投稿者: たね
アマミノクロウサギかわいいです!たくさん見ることができました。うまく写真におさめることはできませんでしたが、国語の教科書に載っていたあこがれを実際に見ることができたのは凄いことだと感動しました。
アマミヤマシギもたくさん見れましたし、リュウキュウコノハズク、なまえはわからないけど奄美のカエルの鳴き声を聞くことができました。
ガイドさんは気さくな感じの方です。とても接しやすい方で、時間は数時間ですが楽しい旅になりました。
宿へ時間どおりお迎えにきていただけました。帰りはコンビニに寄っていただけ、明日の朝食に困っていたところだったのでありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: はる
初めての体験で不安の中、海に入りましたがインストラクターの方の丁寧なサポートで十分に楽しめました。また、諦めていた海亀🐢にも、出会え思い出に残る旅でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: KANANAKA
連休だったので、それなりの人数で実施かと、覚悟していたのですが、なんとまさかのマンツーマン( ´艸`)聞けば、ガイドのTOMOさんが大人数の実施はしないそうで、きめ細かくガイドして頂きました。個人的にHULAや写真の話も出来、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/27 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: TABINEKO
前日に乗船日の風が強い予報が出ており、欠航になるかもしれないとの電話をいただき、心配しておりましたが、当日、運航が決まったと連絡をもらい、とても楽しみにしていました。
サンゴや魚が見られる場所の前は船の下にいても何も見えませんが、船が動き出してすぐに水しぶきが飛んでくるので、早めに船の下に行ったほうがよいです。
サンゴや魚が見られるところは透明度が高く、とてもきれいな海でした。一番見たかったクマノミも見られて満足です。
欠航の判断は遅いと出航時間の30分前になることもあるそうです。名瀬など、遠い場所に宿泊している人は、万が一、欠航になった場合のことも含めて、予定を立てることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: ダーリン
過去に石垣島や宮古島で、サンゴ礁を見るための船に乗りましたが、
半潜水船ではないために、上方からの鑑賞が一般的でした。
今回は半潜水船だったため、まるで海中から見ているようで、ダイビングに近い見え方となって、とても新鮮でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/04 |
参加日: | 2024/10/02 |
投稿者: くり
前日にツアーでシュノーケルをやったら、次は自分たちで自由に泳ぎたいとなって瀬戸内まで。休憩でコーヒーもいただき、最後もシャワーwいただき、とても楽しい時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/15 |
投稿者: アーリッカの羊
小学生の娘と2人で参加。ホテルまで送迎して頂けるのが決めてで申し込んだのですが、tomoさんのお人柄や知識も素晴らしく、また奄美でみたい動物達全て出会えたと言っても過言じゃない充実したナイトツアーでした。
親子で大満足です!ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/09 |
参加日: | 2024/08/08 |
投稿者: みかん
気温が20度前後で寒がりの自分が海に入れるかどうか心配してましたが…、思い切ってシュノーケリングを選んで良かったです⭐︎
濡れると寒くなることを考慮して午前と午後と一回ずつ海に入りました。午前は珊瑚礁で目の前を色とりどりの魚たちと泳ぎ、午後は海亀さんに会うことができました!
