(参加者のレビュー一覧) ページ 7) カヌー+金作原トレッキング (マングローブカヌー) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
カヌー+金作原トレッキングのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.78 4.78 / 5

体験談数

301

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

カヌーが最高&ウサギも見れた

投稿者: よしりん

レンタカーを借りていたので、現地集合プランでした。トレッキングは簡単な散歩程度で誰でも大丈夫です(最後に急な階段がありますが、こちらは脚の悪い方は飛ばしてもOK)。昼からカヌーに乗り、これが意外と楽しかったです。ちょうど満潮時だったので、行きも帰りも潮に逆らう形で大変でしたが……。帰りは一度に帰ってしまうので、少し息は切れました。夜はクロウサギは4,5羽くらい見れて、無事写真と動画に収められました。見れないときはほぼないそうですよ。4WDのジープよりも静かな乗用車の方が、ウサギもびっくりしないでいいと思います。とてもおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/01/29
参加日: 2022/01/10

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

黒ウサギと毛長ネズミ見れました‼︎

投稿者: リンリン

夜のナイトツアー雨が降っていたのでウサギが見れるか心配でしたけど、ガイドさんが頑張って探してくれたため黒ウサギ4匹、毛長ネズミ1匹そしてたくさんのカエルを見ることができました‼︎朝のマングローブカヤックも昼の散策も雨が降っていましたが楽しめました♪散策では地面がぬかるんでいたのでシューズカバーを貸して下さいましたので靴が汚れることなく散策を楽しめました‼︎朝から夜までありがとうございました‼︎

役に立った
評価:
プラン: 【VELTRA感謝祭】期間限定割引/送迎付きプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/01/25
参加日: 2022/01/23

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

3大ツアー体験

投稿者: MKA

大自然の中での初めての体験でした。見るものすべてが新鮮でした。ガイドさんも最高で、楽しかったです。機会があれば、また体験したい。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/01/19
参加日: 2022/01/07

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

ガイド付きじゃないと

投稿者: シルケン

金作原は、有料ガイド付きじゃないとはいれませんといっていました、
近くまでレンタカーで来た人は帰りました。植物など興味がないので説明が
ないとただの散歩になるところでした。説明がわかりやすく楽しかったです。
マングローブは他のところと違い整然としていて、でも気持ちよかったです。どちらも違うガイドさんですが親切です。

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/01/07
参加日: 2022/01/02

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

たっぷり楽しめた

投稿者: m.s

西表島のマングローブよりも手付かずな感じで、細い道にも入れてとても楽しかったです!
金作原も人が少ない時間に案内してくれたので、とても静化でゆっくり散策できました!!
とてもおすすめです!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/01/05
参加日: 2021/12/08

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

カヌー体験と金作原原生林散策

投稿者: nagoyajyo

今回は全国的な大寒波で、島も冷たい雨が降り寒さに震える時期でしたが、一日観光で目玉の観光が2つ体験できて、良かったです。

午前は、雨降りの中マングローブ原生林のカヌー体験。
私達はカヌー未経験で漕ぐのが大変でしたが、インストラクターさんが途中から親切に自分の舟にロープに繋いでくれ、楽に参加できました。

午後正規ガイドさんの案内で、金作原原生林散策をしました。
寒さに震えながらも、非日常の世界を体験でき、また色々な解説も為になり、貴重な時間でした。
但し、原生林内にトイレがなく、移動も含め約2時間半トイレに行けないのが、大変です。

途中、予定の島料理の飲食店が休みで代替のお店が刺身店で、安くて美味しいランチを食べられたのも、島料理の苦手な私達には良かったです。

  • カヌー体験の様子

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/12/28
参加日: 2021/12/27

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングor シュノーケリング

投稿者: コールマン

ガイドさんの説明もとてもわかりやすく、とても良い体験になりました。人数も少なく、感染対策も問題ありませんでした。

  • マングローブ

  • カヌー体験

  • 金作原原生林

  • マングローブ

  • 金作原原生林

  • 金作原原生林

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/12/26
参加日: 2021/12/01

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

思い通りにいかないのは人生もカヌーも同じ

投稿者: みっち

ホテル送迎でらくらく体験できました。
金作原ではみたこともないような大きいシダに圧倒されました。何もかも大きい、さすが南国。案内するガイドさんの話し方がつぶやきしろーに似ていて和やかなトラッキングでした。
カヌーは最高。初めは幅の広い川だったので、なんだ簡単だと思ったのが始まり。帰りはジャングルの中の細い川。逆流にあったり、木の間に突っ込んでしまったり。この大変さが楽しさのもと、笑ったらドキドキしたりと大冒険になりました。
顛末はガイドさんに救出され、無事脱出。
最高に楽しい1日でした。

