(参加者のレビュー一覧) 住用町 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
住用町のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.63 4.63 / 5

体験談数

417

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

奄美おばさん1人旅

投稿者: ワコ丸, 2024/05/22

2名から催行のツアーが多いなか、1名でも対応いただき、ホテルも名瀬地区以外でしたが送迎もありで大変助かりました。ツアー中のお話もわかりやすく、金作原では運よく、オオトラツグミ、アカヒゲ、キノボリトカゲ、アマミイシカワガエルを見ることができ奄美の素晴らしさを満喫できました。カヌーも楽しく漕ぐことができ大満足の一日となりました。

催行会社からのコメント

ニックネーム: ワコ丸 様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
金作原原生林の散策中、植物だけでなくその他の固有の生き物たちも見られ、特に「オオトラツグミ」の姿が確認できたのは
本当にラッキーでしたね
ワコ丸さん、なかなかの引きの強さでした!!
その引きの強さを持って次回はアマミノクロウサギなどのナイトツアーにチャレンジしてみてください
また是非、奄美大島へ遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービス

自分で漕ぐ楽しさも味わえる

投稿者: せー, 2024/05/22

マングローブでカヌー体験は2回目です!
前回は2人乗りでした。2人で協力してこぐ楽しさはもちろんありましたが、今回は1人乗りに挑戦しました。自分のペースで進みつつ景色も楽しみながら、ガイドさんからのマングローブについて説明を聞きあっという間の時間でとても楽しかったです!

催行会社からのコメント

せー様
リピートいただきありがとうございます。そうなんです、それぞれ良さがありますよね(*^^*)
2時間のツアー楽しんで頂けてこちらも嬉しいです。また遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

体力が必要です。

投稿者: にのまる, 2024/05/20

ちょっとしたレクチャーのみで自由にできて
途中で軽い説明と写真も撮ってもらって
自分的にはとても楽しめました。
ただ出発した場所に戻ってくるコースの為
帰りはかなりの腕力が必要でした。そこは予想しておらず
結構必死にこぎました(笑)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

おすすめのツアーです!

投稿者: にぎやか家族, 2024/05/14

とても楽しいツアーでした!

ジープに乗ってのツアーだったので、動物たちを観察しやすく、また森の雰囲気を感じながら楽しむことができました。

GWの混雑期とずれていたこともあり、道中も車で混雑しておらず動物たちがたくさん出てきました。黒うさぎだけでなく、希少な動物をたくさん観察できました。

催行会社からのコメント

ゴールデンウィークも過ぎて予約で入って来る車も少ないので、クロウサギも多く見る事が出来ました。
混雑期を避けて来られるのも一つの手ですね。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービス

マングローブカヌー

投稿者: あや, 2024/05/11

友達6人で参加しました。
干潮時だったので、干潟に降りて
珍しい生物を観察することができ
とても楽しかったです。

催行会社からのコメント

あや様
この度はご利用ありがとうございました。
干潮時の上陸はカヌーでしか行けないので貴重な体験ですよね。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね(^^)/

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シュノーケリング&マングローブ1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 <3月中旬~12月中旬>by アスベル

自然と資源を考える体験

投稿者: よっしー, 2024/05/10

初めての奄美大島で、自然を体験するべく、「シュノーケリング&マングローブ原生林1日ツアー」に参加しました。
予定日が雨予報であったため、前日に催行、変更の確認の電話をしましたが、その時点の島の状況や、島の気候は変わりやすいこと、天気により良いスポットを案内するなど詳しく説明していただき安心して参加することができました。
当日は午前中にマングローブ原生林、昼食をとり午後からスシュノーケリングを行いました。
マングローブ原生林の中をカヌーでゆっくり見て回り、成り立ちから、自然のすごさ、そして貴重な植物や生き物たちがたくさん生息していることを、分かりやすく説明していただき、有意義な時間を過ごすことができました。とても静かで穏やかで、自然の一部になったようなひとときでした。
時折、小雨が降ってきましたが、用意して下さったポンチョのおかげで、何の問題もなく、水面に雨が落ちるのも幻想的でとても良かったです。

