(参加者のレビュー一覧) ページ 18) 観光スポット付き (ダイヤモンドヘッド登頂) | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オアフ島(ホノルル)
観光スポット付きのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

821

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

欲張らないことも重要

投稿者: you

4:00に起床。
5:15にバスで出発
6:30に登山
8:00に食事
この時点で疲れますよね。
ハワイはゆっくり過ごしたい… 

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/03/07
参加日: 2017/03/03

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

念願の真珠湾

投稿者: M.K

最初は1人で行こうかと思ったのですが、ツアーに参加して大正解でした!街の情報から、オバマさん、安倍総理の話まで聞く事が出来て大満足でした。
真珠湾ではミズーリ号の歴史や、ペリーとマッカーサーとの関係、チェスターニミッツと東郷平八郎との秘話など盛り沢山で、知的好奇心をくすぐりました。
1人では絶対知る事が出来なかったと思うので、ツアーを選んでよかったと思います。

  • ミズーリ号

  • ダイアモンドヘッド

  • チェスターニミッツ

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/03/07
参加日: 2017/03/02

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

3回目のダイヤモンドヘッド

投稿者: honu

当日は午後には洪水警報も出たくらいの大雨でした。
登り始めから土砂降り、周りはまだ真っ暗でスマホのライトをかざしながら登ったのですが、道中は水たまりだらけで、また岩盤が多くツルツル滑るので、登るのが非常に怖かったです。頂上についてもまだ真っ暗で日が昇る気配もなかったので、再び真っ暗で土砂降りの中を下山しました。
ツアーだと頂上に居れる時間も限られているので、頂上で日の出を見るなら違う時期の方がいいのかなと思いました。
土砂降りの中の登山は大変でしたが、なかなか出来ない体験だったのでこれもいい思い出です。

KCCも土砂降りで大変でしたが、人が少なかったので並ぶことなく色々と買うことが出来ました。
ひとつ気になったのが、迎えのバスが予定の時間より10分くらい早く来て、人数確認もせずにすぐ出発したことです。雨のせいかみなさん早めに戻ってきていたようですが、乗り遅れた人はいなかったのでしょうか?もし自分が予定時間通りに戻ってきていたら、来ないバスを待って途方にくれていたことでしょうね…

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/03/07
参加日: 2017/02/11

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

とってもとっても楽しかったです!!!

投稿者: みーる

まだ暗いうちにダイヤモンドヘッドへ出発。
集合時間的に日の出を山頂で見れなかったのが残念でしたが、夜が明けていく風景を眺めるのがとても綺麗で来た!
サンドバーは船でクオリティの高い美味しいごはんを頂き、船でサンドバーへ向かいます。ノリの良いお姉さんお兄さんのインストラクターさん達が盛り上げてくれてBGMも流しながらサンドバーへ。とてととても綺麗なところでした!アクティビティーもとっても楽しかったです!!とにかく最高でした!!思い出に残る同期8人での卒業旅行になりました!!

  • インストラクターさんがたくさん写真を撮ってくれます!

役に立った
評価:
プラン: マリンスポーツ付きプラン(2024年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/03/04
参加日: 2017/02/09

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

充実した内容でした!

投稿者: まさ337

観光場所が多いため朝が早く少し大変でしたが、とても楽しく充実した1日でした!
ダイヤモンドヘッドは思いのほか足場が狭く、高所恐怖症の私は怖かったです笑
でも素晴らしい景色でした。
そのあとの戦艦ミズーリ~アリゾナメモリアルはとても歴史を感じました、が、もう少し歳とってからもう一度行ってみたいです。
これから申し込む人は、サングラス、スニーカー、帽子は必須です。
そして、体調は万全に、、、

  • 国旗

  • ミズーリ

  • アリゾナの涙

  • ダイアモンドヘッド(下から)

