(参加者のレビュー一覧) 世界遺産の山・森ツアー | 徳之島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

徳之島
世界遺産の山・森ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.89 4.89 / 5

体験談数

9

世界自然遺産の森あるき エコツアーガイド同行でないと立ち入ることのできない貴重な森を探検<環境保全への貢献活動付き/半日> by NPO法人徳之島虹の会

まちゃらの滝をみてきました

投稿者: ひろみん, 2024/05/21

事前にツアースケジュール相談のご連絡もくださり

1人旅であること、山登りに
慣れていなかったのですが
虫除けスプレー、長靴などのご準備も
していただき
植物や徳之島の歴史など楽しく詳しく
お話してくださり
とても貴重な体験ができました

催行会社からのコメント

ツアーへのご参加ありがとうございました。
当日は雨の予報でしたが、アクティビティのタイミングには降雨もなく、鳥たちのコーラスを聞きながら、ゆったりと歩いていただくことができました。
亜熱帯の森を五感で楽しみ、リフレッシュしていただけたことと思います。

日ごと季節ごとに森の表情は変わります。折々の徳之島の自然遺産の森の魅力を味わっていただくために、是非またご来島ください。
お待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産の森あるき エコツアーガイド同行でないと立ち入ることのできない貴重な森を探検<環境保全への貢献活動付き/半日> by NPO法人徳之島虹の会

貴重な体験になりました

投稿者: かき, 2023/10/27

特に何があるというわけではないですが、手つかずの自然を楽しめました。
昼なので動物に会えたりはしないです;;
高低差が無いので、初心者の方でも歩きやすいと思います!
楽しい体験をありがとうございました^^

催行会社からのコメント

このたびは森歩きのコースにお申込みをいただきまして誠にありがとうございました。
日中ということもあり生き物を観察することは難しかったですが、世界自然遺産の森の雰囲気を感じていただけたのかなと思います。
徳之島にはまだまだ魅力のある場所がたくさんありますので、ぜひまたいらしてください。
お客様のご来島を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコツアーガイドと行く奇岩・遺跡・史跡巡り めがね岩やムシロ瀬など徳之島固有の地形と歴史を堪能<環境保全への貢献活動付き/1日> by NPO法人徳之島虹の会

エコツアーガイドとまわる 地層と石の探索

投稿者: 元気なおばさん, 2023/03/04

一人だったので 費用が割増になりましたが それ以上の収穫が有りました。 天気が良く 有り難かったです。

催行会社からのコメント

ガイドをさせて頂いた、益々元気になったおばさんです。私もとても楽しい1日でした。
港までお客様をお送りしてお別れしたあとに、ガイドの車が見えなくなるまで手をふって見送って下さいました。
感激して涙が出そうでした。素敵なご縁に心から感謝しています。ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産の山で自然観察ハイキング エコツアーガイドと山に入って希少な生物を探そう! <ガイド2名/1-3月限定/1日1組限定> by NPO法人徳之島虹の会

手付かずの自然を楽しめる!

投稿者: Kei, 2023/02/21

井之川岳について事前にあまり調べておらず緊張していましたが、ガイドのお二人がとても気さくで安心して参加できました。
登山では途中石山を手も使いながら登るところがありましたが、足元を確認しながらゆっくり上り下りできました。ガイドさんは、動植物のことをよくご存知で出会う草花や虫について分かりやすく説明してくれ、島の固有種について理解を深めることができました。とても充実した時間になりました!
登山中は動いているので日陰の山中でも寒くないですが、山頂や展望ポイントは風が抜けるためすぐに冷えます。すぐに羽織れるような防寒着があると安心です。

催行会社からのコメント

この度は徳之島エコツアーガイドのご利用ありがとうございました。こちらも海外の環境の話などを含め、田舎暮らしと都会暮らしの比較や考察で楽しい時間を過ごさせて頂きました。これからもガイド一同研鑽に努めて参りますので、また機会がございましたら、四季折々の違った島の景色を楽しみにいらしてみてください。他のお客様へのアドバイスレビューもありがとうございます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産の森あるき エコツアーガイド同行でないと立ち入ることのできない貴重な森を探検<環境保全への貢献活動付き/半日> by NPO法人徳之島虹の会

森歩きツアーお勧めします!