午後からは、シュノーケリングですが、基本的な動作や海の中での行動の仕方を教えていただき、安心して沖に向かって泳ぎ出せました。
入水してすぐにウミガメに会うことができ最高でした。事前にウミガメに会った時の行動も教えてもらっていたので、並んで泳ぐことができ、写真にも納めてもらいました。
サンゴも大変綺麗でそこに住む魚たちもかわいらしく、とても癒されました。

今回のツアーに参加して何より感動したのは、私たちが楽しむための準備を色々していただき、至れり尽くせりのツアーだったことです。
雨や寒さ対策のため、ポンチョの用意や、ウエットスーツ、アンダーウエアー、上がった際の着替え用のポンチョなど、とても嬉しい心遣いでした。

奄美大島の自然や人々に触れ、たくさんの思い出ができ楽しい旅となりました。
また、必ず訪れたいと思います。

催行会社からのコメント

ニックネーム:よっしー様
この度はアスベル提供ツアーへのご参加ありがとうございました
絶好のコンディションとはいかなかったですが、、
おふたりが奄美大島の豊かな自然を楽しみ、恵みや大切さなどを感じとっていただけたらと思います。
田舎の島で不便なところもありますが、島の自然に癒され毎年にように来島されるリピーターも多くいらっしゃいます
季節ごとの景色があり、まだまだ多くの自然美が残されています
また是非、奄美大島、奄美群島に遊びにいらしてください。
           ーー奄美大島ecotourism”Azu-Ver" アスベル 田中ーー

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬市街エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー 4WDジープでご案内 アマミノクロウサギに出会う冒険 1名参加可能 byミッドナイトツアー奄美&四輪バギー

贅沢なアドベンチャーで大満喫!

投稿者: さくらピーク, 2024/05/05

ジープで風を感じながら進んだ先に様々な生き物と会えました!
ルリカケスをみたいと言えばそれはお昼の鳥だからこの時間帯では見られないけど電線や木の枝で眠ると教えてくれたり、開拓林道でアカショウビンを見つけた時には明日もまたこの木に来るようにビックリさせないよう通り過ぎたり、生き物を大切にしながら見学するコツを教えてくれました。
鳥もカエルも虫もヤモリもたくさん見られ、アマミノクロウサギはかわいいお食事シーンを堪能できました。鳴き声の聞き分けもたくさん教えてもらえたので翌日以降のドライブも格段に楽しくなりました。
途中にはでこぼこ道を通りますがそれも自然や生き物を間近に感じられてアドベンチャー気分で楽しめました。他にも島のことをたくさん教えてもらえたのでとってもおすすめです!

催行会社からのコメント

高評価ありがとうございます!
ジープの楽しさと奄美の生き物達にたくさん会えて良かったです♪

季節によって見れるものも変わってきますので、もしまた奄美に来られる事があればよろしくお願いいたします!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

丁寧なガイド

投稿者: モカモカ, 2024/05/05

昨年に続き(太古の森)にお願いしました。
とても丁寧なガイドさんで、黒ウサギだけではなく、カエルやフクロウも見つけてくれて、色々説明してくれました。
奄美の自然を、とても大切にしている事が話の端々で感じられました。

催行会社からのコメント

今は、梅雨の走りで天候も不安定ですがクロウサギを始めカエルの種類も見られます。
運が良ければフクロウもみられます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌーで川下り&マングローブ巡り!4歳のお子様から参加できるジャングル大冒険 10:00または14:00選択<半日/住用町>by マングローブ茶屋

なかなか出来ない体験

投稿者: モカモカ, 2024/05/05

川下りが始まってしばらくすると、いきなりお天気が急変して、雨が降り風も強くなりビックリ。でも、大雨の中、マングローブのジャングルの中をカヌーを漕いで行くのは、とても楽しかったです。狭い水路を木々の枝を潜りながら前に進んで、言うことを聞いてくれないカヌーに苦戦しながらも、とても貴重な体験ができました。
とても楽しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ドキドキ充実の冒険

投稿者: Kei, 2024/05/04

ジープに乗り込んだ時点でテンションが上がりました。暗闇に入り込む緊張感がありましたが、ガイドさんのユニークで丁寧な説明を聞くうちにリラックスしてきました。アマミノクロウサギ、トゲネズミ、フクロウ、リュウキュウアオヘビ、アマミイシカワガエル、ケナガネズミ、ルリカケスなどなど予想以上にたくさんの貴重な生物に出会うことができました。充実した時間でした。

  • アマミノクロウサギ

  • リュウキュウアオヘビ

  • ルリカケス(見えにくいですが電線に3羽とまっています)

催行会社からのコメント

この日は運良く沢山の生き物達に出会えました。
奄美の夜の生き物達は神秘的です。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー体験 ガイドツアーでしかめぐることのできない水路をご案内<60分/住用町> by 奄美シーランド

とても充実した1時間でした!