  • この川幅は広いところ

  • 別名つぶやきしろー

  • ハワイではなく奄美大島

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2021/12/25
参加日: 2021/11/29

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初めての奄美 マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー

投稿者: おすし

午前に金作原原生林トレッキングで、午後にマングローブカヌーでした。
トレッキングは、道がとても整備されており、平な地面を約1時間ほど散策するという感じでした。(最後に数十段階段を上り下りするところがあります)途中途中でガイドの方が、写真を撮ってくださったり、植物について丁寧に教えてくださりとても楽しかったです。朝が少し早めの分、混雑しないうちに散策を満喫することができました。
お昼は名瀬でおすすめのお店を教えて頂き、自由に食べました。
午後はマングローブカヌー前にモダマ自生地に行きました。3分ほどジャングルのような場所を歩くと、四方八方にモダマの蔓がでてきてこちらも圧巻でした。
マングローブカヌーは1時間半ほどたっぷり行いました。壮大な景色に囲まれた大きな川や、マングローブに囲まれた狭い場所を漕げたこと、とても素敵な時間でした。ガイドの方も、漕ぎ方事前講習をしてくださったり、ペースを考えてゆっくり漕いでくださったりしたお陰で写真を撮ったりしてのんびりした時間を過ごしました。
1日を通して、服装は汚れても良く脱ぎきしやすいもの、靴は金作原原生林は運動靴(私はコンバースで全く汚れませんでした)、カヌーはサンダルに履き替えれば全く問題ありませんでした。天候も良く、最高の思い出になりました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/12/21
参加日: 2021/12/19

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

ガイドが、、

投稿者: モンパチ

写真撮影はいつもしないという愛想のない一言で台無しでした。
なんか、あまりガイド内容も面白くなく、バカにしたような案内でした。

催行会社からの返信

モンパチ様
この度はご利用いただきありがとうございました。
カヌーツーリング中は万が一の為(水没等)写真をお撮りすることは控えさせて頂いております。
気分を害してしまい申し訳ございませんでした。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2021/12/12
参加日: 2021/12/10

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

金作原・マングローブカヌー

投稿者: すうこは私の愛犬

金作原は見た事の無い植物を沢山見れました。カヌーは独りで乗りたかったけど、あまりの漕ぎ下手で二人乗りになったのが残念でした。ガイドさんも呆れたと思います。稀に見る下手ぶりで。マングローブは素敵でした。沖縄諸島より奄美諸島の方が私は好きです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/12/04
参加日: 2021/12/02

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

カヌーに不安あり

投稿者: 一人/サッカー/世界遺産

カヌーについて全くの未体験なのでツアー会社に電話してどこかで事前練習をしていった方がいいか問い合わせましたが「誰でも出来るので心配しなくても大丈夫。」とのことだったのでそのまま行きました。結果は私以外の参加者は全員が女性でしたが私も含めて皆さん、大丈夫でした。すごい土砂降りになりましたが奄美は雨の多いところでしょうがないです。カヌーの操作は楽しく他所で機会があればまたやってみたいです。午後の金作原は雨はあがってました。鳥が見たかったですが密生した木々に阻まれて声はすれども姿は見えずでしたが。

  • 実はかなりの雨でしたが催行されます。多雨林をカヌーで移動という状況を思い浮かべましょう。

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2021/12/02
参加日: 2021/11/21

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

思った以上に満足!

