投稿者: パブロ
乗船前に主催者の方から3月下旬には大半のクジラたちは北の海に帰ってしまっているので、出会える可能性は低いと説明がありましたが、出航後30分程度で4頭の群れを発見!
汐吹、尾びれを海上に見せての潜水、胸びれを何度も海面に打ち付けてのダンス、そして最後は写真のジャンプとフルコースのショーを堪能しました!
この日は天気も良く海は比較的穏やかだということでしたが、船になれない私にとってはかなりの揺れと感じました。
ただ、事前に飲んでおいた酔い止め薬のおかげで船酔いはせずに済みました。
レンタカーは利用してなかったので、帰りには奄美パークまで送っていただき大変助かりました。(たまたま主催者の方と帰る方向が同じでしたのでご厚意で送っていただきました。ツアーには含まれていませんのでご了承ください。)
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/26 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: TABINEKO
前日に乗船日の風が強い予報が出ており、欠航になるかもしれないとの電話をいただき、心配しておりましたが、当日、運航が決まったと連絡をもらい、とても楽しみにしていました。
サンゴや魚が見られる場所の前は船の下にいても何も見えませんが、船が動き出してすぐに水しぶきが飛んでくるので、早めに船の下に行ったほうがよいです。
サンゴや魚が見られるところは透明度が高く、とてもきれいな海でした。一番見たかったクマノミも見られて満足です。
欠航の判断は遅いと出航時間の30分前になることもあるそうです。名瀬など、遠い場所に宿泊している人は、万が一、欠航になった場合のことも含めて、予定を立てることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: kana
期待していた通りではなかったが、たくさんクジラと遭遇できて良かった。クジラ以外にもトビウオが見れたり、鳥の群れも見れた。天気も晴天で良かった。
かなり船が揺れるので、酔い止め必須!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/25 |
投稿者: あいうえお
最初は全く見れず、もう見れないのかなあって思ってたところで鯨を発見。
船がいくつか待っていた。順番にスイムできるらしい。今回はウォッチングだけだったが、どこにいるのかや鯨についていろいろ教えてくれた。次はスイムをしてみたいなぁ
今回は当店をご利用いただきありがとうございました。
次はホエールスイムでお待ちしておりますので、よろしくお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/02/22 |
投稿者: Yoko
ホエールウォッチングは初めてでしたが、船長さんやガイドさんが興奮するくらい沢山のクジラを近くで見ることが出来て感動しました!親子のクジラも見ることが出来て良かったです♪同じ船に乗っていたダイバーさんの撮影した動画もいただけて嬉しかったです。
天候によってはかなり船が揺れますので酔い止めを飲んでおいた方が良いです。波がかかることもありますので、濡れても良い服や、着替え、タオルを持参し、携帯も充電口から水が入らないようお気を付けください。
この度は当ショップをご利用頂き誠にありがとうございました。また素敵な画像もご掲載頂きありがとうございます。この日は運良く多くのクジラを案内する事ができて良かったです。またの機会でのご利用を心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: 奄美❤️
雨が降ったら止んだりで、天候的にはあまり良くはなかったのですが、クジラの親子とパートナーに会うことが出来ました。そしてなんとジャンプも見れました、しかも4回も飛んでくれました❗️近くで見ることができてとても嬉しかったです。
船内で暖かい飲み物の提供もあり、温まることも出来ました。
楽しいホエールウォッチングが出来ました。
ありがとうございました。
防寒はしっかりするべきだと思います。小雨でもレインコートも絶対必要だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: もも
大きく跳ねる姿を見る事はできなかったけど 何度も潮を吹いたり 背中 尻尾を見る事は出来ました
船長もスタッフもずっと鯨を探してくれていました
1つ気になるとすれば救命胴衣 私はマイ救命胴衣を持っていますが あの救命胴衣では海に落ちたらスポッと抜けてしまうかな…と思いました 船に備え付けのはあんな感じなのかな?