投稿者: リー君, 2023/02/17

生憎の雨で山からの景色は残念でしたが、森の中ではそれはそれで趣があり、
丁寧な説明を聞きながら、貴重な森を歩くことができました。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

このたびは森歩きコースにお申込みをいただきまして誠にありがとうございました。
雨ということもあり少し足元が悪い中でしたが、世界自然遺産の森をご堪能いただけたようでなによりです。
お客様と植物観察をしたりのんびりと会話ができ、ガイド側も楽しい時間を過ごすことができました。
徳之島にはまだまだ魅力のある場所がたくさんありますので、またのご来島を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコツアーガイドと行く奇岩・遺跡・史跡巡り めがね岩やムシロ瀬など徳之島固有の地形と歴史を堪能<環境保全への貢献活動付き/1日> by NPO法人徳之島虹の会

徳之島素晴らしい景観がたくさん!お勧めします!

投稿者: リー君, 2023/02/17

ホテルまで送迎していただき、見どころ満載の景勝地、資料館等、お話もたくさんお聞き出来て一日があっという間に楽しく過ぎました。お世話になりありがとうございました。

催行会社からのコメント

生憎の天気の中でのツアーでしたが、お優しいコメントと共にご好評いただきましてありがとうございます。
他にも様々な地域にご訪問されてるとのことでしたので、お客様のこれからのご旅行にも良い出会いが広がっていることをお祈りいたしますと共に、弊会エコツアーもこれに慢心せず、これからもご満足頂けるツアーを目指していきますので、またご機会に恵まれましたら、徳之島はいつでもお客様のご訪問を歓迎させて頂きます。
この度は弊会エコツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クロウサギを探そう 世界自然遺産の森ナイトツアー<1日1組限定 /平日のみ> by NPO法人徳之島虹の会

ガイドさんの好判断と自分自身の運に感謝

投稿者: ジュリオ, 2023/02/16

雨模様でしたが、ガイドさんの的確な判断により、最高のコース選択になりました。多くのクロウサギに遭遇し、iPhone下位機種でも一連の動きをしっかり動画撮影できました。

催行会社からのコメント

この度は弊会のナイトツアーをご利用いただきまして誠にありがとうございました。少し気になるお天気ではありましたが、徳之島の夜の魅力の一端をご堪能いただけたようでなによりです。世界自然遺産の島となった徳之島の魅力や面白さは、まだまだたくさんありますので、またのご来島を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クロウサギを探そう 世界自然遺産の森ナイトツアー<1日1組限定 /平日のみ> by NPO法人徳之島虹の会

アマミノクロウサギ、見れました〜!