投稿者: ふりぺ, 2024/05/04

1時間のマングローブ林カヤック体験をしました。前日までに集合場所などの事前連絡をくださり、安心しました。当日もカヤックをしながらマングローブの生態や奄美大島の生物など様々なことをお話していただき、飽きることのない1時間でした。途中から大雨が降ってしまいましたが、それでも忘れられない経験になりました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

とても良い記念になりました

投稿者: 小鬼, 2024/05/03

体験日の午後に飛行機で移動予定だった為、貸切のオプションでお願いしました。
小雨が降っていた為、雨具をお借りして体験開始しました。
人も少なかったのでぶつかる事もなく、ゆっくりと体験できました。
説明も丁寧で、普段自分達では撮る事が出来ない楽しそうに体験してる写真も撮ってもらえて、とてもよい記念になりました。
船酔いするか心配でしたが、波もほとんどなく船酔いせずに楽しむ事が出来ました。

モダマとフナンギョの滝への移動中も、会話が楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。
楽しい素敵な時間を体験させて頂いて、本当にありがとうございました。

催行会社からのコメント

ご利用ありがとうございました。弊社のツアーにご参加いただき、お喜びいただきとても嬉しいです。
奄美大島や加計呂麻島にはまだまだご案内したいところが数多くあります。また機会がございましたら、
ご予約ご検討いただければ幸いです。今回は誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

初心者に優しい

投稿者: ひろ, 2024/05/01

カヌーツアー半日コース、大人4人で参加させていただきまきた。そのうちの2人は初心者でしたか、丁寧に教えていただいたので安心して参加できました。細い水路が、ジャングル探検の様で、とても楽しかったです。大人遊び。良い思い出になりました。だいちゃん、ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ひろ 様

うれしいコメントありがとうございます!!当日ガイドを担当させて頂きました木脇です^^
お二人初めてのカヌー体験との事でしたが、とても上達が早くてびっくりしました!!複数ある水路の中でもマングローブの雰囲気を存分に楽しめる水路へご案内出来て、皆様の思い出に残る事が出来たみたいで、私自身も非常に嬉しく思います(^^)またぜひ奄美大島に帰って来られますことを心よりお待ち致しております。
この度は誠にありがとうございました。
これから暑くなる季節ですので、私自身もより気を引き締めて、皆様もどうかご体調管理にはお気をつけてお過ごしください。
また笑顔でお会い出来る日を楽しみにしております^^

アマニコガイド
木脇

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

マングローブに囲まれたジャングル感が良かった

投稿者: みい, 2024/04/27

夕方近くになってしまいましたが、受付てくれてひとりで参加しました。人も少なくて写真もたくさんとれて良かったです。良い思い出になりました。

  • 近い!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

奄美の良さを凝縮した素敵なプラン!

投稿者: NY, 2024/04/27

奄美の豊かな自然とその自然に守られて生きる希少な動物たちに出会える、贅沢なツアープランでした。
雨の多い奄美大島ですが、金作原のトレッキングでは、手つかずの自然が雨で引き立てられとても幻想的な世界を楽しむことができました。何より、ガイドの園美さんのお話が素晴らしく、奄美の植物や生き物に詳しくなりました!屋外のプランで雨も良いなと思えたのはこれが初めてです!
マングローブカヌーも自由に動くことができ、満足行くまで楽しめました。ナイトツアーは運が良かったこともありますが、小降りの雨でもクロウサギをたくさん見ることができました!また、雨だったおかげでカエル(3種)もコンプリート!他にも様々な生き物を見ることができました!
奄美の自然は唯一無二で、この自然を後世に伝えるため自然保護に携わる多くの方々に感謝するばかりです。
奄美の自然と、ガイドの園美さんさんに会いにまた訪れたいです!

