投稿者: NY
奄美の豊かな自然とその自然に守られて生きる希少な動物たちに出会える、贅沢なツアープランでした。
雨の多い奄美大島ですが、金作原のトレッキングでは、手つかずの自然が雨で引き立てられとても幻想的な世界を楽しむことができました。何より、ガイドの園美さんのお話が素晴らしく、奄美の植物や生き物に詳しくなりました!屋外のプランで雨も良いなと思えたのはこれが初めてです!
マングローブカヌーも自由に動くことができ、満足行くまで楽しめました。ナイトツアーは運が良かったこともありますが、小降りの雨でもクロウサギをたくさん見ることができました!また、雨だったおかげでカエル(3種)もコンプリート!他にも様々な生き物を見ることができました!
奄美の自然は唯一無二で、この自然を後世に伝えるため自然保護に携わる多くの方々に感謝するばかりです。
奄美の自然と、ガイドの園美さんさんに会いにまた訪れたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/27 |
参加日: | 2024/04/07 |
投稿者: モッチー
年齢的に 少々不安がありましたが、とてもいい経験ができました。非日常を味わう大切さが分かりました。
まだまだ 臆せずいろいろチャレンジしてみようと思える、楽しい体験でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/15 |
参加日: | 2024/04/14 |
投稿者: ひい
1日コースで、満喫できました。
アマミノクロウサギを見ることもでき満足です。
ツアーも非常にわかりやすかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/04/14 |
参加日: | 2024/03/20 |
投稿者: うめぼし
1人参加です。複数のツアーを組み合わせようかと思っていましたが、こちらのツアーは金作原とマングローブ、モダマとふなんぎょの滝がセットになっており、1日ガイドさんにおまかせ出来るなと思って申し込みました。
当日は生憎の雨でしたが、カッパも傘も長靴も貸して下さり、快適に過ごすことが出来ました。
それに、奄美大島で長年ガイドをされてきた超ベテランガイドさんなので、1つ1つのお話がすごく詳しくて、おもしろくて、中岡さんにお願いして本当によかったなぁと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/13 |
参加日: | 2024/03/19 |
投稿者: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑)
金作原散策では、生態系や植生について分かりやすく説明してくださりました。とにかくゆっくりと景色を楽しみながら散策できるように配慮していただいたおかげで、写真も満足できるまで撮ることができました。
カヌーの前には、「ジャックと豆の木」のモデルにもなり、日本で2本しか確認されていないモダマ自生地にも連れて行っていただきました。
カヌーは初めてでしたが、非日常を楽しみながらゆっくりと時間を過ごすことができました。写真や動画も撮ってくださり、終わってからも思い出を振り返ることができて嬉しいです。
移動中もバックパッカー時代の面白いお話をしてくださり、楽しい1日を過ごすことができました。
とにかくツアーをゆっくりと楽しみたい、楽しくおしゃべりをしながら観光したいという方は是非田中さんのツアーがおすすめです。
ニックネーム: マングローブで○○の夫とアホの妻 (笑) 様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
マングローブではちょっとした事件?もありましたが、1日穏やかなコンディションでのんびりと奄美大島の
豊かな自然を感じていただけたかなと思います。
おふたりの仲良く、明るく、ポジティブな様子は、どこへ出かけても良き旅になる一番の要素となんだろうなと
思いながらこちらも楽しませていただきました。
これからも、国内外問わずいろいろな所に出かけて楽しんでいただきたいと思います
ありがとうございました
奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/07 |
参加日: | 2024/03/23 |
投稿者: ミント
一組対応だったので他の人に気を使う事なく、私たちのペースに合わせていただき、奄美の自然を楽しめました。
ホテルはの送迎もしていただき、車の中でも色々な話を聞く事ができましすた。午前中カヌー、午後フナンギョの滝、金作原トレッキングと一日コースでした。
花や木にすごい知識があって、咲いている花や実、木々の名前も沢山教えてもらいました。マングローブの成り立ちや塩分排出の仕組み、モダマの木の成り立ちとか興味深かったです。