投稿者: 旅するゆず, 2023/02/15

2月の頭に大学生2人で利用しました。この度は大変お世話になりました! ガイドさんのお話はもちろんとても面白かった&ためになりましたし、お目当てのアマミノクロウサギ、そしてアマミヤマシギもたくさん見ることができ、とても楽しかったです!
こちらを利用したきっかけは、奄美群島を旅行する計画を立てる中で、やはりアマミノクロウサギを見てみたいという思いがあったためです。しかしながら、車の運転は2人ともそこまで得意ではないし、アマミノクロウサギをどこで見られるのかもわからないのに、知らない島の夜の山の中を手当たり次第運転する勇気はさらさらなかったため、ツアーを探していました。そして「徳之島 アマモノクロウサギ ツアー」と調べて一番上に出てきたこちらを見つけました。最初こそお値段に驚きはしましたが、現地の詳しいガイドさんに4時間以上つきっきりでガイド・運転していただくことや、宿泊するホテルまで送迎していただくことを考えれば、十分ありがたい料金設定だなと思います。これだけ払ってアマミノクロウサギが見れなかったら……とも一瞬頭をよぎりましたが、催行が自然保護の活動を行なっているNPOの方ということだったので、このお金が世界遺産のために有効に利用されるのであれば、見られなくてもまあ良いのかな!また来れば良いし!という気持ちで参加を決めました。
当日は島の観光スポットなどを巡りながら、懐中電灯(ガイドさんにお借りしました)を持ってアマミノクロウサギを探しました。そして途中、ピョコピョコと走る姿を見ることができ、ボケボケですが写真も撮れました! 合計で10匹ほどは見ることができたのかなと思います。人間は怖いようなので、見つけても声を出したり大きく動いたりしないのが、じっくり観察するポイントだと学びました。
余談になりますが、基本的に「ご当地」ものが大好きな2人で参加したので、徳之島ならではのアマミノクロウサギ、アマミヤマシギ、ケナガネズミのイラストの動物横断注意の道路標識を撮影していたところ、減速して撮りやすくしてくださりました。さらには「クロウサギに注意」の道路標示があることも教えていただき、こちらもバッチリ撮影できたので大満足です! 優しく親切に対応していただき、ありがとうございました!
徳之島にまた来たいと思えるツアーでしたし、また来た際には利用したい(ケナガネズミに会えなかったのでリベンジしたい!)と思える素敵なツアーでした。本当にありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度の徳之島の旅において、弊会のナイトツアーを選んでいただきまして誠にありがとうございました。徳之島での夜の楽しみ方は、都会の夜とは一味違うものですが、ご満足いただけたことを大変うれしく思います。また弊会の日頃の自然保護活動へも深いご理解をいただき、重ねて御礼申し上げます。これまでも各地を旅されたご経験がおありだと聞いて、私どもの提供するツアーを十分に楽しんでいただけるかどうか、ご案内中も緊張しましたが(笑)大変有難いコメントと評価をいただき、スタッフ一同も喜んでおります。今回のナイトツアーでは、みられた生き物種数が少し少なかったかなとは思うので、次回お越しの際は「生物多様性」で認められ、世界自然遺産となった徳之島の多種多様な生き物をあらためてご案内できるチャンスがあればと思います。
最後になりますが、今後のお二人のご活躍をお祈りし、と同時に期待もしております!これからも頑張ってください!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クロウサギを探そう 世界自然遺産の森ナイトツアー<1日1組限定 /平日のみ> by NPO法人徳之島虹の会

クロウサギに会えました!

投稿者: くろうさ, 2022/07/10

1匹でもいいからクロウサギに会えたらいいなと思って申し込んだのですが、複数見られました!
子どもの方が怖がらないらしく、小さくてとても可愛かったです♡
ほんと昨年まではなかなかクロウサギに会えなかったとガイドさんおっしゃっていて、地元の皆様の努力の賜物なのだと思います。

他にも様々な固有の生き物を見つけては解説してくださり、徳之島の自然、奄美の歴史についてなど教えてくださって、とても楽しかったです。
ちょっと高いけどどうだろ?とか思いながら参加しましたが、徳之島旅行が更に奥深くなってよい体験となりました。

催行会社からのコメント

この度は徳之島エコツアーガイドのご利用ありがとうございました。徳之島の夜をお楽しみ頂けたようで何よりです。夜の生き物達をじっくり観察できたのは、お客様の優しさオーラが伝わったからだと思います。あっという間の時間でしたが、これからの徳之島、奄美並びに南西諸島の島々でのご旅行の際のお役に立てて頂ければと思います。

また機会がありましたら、徳之島エコツアーガイドのご利用もご検討いただけますと嬉しい限りです。
お客様のこれからの旅に、感動と幸せが続きますようご祈念申し上げます。
重ね重ねありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の山・森ツアー | 徳之島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

豊かな世界遺産の森をエコツアーガイドとあるきます。徳之島の世界遺産の価値は「生物多様性」です。森は絶滅危惧種や固有種の宝庫、世界中でここだけでしか見られない植物や昼行性の生き物が観察できます。レベルの高い保全管理規制があり、エコツアーガイドの同行がなければ入れません。保全活動に協力してくれる日本中の方に見てほしい場所です。