風が強いのと 結構揺れます 船酔いはしないと酔い止めなど飲まなかったのですが あと10分乗ってたらヤバかったかも…
飲んだ方が良かったかもです
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/25 |
投稿者: こだ
当日は、荒天で波が高く大変でしたが何頭ものクジラに出会て最高のツアーでした。
揺れは大きかったですが、船酔いする人もいなくてクルーの皆さんも親切で楽しい時間を過ごせました。
良いです
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: みーたん
かなり前に行った奄美大島では生きたアマミノクロウサギとは出会えなかったので、今回徳之島を訪れる目的のひとつは、野生のアマミノクロウサギに出会うことでした。当日夕方まで残った雨もあがり、18:30にガイドさんにお迎えに来ていただき、一般の方が入れない野生動物保護区にいざ出陣!いきなり道路端にアマミノクロウサギが出現し、茂みに隠れました。その後ガイドさんがたくさんの動物をさし示して頂き、大興奮。アマミノクロウサギは大小取り交ぜて20匹くらい、リュウキュウアオバトのカップルの寄り添う姿やリュウキュウコノハズクの印象的な顔や音もなく飛びさる姿、二種類のトカゲ?など夜の森を満喫しました。
ガイドさんには忘れ物を出発直前に空港にお届けいただいたり、本当にお世話になり、また良い経験をさせて頂き、感謝にたえません。有難うございました。
動物好きはナイトツアーは必見です。
この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
雨上がりということもあってか、生きものたちが『待ってました~!』と言わんばかりに出現し、たくさん観察できましたね♪ トクノシマトゲネズミも見られたのはとてもラッキーでした。お忘れ物はこちらも確認不足で申し訳ありませんでした。フライトに間に合って本当によかったです。
また季節や時間帯が変わるとちがった魅力を楽しめる生物多様性豊かな徳之島をお楽しみいただけますと幸いです。
ご丁寧にレビューもいただき、おぼらだあに(ありがとうございました)😊
評価: | |
---|---|
プラン: | 2~4名様限定プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: shimemaru
当日は、豪雨と晴天が交互に来るような天候てしたが、スタッフの皆さんが的確にクジラを見つけて、近づいてくれたので、写真も動画も撮ることが出来ました。
スタッフの皆さんのチームワークの良さが良い結果に繋がったと思います。
想像以上の揺れなので、酔い止めは必ず飲んだ方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 休日プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/10 |
参加日: | 2025/02/08 |
投稿者: 秋田のシロウサギ
マイナス評価をあげます。
1. 集合時間が早すぎる
9時出航なのに8:30に集合させられました。
ギリギリにくる人のことを考えてのことかもしれませんが、だとしたら8:50集合でいいのではないでしょうか?
30分も待たされ、イライラしました。
2. キャビンに音声が聞これない
機会が故障しています。鯨を何時の方向に見つけたのか、係の人の音声が入ってきません。訳も分からず船が鯨の方に向かって行きます。
無理にたくさんの人を乗せるのは結構ですが、きちんと設備に投資してください。
キャビンに音声が聞こえなかったり、船の柵がネジが取れてぐらついていたり、ボロいので、気をつけてください。
先日は乗船いただきありがとうございました。
1.9時に出港するため、30分前に集合していただき、受付や清算、クジラの説明をさせていただいております。ご理解賜れますと幸いです。
2,あいにくキャビン内にはスピーカーをつけておりません。キャビンからクジラは見えない為、ウォッチングに参加している方のほとんどは、船の外でクジラを見ていらっしゃいます。
当日は外部スピーカ2台のうち1台が壊れており、修理屋に注文後、入荷待ちの状態でした。(離島のため注文から時間がかかる事情がございます)
貴重な時間を割いてご連絡いただきありがとうございます、お客様からいただいたご意見を今後に活かして参ります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/09 |
参加日: | 2025/02/08 |
投稿者: いしい
奄美で何度かホエールウォッチングには参加しましたが、
こちらは今までで一番快適にすごせました!
なかなか鯨に会えなくてやきもきしましたが、最終的にはブリーチングまで見ることができて最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 休日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: みーこ
開始1時間もしないでクジラを見ることができた。クジラを追い続け見失ったらまた探すを繰り返し、なかなか気が抜けずあっという間の3時間だった。酔い止めを飲み忘れたが、参加日は天気が良くベタ凪だったので船酔いはしなかった。最後に船の下からクジラが現れたときは感動した。高齢の母も一緒に参加したが、船への乗り降りと上階への階段の昇り降り時にガイドさんにお気遣い頂き有り難かった。
集合時に目印が無く、他のツアー会社もいたのでツアー会社名を掲示してもらうと良いかなと思った。
評価: | |
---|---|
プラン: | 平日プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/22 |
投稿者: キンチョー
出港してものの15分程でザトウクジラの親子に出会えました。
その後ずっとその親子をおいかけて北上。
何度も親子揃ってのダイブが見れて最高でした。
スタッフさんも親切で素晴らしい時間が過ごせました。感謝。
集合場所がちょっとわかりにくいかも。事前に要確認。
評価: | |
---|---|
プラン: | 休日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2025/01/01 |
投稿者: ダーリン
過去に石垣島や宮古島で、サンゴ礁を見るための船に乗りましたが、
半潜水船ではないために、上方からの鑑賞が一般的でした。
今回は半潜水船だったため、まるで海中から見ているようで、ダイビングに近い見え方となって、とても新鮮でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/04 |
参加日: | 2024/10/02 |
投稿者: みき
新婚旅行で与論島を訪れて、こちらのツアーに参加しました。
天候の影響で百合ヶ浜を見ることは出来ませんでしたが、シュノーケリングをさせていただき、ウミガメを見ることが出来て、とても感動しました!