金作原への途中では、奄美固有種の昆虫を採取しようとしている旅行者がいて、私も奄美の自然を壊さないようにどう関わっていったらいいのか考えさせられました。
明治時代、奄美の山を安く買い叩かれ、鉄道の枕木に奄美の木が使われたり、サトウキビの栽培を強制され、搾取されていた私達に知らされてない歴史は衝撃でした。
有意義なツアーを体験できました。
あとからラインで写真を送っていただきましたが、又違う季節に伺いたいと思いました。
お疲れ様です。
喜んで頂き、幸いです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/03 |
参加日: | 2024/03/27 |
投稿者: ひかる
雨の日の原生林でしたが、傘や長靴全て貸していただけました。
道中、スタッフさんによる原生林案内も素晴らしく、色々詳しく説明して頂き楽しみながら、ゆっくり散策できました。写真も撮っていただきいい思い出ができました。
カヌーも不安でしたが、最初の乗り方、漕ぎ方、全てにおいて丁寧に指導いただいたのでめちゃくちゃ楽しめました。若い女の子達も一緒でしたので、わいわいしながら笑いも絶えず本当に楽しむことができました。
ただ、私達は現地集合でお願いしました、カヌー乗り場までの道中は少し離れたところにありましたので、そんな方々にはガソリン代もありますので、割引していただけると幸です。しかし、スタッフさんの優しさ、気配りは最高でしたので、
また、是非ここでお願いしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/30 |
参加日: | 2024/03/06 |
投稿者: ゆうた
2人で貸切をお願いしてでの体験でした。
午前はマングローブでのカヌー体験を行い、地元の鶏飯のお店で昼食を食べたあと、金作原の原生林の散策をおこないました。
ツアー中は奄美大島ならではの生態系や動植物について分かりやすくご説明をいただき、理解が深まりました。また、団体ツアーでは行けない場所にも案内いただいたことから特別感もあり、素敵な思い出になりました!!
次回はナイトコースにも参加してみたいと思います。
ありがとうございました。
ニックネーム;ゆうた様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
奄美大島での滞在時間が限られた中、島の自然や食事など満喫するお手伝いができたなら幸いと思います。
また是非 奄美大島に遊びに、豊かな自然を感じにいらしてください。
奄美大島エコツーリズム アスベル TANAKA
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/30 |
参加日: | 2024/03/29 |
投稿者: T&M
ひとり乗りカヌーは初めてで、ドキドキしましたが、
前後にガイドさんがいてくれて、安心して楽しめました。
原生林に行く道中もいろいろと説明していただきながらのドライブだったので、
とても勉強になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/25 |
参加日: | 2024/02/11 |
投稿者: 奄美っこ
金作原原生林とマングローブカヌー体験一日ツアーに参加しました。
7歳の子ども連れての参加でしたので、はじめは一日ツアーで飽きたりしないか少し心配でしたが、ガイドさんの楽しいお話で子どももすっかり打ち解けて、最後もう終わり?!と思うほど、あっという間に時が過ぎ、楽しく最高のツアーとなりました。
楽しいだけではなく、確かな長年の経験と豊富な知識に裏打ちされたとても勉強になるツアーでもありました。
最後子どもへ素敵なプレゼントをどうもありがとうございました。気に入っていつも身につけております。
この度はご利用いただきありがとうございました。
たっぷり一日奄美大島楽しんで頂けてこちらも嬉しく思います。
また、奄美に遊びにいらしてくださいね。ご来島お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/03/22 |
参加日: | 2024/03/21 |
投稿者: ぬま
マングローブや原生林のことをわかりやすく説明していただき非常に勉強になりました!いろいろな質問にも丁寧に答えていただき、鳥トークなどおもしろくて一日があっという間でした。マングローブでは、自然の穏やかな雰囲気のなかカヌー散策してとても癒されました。金作原では、かわいい不思議な植物たちや運良く固有種の鳥たちも見ることができ、本当に忘れられない経験になりました。こちらのツアーのおかげで奄美大島のことをよく知ることができて、より好きになりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/22 |
参加日: | 2024/03/14 |
投稿者: hana.
