(参加者のレビュー一覧) ページ 5) カップル旅行・デートにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
カップル旅行・デートにおすすめのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.64 4.64 / 5

体験談数

908

百合ヶ浜マリンアクティビティパック 百合ヶ浜とシーベースの間でカヌー・SUP・バナナボート乗り放題!<大金久海岸発> by Muuru

ハワイを軽く超えてる、、、

投稿者: マギー

大潮の日で混んでいたので、少し時間を早くして参加しました。おかげでたくさんの人がいましたが百合が浜の綺麗な景色を、空いてる中で楽しませてもらいました。一つ一つのアクティビティは時間が限られているので堪能できるほどの長さはありませんが、そのせいかまた行きたいと思わせてくれます。海外のアクティビティに比べ、お兄さんがしっかり見守ってくれるので、初心者の方にはすごく良いと思います!お兄さんは至る所で写真を撮ってくれます、写真を撮るのが目的ではありませんでしたが、帰ってから楽しげな写真もたっぷりもらえて満足度が上がりました。

催行会社からの返信

ご評価いただき誠にありがとうございます!また機会がありましたら次は乗り物を重点的に楽しみましょう!!
そして、すごく良い写真ですね!!!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/23
参加日: 2024/07/21

ウミガメシュノーケリング 選べる2プラン!ジュニアコース(初心者・お子様も)&アドバンスコース(経験者) <芦徳漁港集合/龍郷町> by ON SHORE

ガイドありがとうございました!

投稿者: ウミガメさんに会えてよかった

7/20お昼に家族五人でお世話になりました
ビーチから海に入ってすぐにアオウミガメさんに出会えました!海底の海藻をモグモグ、、 かわいかったです 
台風前のサンゴたちが海水温があがって今ひとつ元気がないと教えてくださったり、ウミガメが呼吸をするため水面に上がってくるとこは避けてねと指導してくださったり、とても丁寧な対応ありがとうございました
一番心配な10歳息子が先頭切ってガイドさんに追随しておりました これも副産物 自信になったみたいです 
またご縁があったらお世話になりたいです!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/22

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

タイムスリップ

投稿者: ダイバー

原生林で大きなゼンマイがシダになるのをガイドさんの説明で初めてしりました。
マングローブカヤックは干潮時で干潟に上陸してハサミか片方だけ大きいカニが穴から出たり入ったりで可愛いかったてす。
ナイトツアーではクロウサギを沢山観ました。
耳が短くて丸こくて可愛いかったてす。
私達2人は60後半高齢者ですが無理無く参加出来ましたよ。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/21
参加日: 2024/06/27

ウミガメシュノーケリング+マングローブカヌーツアー シャワー室&更衣室完備 水中カメラレンタル無料 by サンゴとヤドカリ

最高でした

投稿者: しむ

自然の美しさと静けさに感動しました。ウミガメと一緒に泳ぐ体験は一生の思い出です。ガイドの丁寧な説明と安全対策も安心でした。ぜひまた参加したいです。

役に立った
評価:
プラン: 4~11月プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/20
参加日: 2024/07/19

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

カヌーとスコール‼️

投稿者: Softball28

午前中天候に恵まれ、ガイドさんの豊富な経験と知見に浸りながら金作原ウォーク。多様な動植物の宝庫で、トカゲ、ヘビ、カエル、ナナフシ等々を度々目にしました。午後は、カヌーでマングローブ散策中、突然のスコールに逃げ場なく容赦なく全身ズブ濡れになりました。旅の思い出の一コマです。川に落ちなくても、島特有の天気の急変には着替えが必要でした‼️

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/20
参加日: 2024/07/19

奄美大島で体験ダイビング: ウミガメとの出会いを求めて(半日 or 1日)<笠利町> by UNIMARE 奄美自然ガイド&マッサージ店

ウミガメに出会えた!

投稿者: まぁ

旦那と新婚旅行を兼ねて旅行先の思い出にと、
私の長年の夢だったダイビングでウミガメと
泳ぎたい!!を叶えるべく、初めての挑戦でした。
インストラクターさんは丁寧に、ピンチの時の対処法だったり失敗例など説明してくださったので恐怖心よりも、ワクワクが大きかったです。
何をするにも一つ一つゆっくりと説明していただけたので、理解しやすかったのが良かったです。
念願のウミガメにも沢山出会えて、素敵な写真や動画も撮っていただき、本当に何度も見返したくなる思い出になりました!!