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/03/03
参加日: 2017/02/17

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

ダイヤモンドヘッド

投稿者: マサタカ

生憎の天気でしたが限られた時間の中で効率よくダイヤモンドヘッドとKCCを回れました。KCCの滞在時間も1時間ぐらいでしたがちょうど良かったです・

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/03/03
参加日: 2017/02/25

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

投稿者: DDD

カレーは微妙でしたが全体的に良かったです。

買い物やショッピングだけではない戦地としてのハワイを体験出来ました。

戦艦は思ったより大きく迫力があった。

どうせなら日本人向けに第442連隊戦闘団も取り上げてほしい。

  • ミズーリから

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/03/01
参加日: 2017/02/19

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

日の出がきちんとみられれば、、、

投稿者: もりいずみ

ホテルまでピックアップしてもらえるのは良かったのですが、、
ダイアモンドヘッドについてからみんな勝手に登って日の出を待つ?ようでそこからわりと自由になっていました。
私たちも登りましたが、人が多すぎて一番上の展望台には行けず、少し手前のせりたったところで日の出を待ちました。しかしあいにくのくもりで、日の出予定時刻を過ぎ、見れませんでした。
登山自体はかなり空気もおいしく、景色も綺麗でした。
道は結構ぼこぼこで、足が悪い方には結構きつそうでしたが、老若男女が参加されてましたよ。

ファーマーズマーケットツアーでは、現金としてドルをもっていかないと、食べたいお店がクレジットカード対応していなかった!なんてこともあるので注意してくださいね。
私たちはそれで、エビが食べれませんでした泣

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/03/01
参加日: 2017/02/25

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

ガイドさんが素敵!!

投稿者: 大きな向日葵

このツアーではツアーガイドのお姉さんがしっかりガイドしてくれ日本語対応なので分からないことを聞きやすかったです。
ダイヤモンドヘッドは朝に登ったので朝日がきれいで一面に広がる海の眺めは素晴らしかったです!
登頂時間も約30分と時間もかからずそこまできつくはありません。
天国の海でのフォト撮影も綺麗な写真が撮れて満足です!
ブーツアンドキモズのパンケーキも朝の時間帯でも人が並んでいましたが、ツアーだったためすぐに店内にはいることでき料理もすぐにでてきました。
フリータイムにレンタルサイクルでカイルアビーチ、ラニカイビーチまで行きました。カイルアビーチ、ラニカイビーチは天国の海というその名の通り天国気分になる景色で絶対に行くべきスポットです!
ただフリータイムの時間が短くビーチで泳ぐことはできなかったのでもう少しフリータイムの時間が長かったら良かったなと思いました。
ハワイに来て定番の絶景を楽しむならこのツアーはぜひオススメです!

役に立った
評価:
プラン: マリンスポーツ付きプラン(2024年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/02/28
参加日: 2017/02/08

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

初ハワイの人にはオススメです。

投稿者: mfurufuru

初めて母と二人でハワイに来ました。どこに行って良いか分からなかったので、このツアーを申し込みましたが、申し込んで良かったです。まず、ダイヤモンドヘッドの日の出登山ですが、朝早くからバスで連れて行ってくれるので、非常に楽です。登山は想像していたよりきつかったですが、景色は絶景でした。早朝なので体力的にはきついですが、ゆっくり登れば大丈夫かと思います。終わった後には証明書も貰えました。その後はカイルア地区に連れて行ってもらい、非常に効率的でした。滞在時間は6時間でちょっと長いかな、と思ったのですが、ちょうど良かったです。着いたらまずブーツアンドギモズのパンケーキ店に行き(ドライバーの方が案内してくれました)、テイクアウトで購入して、ホールフーズマーケットでも色々買って食事しました。その後のんびりとカイルアビーチで1時間半ほどくつろぎました。ビーチでもそこそこのんびりして、パンケーキも食べて、ホールフーズマーケットでも買い物したい!という方にはオススメです。ホテルまで送迎して貰えるので、重たいものもたくさん購入出来ました。無駄のないツアーなので、本当に良いと思います。

  • ダイヤモンドヘッドからの景色

  • カイルアの美しいビーチ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/26
参加日: 2017/02/23

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

Wで楽しめるツアーだよ~

投稿者: 道産子

ハワイツアーでは必ず1回はダイヤモンドヘッドに登頂するので、今回のこのツアーはプラス「カイルア観光」と最高ですね。登頂後は記念撮影もありといたれりつくせり。その後はカイルアへ、ハイキング後なのでお腹がぐーでした。バスを降りたら真っ直ぐあの有名店「ブーツ&キモズ」へ。
9時前なんですが、大変混み合っており、予約申し込みをして約30分程待たされて、入店できました。定番の「マカダミアナッツソースのバナナ・パンケーキ」と「ロコモコ」を注文。大変美味しゅうございました。食後は近くに新しくできた「ターゲット」や「ホールフーズ」へ。「モケズ」・「アグネス・ポルトギュース・ベイク」ではマラサダを購入。美味しい店が一杯あるのも魅力のカイルア地区。次回も又、行きますね。今回はビーチには行けませんでしたが、カイルア・ビーチやラニカイ・ビーチにも行きたいね。まだまだ奥が深いカイルア地区。事前調査をしっかりやっておきます。待っててね。

