ページ 5) モロキニ島シュノーケリングクルーズ <朝・昼食付/現地集合>の参加体験談 | ハワイ(マウイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

モロキニ島シュノーケリングクルーズ <朝・昼食付/現地集合>

参加者の評価

4.36 4.36 / 5

体験談数

207
体験談を投稿する

タカコさん最高!

投稿者: AYU NOZAWA, 2017/02/17

モロキニのシュノーケリング、海、クジラ、全て美しくて素敵でしたが、そんな中で働くタカコさんの姿がキラキラパワフルで素敵でした!私も日本へ帰ったらモリモリ働こうと思います!船酔いしましたが、そんな中でも楽しめて本当に最高の思い出になりました。また、年末にMauiへ行きたいと思います!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメと一緒にスイミング☆

投稿者: さーちゃん, 2017/02/01

2本のシュノーケルのうち、2本目のウミガメスポットは最高でした。ウミガメは岩場の近くにいると聞いていましたが、その通りでした。3匹のウミガメに出会えました。

1月中旬、水も冷たく、ウェットスーツを10ドルでレンタルしました。借りたほうが長く水中にいられると言われましたが、本当にその通りでした。

  • ホヌさんゆったり泳いでました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モロキニ島には行けませんでしたが・・・

投稿者: おかあ, 2017/01/28

参加当日はモロキニ島周辺の風の影響でモロキニ島には行けず、ウミガメが見れるかも…という他のシュノーケルスポット2か所へ変更となりました。結果から言うと、私たちはウミガメには会えず・・・(残念)。でも他の参加者は見れた人もいたようです。また、我々がそのシュノーケルスポットへ到着する数時間前にはアザラシがいたとの情報もあったようで、運が良ければ野生のアザラシに会えることもあるのかもしれないということです!羨ましい!

ツアークルーはほぼ現地人なので説明は全て英語です。お一人だけ日本人の優しくてクールなお姉さんがいらっしゃいましたので重要なことは日本語で説明してくれました。

当日の天気は晴れていたものの、曇りがちで寒かったのでシュノーケルには不向きな天候だったかと思います。それでも魚はまぁまぁいたし、綺麗な海をのんびり泳げてとても気持ちよかったです。クジラは沢山いました!遠くからですが、豪快に潮を吹く様子や、絵に描いたように尻尾を上げて潜っていく様子を肉眼でも見れて感動。

船上では十分な飲み物と朝食・昼食をいただけます。バーベキューグリルまで完備されており、作り立てのハンバーガーが美味しかった!!

ウミガメに会えなかったことは残念でしたが、気持ちよくクルーズし、クジラを見て、海を泳いで、ハンバーガーを食べて、総合的に満足です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カメに会えました

投稿者: ごまちゃんママ, 2016/12/07

60代の母と参加しました。
日本人スタッフな丁寧な対応のおかげで、60代の母親も楽しくシュノーケルできました。
船の上で食べる昼食のハンバーグが美味しかったです。
雨期の天候にはまってしまい、スーツを着ないと入らないぐらい寒いです。10ドルで借りられます。
モロキニ以外にもう一つシュノーケルスポットがあります。移動途中に、クジラも見かけることができてラッキーでした。野生のカメも見られて大満足です。
船はとても揺れます。酔い止めを飲んでも、酔いそうでした。一緒に搭乗した外国人は吐いていました。
とても良い思い出になりました。マウイ島に訪問した際はぜひ参加してほしいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モロキニ島シュノーケリングクルーズ

投稿者: みーちゃん, 2016/12/03

今回は二回目挑戦のモロキニ島シュノーケリングツアーでしたが、残念ながら風の向きが悪く
モロキニ島には行けませんでした。前回も行けず。(涙)
違うポイントでのシュノーケリングになりましたが(ウミガメも見れました)
こうなったら3回目に挑戦します!モロキニ島に行けるまで。

  • プライドオブマウイからのダイビングです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

でっかいカメーーー!(^^)!