  • 最後にようやく姿を現してくれたイシカワガエル

  • クロウサギのこどもが可愛すぎました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

満喫!

投稿者: ひい, 2024/04/14

1日コースで、満喫できました。
アマミノクロウサギを見ることもでき満足です。
ツアーも非常にわかりやすかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー体験 ガイドツアーでしかめぐることのできない水路をご案内<60分/住用町> by 奄美シーランド

初めてのマングローブカヌー最高!

投稿者: みかん, 2024/04/13

実はトラブルがあって予定どおりにいかなかったのですが、快く時間やプランを変更してくださり、トラブルで落ち込んでいた気持ちをむしろ最高の気分にまで引き上げてくれました!
たくさん事業所がある中こちらを選んで本当に良かったです。
マングローブカヌーはガイドさんが一緒でないと狭い水路にはいることができないので、ガイド付きをオススメします。
あと水路は満潮でないと入れないところもあるので、満潮時間を調べて予約すると良さそうです。(干潮時にはまた違った景色を楽しめると思いますが)
最高の思い出ができました!ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

タイミング最高!の体験になりました✨

投稿者: ほーねん★, 2024/04/09

当日は雨予報で濡れネズミ覚悟でしたが、ツアー開始には雨があがり、終了時に本降りに。マダモは驚きの植物でした。必見です。マングローブ林はほとんど貸し切り状態で、ゆっくりと色々な水路に案内して頂きました。途中からは奥さんもパドルさばきが絵になってきました。翌日にドライブ途中マングローブ林を展望台から見ましたがカヌーでぎっしり、大変そうでした。いいタイミングだった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

田中さんの人柄に惹かれました!!!

投稿者: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑), 2024/04/07

金作原散策では、生態系や植生について分かりやすく説明してくださりました。とにかくゆっくりと景色を楽しみながら散策できるように配慮していただいたおかげで、写真も満足できるまで撮ることができました。
カヌーの前には、「ジャックと豆の木」のモデルにもなり、日本で2本しか確認されていないモダマ自生地にも連れて行っていただきました。
カヌーは初めてでしたが、非日常を楽しみながらゆっくりと時間を過ごすことができました。写真や動画も撮ってくださり、終わってからも思い出を振り返ることができて嬉しいです。

移動中もバックパッカー時代の面白いお話をしてくださり、楽しい1日を過ごすことができました。

とにかくツアーをゆっくりと楽しみたい、楽しくおしゃべりをしながら観光したいという方は是非田中さんのツアーがおすすめです。

催行会社からのコメント

ニックネーム: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑) 様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
マングローブではちょっとした事件?もありましたが、1日穏やかなコンディションでのんびりと奄美大島の
豊かな自然を感じていただけたかなと思います。
おふたりの仲良く、明るく、ポジティブな様子は、どこへ出かけても良き旅になる一番の要素となんだろうなと
思いながらこちらも楽しませていただきました。
これからも、国内外問わずいろいろな所に出かけて楽しんでいただきたいと思います
ありがとうございました  
        奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

自分のスケジュールに合わせて参加できる

投稿者: オルカ, 2024/04/07

小学生の子供2人と親2人で参加しました。
雨もよく降る中、雨が止んだ頃を見計らって体験しました。子供達もいるので自分のペースでゆっくり好きなだけマングローブを観察できたのがよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

初心者でも安心

投稿者: ぷりん, 2024/04/07

初めてでしたが、オールの漕ぎ方を教わりすぐスタート
初めてでも簡単、カヌーも安定していてすぐ乗れます!
ぜんぜん、怖く有りません!スマホは、防水ケースに入れましたが、落とさない限り大丈夫です。
安くても、大満足出来ます。是非、皆さんも参加してください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切マングローブカヌー&滝散歩1日ツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 by EVERGREEN奄美