催行会社からの返信

記念旅行となり、嬉しい限りです!
ご利用頂き、ありがとうございました

役に立った
評価:
プラン: 半日(約3時間)プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/19
参加日: 2024/07/11

奄美大島北部の秘境 コウトリビーチ上陸ツアー! ボートシュノーケルで奄美のブルーの海を堪能<午前・午後/芦徳漁港集合/龍郷町>by ON SHORE

シュノーケリングツアー

投稿者: あっちゃん

昨日は大変お世話になり、ありがとうございました。
素晴らしい奄美の海を思い存分堪能できました。
綺麗でお洒落な事務所でめちゃくちゃテンション上がりました。
スタッフの方も親切で、めちゃフレンドリーな方ばかりでリラックスして、シュノーケルを楽しめました。その日の海のコンディションを見て臨機応変に見どころスポットを提案いただき、奄美の海を見せていただきました。
ラッキーなことに、ウミヘビも見れてテンション爆上がりしました。
シャワー設備の綺麗さ清潔感があり、シュノーケルが終わった後も気持ちよく過ごせました。小さなお子さんがいても安心できるツアーだなと思いました。
また奄美の海を堪能できる時があれば是非リピートしたいと思います。

  • 小さな魚がいっぱい

  • 森のようなサンゴたち

  • テーブルサンゴがいっぱい

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/16
参加日: 2024/07/15

【6~10月】奄美の秘境コウトリビーチ上陸1DAYツアー シュノーケル&お弁当付 SUP体験付きのプランもあり<龍郷町 芦徳漁港集合>

一番期待したけど,がっかりになりました。

投稿者: 丸ごとplan体験

丸ごとplanを参加したけど。体験はあんまり,よくなかった。一番楽しかったのがイングチューブだけでじた。シュノーケルの体験がよくなかった。2日のシュノーケルですが,ここの一日中の方が高くて,シュノーケルの感じがなかった。何か見に行くかわからなかった。他のplanの方だけをシュノーケルを連れて行ったみたいですが,1日plan の方が放置させてしまった感じができました。帰る時に珊瑚を見に行きますって言ってくれたのに,何を見てなかったが,ただ海の中で撮ったビデオを送ってくれました。

催行会社からの返信

申し訳ございません。まるごとプランには珊瑚礁へのポイント案内は含まれません。シュノーケルセットのレンタル付きのプランになります。
当日珊瑚礁へのポイント案内もご提案いたしましたが、私達が日本語と英語のみの対応しか取れず説明不足になってしまい失礼いたしました。
中国語勉強します!

役に立った
評価:
プラン: まるごとプラン(SUP+トーイングチューブ付き)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/15
参加日: 2024/07/14

【1名様から貸切/名瀬市街など一部エリア送迎可】奄美大島ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド川島さんがご案内 by Low Key Amami

お勧めします、奄美大島ナイトツアー

投稿者: Pough

非常に楽しく内容濃い2時間でした。
漆黒の中に現れる動物達、黒ウサギの鳴き声も聞け
雲も少なく満点の星空付きでした。
川島さんの選んだ林道で多くの黒ウサギとアマミヤマシギが出迎えてくれ、
珍しいアマミイシカワガエルも見ることができました。
天候や他のナイトツアーに影響を受けますが
是非、川島さんガイドで1~2名向きのツアーです。
利用される事をお勧めします。

  • こちらを見ている黒ウサギ

  • 逃げないアマミヤマシギ

  • アマミイシカワガエル

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/15
参加日: 2024/07/13

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

へとへとです。

投稿者: まろこうじ

午前中はマングローブカヌーでしたが、ガイドさんがとても陽気な方でとても楽しかったです。
天気もよくマングローブの間をカヌーで通り抜けるのはとても気持ちよかったです。
が、戻りは川上なのでかなりカヌーを漕がないといけなかったので結構腕が疲れました。
午後は、原生林散策でしたが、往復約3キロでした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/13
参加日: 2024/07/07

【予約ごとの貸切】加計呂麻島SUP&シュノーケリング体験ツアー <1~3名/1日・半日/生間港発着> by カケロマアイランドリトリート ハレハレ

最高でした!