  • ダイヤモンドヘッド登頂後に

  • ブーツ&キモズ

  • パンケーキとロコモコ

  • 可愛いマグカップ。帰りに購入しました。

  • ホールフーズの果物と野菜

  • アグネス・ポーチュギーズ・ベイク

  • モケズ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/24
参加日: 2016/12/02

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

ダイヤモンドヘッド登頂とカイルア

投稿者: さとポン

ホテル5時20分ピックアップ。車を乗り換え、ダイヤモンドヘッドへ。カイルアまではまたまた乗り換えとのことで、荷物は置いたままにできず持って登りました。あたりは真っ暗‥‥列をなして登ります。30分程度ですが、足場はゴツゴツしていて歩きにくく、ライトは必須です。ちょうど頂上あたりで日の出。雲に隠れて夕焼けのような日の出でした。
カイルアでは、キモズに並ばず入店できました。かなりラッキーらしいです。ブルーベリーが生地に入っているパンケーキ、美味しかったです。その後、歩きでビーチへ。風が強く砂が舞う程でしたが海はきれいでした。帰り道、小学校でファーマーズマーケットが開催されていました。なかなかの人出。ココナッツとドラゴンフルーツの手作りアイスを5ドルで食べましたが、自然な味で美味しかったです。
このツアー、ダイヤモンドヘッド登頂だけでなくカイルアでゆっくりできるので、楽しかったですよ!

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/23
参加日: 2017/02/19

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング & カイルア観光ツアー / おすすめプラン

投稿者: まいまい

早朝出発で眠たかったのですが、やはり参加してよかったです。朝日も見れて清々しく気持ちよかったです。カイルアに8時に着きブーツ&キモズのパンケーキも待つことなく入れて、その後ビーチで遊んだりとスムーズに過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2024年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/23
参加日: 2017/02/19

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

手すりに注意。

投稿者: プルメリア

ダイヤモンドヘッドからの日の出、とても綺麗でした。カイルアビーチも綺麗で充分に海水浴を楽しめる時間がありました。(カイルアへは初めてではないのでカイルアタウンは散策せずビーチへ直行しました)
でも…ダイヤモンドヘッドの頂上にある手すりに注意です。気付いたら白いウエアにべったりサビが。
登山前の注意事項に加えていただきたかったです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2024年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/02/22
参加日: 2017/02/17

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

濃密な時間でした。

投稿者: かなべえ

ハワイハワイ3回目なのですが、一緒に行った家族が歴史を勉強して来ており、「真珠湾に行ってみたい」とリクエストされリサーチしたところこちらにたどり着来ました。さらに、今回の旅で、1番最初に訪れた際にダイヤモンドヘッドを時差ボケが厳しいなか登ったので、リベンジしたい気持ちもあったため、コースにそれがついていたのも魅力でした。

実際に行ってみると、行けてよかった。特に真珠湾については日本ではあまり知られていないことを限られた時間の中でガイドの方ガイドの方が解説してくださり今後ニュースを違った角度でもみて考えてみようと思いました。自分たちだけでは足が確保できないのでプロの方にお手伝いいただけましたこと感謝申し上げます。

これは反省ですが、ダイヤモンドヘッドは日の出に行こう?いや体力的に厳しいので次は時間をとって登ろうと思います。

この度は貴重な時間をありがとうございます。


役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/22
参加日: 2017/02/21

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

景色は綺麗ですが自分で行った方がいい

投稿者: lisa

登山の後にカイルアでビーチに行くつもりにしていたので、荷物を預かって貰いたくてこちらのツアーをお願いしました。
レビューの中では荷物を預かって貰えた、という口コミもけっこうあったので、こちらもそのつもりでビーチバッグを持って行ったのですが、車が変わる可能性があるので荷物は全て持って行けとの事。
それなら注意書きにそう書いてくれればリュックサックなり動きやすいものでいくなり、ツアーにせず自分で軽装でバスかタクシーでいって一旦ホテルに戻るなりできたのに、と残念でした。
山登りだけのツアーならともかく、その後どこかに続けていく予定のものは登山中の荷物について記載してほしいと思います。
日の出は下山途中でしか見れませんでしたが、景色は本当にきれいでした。