また、彼も私もシュノーケリングは初めてだったので、親切に教えていただけて嬉しかったです!
ツアーガイドの本園さんも、シュノーケリングを教えていただいたキム兄さんも、気さくで話しやすくて、とても楽しかったです(*^^*)
百合ヶ浜が見れるベストな時期は6月後半だと教えていただいたので、今度はその頃に与論島へ訪れたいと思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/15 |
参加日: | 2024/09/10 |
投稿者: ゆきなこ
まず座学で知識と好奇心を高めて現地に向かいました。こちらの熱意と希望にはとことん応えていただけます。希望していた動物にはほぼ出会えました。経験豊富なはずなのに我々と同じように感動したり素敵な方です。兎にも角にも楽しい時間をありがとうございました。徳之島が大好きになりました!
この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。生きものだけでなく、徳之島の地質や地形、歴史や文化などあらゆることに興味をお持ちいただき、お話だけであっという間に時が過ぎていたような楽しいひとときでした(^^) 徳之島が大好きになったとのこと、大変嬉しく思います。また季節を変えてぜひ遊びにいらしてくださいね♪ レビューもいただきおぼらだあに(ありがとうございました)!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2~4名様限定プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/09/06 |
投稿者: あっちゃん
天気にも恵まれ日没を綺麗にみることができました⭐︎
ムービー撮影のタイミングを教えていただけたり、おいしいご飯屋さんやオススメスポットも教えていただけて大満足です♪
行きたいところたくさんでまた奄美にきたいです!
ドローン撮影もいい経験できました❤︎
はじめ船酔いとかで心配してた娘もニコニコ笑顔でいい夏休みです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 60分プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/22 |
参加日: | 2024/08/22 |
投稿者: たけし
この度は誠にありがとうございました。
当日は19時30分(時期により18時30分)に、今回滞在した徳之島亀徳のゲストハウスに迎えに来ていただきました。約3時間のツアーですが、出発前に
コース中で見れる可能性のある動物達についてレクチャーを受けてから出発します。夜間、自力では訪れることができない動物を見れるエリアへの訪問は、やはり専門ガイドさんにご案内いただくのがベストだと思います。専門ガイドさんの情報力、経験により、今回は幸運にも大変多くの動物達に会うことができました。また車中では、徳之島独自の文化や自然環境についてお話いただき
あっという間の3時間でした。アマミノクロウサギ、リュウキュウコノハズク、アカショウビン、トカゲモドキ、ハナサキガエル、カジカガエル等、感動です!。次回はケナガネズミに会えればと思っております。またどうぞよろしくお願い申し上げます。
世界自然遺産の本当の姿を見たい方に是非このツアーへの参加をお勧めしたいです!
この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
徳之島の生物多様性が間近で感じられるのが夜の森の醍醐味でもあり、実にいろいろな生きものが姿を現してくれましたね。
また、自然と共に島の歴史や文化、そして島の人々の暮らし等あらゆることに興味をお持ちいただき、何より、徳之島や島の人々のことを大事に考えてご来島くださっていることがたけしさんのお話から伝わり、とてもありがたく思いました。
ぜひまた季節を変えてお楽しみいただけると幸いですし、その際にはケナガネズミにも出会えるよう願っております♪
ご丁寧にレビューもいただき、おぼらだあに(ありがとうございました)‼
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様限定プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/08/15 |
投稿者: たけ
ナイトツアーと松原登山道に参加させて頂きました!
ナイトツアーでは珍しく動物をたくさん見る事が出来ました♪見たかったハブも見ることができ、大興奮!
松原登山道では、山の事、動植物の分かりやすい説明でとても勉強になりました!そして運良くトゲネズミも見ることができ大満足でした!
常さんは、島の歴史、地形などにも詳しく、
まさにパーフェクトガイド‼︎
オススメです!