投稿者: まろこうじ

初めて、加計呂麻島に伺いました。
貸切のため、前日にどういったことがしたいかこちらの希望を聞いていただけたので良かったです。
午前中はボートでシュノーケリングスポットに行きましたが、熱帯魚もたくさん泳いでいたし、ウミガメにも遭遇できました。
午後は加計呂麻島の観光でしたが、自然の壮大さを感じることができました。

役に立った
評価:
プラン: 【2-3名様】1日コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/13
参加日: 2024/07/05

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.9%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

ウミガメ見れました!

投稿者: まろこうじ

ウミガメ見れました!
しかも、2匹も。

奄美大島に到着して、最初のアクティビティでした。
海への移動中の話でウミガメに遭遇する保証はできないと聞いて、少し不安でしたが、海に入って10分くらいでウミガメに遭遇できました。

天候もよく海もとてもきれいでした。天候にもよると思いますが、今まで沖縄本土、石垣島、宮古島等にも行きましたが、奄美大島の海が一番きれいでした。



催行会社からの返信

当店を選んでいただきありがとうございました!
2匹のウミガメちゃんに出会えて本当にラッキーでした♡
お二人の素敵なお時間を私(しぶちゃん)も一緒に過ごすことができてとても嬉しいです!
また奄美に来られたときはいつでもお越しください♪

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/13
参加日: 2024/07/04

マングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアー 認定ガイド中岡さんがご案内 <7時間/旧名瀬市街地 無料送迎あり> by 遊名人倶楽部

充実の一日に

投稿者: Mr.Mrs.MIZUNO

先日は、大変お世話になりました。
他の方も一緒にまわるのかと思いきや私共夫婦のみのご案内で中岡さん貸し切りのツアーとなり、移動中のトークも楽しく、散策も知識豊富で丁寧な説明を聞きながらゆっくり回ってくださりました。マングローブの方は、二人乗りのカヌーの操作も必死でしたが楽しかったです。
お昼ご飯も中岡さんおすすめのお蕎麦屋さんに連れて行っていただいたのですが、これがまた美味しかったです。
写真も沢山撮って頂き、丸一日とても充実した日になりました。
また奄美に行った際は、中岡さんの案内でナイトツアーに参加したいと思ってます。季節が違えばまた違う景色、植物もみられるかと思うので、同じコースにまた行くのもありですね。
とても素晴らしいガイドさんですので太鼓判を押しておすすめしたいです。
中岡さん、本当にありがとうございました!

催行会社からの返信

ご無沙汰しています。
過分な言葉、励みになります。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/13
参加日: 2024/06/19

奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村

味、量、おかわり、ドリンクサービス最高

投稿者: エリねえ

ベルトラで予約したら、ドリンクサービス は、満足
予約しても1日大丈夫だと好きな時間に行けて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/13
参加日: 2024/07/12

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

ゆったりカヌー体験

投稿者: じゃすみん

左右にマングローブが群生している川をゆったりとカヌーで漕いでいきます。1人乗り、2人乗りを選択できます。川の流れも緩やかで自分のペースで漕げたので初心者でも力の弱いお子さんやシニアの方でも安心して楽しめるアクティビティだと思いました。干潮時より満潮時の方がマングローブの中まで漕ぎ入ることができるのでオススメのようでした。真夏の炎天下で非常に暑かったため、2人乗りのカヌーのシート部分(黒色)が灼熱の熱さで、お尻を火傷しそうでした(^^;; 濡れてもいい服を推奨されていますがお尻をきっちりカバーしている服をオススメします。また帽子は必須アイテムです。私は持っていかなかったので現地で笠帽子を借りました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/09
参加日: 2024/07/07

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.9%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

奄美が大好きになりました♪

投稿者: marron

事前の問い合わせメールにはとても丁寧にご返信いただけたこと
60歳以上は制限のあるツアーが多い中、事前の健康チェックで大丈夫
だったこと、また、口コミ評価の高さなどが決め手となり
オーシャンズさんに申し込みをしたのですが・・・最高に良かったです。

当日は、娘夫婦と小学校3年生の孫と私4人で参加。
これまでもシュノーケリングの経験はあるのですが
事前に、こんなに丁寧に説明していただいたのは初めてかもしれません。
ウミガメにも会えました♪
でも、もしウミガメに会えなくても、お魚の説明をしてもらえたり
インストラクターさんが楽しめるように案内してくださるので
それで充分と思えるほど、充実していました。

終了後は施設の温水シャワーでシャンプーも準備いただいていること
パウダールームを使用できることが嬉しかったです。

そして、何よりも・・・
担当いただいたインストラクターさんのお人柄が素晴らしく
孫は大阪に帰ってからも「ずーちゃん大好き♪」が止まりません!!!
貴重な経験、素敵な思い出を本当にありがとうございました。

催行会社からの返信

この度は、オーシャンズでの
シュノーケリングご参加ありがとうございました!!