投稿者: yumi, 2016/11/13

ツアーに参加する前に口コミにて「魚が少ない」などとあり、少し不安だったのですが・・・
海の青さ、たくさんのお魚、そしてなによりウミガメに会えて一気に気分は最高!!!
本当に本当にきれいな海で、初めてのシュノーケリングでしたが海に入ってすぐに興奮状態になり、変な力が入っていたのか翌日は筋肉痛に(笑)
モロキニの水の透明度は本当に言葉がなくなります。自然を大切にする気持ちを思い出させてくれました。最初に海での注意事項などの説明があり、カメにあまり近づきすぎないようにとのことでしたが、目の前に突然ウミガメが現れ、なるべく離れようとしたのですがカメの方から近づいてくるというか・・・カメの泳ぎの速さにビックリ(≧▽≦)
お昼のBBQもステキな景色と綺麗な海の青さで、なんだか最高でした!BBQのあと別の場所に移動したのですが若干冷えてしまい海に入ることを躊躇したのですが、せっかくカメにも会え、こんな海で泳ぐことはそう何回もあることではないのでダイブ!!おかげでたくさんのお魚さんに迎らえました。
当日の状況で回る順番を変えたとのことでしたが、おかげで最高の経験ができました。ミホさんやスタッフの方々の気さくな対応にも感謝です(*^-^*)
ピックアップの場所を勘違いして時間に遅れてしまったのですが、すぐに別の迎えを出してくれ無事に参加できました。遅れたこともあり不安を抱いていたのですがミホさんの存在のおかげで楽しむことができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海亀と一緒に泳ぐ!

投稿者: もんごー, 2016/09/11

熟年夫婦ですが、久しぶりに童心にかえって素晴らしい体験をしました。モロカイ島までのボートからの景色も素晴らしかったし、心洗われるような楽しい時間を過ごしました。他の方の口コミにもあるように、日本人の女性スタッフの方が良く気遣ってくださるので、シュノーケリングは初めてでしたが、楽しく体験出来ました。水中での写真をプロの人が撮ってくれるので45ドルとちょっと高いとは思いましたが、そのCDを購入しました。自分で撮ったものよりさすがにすごかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出です。

投稿者: mo-riya, 2016/08/10

下は5歳から上は80歳までの女子ばっかりの8人家族旅行。足の不自由な両親がいたので 日本語ガイド付きのツアーに参加しました。日本人は私たち以外にはご夫婦が1組いただけ。後は外国の方ばかり。
ガイドのミホさんは とても 気の利く 明るい方で 船内では 両親の話し相手になってくれたり 海を怖がる母を 手取り足取りゆっくり年寄りのペースで補助してくれたりと とても 助かりました。 子供たちは シュノーケリングより 船上からの飛び込みやスライダーに夢中。船内では ハワイのビールも飲み放題! 3種類を飲み比べたりと 海以外の楽しみ方も あります。ミホさんのお話も楽しいのでぜひオススメです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウイ島でおすすめのモロキニ島

投稿者: 大和の釣り好きおっちゃん, 2016/08/08

絶景のモルキニ島のシュノーケルは最高でした。たくさんのお魚と泳げてマウイ島を満喫しました。日本語のガイドさんは親切でいろいろと細かいところまで気を使ってくれました。ごはんも美味しかったですよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の経験でした

投稿者: マキコ, 2016/07/27

 当日は、船は満席で、149人もの乗客が乗船されていました。日本人は少なく、私たちともう一組だけでしたが、女性日本人スタッフの方が、常に気にかけてくださって、不安なく、楽しむことができました。天候にも恵まれ、波もほとんどなく、大きな船なので揺れることもなかったのもラッキーでした。
 昼食のBBQハンバーガーは美味しく、食後のクッキーはアメリカを感じました。
 シュノーケリングではモロキニ島のクロワッサン型を目の当たりにし、またカメのポイントでは4頭のカメに出会うことができ、そのうち1頭はもう本当に目の前で見れて感動でした!
 あまり泳ぎが得意でない私でも無料で借りれる浮き具を使って、そんなに疲れることなく楽しめました。
 またマウイ島を訪れることがあれば、また参加したいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