催行会社からの返信

この度は、ツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
しかしながら、ツアーページのご説明が不十分であったため、お客様にご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

お荷物に関してですが、過去にバス内でお預かりさせていただいたこともあったようですが、車両が変わることもございますため、基本はお預かりしておりません。ツアーページに記載がございませんでしたこと、深くお詫び申し上げます。お客様のご意見を受け、今後お客様にご迷惑をおかけすることがございませんようツアーページを更新させていただきました。せっかく楽しみにされていたツアーをご満喫いただけず、大変申し訳ございませんでした。

お客様からのお言葉を真摯に受け止め、催行会社共々、今後さらなるサービス向上に努めてまいります。

お忙しい中、貴重なご投稿を賜りまして、誠にありがとうございました。
VELTRAカスタマーサポートチーム

  • まだ日が昇る前

  • 太陽がみれたのは半分ほど下山したところで

  • 景色は綺麗でした

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2024年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/02/19
参加日: 2017/02/16

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

感動!

投稿者: yuka

朝からダイヤモンドヘッドに登り、澄んだ空気と赤く染まる朝日に感動しました。
そのあとは買い物をしたり、(日本で買うより安いものもたくさん!)最後は、ラニカイビーチで海亀をみました!海もすごく綺麗でこのツアーに参加してよかったです!
6月にもまた両親とハワイへ行きますが、このツアーをまた予約します。

  • 最高!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022/3/31まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/02/19
参加日: 2017/02/07

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

三度目の日の出ハイキング

投稿者: TACO

今まで二度経験していますが、今回の日の出ハイキングは色々な意味で一生思い出に残ると思います。

早朝は雨が降っていなかったのですが、日本名を名乗るガイドさんから親父ギャグ全開の説明を受けている辺りから雨が降り始め、傘をさしてスタート。日はまだ登っていないため、足元は真っ暗ですし雨はどんどん激しくなってきて水溜まりだらけでスニーカーは汚れまくり。周りの方は皆さん、スマホを懐中電灯代わりに使って歩いていました。幸い下は岩盤なので泥だらけにはならないのですが、ツルツル滑ってとても危ないです。実際滑ってこけている人も数名いました。運営側はこんなに危ない状態でも(返金が面倒なのか)中止にしないのかと驚きました。お年寄りや小さなお子さん連れでは、まず無理だと思います。

頂上では有難いことに雨も小降りになって写真等撮ることができましたが、帰り道は雨が更に激しく、最後に麓でレイをかけて写真を撮るのですが、レイ自体がずぶ濡れで首からかける気分にもなりませんでした。

私の服装はTシャツに軽く羽織るダウンだったのですが、寒くて鳥肌が立ちまくりです。その後に寄ったKCCファーマーズでもずっと雨は降ったままでした。

数日後、違うオプショナルツアーのガイドさんから私たちが日の出ツアーに登った当日、ダイヤモンドヘッドでがけ崩れが起き、入場中止になったそうで、KCCの屋台のテントも突風で吹き飛ばされて危険だからと中止になったそうです。よく生きて帰ってこれたね、と驚かれました。スコールのような雨はハワイはよくありますが、長年ワイキキ在住のガイドさんもあれ程酷い天候だった日は初めてだと言っていました。そんな日に日の出ツアーの予約を入れていたわけですから、本当に一生の思い出となりました。

  • たまたま雨が止んでいた時に撮れました

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/19
参加日: 2017/02/11

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策&自転車レンタル付きプランあり<土曜日限定/午前または半日>

楽しい!!

投稿者: りきパパ

服装が半袖短パンで行った為、バスから降りた時に寒い!!って思ったけど登り始めて少しすると丁度よくなって来た。薄い上着は持ってる方がいいですよ! 登りは暗い中を登って周りの景色が見えなかったけど、降りる時は周りの景色も綺麗でした。山頂は混んでて大変なのと、出発までの時間の時間が割と早く、日の出をみて下山する時は早歩きか走らないと間に合わないかも(−_−;) その後のマーケットも楽しく朝から時間を有効に使えました。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/18
参加日: 2017/01/28