この度は、昼と夜両方のツアーにご参加いただきありがとうございました!ハブは何と2回も登場しましたね‼ ぜひとも会いたい!というたけさんの願いが通じたのだと思います(^^ 昼間に遭遇したトゲネズミにも驚きました。また季節を変えて徳之島へお越しいただけると幸いです♪ こちらこそ、大変楽しいひとときをおぼらだあに(ありがとうございました)‼
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/16 |
投稿者: さんみや
夕暮れの時刻だと他のお客さんも少なく、自由気ままにカヌーを漕いでマングローブ林を堪能できました。ガイドさんの語りかけも優しく穏やかですごく自然を満喫しチルすることができました!
さんみや様
この度は弊社ツアーに参加いただきまして誠にありがとうございました。
天気も良く過ごしやすく綺麗なサンセットでしたね^^
また奄美に遊びに来られる時は皆さんで来られる日を楽しみにおまちしております!
アマニコガイドサービス 修行
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名申込プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/11 |
参加日: | 2024/08/10 |
投稿者: ホエールスイム
クジラと海中遭遇は、長い間の夢でした。
ダイビングで会うのは難しいことがわかり、ホエールスイムに初チャレンジ。
当たり前ですが、クジラにあまり船は近づけないので、80mくらいは泳ぐことになります。
初めにエントリーしても後からの人に抜かされる、抜かされる。。。(汗)
クジラ付近に着いた頃には息も絶え絶え。
クジラとの距離は横を通る時、はっきり目が見えたのでかなり近かったと思います。
赤ちゃんで4m、母クジラで12mくらいとのことでした。
水面移動は大変でしたが、クジラの姿、その素晴らしさや感動が上回りました。
とはいえ、5回目のチャレンジからボートに上がる時には足がつって限界でした。
2月なのに暑いくらいに晴れ。風なし。海況よし。
毎年奄美へ来られてるゲストの方が、今回見られたクジラが過去No.1だったとおっしゃってました。
そんな最高のコンディションの中クジラに会えたことが本当にラッキーでハッピーでした。
内容を少し訂正しました。
今回は当店をご利用いただきありがとうございました。
親子クジラを見せることができ安心しました
体力つくりをして、またのご来店をお待ちしております。
マリンスポーツ奄美
担当 才 秀樹
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/07/27 |
参加日: | 2024/02/18 |
投稿者: ちこ
3才の子連れ旅でしたが、子供が退屈しない様に構って遊んでいただいたので、子供も懐いて楽しかった様子でした。
また、暑い日だったのでお店での水購入や観光についても、臨機応変に対応してくださり、感謝しています。
お陰様で楽しい思い出が出来ました。
ありがとうございました。
徳之島に再度行く機会がありましたら、またガイドをお願いしたいと思っています。
この度はツアーにご参加いただき誠にありがとうございました!
Nちゃんは3歳と思えないほどしっかりしていて、可愛らしさもあり、一緒に楽しく過ごさせていただきました。
ご家族の皆さまに楽しんでいただけたようで何よりです(^^♪
ぜひまた季節を変えて、徳之島へ遊びにいらしてくださいね。
ご丁寧にレビューもいただき、おぼらだあに(ありがとうございました)!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/07/18 |
投稿者: みかん山
念願のクロウサギに出会うことができました。
それも、本当に希少種なの、と疑いたくなるくらいたくさんの個体が愛らしく姿を見せてくれました。他にも琉球奄美の固有種に出会えました。
ガイドの方からは、動植物の特徴や生態などの説明はもちろん、集落と森の関係や島の特異点など、興味深い話題を盛り込みながら、丁寧に案内していただきました。
夜の森を案内していただいたことで、さらにこの島の奥深さを体感することができました。島を初めて訪れる方も、何度も訪れる徳之島大好きの方も、さらには島民の方にも、ぜひおすすめしたい体験ツアーです。
この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただきありがとうございました!