ガイドのずーちゃんです!⭐

みんなで一緒にお魚見たりウミガメ見たり本当に楽しんでいただいて、私も胸がいっぱいです♡

ナイトプールまで楽しめたのかなぁ?(^^)

また、ご家族で奄美に遊びにきてくださいね♡

本当にありがとうございました♪

  • ウミガメの息継ぎ

  • ウミガメと一緒に

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/08
参加日: 2024/07/05

奄美の郷土料理『鶏飯(けいはん)』をオーシャンビュー・AMAネシアで堪能!ドリンク1杯無料特典付 営業時間内ならいつでもOK<笠利町>by奄美リゾートばしゃ山村

はじめての鶏飯♪

投稿者: marron

奄美空港に到着して最初のランチに訪れました。
はじめての鶏飯、とても美味しくいただきました。
小学生の子どもには、当日別メニューを頼んだのですが
鶏飯も「美味しい♪」と、しっかり食べていました。
ドリンクサービスも嬉しい♪ありがとうございました。
景色も最高で、初めて訪れた奄美大島は
初日から、とてもワクワク気分で過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/08
参加日: 2024/07/04

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

世界自然遺産「金作原原生林」はぜひ行ってみて!

投稿者: ぶるお

ガイドさんと同行しないと入る事ができない世界自然遺産「金作原原生林」。珍しい植物と生物を見ることができます。濃い緑に青空の下、気持ちのいいトレッキングでした。ゆっくり歩きます。その後はカヌーをしました。自然の中島に身を置き、とても癒やされました。とても暑い時期でしたので少し疲れましたが、ガイドさんもとても親切で、色々島の話も聞くことができ楽しい1日を過ごすことができました!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/07
参加日: 2024/07/05

【1名様から貸切/名瀬市街など一部エリア送迎可】奄美大島ナイトツアー 奄美群島認定エコツアーガイド川島さんがご案内 by Low Key Amami

この旅行で一番の思い出です

投稿者: サガリバナ

ひとり参加ができること、集合場所に各自で向かうツアーが多いなか、宿泊しているホテルへの送迎があることが有り難かったです。
ガイドの川島さんが車をゆっくり走らせながら生き物を見つけて教えてくださいます。ツアー中、本命のアマミノクロウサギは5〜6羽に出会うことができ、草や落葉を食べる様子や山の斜面を登り森に入って行く姿、他にもリュウキュウコノハズク、ケナガネズミ、リュウキュウイノシシ、2種類のカエルも見ることができました。
ウサギの鳴き声、リュウキュウコノハズクの種類の違う鳴き声に離れた場所にいる個体同士が鳴き声に呼応し合う様子など耳からも生き物のコミュニケーションを知ることができました。
また、途中で車を降りて満天の星空にも感動!星空の下、数匹のホタルも舞っていました。
ガイドの川島さんは心地よい穏やかな語り口で丁寧に説明してくださり、そのお話も含めてとても貴重で贅沢な時間が過ごせました。ウサギが車に轢かれて死亡する報告も少なくないようです。天候やその日の縁で出会う生き物や景色も異なると思いますが、貴重な生き物やきれいな星空に感動するだけでなく、生き物や生態系・自然を守ることと、観光や開発が上手く調和してほしいなと感じたり、世界遺産に登録された背景も知ることができるツアーです!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/06
参加日: 2024/07/05

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

経験者がおすすめ

投稿者: しんしん

3回目の奄美大島!
毎回マングローブカヌーは体験しています!
1,2回は別の所で体験させていただき、今回は初めてこちらで体験させていただきました。
他のお店とは異なり、比較的自由にカヌーが出来るので初心者の方より経験者の方にオススメかと思います。
大自然の力にただただ圧倒されました。
ベルトラでお安く体験させていただけたのも良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/06
参加日: 2024/07/05

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.9%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