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

楽しかった

投稿者: Cool

1日でお手軽にハワイを楽しめるツアーとして選択しました。運転手の無愛想さや、ダイヤモンドヘッドの日系人スタッフの段取りの悪さに目をつぶれば充分に楽しめるツアーです。ただし、英語がわからない方にはカイルア観光はつまらないかもしれませんね。

役に立った
評価:
プラン: マリンスポーツ付きプラン(2024年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/17
参加日: 2017/02/13

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

感慨深い、、、です。

投稿者: みちゅまま

家族2度目のハワイ旅行。
マリンスポーツしたり、お買い物したり、のんびりしたり、、。
たまには真面目なことも。ちゃんと知る良い機会と思い参加しました。

ピックアップのバスから、ガイドさんのお話に引き込まれ、、、涙しそうになったり。
戦艦ミズーリのガイドさんも、お話が上手でとても充実していました。
軍艦カレーもジャガイモのおおきいのがゴロゴロ。ちゃんとお肉も!
お家のカレーという感じでした。美味しかったですよ!

ほぼ、丸一日かけてまわるツアーです。
興味のある私たち夫婦にとっては充実
でも、あまり、興味の持てない息子にとっては、決められた滞在日数しかない中、本当はビーチで過ごしたかったようです

  • 海軍カレー

  • 戦艦アリゾナとアリゾナ記念館

  • アリゾナの涙

  • 戦艦ミズーリ

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/02/16
参加日: 2017/02/13

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

初ハワイ

投稿者: zawawa

初めてのハワイでどのようなプランで動くか悩みました。
そこで、このサイトのツアーレビューを見てみるとどれだけ素晴らしい気持ちになるのかが書かれており、非常に興味を持ちました!
今回、ツアーに参加したことでダイアモンドヘッドの朝日を見ることが出来たし、パールハーバーについてしっかりとした事実と知識を得られたと感じ大満足の評価です!
歩くことが多い観光ツアーですので帽子とサングラス等、歩ける準備をしっかりしておくことが大事です!そして、歩いた後に食べるお昼ご飯の海軍カレーも美味しく、ここでしか食べれないのも評価アップになりました!笑

  • 戦艦ミズーリ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/07
参加日: 2017/02/03

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

日の出は見れなかったけど

投稿者: milk

久々にダイヤモンドヘッドに登りました。新道が出来ていたりと新鮮でした。残念ながら雲が多く日の出は期待したものと違いましたが、その後のカイルアでは晴れてビーチがとてもきれいで感動しました!!1月は寒いのかなぁと水着は持たずカイルアビーチでビーチを見ながらまったり過ごしましたが、次回カイルアビーチで泳いでみたい!!晴れれば暑くて泳ぐと気持ちよさそうでした。時間がたっぷりでホールフーズで買い物も出来て、大満足なオプションでした。ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2024年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/04
参加日: 2016/12/29

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

最後の最後で…

投稿者: anna

女2人で参加させていただきました。
日の出前にダイヤモンドヘッドに登るのですが、山道は灯りが一切ありません。ずっとスマホの懐中電灯機能を使っていました、電池の減りに注意です。
でも灯りが無い分、星がとってもキレイに見れましたよ、流れ星も見えました。
カイルアは、ほとんどのお店がオープンする前に着くので結構暇を持て余しました。 突然降ろされるので事前のリサーチは必須です!
シュノーケリング後、バスでホテルへ送ってくれるのですが、私たちの泊まるホテルが抜けていたようでだいぶタイムロスをしたのと、何も悪くない運転手さんにとても申し訳なかったです。
伝達がうまくいってなかったのでしょうか、なんとか英語が少し話せたのでホテルまでお願いできましたが、そうでなければ相当な距離を水着で歩かされるところでした。

何回も移動のバスを乗り換えるので、極力荷物は少なめにすることをオススメします。

  • ダイヤモンドヘッド

  • シュノーケリング

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2022/3/31まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/02/03
参加日: 2017/01/30

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

ダイアモンドヘッド&カイルア!