ガイドの中岡さんは若いガイドさんの育成にも携わっていらっしゃる方で、植物など奄美大島の自然全般に対する幅広い知識を持っておられる方。
お休みの日は原生林にフィールドワークに出掛けられ、他の植物の陰に隠れて見えない小さな希少植物の生育場所も把握されているほどプロ意識が高く、たいへん内容の濃いエコツアーになりました。
知識が豊富なだけでなく、数日前に鯨を見たという奄美の美しい海を見渡せるスポットに立ち寄ってくれたり、カヌー時には他のグループが引き上げた後の静かなマングローブの景色を楽しませてくれたりと、いろいろな場面で細やかな配慮もしていただきとても満足できました。
今回参加したのはこのツアーだけでしたが、ナイトツアーや釣りのガイドなど幅広くされているそうなので、また奄美に行くことがあれば他のツアーでも案内していただけたらと思います。
奄美に行かれる方にはぜひおすすめしたいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/21 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: くま
1人参加不可、送迎がごく一部エリアに限られるツアーが多く、最初は島内観光を諦めていました。
こちらのツアーは参加条件の幅が広く、参加できて良かったです。
参加日は比較的天候に恵まれましたが、悪天候の場合でも代替案を組み込んで臨機応変に対応されているとのことでした。
壮大な原生林や自然のことも詳しく教えていただけ、奄美大島により興味を持つことができました。
団体ツアーでは入らない狭い水路でマングローブ林を間近に眺め、のどかに過ごすことができ、趣のある旅となりました。
ニックネーム;くま様、この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
奄美大島の自然の豊かさを感じていただき、また日々の活力に繋がっていただけたら幸いです。
ご旅行好きのくま様、またこれからもいろいろな景色や出会いを楽しんでください。
評価: | |
---|---|
プラン: | おひとりさまプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/20 |
参加日: | 2024/03/19 |
投稿者: なおたろう
①金作原トレッキング
高低差はあまりなく、楽に歩けました。
また、いろいろな植生の説明が、良かった。
②カヌー
二人乗りで、満潮カヌーを経験しました。
パドルから水かズボンにかかるので、濡れても
大丈夫なズボンがお勧めです。
③ナイトツアー
黒兎に五回程度遭遇しました。
そのうち数羽は、その場に留まり、写真や動画
を撮影出来ました。
全体的に親切な対応が、良かったです。
また、ナイトツアー前の食事場所がなく、あらかじめ準備する等の準備が必要です。
私達は、車で10ぷん程度のコンビニで弁当で済ませました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/19 |
参加日: | 2024/03/18 |
投稿者: なの
非常に説明が丁寧でした。
本当に自然がお好きで大事なんだなと思いました。
ガイドの中岡さんがとても親切でちょっとした疑問にもしっかりとした内容で答えていただけました。
お話も楽しく1人でも複数人で行ってもとても楽しいと思います!
カヌー体験は撥水加工の上着を着ましたが、そこまで濡れませんでした。(人によるかもしれません)
原生林は天気が良かったこともありとても気持ちが良かったです。
ただ、市街地やカヌー体験をした場所に比べると少し涼しかったかもしれません。
また、少しぬかるんでいる場所もあるので靴は本当に履き慣れている方の方が良さそうです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/18 |
参加日: | 2024/03/15 |
投稿者: でいご
初めてのカヌーでしたが、インストラクターさんの指示で難なくこなせました。
金作原原生林の散策も、色んなお話をしていただきながらでとても充実した時間となりました。
でいご様
この度はご利用いただきありがとうございました。
カヌー、金作原楽しんで頂けたようで何よりです。
また遊びにいらしてくださいね(^^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/13 |
参加日: | 2024/03/12 |
投稿者: suzume
人生初めてのカヌーでした。ドキドキでしたが、慣れるとカヌーを操れるようになり楽しかったです!細い水路に入って、水の流れとマングローブ林を構成する木々や生き物を間近で観察できました。
昼食は鳥しんに連れて行ってくれました。
午後は金作原トレッキング。平坦な道で難なく歩けました。太古の森はシダとランがたくさん!ガイドさんが珍しい植物をたくさん教えてくれ、質問にも答えてくれました。時期的に花は少なかったですが、花が咲く頃また訪れてみたいです。
帰りに海にも寄ることができ、奄美の自然を満喫できました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/11 |
参加日: | 2024/03/03 |
投稿者: ダイナー
金作原&マングローブカヌーの1日ツアーでお世話になりました。
金作原では、植物だけでなく島全体の生態系もふくめて分かりやすい説明で教えていただき、どんどん興味が湧いてきて、散策が歩くたびにワクワクしました!