野生のウミガメに遭遇

投稿者: 青のトリトン

奄美大島に来て初めてのシュノーケリング体験でしたが、ウミガメ遭遇率99.8パーセントの高確率と言う事で念願だった野生のウミガメを間近で見ることができました!今回私達ペアに専任インストラクターの方が付いて頂き、安心してシュノーケリングを楽しむ事が事ができました。珊瑚や熱帯魚、ウミヘビもいましたが、私達のような初心者にも一つ一つ丁寧に説明して頂きまして、とても分かり易かったです。ウミガメ遭遇ポイントにも的確に案内して頂きまして感謝でいっぱいです!インストラクターのずーちゃん、ありがとうございました!

催行会社からの返信

この度はご参加いただきありがとうございます!ガイドのずーちゃんです♪
素敵なコメントありがとうございます!!ガイドのずーちゃんです!
念願だったウミガメさん見れましたねぇぇ★お二人が楽しんでいただけて私も嬉しかったです!!
おすすめのビーチで夕日は見れましたか?今度は加計呂麻島かな?
今回のお二人の奄美の旅が素敵な思い出となっていますように☆
また奄美に遊びに来ていただけると嬉しいです(^ ^)
ありがとうございました!!

  • 野生のウミガメさん

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/03
参加日: 2024/07/03

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.9%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

海亀シュノーケリングツアー

投稿者: ルイママ

海亀シュノーケリングツアー、友人が亀を見たくて今までも何度も挑戦をしました。今回は是非会えますように祈っていたら、可愛いアオウミガメが姿を見せてくれました。
シュノーケリング後も暖かいシャワー等最高に良かったです。

催行会社からの返信

この度はオーシャンズのご利用誠にありがとうございました!念願のウミガメシュノーケル、思い出作りのお手伝いができてこちらもとても嬉しいです!
ぜひまた奄美大島にいらしてください!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/07/01
参加日: 2024/06/30

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

いろいろな生き物に出会えます。それぞれの良さが分かります

投稿者: Leo

アマミノクロウサギは、最初いないと思ったら、その後は、かなり見ることができます。子供がかなり生まれているからでしょう。カエルはかなり種類がいて種類は、前もって調べておくといいですね。近くの世界遺産センターは17時まだなので16:30までには入って事前に学んでおくことをお薦めします。近くの道の駅の食堂は早くしまります。少し離れた所で19時近くまでゆっくりしてました。途中時間が開くので予め予定決めておくといいでしょう。

  • カエルがかなりいます。

  • マングローブの中をゆっくり

  • アマミノクロウサギは、ほぼ必ず見れる

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/06/30
参加日: 2024/06/29

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

安心して参加できるオプションで とても楽しかったです!

投稿者: むーちゃん

初めてのカヌー、ドキドキでしたが
マングローブの中を漕いで進みましたが
インストラクターの方が親切に教えて下さって
本当に楽しかったです!
サンダルや携帯を入れる防水ケースなども
貸し出して下さって
とても助かりました
結構、年齢高めの私たちでも安心して参加出来ました

金作原の原生林を歩くトレッキングの方も
1日の参加できる組数が限定されてるので
ゆっくり自然を満喫しながら
ヒカゲヘゴや月桃の木など珍しい植物や
奄美ハナサキカエルやヒメハブの生き物を目にする事が出来ました

当時、カヌーに参加出来なかったメンバーが居る事を相談すると
カヌーの場所の近くにある世界自然遺産センターを紹介してくれて
メンバーをその場所まで送ってくれて
安心してカヌーが終わるまで待機する事が出来ました
今回は本当にありがとうございました

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/06/29
参加日: 2024/06/28

シュノーケリング&マングローブ1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 <3月中旬~12月中旬>by アスベル

楽しいだけじゃなく知識にもなりました!

