立った
評価:
プラン: 9月1日~10月15日
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/08
参加日: 2024/10/05

長崎市内散策ツアー 原爆落下中心地+平和公園+国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館+浦上天主堂 <午前・午後/約2時間/長崎市>

平和について考えるコース

投稿者: まあこ

平和祈念碑に集まり3人の参加者とガイドさんでツアーをまわりました。ガイドさんの色々な体験や経験からお話される言葉で本当に有意義なツアーとなりました。そしてミサイルの心配がないこの場所で話を聴くのがどれだけ幸せの事かと考えました。戦争は過去の話にした方が良いのに過去になれず未だに同じ人間同志が戦っている、長崎を最後の核兵器投下にしてと、訴えている。長崎県民ではありませんが日本人として同じ訴えをしなければならないと痛感しました。

役に立った
評価:
プラン: 10:00開始プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/08
参加日: 2024/10/06

知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>

 また参加したいです

投稿者: なおちゃん

トレッキングのスタート時は雨と霧で残念な天気でしたが、ガイドの梅林さんの説明で楽しむことが出来ました。連日の雨で遊歩道や原生林はぬかるみが多く、長靴の貸し出しも含まれていたので、本当に助かりました。また今度は別の季節に訪れてみたいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 知床1DAYツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/07
参加日: 2024/10/05

長野 桔梗ヶ原ワインバレー ワインエキスパート資格保持ガイドと行く!5軒のワイナリー&景観を楽しむウォーキングツアー<5月~11月/午後/試飲付/塩尻市>

日本最古のブドウの木の前で飲むワインは最高

投稿者: Yama

心配された天気も雨に降られることなく、ウォーキングに丁度良いくらいでした。
日本最古のブドウの木の前で飲むワインは最高でした。

催行会社からの返信

ご参加ありがとうございました。古木の前で飲んだ「五一柿沢メルロー」は、まさに飲み頃で美味しかったですね!お買いあげいただいた「東垣根畑」もじっくりとお楽しみください。

役に立った
評価:
プラン: 塩尻駅集合・現地解散プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/07
参加日: 2024/10/05

別府食べ歩き&温泉入浴 ウォーキングツアー 別府グルメを堪能しながら町並み散策♪ <土曜のみ開催/別府市> by 別府八湯語り部の会

別府 食べ歩き&温泉入浴ウオーキングツアー

投稿者: はまおとめ

なんと…ガイドさんとワンツーマンでした!別府の町中…由緒ある、それでいて、何処にでも有るような、揚げもの屋さん、パン屋さん、豚まん屋さん、そぞろ歩きで、楽しく散歩出来ました!とても良い思い出になりました!
ガイドさん…もの知りで、詳しく歴史や、別府の成り立ちを説明して下さり、感激です!お世話になりました!有難うございます!

催行会社からの返信

はまおとめさま~参加いただきありがとうございました。旅を楽しむことが上手なはまおとめさま~また別府に遊びにいらしてください。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/07
参加日: 2024/10/05

知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周を経験15年以上のガイドと歩こう!<4~11月/午前/斜里町発>byオホーツク自然堂

楽しかった〜

投稿者: めいめい

ガイドさんの説明に引き込まれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
しかも!ガイドさん、写真撮るのがとても上手でした!

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖ガイドツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/06
参加日: 2024/09/11

久高島パワースポット巡りツアー 琉球神話が残る神の島を地元ガイドと巡る! 絶景の知念岬に立ち寄り 厚焼ポーク玉子おにぎり付き<那覇市内ホテル無料送迎あり>

神秘的な場所!

投稿者: ワカサコ

色々な美しい景色や場所た、とそこにまつわるお話をガイドの方が教えてくださり、充実した時間でした。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 送迎付きプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/10/05
参加日: 2024/06/22

知床五湖ウォーキングツアー 世界遺産知床五湖全周or知床一湖・二湖をゆっくりベテランガイドと見学<4~11月/半日/斜里町知床フィールドハウス発着>by星の時間

ベテランガイド最高

投稿者: mame

お世話になりました。
利用して良かったです!