シュノーケリングする時間を寒さ対策で短くした分、絶景ポイントを巡るドライブが長く、充分にボートも楽しむことができました。野生のイルカさんにも遭遇しましたよ。
ウエットスーツの上に羽織るコートも貸してくれます。
写真や動画もとっても綺麗で良かったです。
母子で良い思い出ができました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/04/13 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: やまんばーのばあ
以前よりアマミノクロウサギのツアーに参加したいなぁ〜と思いながら幾数年。月明かりの下、後ろ向きでお饅頭のように草をはむはむしていたり、道路の真ん中でう◯ち中でぜんぜん動かないクロウサギたち。そちらに気を取られていると、すぐ横にアマミヤマシギがいたりともはや驚きの連続です。インターバルではトゲネズミは必ず登場するし、電線にはリュウキュウコノハズク、薮にはリュウキュウイノシシ。この夜はクロウサギの鳴き声までも教えて頂きました。このツアーの魅力は目的の生き物たちだけではなく案内して頂いた地元出身のガイドtomoさんのお人柄に拠るところも多大だと思います。1人からでも催行してもらえる上に最高3人までという少人数制にしているのは、参加して頂くお客様との時間を大事に考えているからだと思います。今回私は1人参加ではありましたが、とても楽しい時間を月夜の奄美の森の中で共有させて頂きました。
1人でも安心して参加できるのもtomoさんのツアーの魅力だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/17 |
参加日: | 2024/03/16 |
投稿者: HarryN
午後出発の半日ツアーに参加、出港から1時間半はクジラに遭遇できず。あきらめ気分で戻りかけた途中、ザトウクジラに逢えました。その後もところどころで複数回の目撃を果たしました。親子連れクジラが船の横に現れ、感動的でしたよ。
気さくでフレンドリーなスタッフさん達、洋上では頼もしく見えました。とても親身に接していただき嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/22 |
参加日: | 2024/01/16 |
投稿者: hiro
楽しみにしていた黒うさぎとの遭遇。90分ほどの徐行の車中から辛うじて3回ほどありましたが、後ろから姿が一瞬とか、極少のチャンス。野生相手だから仕方がないと思いつつも、もう少し時間をかけ、場所を変えてもよかったのでは?
なにせ、ひとり12,000円と相場の1.5倍の費用。
コスパが低いと思いました。
説明内容は良く丁寧だっただけに、もっと時間かけて頂きたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/12/03 |
参加日: | 2023/11/20 |
投稿者: ハセ
女性ひとり旅で利用しました。ひとりから参加でき、ガイドさんが女性で、送迎ありのナイトツアーを探していたところ、こちらのツアーを見つけました。
私は人見知りなのですが、tomoさんが気さくに話しかけてくださるので、一対一でも緊張せずに楽しめました。
基本的に車窓からのツアーとなるので、ミニスカートにTシャツの格好でも問題ありませんでした。動物の住んでいるところにこちらがお邪魔する精神でと、動物たちへの配慮をかかさないtomoさんのお姿が印象的でした。
アマミノクロウサギ15匹ほどをはじめ、アマミトゲネズミ、リュウキュウコノハズク、アマミヤマシギ、リュウキュウアカショウビン、アマミハナサキガエル、オットンガエル、アカマタ、ムラサキオカヤドカリなどを観察できました。
アマミノクロウサギは鳴き声が聞けたり、親子連れの姿や、草を食べている姿などを観察できたりしました。
私はなかなか見つけられないのですが、tomoさんは車を運転しながら次々に動物を見つけていくので、さすがでした。
動物に近付けそうなときは、車を降りて観察することもできます。写真もバッチリ撮れるので、カメラがある方は持っていくのをお忘れなく。
この日は蛇があまり出ない日だったのですが、私が蛇好きだと話したところ、一時間超過してまで、帰り道行きとは別のルートを通ってくださりました。おかげでアカマタが見られて大感激でした!
もしも奄美に来ることがあったら、またtomoさんのツアーを利用しようと思います。最高のナイトツアーをありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/01 |
参加日: | 2023/09/27 |
投稿者: yuky
1年ぶりのダイビングでしたが、リラックスして3本潜れました。
サンゴの美しさや魚の鮮やかさは勿論ですが、やはり地形が大好きなので地上から差し込む光のコントラストやたくさん洞窟を潜る三角岩が素晴らしかったです。
写真や動画のデータもたくさん貰えます。
施設も宿泊施設となっているので、浴室やトイレはとても清潔です。洗濯機もあるので水着を脱水まで出来、快適でした。
次は奄美ホールを見に来ます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2ボートファンダイビング |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/08/23 |
参加日: | 2023/08/19 |
投稿者: あめり
前日の急な予約でしたが案内してくださりありがとうございました。
海は最高でした。
透明度よくタイミングも良かったです。
珊瑚と魚たちを堪能しました。
いつもは自分で撮影することが多いのですが、防水ケースを忘れて、撮影は御任せしました。写真と動画ももたくさん撮ってくれたので、自分たちはゆったり、じっくりと目で海の中を楽しむことができたのも新鮮で良かったです。
これからは撮ってもらおうかなと思いました。
施設もとても綺麗で使いやすく準備と終わり時間もゆったり過ごすことができました。
最高の思い出になりました。
素敵な口コミありがとうございます^_^
写真や動画は思い出になりますね!