投稿者: あさほこ

カヌーは2時間半くらいできたので、凄く充実感がありました。ガイドさんが奄美の植生のことを教えてくれたりするので、ためになりました。
また原生林の静かな中、ゆっくりトレッキングするのでご高齢の方でも心配ないと思います。顔に関してもご高齢の方が参加していましたが全く問題なさそうでした。デジタルデトックスするには最高だと思います。とはいえ、写真や動画をたくさん撮りたくなるような光景が目の前に広がってます。

  • 原生林ヒカリヘゴ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/11/21
参加日: 2021/10/31

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

充実した時間

投稿者: 晴れ女ひとり旅

午前中は金作原へ、一旦市内に戻ってから、午後はマングローブ林へというコースでした。
市内に戻らずに、マングローブを見ながら食事したかったなと思いました。
金作原は、ガイドなしでは行けなくなったので、多くのマスク姿の観光客がガイドと歩いていました。少し人が多すぎる印象です。
マングローブでは、引き潮も満ち潮も見られて感激でした。両方見られることはなかなか無いそうです。
午前も午後もガイドさんの知識が豊富で、一日で効率的に回るので、車がないと観光がしづらい奄美では、このツアーはとても良かったと思いました。
愛想のない知識だけのガイドが多い中、知識も笑顔もいっぱいの楽しいガイディングでした。

  • 今回はふたり旅。静けさの中、カヌーを漕ぐ音だけが聞こえていました。

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/11/13
参加日: 2021/10/19

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

至れり尽くせりのツアーでした

投稿者: シルバー夫婦

免許返上済みのジーサンには 有難い送迎サービス、朝早めの移動開始のお陰で 車もトレッキングも渋滞・混雑無し、ロングドライブでも適時のトイレ休憩、カヌーでスマホ諦めていたら 防水ケース無料レンタル、トレッキングで膝不調を話したら 洒落たストックの貸出し、インスタ映えするポイントではシャッター係に 等々 ガイドの方のサービスは至れり尽くせりでした。  ツアーの中身は皆さんと同じ大感激なので割愛しますが、個人的にはタンデムカヌーでの二人の共同作業が良い思い出になりました。シングルも楽しそうですが カップルにはタンデム(ダブルと言われてました)がお勧めと思いました。又、少し逸れますが昼食場所の近くに地元の小さなスーパーがあり 買い物を楽しめたことも 良い思い出です。

  • 雄大な景色の中の浮遊感で 日常から離れてリフレッシュできました

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/11/02
参加日: 2021/10/31

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

期待以上

投稿者: ayu_hide

金作原は散策と言った感じ。カヤックは初めてでしたが、天気も良く、スローな時間を堪能できました。ジャングルの奥地に入り込んで間が良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/11/01
参加日: 2021/10/31

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

奄美大島ならではの豊かな自然にひたった一日となりました

投稿者: Kito

世界自然遺産に登録された自然林のなかを歩き、カエルなどの小さな生きものや鳥のさえずりに耳を傾けたりして、静かで充実した時間となりました。ベテランガイドさんのトークもおもしろく、ホテルでの出発から到着まで笑いにあふれていました。
午後にはマングローブカヌーの体験を引き続き体験。初めてのカヌーは、はじめオールが重くて、最後までこいで帰れるか不安になりましたが、ガイドさんの話を聞きながらマングローブの林をぬってこいでいるうちにコツもつかんで、ゆったり楽しめる雰囲気に。潮の満ち引きの様子を実感したり、TVクルーにも遭遇したりも笑 また参加したいなあと思うツアーでした!

  • 奄美大島の北東部にある住用のマングローブ。静かな時間を満喫!

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/10/27
参加日: 2021/10/19

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです

投稿者: bird

ガイドさんの話題が豊富で楽しかったです
写真も沢山撮って頂いて楽しい思い出が残せました
またツアーを組む時はお願いします。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/10/24
参加日: 2021/10/20

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

こちらに頼んで大正解 最高でした!

投稿者: おにぎり

カヌーツアーは安いのもありますが、安いツアーだと広いところで少しカヌーを漕ぐだけです。こちらはマングローブの細い川にも入って行き冒険感がたっぷり景色もきれいで最高のツアーでした。カヌーを楽しみたい人には絶対おすすめです。トレッキングは思ったより道も整っていてトレッキングというよりはお散歩という感じです。体力のない人でも大丈夫。ある人には物足りないかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/10/06
参加日: 2021/09/21

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

雄大な自然を体感!