マングローブカヌーは初体験でしたが、しっかり楽しめる時間帯で調整していただけたのがありがたかったです。潮の流れを楽しみながら、狭い水路も探検しているような気持ちになり夢中で漕いで、あっという間に時間が過ぎました。
少人数制なのもあり、私たちのペースに合わせて、ゆっくり時間をかけてまわっていただけたので安心して1日楽しめ、田中さんにお願いして本当に良かったです♪
撮っていただいたお写真も共有してもらえたのも嬉しかったです。ありがとうございました!
ダイナー様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
天候にも恵まれ、ゆったりと自然を満喫できた一日となりましたね
奄美大島の自然の豊かさなど少しでも体感し感じて頂けましたら幸いです。
また季節を変えて奄美大島、その他の奄美の島々に遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/11 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: Ritz
カヌーを生まれて初めて経験して、初めは心配でしたが、とても楽しかったです。後期高齢者でも、十分に楽しめますから、体験を是非お勧めします。マングローブは以前見た西表島のマングローブより、整然としていて美しかったです。金作原でもヒカゲヘゴをはじめ珍しい植物に出会えて、いい思い出が出来ました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/29 |
参加日: | 2024/02/28 |
投稿者: 諸国行脚
3泊4日、2月下旬の奄美、雨が多いとは聞いていたし、出発前の天気予報でも4日とも雨…
でも、空港に着いたら時々晴れ間も。
ツアー前日も雨予報だったし、午前中の金作原トレッキングに出発する時も小雨模様だったが、歩いているうちにみるみる晴れ間が!
うっそうとした原生林の雨上がりに日が差すという、なんと素晴らしい景色、雰囲気…
ガイドさんの説明も大変興味深く、珍しいトカゲやイモリも見つけてもらえました。
午後のカヌーも、初めてでしたが、丁寧に説明してもらえたし、細い水路にも入って行って、想像以上の楽しさ!
奄美にはもう一度行きたい!
ガイドさんには本当にお世話になりました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/23 |
投稿者: ヒラリン
良かった〜のひと言♪♪♪
ご一緒した5人の皆さんとびきりの笑顔眩しい‥。
初めてのマングローブカヌー体験、ぐずつきながらも、奇跡的に雨にも遭わず1時間半ほどタップリ楽しめました。
その後、名瀬の鶏飯で有名な鳥しんさんに案内して頂いて食事とゆっくり骨休め‥。
午後の第2弾は、金作原原生林トレッキングツアーです。
パンフレットでも有名なヒカゲヘゴの群落を見上げながらハイパチリ。
沢山の蘭の仲間も教えて頂いた。流石は認定ガイドさんの博学振りでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/26 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: クミ
心配していた雨が上がり、カヌーも金作原も経験豊富なガイドさんと時間たっぷり体験出来、奄美大島の魅力を満喫出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/24 |
参加日: | 2024/02/02 |
投稿者: ダンサーず
参加者の体力や希望に配慮してきめ細かく対応していただきとても良かったです。
色々な質問にも笑顔で優しく答えていただき、奄美愛を感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/21 |
参加日: | 2024/02/20 |
投稿者: えんちゃん
マングローブカヌーは参加者が少なかったので、支流まで行き、マングローブをとても近くで見ることが出来、貴重な体験をした。
カヌー初体験で、腕が疲れた。
冬ではあったが、漕いでると暑くなるので、厚着はしない方がいい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/17 |
参加日: | 2024/01/26 |
投稿者: しめ
個人ではないと行けない所まで行けるのが団体と違いますガイドさんが植物に詳しく興味深い話しが聞けました
ニックネーム;しめ様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
潮回りの関係で少し早めのスタートとなりましたが、その分混雑を避けられのんびりと巡れたと思います。
金作原原生林ではタイミング良く固有種の花も見られたのも良かったですね。
また是非奄美大島の自然体験を楽しんでください。
評価: | |
---|---|
プラン: | おひとりさまプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/15 |
参加日: | 2024/02/13 |
投稿者: ma-na
自然を感じることができてとても良い経験ができました!