徳之島の夏ならではのあらゆる生きものを観察することができましたね♪
これまでも徳之島へ足を運んでいただき、島の奥深さを感じ、徳之島をもっと好きになっていただけたようでとても嬉しく思います。
また、共通の友人が発覚し、不思議なご縁も感じて喜びも倍増したひとときでした。
今度はぜひその友人と一緒に徳之島でお会いできるといいですね(^^♪
レビューもいただき、おぼらだあに(ありがとうございました)‼
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様限定プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/02 |
参加日: | 2024/06/30 |
投稿者: たがやす蓮
アマミノクロウサギやリュウキュウアカショウビンに癒され、堂々としたオビトカゲモドキやアマミノハナサキガエル、ちょっと怖い感じのアマミサソリモドキ等、多彩な面々に遇わせて頂きました。特にアカマタの捕食は凄かった。一度逃がしたようで慌てて捜し回っているところに遭遇しました。食べ終わった後の「すん」とした顔が忘れられません(笑)。本当に貴重な体験と楽しいひと時をありがとうございました。
この度は夜の森探検にご参加いただき誠にありがとうございました!夜に見るリュウキュウアカショウビンはとても美しく、初夏に見られるあらゆる生きものを観察することができましたね♪ 中でも逃したヘリグロヒメトカゲを捜しまわって最終的に捕食できたアカマタの食事シーンは、まるでドラマを見ているようでした。食後はまさに『すん』とした顔でした!笑 ぜひまた季節を変えて魅力的な生きものたちに会いにいらしてくださいね。ご丁寧にレビューもいただきありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様限定プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/06/26 |
参加日: | 2024/06/25 |
投稿者: あや
人がいない時間帯の予約だったので、ゆっくりと楽しめました!写真も撮っていただきありがとうございました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名申込プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/06/19 |
参加日: | 2024/06/18 |
投稿者: ミヤコ
クロウサギやヒメハブなど色々な生き物と遭遇して楽しんだ後、どうしても見たかったリュウキュウアカショウビンにも出会えて、大満足のツアーでした!
この度は、夜の森探検ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました! 念願のリュウキュウアカショウビンに会えたときには、私も初めて会えたときを思い出すほど感動しました。ちょうど、初夏ならではの生きものにたくさん出会えましたね♪ また季節を変えてお越しいただき、徳之島の新たな魅力を楽しんでいただけると幸いです。いつかまたお会いできることを楽しみにしております。おぼらだあに(ありがとうございました)!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2~4名様限定プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/05/05 |
投稿者: AKIKO
徳之島のナイトツアーに参加させていただきましたクロウサギは勿論のこと、ハナサキガエル、オビトカゲモドキ、リュウキュウコノハズク、ヒメハブ、最後にはリュウキュウアカショウビンまで見る事が出来ました。
ツアーガイドさんの人と動物に安全な運転と、小さな生き物を見つけられる慣れた目のお陰で沢山の生き物達と会うことができ幸せでした~✨
この度は夜の森探検ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました!あらゆる生きものと遭遇でき、最後はリュウキュウアカショウビンにも出会えましたね♪ きっと皆さんの会いたい気持ちが届いたのだと思います。 コメント付きの素敵な写真もたくさんありがとうございます! ぜひ次回は季節を変えてまたお越しくださいね。またいつかお会いできることを楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2~4名様限定プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/12 |
参加日: | 2024/05/05 |
投稿者: マコ婆
最終日1日前!鯨を探すのは大変で出会えるのかハラハラ、ドキドキでしたが、スタッフの皆さん総出で海面を見つめ、遂に鯨発見!なんとZと言う名がついた有名な鯨でスタッフの方々が大興奮!中々出会えない鯨だそうです
ギリギリまで鯨を追ってくださってみんなで潮吹き探しをして、間近で鯨を見ることができた時は歓声が上がるほどでした
大満足でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/05 |
参加日: | 2024/03/30 |
投稿者: バッハちゃん
自然の生き物なので、本当に見られるのか心配でしたが、迫力あるくじらが何回も海面から出てきました。
外海は、波があり雨が振らなくてもカッパの上下は、持参した方がいいのと船長さんが、くじらを探して走らせてくれるので船酔いも覚悟です。
船にしがみつきながら、必死に撮影しました。
この度は当ショップをご利用頂き誠にありがとうございました。高評価を頂きスタッフ一同嬉しく思います。鯨も海況も自然のものなのでいつもベストの状態というのは難しいですが、その時の状況に応じてベストなご案内ができるよう努めます。またのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/05 |
参加日: | 2024/03/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
クルーズ/グラスボート | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
船に乗って川や海の景色を楽しむさまざまなクルーズツアーをご紹介しています。水中の魚が泳いでいる様子が楽しめる水中観光船・グラスボート、デイ・サンセット・ナイトといった時間帯別のクルーズ、川や運河から都市の風景や夜景を楽しめる屋形船など、あなたの好みに合わせてお選びください。クルーズや屋形船では、お食事とセットのプランをご用意しています。船に揺られて川や海の景色を楽しみながら料理を楽しんでみませんか?
今回はラッキーでしたが、日程が合えば頭数がピークの2月頃の方が出会える確率は高いと思います。