天気もよくてよかったです^ - ^
また、機会があれば遊びに来てください!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/07/30 |
参加日: | 2023/07/22 |
投稿者: Lee
予定に時間の余裕が出来急遽参加してみました。
台風の後らしく、普段ならもっと綺麗だそうですが十分キレイな海でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/07/29 |
参加日: | 2023/07/09 |
投稿者: さんせだい
1歳、3歳、6歳と70代の3世代旅行、奄美でメジャーなシュノーケルやボートなどは年齢制限でできることが限られるのですが、グラスボートは涼しい船内でそれほど混むこともなく、清潔でしたし、時間もちょうど良く、楽チンに擬似ダイビングできて、子供達もじいじ、ばあばも大満足でした。
受付のスタッフも皆さんとても親切でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/07/26 |
参加日: | 2023/07/25 |
投稿者: とっちん
いつまでも遊べるような、波もなく穏やかな中癒やされ、リフレッシュできました。また、機会があれば是非!
コメントありがとうございます!
ビーチも気持ちよく泳げましたでしょうか^_^
またこちらにくるご縁があれば、是非お立ち寄りくださいー!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/07/24 |
参加日: | 2023/07/23 |
投稿者: ゆりか
様々なダイビングショップを利用してきましたが過去1番よかったです!
事務所にシャワーやシャンプー等もタオルもドライヤーも全て完備されていました。
今回はボートダイビングでしたが、とても豪華な船でシャワーとトイレ、飲み物も完備しており、必要なものは水着だけでした!
スタッフの皆さん仲が良さそうなのが印象的でした。体験ダイブでしたが、割と自由に泳がせていただき、好奇心旺盛な私たちはとても楽しめました!海も綺麗で一面珊瑚で、魚もたくさんいて本当にいい経験をさせていただきました!
写真も動画もたくさん撮っていただき、忙しい中その日中に全てデータも送ってくださいました!
また奄美に行くことがあれば、絶対利用したいと思います!
瀬戸内少し遠いな、と思われる方も多いかもしれませんが、わざわざ行く価値がある本当に素敵なショップさんでした!ありがとうございました!
素敵な!コメントありがとうございます!!
写真も間に合ってよかったです( ^ω^ )
また是非機会ある際は遊びに来てください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 体験ボートダイビング |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/07/24 |
参加日: | 2023/07/21 |
投稿者: ちひろ
予約時から、宿泊や食事の場所を気にかけてくださり、相談をしながら予約の詳細を決めていくことができました。集合した後も、帰りがスムーズになるようにポイントまで2台で移動するなど、お心遣いがとても嬉しかったです。ツアーが始まると、私たちと同じくらい楽しみながら生き物探しをしてくださり、本当に楽しかったです。結果、クロウサギ18匹、カエル2種類、ネズミ2種類、アカマタヘビ、イモリ、フクロウなどなど、たくさんの生き物と出会うことができ大満足でした。トモさんの人柄がとても素敵で、感謝でいっぱいです。また、奄美大島に来たときは、加計呂麻島にも一緒に行ってみたいです。本当にありがとうございました。
ちひろさん、先日はナイトツアーへのお申込みありがとうございました。事前に動植物を勉強されていたりして、お2人の良い雰囲気に包まれながら私も一緒に楽しむことができました!!1日であそこまで沢山見ることができたのは中々ない、貴重な時間でした♪また奄美へ来られる際は加計呂麻ご一緒しましょうね!