マングローブカヤック最高❗

投稿者: mimi, 2024/04/03

ホテルピックアップで春の新芽が美しい山々を眺めながら車でマングローブへと向かいました。
午前中は2時間ほどカヤックを楽しみました。川を進んでいくと、マングローブ林の間に入り、サギや大きなアナジャコの巣などを見ることができました。だんだん川底が浅くなり、少しでも水深の深いところを選んで進みました。マングローブのトンネルのような所では、寝そべるようにして眺めるのも気持ちよかったです。途中で瞑想をしたり、たくさんの小さなカニを観察したり、いろいろな体験ができました。
お昼のハナハナ茶屋では、柔らか〜い豚肉や天ぷらなどがとても美味しく、地域に伝わる行事のお話をうかがうこともできました。
午後は川沿いを歩いて滝まで行き、透き通った水とマイナスイオン、ガイドさんの歌とハーブティーに癒やされました。南国ならではのシダ類や着生植物なども見られました。
少し晴れ間が見え、奄美大島のエメラルドグリーンの海が見たいというリクエストに急遽応じていただき、滝を1つキャンセルして大浜海浜公園にも行きました。結局曇ってしまいましたが、次回の奄美大島旅の楽しみににとっておこうと思います。

  • ハナハナ茶屋

催行会社からのコメント

mini様ありがたいお言葉をありがとうございます。
 またのご来島お待ちしてます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ハラハラ ドキドキ

投稿者: 塩爺, 2024/04/02

雨模様の中、隙間だらけで仮天井をつけた国産ジープ車で出発。気を抜くと荷物も落ちそうになるし、風や雨も吹き込んでくる。大丈夫かいなという不安より昔乗った耕運機の荷台でガタゴト道をいく記憶が蘇り、冒険してるなという気分になる。サーチライトを照らしながら、荒れ果てた国道をトロトロと進む。奄美の自然についてガイドさんがレクチャーしてくれる。熱い、なんだこの熱さは。その話から奄美へのリスペクトが伝わってくる。ゆっくり丹念に進む。後続車にどんどん道を譲る。冷暖房完備で快適な乗り心地とは真逆、窓など無く、荷台から頭を出して、奄美の雨 風 空気を 感じる。 これこそが、旅行の醍醐味。このツアーに出会えてよかった。

催行会社からのコメント

そうですね、昭和の昔を感じるジープは、今の車とは全く違う乗りごごちを味わえる車ですね。
奄美大島にはピッタリの名車です。
昭和のひと時を味わって頂きありがとうございました。
又のお越しをお待ちしています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

アマミクロウサギやアマミヤマシギに会えました

投稿者: ミント, 2024/04/01

集合場所が19時でホテルから30分なので、時間を考慮して出かけましたが 通勤時間に加え時速20キロで走る車の後で焦りましたが何とか間に合いました。
ジープに8人乗り込んで出発し、すぐクロウサギに遭遇。愛らしい姿に癒されました。
姿は見えませんがリュウキュウコノハズクのオスとメスの鳴き声、アマミイシカワガエルの鳴き声など耳にする事ができて良かったです。
ジャックと豆の木のモダマの木と豆も見ることができて感激しました。
4年前1月の時とは動植物に違いがあり、季節ごとの奄美大島を知りたいと思いました。

  • マダモの豆

  • アマミクロウサギ

催行会社からのコメント

奄美のナイトツアーは季節によって見られる生き物達も違ってきます。
夏の暖かい季節になれば、見られる種類も増えてきます。
今度、暖かい季節に挑戦されて下さい、
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

最高の夜でした!

投稿者: てん, 2024/03/30

ガイドの方がとても親切で、奄美大島の生き物にの歴史や生態について説明も交えてくださり、素敵な体験となりました。クロウサギだけでなく他の生き物についても一緒に探すことができて楽しかったです。満天の星空も最高でした!

催行会社からのコメント

生き物達観察も星空観察も面白い奄美大島のナイトツアーです。
皆さんにも一緒に探しながら観察をします。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

充実した一日でした

投稿者: ゆうた, 2024/03/30

2人で貸切をお願いしてでの体験でした。
午前はマングローブでのカヌー体験を行い、地元の鶏飯のお店で昼食を食べたあと、金作原の原生林の散策をおこないました。
ツアー中は奄美大島ならではの生態系や動植物について分かりやすくご説明をいただき、理解が深まりました。また、団体ツアーでは行けない場所にも案内いただいたことから特別感もあり、素敵な思い出になりました!!
次回はナイトコースにも参加してみたいと思います。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ニックネーム;ゆうた様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
奄美大島での滞在時間が限られた中、島の自然や食事など満喫するお手伝いができたなら幸いと思います。
また是非 奄美大島に遊びに、豊かな自然を感じにいらしてください。
      奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ガイドさんすごい