投稿者: あき☆☆

先ずはダイアモンドヘッド日の出から。
ダイアモンドヘッド登頂は、思ったより断然スイスイ登れました!朝日は残念ながらスケジュールの都合で頂上では見れず、下山途中で始まりましたが、山?の影で見せませんでした…。でも明るくなる瞬間は空気で感じれて、日の出は見れなかったけどすごく綺麗な空でした!
登頂した証明書ももらえます!
その後はカイルアへ出発。カイルアへ長く滞在できるツアーを探していたのでとてもちょうどよかったです!
お目当のブーツアンドキモズは朝早くついたおかげで5分くらいで入れました。出る頃には長蛇の列に。。。
キャッシュオンリーなので気をつけて下さい!
あとは、洋服屋で有名なオリーブとオリバーへ。
とってもステキなオーナーさんとお話しして、ついつい買いすぎてしまいました笑
ビーチにも行きたくて、自転車をレンタルして行ってきました!役10分くらいで着きます!ホント綺麗な海で最高でしたーー!
ドライバーさんも若干日本語を理解してくれたし、またハワイに行ったら利用したいです(^ ^)ありがとうございました!!

  • 有名なパンケーキ

  • シーフードオムレツ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/02/01
参加日: 2017/01/05

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策+サンドバーシュノーケリングツアー マリンスポーツ付きプランあり<1日>

1日でたくさんまわれて充実です

投稿者: ぴょん

ダイヤモンドヘッド、カイルアなど、自力で行くには手間がかかるものを全て連れていってくれるので楽してたのしめるツアーでした。
マリンスポーツ付きのプランで、ダイヤモンドやカイルアは自由散策になるので、高めかな…と思いましたが、時間で迎えに来てくれたりすることを考えれば、このくらいはするのかな~というところです。
また、マリンスポーツに関しては内容が充実していて、マリンスポーツ系のツアーはお値段がすることが多いので、その点を考えれば安いと感じました。
ただ1月に利用したのですが、1月の海は寒かったです…また暖かい時期に利用したいです。

役に立った
評価:
プラン: マリンスポーツ付きプラン(2024年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/01/31
参加日: 2017/01/07

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

海軍カレー絶品!!

投稿者: 17854

長年の夢でした、ハワイ旅行+パールハーバー見学

その前に、まずは「ダイヤモンドヘッド」登頂&ご来光に行きました。
VELTRAさんのツアーは、これが最初でしたので、少し不安でしたが・・
日本語を話される、ガイドさんが定刻どうり、集合場所まで
マイクロバスで迎えにきてくれました。
ほかのお客さんも、日本の方ばかりで、安心です。

駐車場に到着後「集合時間」を聞いてみなさん、登頂開始。
まだ薄暗い中、もう!登頂し、下山する方もいてました。
登頂し始めて、中ほどで、朝日が昇ってきました。

丁度その場所は、ベストポジションでしたので、
写真を撮る事が出来ました。
最高の「ご来光」を拝見できました。
下山後は 「パールハーバー」に向けて、 ハワイらしい・住宅街を通り
「H1」のハイフェイに乗りました。
ガイドさんの、(日本のゆうところのオヤジギャグ)で車内を和ませながら、

パールハーバー」に到着!
「格納庫」がある「フォード島」までは橋を渡るのですが・・
ここで(注意事項)の説明がありました。
「この湾内は現役の軍事基地ですので、車内から、カメラ、携帯を撮らないでください」
警備の方が銃を装備しています。とのことでした・・
そこからの「ミズーリとアリゾナ記念館」の風景が絶好のポジションでしたので
私としては・・残念でしたが。ルールはルール!!

格納庫に到着すると、少し自由時間があります。
2か所の格納庫を見学できます。 その間に「トップガン」で使用した、同じタイプの
「F戦闘機」が、1台止まっています。(感激でした)
「ゼロ戦の見て、ドーントレスも見て、B17も見て」終了し
集合場所について・・びっくり!!
足元に、パールハーバーの「空港写真」がありました。
「これはすごい!」と感動したのも束の間・・・
ガイドさんが「上を見てください」と・・

これまたすごい!! この先は閲覧されてる方はぜひ!
現地まで行って確認してください。

その後集合し・・「戦艦ミズーリ」に乗船。
「この戦艦は「湾岸戦争」まで現役でしたよ。と説明を受けました。
ここからは違うガイドさんの説明を聞きながら、ミズーリを見学
調印式の話、ニミッツさんの話、東郷さんの話、日本アメリカどっちよりでも
なく!公平なお話で、感動し勉強になりました。
ぜひ!現地で!おすすめです。

その後昼食でした、ここで「海軍カレー」がでました。
これが!絶品でした!今までのカレーの中で1番!と言っても過言ではないぐらい
の味でした。

その後アリゾナ記念館に船で渡ります。
今も、重油が出ていました・・75年もの月日でも出るのですね・・
胸を打たれる気分でした・・現在も193名もの米軍戦士が眠っています。
名前の前で手を合わせ・・
「二度とこのような・むごい戦争は起きないように」念じてきました。