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/05/05 |
参加日: | 2023/05/05 |
投稿者: ちょっと運動するとマッチョ
凄く楽しかったです!
3人乗りのBINGOにのってフェリーで引っ張ってもらいます。
スピードを上げて欲しければ、スピード上げて下さいと伝えれば上げてくれます!
動画と写真も撮ってくれて送ってくれます!
口コミありがとうございます!
操船しながら写真や動画撮っていたのでお気に召すものはありましたでしょうか、、、笑
また!是非遊びに来てください( ^ω^ )
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/05/03 |
参加日: | 2023/05/02 |
投稿者: 小脇に枝を抱えるシギ
ひとり旅だったので、ガイドさんの助手席で案内してもらい、なんだかその時間だけ女子旅っぽくて、ひとり旅好きの女性はぜひおすすめです。
宿泊先まで送迎もしていただけます。
(事前にお迎えの連絡でどんな車種かなどもメールで教えていただきました。)
奄美の動物たちもイシカワガエル以外には会えましたし、(鳴き声は聞こえました!)同じ自然好きな方にあれこれお話を聞かせてもらいながら、ツアーは進んで行ったのですが、星綺麗ですね〜なんてお話していたら、山の途中の開けたあたりで、車のライトも消し、星を見る時間を作ってくださり、綺麗な星空も見れて本当に素敵な体験でした!
梅雨時期の奄美も花が良いと教えてもらったので今度は梅雨の奄美に来れたら是非案内してもらいたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/03/22 |
参加日: | 2023/03/20 |
投稿者: メッチャン
遠い!!
と、これが実感
イルカと一緒に泳いだよーという友人の言葉から、クジラさんとももっと近くでのご対面かと思ってたけど
いやー遠かった
だが、だが、だからこそ
自然界なんだー
遠くでも巨大!
地球上でもっとも大きな生き物だったよね
はい、感動です
口コミ、ありがとうございます!!!!
クジラシーズンからもう半年経ってしまいました(T ^ T)
もう来年のシーズンが近づいてきております!
今度は間近くで観れるといいですね!!
楽しみにしております^_^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/03/18 |
参加日: | 2023/02/22 |
投稿者: おっすおらごくう
平日に行ったためか貸切状態で、左右の窓から自由に海底を楽しめました。珊瑚や魚を間近に見ることが出来、奄美の海底を堪能できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/02/18 |
参加日: | 2023/01/26 |
投稿者: こうきち
この船は、甲板の下に窓付きの座席があって、イスに座った状態でサンゴ礁や海の生き物が見られます。
右側と左側の両方、それぞれ違った魚が見られます。
ウミヘビを見たときは心が躍りました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/12/05 |
参加日: | 2022/02/24 |
投稿者: kiyomi
コロナもあり、4年ぶりのダイビングです。
年齢的なこともあり、体力に全く自信が無くとても迷いました。
でも、とても親切に指導して頂き楽しめました。
ありがとうございました
kiyomi様
先日はありがとうございました。
また、いつでも遊びにいらして下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/11/25 |
参加日: | 2022/11/24 |
投稿者: もちょ
2ダイブでしたが、どちらも控えめに言って最高です。ウミガメにも小さめのサメ、全長が成人男性より大きいエイに出会えました。
海も透明度が高く、珊瑚や魚がとても綺麗です。
ダイビング中の写真も撮って頂き、最後にすぐ送ってもらえます。
船にはトイレやシャワー(温水)があり快適に過ごすことができます。お茶も用意して下さいました。
ライセンスとってから初めてのダイビングでしたが、前後で一人ずつスタッフさんがいるので、何があっても安心です。
また、参加したいです。
もちょ様
楽しんで頂けたみたいで良かったです。
また、奄美の海に遊びに来て下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/10/05 |
参加日: | 2022/10/03 |
投稿者: misa
車に乗りながらツアーを行っていくので、しんどい思いなどすることなく楽しめました!