投稿者: マコ婆, 2024/03/29

懐中電灯一本で色の違いを瞬時にみわけ次々に奄美の黒ウサギを見つけてくださいました
鳴き声でカエルや鳥を探してくださり、ルリカカスやアマミヤマシギなどなど沢山見つけてくださいました
黒ウサギのフンも、ちょっとためになる話をしながらとても楽しいひと時を過ごすことができました
私はひとりでしたが一緒になった小学生はネズミなど次々に見つけててすごかったです

  • 毒はもっていない天然記念物のヘビ

  • 黒ウサギかわいかったです何匹も遭遇!

  • 木に止まって他の鳥も寝てました

催行会社からのコメント

冬場のナイトツアーは、見られる生き物達は少なくなりますが、春はだんだん暖かくなり種類も増えてきました。
これからが面白い季節になっていきます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【北部〜名瀬エリア送迎可能】アマミノクロウサギナイトツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 byアスベル

耳のちっちゃい黒うさぎ

投稿者: mimi, 2024/03/28

嵐のような風の強い日でしたが、午後には雨もやんでナイトツアーに出発!ホテルの送迎付きで、助かりました。
道中、奄美の自然や動物、動物の自然への適応などについてわかりやすく教えていただきながら、森へと向かいました。いざ森の中に入ると、ハブが出るのではと少しドキドキしましたが、車から降りないので心配ありません。
ガイドの田中さんが生き物を見つけると懐中電灯で照らしてくださるので、お借りした懐中電灯で照らしながら動画や写真をとることができました。
お尻が丸く、足が短めで耳がちっちゃいアマミノクロウサギ、天敵がほとんどいないのでこんな愛嬌のある姿になったのですね。道に出てきたのに車のライトに驚いてあっという間にUターンして素早く走り去ったネズミもかわいかったです。貴重な体験と、楽しいひとときをありがとうございました!

催行会社からのコメント

ニックネーム:mimi様
この度はアスベル提供アマミノクロウサギナイトツアーにご参加いただきありがとうございました。
アマミノクロウサギの身体的な特徴の耳のサイズ、足の短さ、まるまるとしたお尻の感じなどもしっかりと観察できmimi様にご満足いただけたら幸いと
思います。また奄美大島へあそびにいらしてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

家族で良い思い出になりました

投稿者: rockbook, 2024/03/27

時間に縛られない、フレキシブルな開始時間で、何かとアクシデントで予定どおりに動けない我が家の旅にはありがたかったです。
0歳から参加可能とあったので、どうなるか少し不安でしたが、私と2歳の息子で1挺、奥さんと6歳の息子で1挺だしてもらいました。結果は…息子は大喜びで、兄の方は「僕、頑張る」一人で頼もしくパドルを操作してるときもありました。
1時間半は漕ぎ続けたでしょうか。みんな笑顔の、とても有意義な体験ができました。途中の場所で待機されているガイドの方のアドバイスも助かりました!!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー&モダマの滝散策ツアー 世界自然遺産奄美の大自然を満喫 3歳から参加OK!動画撮影無料プレゼント<半日/住用町>

とても楽しい時間が過ごせました

投稿者: るーるるる, 2024/03/26

前日の夜に申し込んだにも関わらず、すぐに「確定」の連絡をいただくことができました。
当日のツアー中もとても丁寧にご説明くださり、こちらからの質問にも親切にお答えいただき非常に楽しい時間が過ごせました。
女声4人で騒がしかったと思いますが、そんなことないですよ・・と終始ニコヤカにご対応いただき感謝申し上げます。
年齢問わず楽しめるツアーだと思います。

催行会社からのコメント

この度は素晴らしい思い出と神秘の森のクロウサギツアー参加ありがとうございます!また、別荘気分で奄美大島にいらしてください。ご縁に感謝です。奄美ネイチャーガイド竹島

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

住用町 (アクティビティをエリアで選ぶ) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本で2番目に大きなマングローブが群生しており、奄美大島の中央部に位置しています。豊かな自然を楽しめる住用町では、マングローブカヌーがおすすめのアクティビティ!