今回このツアーを選んで良かったと思います。
記念になりました。



  • 調印式の台

  • 黙とう。

  • 戦艦アリゾナの1部

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/01/25
参加日: 2017/01/18

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

ダイヤモンド登頂とパールハーバー

投稿者: aman.m

ダイヤモンド登頂を軽く考えてた、私達はハードな登頂に大変苦労した。
折からの雨と風も加わり大変な登山となった。
頂上に上がるも期待してた景色があまり見れず少し残念だった。
次にパールハーバーに向かった
まず、太平洋航空博物館に入った。
博物館は戦闘機等の展示物に感動した。
日本人が仕掛けた戦争なのにこの博物館に入り、すぐの展示物が日本のゼロ戦
でびっくりしました。
説明を聞くと当時ゼロ戦の威力は世界で一番と聞き又ビックリだった
パールハーバー、戦艦ミズーリには日本人はあまり来ないらしい。
しかし世界の多くの人はハワイに来てここに来る人が多いと知った。
残念だったのは、最近安部首相が訪れたアリゾナ記念館に是非行きたかったのに
海軍の運行で渡れるアリゾナ記念館に強風で行けなかった事。
とても残念でした。又機会があれば是非行ってみたい。
昼の海軍カレーライスは美味しかった。

  • 戦艦ミズーリの前にて

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/25
参加日: 2017/01/21

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

マイティーモ!

投稿者: ぺんた

ダイヤモンドヘッド登頂にも参加しました。朝方早く結構きついです。ダイヤモンドヘッド自体は30分ぐらいで登れますが、これもまたきついです笑。
1月参加で日の出も見れました。
その後他の参加者の方と合流してパールハーバーへ。強風の影響でアリゾナメモリアルへは行けませんでしたが、戦艦ミズーリが一番の目当てだったので日本語ガイドさんの丁寧な説明ですごく分かりやすかったです。行き帰りのバスの中で眠さで寝そうになるかと思いましたが、旅行会社の方のおかげで道中の観光スポット等の説明で楽しく過ごせました!

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/23
参加日: 2017/01/22

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキング+カイルア自由散策 自転車レンタル付きプランもご用意!<1日>

時期に合わせると良いかな。

投稿者: マイタケ

まず最初に、日本人の参加者の多さにびっくり(笑)
ダイヤモンドヘッドのハイキングは、日の出の時間が7:11だったのにもかかわらず、バスの現地出発時間が7:40だったため、頂上で日の出を見ることなく下りながらの鑑賞だった。
景色は良かったし良い経験にはなったが、頂上で日の出を鑑賞するためには日の出の時間がもう少し早まる時期に参加すると良い。
それと、頂上に登るまでの道が暗く足元も不安定なので、懐中電灯があると良い。(私はiPhoneのライトで照らした)
また、先頭の歩くペースが結構早かったので、お年寄りや小さなお子さんは大丈夫だったのかと少し心配になった。

その後のカイルア観光は、バスでカイルアタウンまで連れて行ってもらうのだが、着いた途端カイルアタウン中心地の地図だけを渡され、即解散。
帰りの時間だけを告げられあとは何も説明も案内もないため、カイルアタウンに行く方は事前に下調べが必要。
私は、自転車をレンタルし街を散策した。
6時間もフリータイムがあり、ゆったりと過ごせると思っていたが、カイルアビーチとラニカイビーチまで足を伸ばしたら意外と時間があっという間!
余裕を持って行動することをオススメする。
自転車を停める場所を探すのに少し苦労したが、ラニカイビーチの綺麗さは圧巻だったので、とっても満足。

  • 頂上付近には日の出を構える人達でわんさか(笑)

  • ラニカイビーチ!人も少なくのんびりとした雰囲気。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2024年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/16
参加日: 2017/01/10

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

観光スポット付き (ダイヤモンドヘッド登頂) | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ダイヤモンドヘッドで朝日を鑑賞した後は、そのまま人気観光スポットへGO!大人気のサンドバー(カネオヘ湾)や、有名店ブーツ&キモズのパンケーキが付いたカイルア、お子様連れに嬉しいホノルル動物園などニーズに合わせて選べます。効率よくハワイを満喫したい方にオススメの観光付きツアーです。