鳥しんでのランチも良かったです。
金作原を歩くのは体力がいるか心配してましたが
平坦な道で1時間程度だったので大丈夫でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/12 |
参加日: | 2024/02/10 |
投稿者: まっちゃん
宿泊施設にお迎えに来ていただき、マングローブもベストな時間に案内をしていただきました。
自然の説明もとても丁寧にしていただきとてもよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/29 |
参加日: | 2024/01/26 |
投稿者: ambient
一人でマングローブカヌー+金作原原生林 散策+フナンギョの滝 エコツアーに参加しました。
ガイドの中岡さんは、大変親切でプロ意識が強く、こちらの希望や質問もなんでも答えてくれる頼もしい方です。ガイドブックには載っていない地元の方しか分からないような場所にも案内していただけました。
どなたにもお勧めできると思います。
お疲れ様です。過分なお褒めの言葉、ありがとうございます。ご利用頂きありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/28 |
参加日: | 2024/01/26 |
投稿者: Snowkaz
まずは潮の満ち引きの関係で、カヌーから乗りました。
人生初のカヌーで、乗る前から簡単なレッスンをしていただき、そこからすでに楽しかったです。
妻と参加し2人乗りと1人乗りの選択をせまられましたが、1人乗りが正解です。
2人乗りで、タイミングが会わないと大喧嘩するのが目に見えましたから(笑)
カヌーに乗り15分程度で、それなりには扱えるようになりました。
そこでも妻のセンス抜群なカヌーさばきに驚かされました。
マングローブに囲まれて壮大な気分になりました。
思いの外、潮が引いたので大回りして体力の限界までカヌーに乗ることが出来ました
昼ご飯は実費ですが『鶏飯』を食べました
午後からは金作原原生林で散策で『ヒカゲヘゴ』を見ましたが圧巻の一言です
この感動を忘れた頃にまた行きたいですね!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/26 |
投稿者: 親子旅
親子共々、カヌーもトレッキングもとっても楽しめました。
カヌーに乗る前には、ボートを漕いだ経験のない私でも何一つ困ることなくカヌーを楽しめるように教えていただけました。
それに、カヌーで川に出る時にはガイドさんも一緒に行動してくださるので、何かあっても全く心配ありません。
カヌーの時間は他のツアーよりも長く取ってくれているようで、マングローブとカヌーをしっかり満喫出来ました。
トレッキングもちょうどよい時間を配分していただいており、途中、植物のことを細かく楽しく説明していただきました。
ガイドさんはとっても気さくな上に話し上手だったので、楽しく勉強が出来ました。
カヌーの時もトレッキングの時も、常に私たちを楽しませようとしてくれているガイドさんの心遣いが感じられ、ツアー自体にもガイドさんにも大満足です。
小さなツアーだったせいか、ガイドさんにはツアー参加者一人一人に本当に親切にしていただけました。
この度はご利用いただきありがとうございました。
マングローブカヌー、金作原それぞれ楽しめたようで何よりです。
また、奄美に遊びにいらしてくださいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/15 |
参加日: | 2024/01/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
カヌー+金作原トレッキング (マングローブカヌー) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
マングローブカヌーと金作原原生林でのトレッキングがセットになった得なツアーはこちら♪生きた化石といわれる巨大なヒカゲヘゴなどの亜熱帯植物が茂り、稀少な生物が生息している金作原原生林は、まるでタイムスリップしたかのような神秘的な世界が広がっています。太古のマングローブ原生林を味わうカヌー体験を一緒にどうぞ♪
お疲れ様です。
喜んで頂けて幸いです。
今回は、ご利用頂きありがとうございました。