投稿者: まみお

結論、また参加したいです!!
午前中はガイドさんの説明を受けながらのんびり原生林を散策。
植物や生き物を見たり触ったり、上を見上げて木漏れ日に癒されたり、2時間程の散策を楽しめました。
移動して鶏飯ランチ。
初めて頂きましたが、優しい味でお茶漬けのような感じで美味しかったです。
空港で様々な鶏飯のお土産をみかけました。

午後のマングローブカヌーは本当に感動的でした。最初は落ちたらどうしようかと思いましたが、水底が見えて割と浅かったので、すぐに怖さはなくなりました。
マングローブの間を縫って漕ぎ進めるのは楽しかったです!
また参加したいです。

催行会社からの返信

ツアーを満喫できたとのことで、嬉しい限りです。ありがとうございました。またのご来島をお待ちしております!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022年3月31日まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/10/03
参加日: 2021/09/18

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

冒険心が満たされる素敵なツアーでした!

投稿者: 都のお嬢様

原生林とカヤックのツアーに参加させていただきました!サンゴとヤドカリさんには別のツアーでもお世話になったのですが、両ガイドさんとも現地を知り尽くしており、かつ、とても親切で、楽しく満喫することができました!
マングローブでは難易度が高い細いルートにも連れてってくれるなど、冒険心を満たすアレンジを入れてくれたり、野生のハブにも出会えましたが安全にガイドしてくれたりととても満足な時間でした!
カヤックが初めてだった家族も、とても楽しかったそうです。
また、送迎付きのプランがなかなかない中、こちらは送迎もしてくださり、その間にたくさん色んな情報を教えてくださり、現地のごはんやさんなど色々と助かりました。
再び奄美大島にお邪魔するときはサンゴとヤドカリさんにお世話になりたいなと思ってます。ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/09/30
参加日: 2021/09/29

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング+マングローブカヌー体験ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!<1日/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

奄美大島がよく理解できる。

投稿者: YAS

ガイドさんが、とても知識豊富で勉強になりました。

奄美大島がもっと好きになれるツアーです!

世界自然遺産に登録された奄美大島 

ガイドさん達の努力の賜物です。

役に立った
評価:
プラン: 金作原探検コース+マングローブカヌー(約7時間)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/09/27
参加日: 2021/09/16

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

ランチは、綺麗なお店でよかったです

投稿者: メコン

カヌーは、ガッツリ漕ぐので、体力に自信がない方は2人乗りがおすすめかも。
全く体力が無い私は速攻で筋肉痛に。
マングローブを楽しむと言うより、マングローブを見ながら、カヌーを楽しむという感じで、カヌーガッツリでした。

説明も途中ありますが、声が小さく聞き取りにくく、初めに写真などで説明された方が手っ取り早いかと感じました。

金作原についても、説明してもらいましたが、どんな鳥が鳴いてるか、などよく分からず、鳥も虫ももちろん動物にも会えず、これならナイトツアーにすれば良かったかなという正直な印象です。こちらも写真の簡単な説明ボード的なのがあればいいのにと感じます。

私が予習不足というのもあり、予習されて参加されるのがおすすめかと。
一度行ってみたかったので体験的には良かったですが、期待しすぎていたのかもしれません。
ありがとうございました。

催行会社からの返信

メコン様

この度はご利用いただきありがとうございました。
期待に応えられず申し訳ございません。ご意見ありがとうございます、検討してみたいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/09/26
参加日: 2021/09/24

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

奄美大島の魅力を、1日満喫!!

投稿者: 窪田 央

午前中は金作原のトラッキング。
とはいえ、体力的には森林浴をしながらのお散歩、でした。
本格的な山歩きをしたい方には物足りないかもしれないけれど、ガイドさんの丁寧な説明を聞きながらの森の散歩は思っていた以上に楽しくリラックスできました。

そして、午後はマングローブの森をカヌーで。
はじめてのカヌーなので、最初はバランスが難しかったけれど、すぐに慣れて、皆さん、キャッキャ、キャッキャと童心にかえって、はしゃいでいました。

海も綺麗で楽しいけれど、山も川(半分海?)も魅力的な奄美大島の素晴らしさを堪能させていただきました。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/09/23
参加日: 2021/09/22

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

サンゴとヤドカリさんへ☆

投稿者: 1992入社☆

ペーパードライバー同士、レンタカー無しの奄美旅だったので、ホテル送迎付きの御社のプランは本当に有り難いプランでした。
天気にも恵まれ、金作原トレッキングもマングローブカヌーも、奄美大島の自然を楽しむことが出来る、素晴らしいツアーでした。車中のガイドさんとの会話も良い思い出です、有難うございました。
あ、一つ勝手ながら提案させていただきます。
レンタカー無しの私たち、地元スーパーのビックIIや、ご当地コンビニに立ち寄る時間もツアーに組み込まれていたら嬉しかったです。
そんなツアーも期待しています。

役に立った 1
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/09/21
参加日: 2021/09/19

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最高の自然を堪能!