熊の目撃情報により、1部の散策路が閉鎖中でしたが、後に解除になり全て体験出来ました。

解除にならない場合もあるそうで、その場合の選択肢もいくつか提案して下さいました。

棲んでいる動物の生態はもちろん、知床国立公園が出来上がるまでの歴史、世界遺産になるまでとそれに纏わる事など、話の幅がとても広く、大変興味深いお話でいっぱいでした。
ただ歩いているだけでは気づけない事だらけでしたので、すごく楽しかったです。

汚れて良い靴で行きましたが、前日の雨でぬかるみがあるからと長靴を貸して頂くことに。
実際は大きな水溜まりもあり、長靴様々でした。
前日の天気状況などわからなかったので、このようなご配慮も助かりました。

その他にも、近くの絶景ポイントやお店の事まで教えて下さったりとても親切にして頂きました。

ぜひ、また利用したいですし、
その時もまた綾野様にお願いしたいです(^^)

友人と2人、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
佐藤

催行会社からの返信

mame様
先日は知床五湖ツアーへのご参加ありがとうございました。
ヒグマの出没で開始時間を遅らせていただきましたが無事に歩け、楽しんで頂けて幸いです。
またこの度はたくさんの綺麗な写真と体験談の投稿、高い評価を頂き、重ねてお礼申し上げます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
綾野

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖 大ループ 全周散策
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/05
参加日: 2024/09/30

知床五湖一周ウォーキングツアー半日コース ネイチャーガイドがご案内 小学生~参加OK<4月20日~11月/斜里町>by知床ネイチャーオフィス

ベストツアー

投稿者: ぺれけ

10/2参加
当日は、晴れていて、風もなく非常に良かったです。
事前のレクチャーでは、先月の熊の発見は、
25、6回あったそうで、今年熊に会う確率が多いそうです。
(熊発見でツアー中止)
今回は、最後まで熊に会わず、一周出来て良かった。
風もなく、湖面に知床の山が映って良い写真がとれました。

催行会社からの返信

ぺれけ 様

この度は弊社プログラムにご参加いただきありがとうございました。
天候にも恵まれ、また問題なく散策できて良かったですね。

四季を通してきれいな場所ですので、また違う季節にもお越しいただければと思います。
それでは、またのお越しをお待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 知床五湖全周コース(8/1~11/8)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/05
参加日: 2024/10/02

島内観光+フォトツアー 女性カメラマンがご案内!観光しながら旅の思い出に記念撮影<10~20枚/3時間/宮古島>

貸タクシー観光とは違った楽しさ

投稿者: ochoris

今年2度目の宮古島。親戚で集まった時、フォトスタジオで撮影した写真が盛りすぎと言われたので、自然な感じの写真も欲しくて予約しました。
普段は島内を貸タクシーで観光してますが、今回案内された場所は一度も訪れてない所や別アングルでとても楽しかったです。
撮影場所の海がとても綺麗なので、お勧めです。

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました!!
タクシーとはまた違った楽しみ方を体験していただけたかな?と思います♪
ぜひまた宮古島でお待ちしております!

  • 撮影場所

  • 撮影場所2

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/02
参加日: 2024/09/25

登別温泉散策ガイドツアー とっておきの足湯へ 森の天然足湯をガイドと散策しよう<3~12月/登別市>

よかったです。

投稿者: しゃけ

車で連れて行ってもらえる
複数のポイントで説明をしてもらえる
足湯では敷物も用意してくれる
など、とてもありがたいツアーでした。
足湯はとても気持ち良いです。

役に立った
評価:
プラン: とっておき足湯ガイド
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/01
参加日: 2024/09/30

日本 テーマから探す

ガイドと街歩き・ウォーキングツアー (観光ツアー) | 日本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

ウォーキングツアーは、他のツアーに比べて観光地の空気や雰囲気をより身近に味わうことができ、ガイドと街歩きをしながら、詳しい地元の歴史・地理などの観光情報が得ることができます。また、歩いて旅行することにより体力づくりをしながら観光が楽しめるのも魅力のひとつです。夏期は熱中症対策、冬期は防寒対策をお忘れなく。