投稿者: AKII

初めての奄美旅行。運転ができないけど楽しみたいし、送迎ありでおひとり様OKのプランで即決しました。午前中はマングローブでゆっくり解説を聞きたかったのとカヌーが初めてだったのでガイドさんと二人乗りで集中して解説が聞けました。お昼はおすすめランチまで紹介してくれ奄美を食でも満喫出来ました。午後からは海の状況を見ていくつか候補を出してくださり最初は緊張しましたが、海に入る前からきちんとレクチャーしてもらえて安心できました。おかげで迫力ある魚の群れや海亀、サンゴなどたくさん見れて本当に体験して良かったです!
遊びながらしっかり奄美の自然についても勉強になりました!ありがとうございます。

催行会社からの返信

ニックネーム: AKII 様
この度はアスベル提供ツアーへのご参加いただきありがとうございました。
梅雨明けで天気も良く、奄美の自然を満喫していただけましたらこちらもうれしく思います
シュノーケリングツアーの巨大な魚の群れ「baitoball ベイトボール」
捕食者のカスミアジが群れに突入し、うねるようにかわす小魚の群れの動き、様子は本当見事でしたね!!
また、奄美大島、その為奄美群島に遊びにいらしてください。

      ーー奄美大島ecotourismアスベル 田中ーー

役に立った
評価:
プラン: おひとりさまプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/06/28
参加日: 2024/06/25

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアーに参加

投稿者: オッコ

1日盛り沢山で、2人乗り初カヌーでは、ガイドさんに教わり、気持ち良い風を感じながら、漕ぐコツが少しずつ、つかめていきました。
昼食は、鳥しんさんに。
お腹にしみわたる美味しいスープに食事も美味しく、また機会あれば行きたいお店になりました。
午後は、マングローブの森トレッキング
ガイドさんが、次々と珍しい生き物をプロフェッショナルな目で見つけ、驚きの連続でした、
楽しめたアクティビティ、おススメします。

  • お腹一杯で消化中のハブ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/06/26
参加日: 2024/06/25

サンセットマングローブカヌーツアー 人が少ない時間帯にのんびりカヌーを楽しもう<2時間/住用町> byアマニコガイドサービス

最高!

投稿者: あや

人がいない時間帯の予約だったので、ゆっくりと楽しめました!写真も撮っていただきありがとうございました。

催行会社からの返信

ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 2名申込プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/06/19
参加日: 2024/06/18

ウミガメシュノーケリング 選べる2プラン!ジュニアコース(初心者・お子様も)&アドバンスコース(経験者) <芦徳漁港集合/龍郷町> by ON SHORE

ウミガメシュノーケリング選べる2プラン!ジュニアコース&アドバンスコース

投稿者: A&R

スタッフのみなさんがとても笑顔が素敵で親切でした。
初めに簡単な泳ぎ方をレクチャーしてもらったあと、いざ海へ。
珍しい魚も珊瑚礁もたくさん見ることが出来ました。ウミガメスポットも教えてもらい、優雅にシュノーケリングを楽しみました。初めはウミガメはお出かけしていたようで、会えなかったのですが浜に戻る途中にウミガメ発見!!遭遇することが出来ました。
施設もとてもきれいで、体験後も快適に過ごすことが出来ました。
SHOPの上には宿泊施設や、体験は他にも釣りなども出来るそうです!
次回は宿泊と他のアクティビティも体験したいです!ありがとうございました。

  • 曇りでしたが海に着いたら晴れました!

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/ジュニアコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/06/13
参加日: 2024/06/06

【予約ごとの貸切】加計呂麻島SUP&シュノーケリング体験ツアー <1~3名/1日・半日/生間港発着> by カケロマアイランドリトリート ハレハレ

きれいな海を満喫しました!

投稿者: こう

まず、SUPを初めて体験したのですが、インストラクターの方が丁寧な説明で優しく教えてくださったので、不安を感じずに乗ることができました。シュノーケルも常に安全に泳いでいるか気にかけてくださり、きれいな海の中、魚やサンゴ礁をみることができ、貴重な経験になりました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 【1名様】半日コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/06/11
参加日: 2024/06/09

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです。

投稿者: あらん

金作原→マングローブカヌーの順でした。
本当にハブがいてびっくり。
ガイドさんの説明がためになるし、おもしろかったです。
お昼ご飯もお店まで連れて行ってくれました。
カヌーは初心者なので本当に不安でしたが、乗る前のレクチャーがあり、乗ってる最中もペースを合わせてくれました。
ホテルまで送り迎えしてくれたのも、身体への負担軽減につながりありがたかったです。
また参加したいです。
ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2024/06/03
参加日: 2024/06/02

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

カップル旅行・デートにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

アクティブに過ごしたい方にも、ロマンチックに過ごしたい方にも!絶対に押さえておきたい定番観光スポットからSNSで人気の体験まで、カップルにおすすめのツアー・アクティビティはこちらから。