投稿者: さっちん

コロナ禍でもある中、ガイドさん達の配慮もあり楽しくツアーを堪能できました!コロコロ変わる天気も魅力!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/09/06
参加日: 2021/09/05

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

充実した1日でした。

投稿者: ジョー

ホテル送迎だったので、朝はゆっくりできました。
午前中は金作原原生林へ行きました。
現地までの道路は悪路で自分たちで行くには難しい道でした。
そして金作原原生林内はガイドが必要なのでツアーに参加して正解でした。
金作原原生林では鳥は見れませんでしたが昆虫やカエルが見れました。
昼食は名瀬市街で鶏飯でした。
ガイドブックに載るお店でとても美味しかったです。
午後のツアーはマングローブ原生林でのカヌー体験でした。
穏やかな流れでカヌーの操作もしやすく、マングローブの中を進んでいきました。
途中で雨になりましたが、天候の変わりやすい奄美大島ならではと思いました。
ずぶ濡れになりましたが着替えもできたので、スッキリしてホテルに戻りました。
ほんとうに充実した1日でした。

催行会社からの返信

ジョー様
この度はご利用いただきありがとうございました。
奄美を代表するマングローブ、金作原原生林、鶏飯一日で堪能できたようでうれしいです。
夏のスコールもクールダウンになりますよね、雨に濡れた木々はまた生き生きとした姿を見せてくれます(^^♪
また、遊びにいらしてくださいね、お待ちしております(^^)/

  • 原生林内の木々です

  • 固有種のカエルもいました

  • 昼食の鶏飯です

  • マングローブの原生林の中を進んでいきました

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2021/08/30
参加日: 2021/08/06

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

夏は体力勝負‼︎

投稿者: あまん

午前中にカヌー、午後に金作原散策をしました。
カヌーは写真スポットでガイドの方が1組ずつ写真を撮って下さいます。優しいガイドさんでした。たくさんのツアーがでている為、どちらも探検!という感じではありませんでしたが楽しめました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2021/08/25
参加日: 2021/08/01

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

満足な奄美大島の旅

投稿者: ミナミちゃん

ガイドの方がとても親切でマングローブや金作原も人混みを避けた時間振りをして下さったおかげで密になる心配もなくしっかりコロナ対策されてました。
金作原ではガイドさんが実際に虫や植物を見つけては説明をして貰い充実した1日でした。
車中では美味しいお店も教えて貰いました。

  • 下から撮影したら綺麗と教えて貰いました。金作原にて

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/08/15
参加日: 2021/08/12

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー+マングローブカヌー 人気店「鳥しん」の鶏飯ランチ付 <1日/名瀬> by アイランドサービス

とても楽しかったです!

投稿者: YMM

7月にお世話になりました!
カヌーは干潮時のコースで、様々な生き物を見せてもらいました。満潮時はまた違った風景が見られるそうなので、次回また来ることができたら満潮コースもトライしたいです!
お昼は地元で有名なお店で鶏飯をいただきました。とてもおいしかったです^ ^
ガイドの方にもとても親切にしていただきました。ありがとうございました!

催行会社からの返信

YMM様

この度はご利用いただきありがとうございました。
いい思い出になったようでこちらもうれしいです(^^♪
またのご来島お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022年3月31日まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/08/08
参加日: 2021/07/15

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

カヌー+金作原トレッキング (マングローブカヌー) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

マングローブカヌーと金作原原生林でのトレッキングがセットになった得なツアーはこちら♪生きた化石といわれる巨大なヒカゲヘゴなどの亜熱帯植物が茂り、稀少な生物が生息している金作原原生林は、まるでタイムスリップしたかのような神秘的な世界が広がっています。太古のマングローブ原生林を味わうカヌー体験を一緒にどうぞ♪