また、女子2人で参加したのですが私達だけで回れたので、周りに気を使うことなく、コロナの心配もなく良かったです!
近くでアマミノクロウサギを見れたり、写真も撮っていただいたので、すごく良い思い出になりました。ガイドさんもとても話しやすく、たくさん教えていただけたので、また奄美大島に行った際はもう一度利用させていただきたいです!
misa様
ゆっくりしてるアマミノクロウサギに出会えてラッキーでしたね。
また、奄美に遊びに来て頂けるのを、楽しみお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/07/29 |
参加日: | 2022/07/12 |
投稿者: ややや
初めての奄美大島で、どうしてもアマミノクロウサギが見たくてツアーを申し込みました。ツアーでは、思いのほか、アマミノクロウサギがたくさん見れてすごく楽しかったです。
ウサギがすごく可愛いかったです。
ウサギ以外にもいろんな動物もいて、その都度、ガイドさんが丁寧に説明してくれました!
天然記念物の動物も見ることが出来ました。
奄美大島のことを知ることができて良い体験になりました。また参加させてもらいますね!
ややや様
アマミノクロウサギ以外にも色んな生物が見れて良かったです。
奄美は固有種が多く、海、山、川と色んな遊び場がございますので、次回も色々と楽しんで頂けたらと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/07/27 |
参加日: | 2022/07/22 |
投稿者: てぃーえー
ダイビングするのは初めてですごく緊張していましたが、私たちのペースに合わせていただきました。雑談もありながら楽しくかつ基礎はしっかり教えて下さり練習の時間もあったので初めての方でもすぐに慣れると思います。体験中に少しパニックになり上がった際には落ち着いたらでいいのでもう一回行ってみましょう!耳抜きや呼吸も問題なくできてるのであとは潜る勇気だけです!と励ましの言葉もいただきました。しかし恐怖心が拭えずダイビングからシュノーケリングに切り替えることになりその時も手早く臨機応変に対応してくださりました。おかげでたくさんの魚も見れたので結果として良い思い出になりました。体験する側にしっかり寄り添ってくれるインストラクターさんでした。ありがとうございました。
てぃーえー様
お褒めのお言葉ありがとうございます。
是非とも、また体験ダイビングにチャレンジして頂けたらと思いますので、またのご来島お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/17 |
参加日: | 2022/07/17 |
投稿者: ひまこ
初めてダイビングをしてみましたが、クマノミなどの色々な魚や貝が見ることが出来ました。
船長さん達の説明や対応も丁寧でとてもよかったです。また、海に潜っている時になんの魚か教えてくれたりと、とても充実してダイビングを楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
今回、私も同じく初めての体験で、出来るかなとかおいてかれないかなとかすごい不安なことが沢山ありましたが、楽しく道具の使い方や魚の名前を教えてもらったりしたので、よかったです(*ˊ˘ˋ*)
少し、問題があって人を待たせちゃったりしたことがありましたがその時も優しく対応してくれて、とても安心してその後も体験を続けられることが出来ました。
また、体験してみたいな...と思いました。
ありがとうございました。
また来た時はよろしくお願いしますm(._.)m
ひまこ様
楽しんで頂けたみたいで良かったです。
ダイビングは慣れですので、次回は、もっと楽しめますよ。
またのご来島をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/07/08 |
参加日: | 2022/07/06 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
瀬戸内町 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
奄美大島の最南端に位置する瀬戸内町。加計麻呂島や与路島などの島々からなっている町です。手つかずの自然だけでなく、奄美の伝統や歴史が残っており、大島海峡の美しい海を堪能できるマリンアクティビティが有名です。離島にも出かけたい方には特におすすめの宿泊場所です。
「少人数で、ゆったり」を希望する方にピッタリ。