岩場でないので魚は限られている。

投稿者: さとる, 2016/06/25

残念ながらシュノーケルのポイントは岩場には近ずけなく、かぎられた魚しかいない。沖縄などで経験した人はガッカリしてる。途中のボートから島の眺めは悪くない

  • 今からシュノーケリング開始です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいな海でした。

投稿者: hatti, 2016/05/09

日本語を話せるスタッフの方がいたのでとても安心できました。
モロキニ島とラハイナの近くのスポットでシュノーケリングをすることが出来ました。
個人的にはラハイナの近くのスポットの方が魚が多い感じがしました。
ただ、やはりマウイ島、風が強く、流されやすかったです。スタッフの方が見ていてくれますが、自分でも気を付けないといけないなぁと思いました。あと2か所回るのではっきりいって寒くなります。船上でのパーカーなどももちろんですが、ウエットスーツもあれば持って行った方がいいかなぁと思いました。10ドルで借りれます。
朝も昼も美味しくいただけました。
またマウイに行ったときはお世話になりたいと思いました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Sea turtle 最高!!

投稿者: T.Adachi, 2016/05/07

非常に天候にも恵まれ最高のシュノーケリングでした。
日本語でのサポートも非常に助かりました。シュノーケリングスポットのアドバイスによりSea turtleと遭遇することができました。
大変感激です。
スタッフもの方々と参加者全員が一緒になって楽しい時間が過ごせていたと思います。
次回も是非参加したいと思います。
スタッフの皆さま、ありがとうございました。
Let me express my heartfelt appreciation to all of the staff.
Mahalo nui loa

  • Mahalo HONO!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした‼︎

投稿者: マリコ, 2016/04/24

3月29日に行ってきました!ネット予約でちょっぴり心配でしたが、お迎えにきてくれた方から全て行き届いてました。グループには日本人がウチの家族しかいなかったのですが、日本人スタッフのタカコさん(彼女 最高‼︎)が常に気にかけてくださって、5歳と1歳の子連れの私には本当に頼りになりました!
お天気の影響で今回はモロキニ島に行けませんでしたが、クジラも2回も見れましたし とっても楽しいひと時でした
モロキニ島はリベンジしたいので また行きたいと思ってます!

  • 5歳の娘と

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モロキニ島 シュノーケリングクルーズ<シュノーケルセット・朝食&BBQランチ・日本語案内>

投稿者: たび大好さん, 2016/03/14

モロキニ島でシュノーケリング楽しかったです。海の中で写真を撮りました。亀や熱帯魚がたくさんいました。昼食のBBQランチがおいしかったです。飲み物やフルーツもたくさんありました。また日本人女性のインストラクターの方に親切にしていただきました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高!

投稿者: komotti, 2016/02/20

モロキニの海はとにかく青い!
船の隣をクジラの親子が泳ぐ!
ウミガメと一緒に泳ぐ!
ハンバーガーも美味しい!
アメージングです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

酔いやすい人は要注意

投稿者: りらたん, 2016/02/03

事前に酔い止めを飲んで行ったのにもかかわらず
ひどい船酔いであまり楽しめませんでした。
ただ、船内に船酔いに効くというジンジャーエールが用意されていたり
スタッフの気遣いはよかったです。
一緒に行った夫は楽しめたようなのでよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

もう^ - ^クジラは見たくない??‼︎

投稿者: KITO, 2016/02/01

モロキニ島はちょっとイメージと違い…
沢山のクルーザーが停船していて、観光スポット感が否めませんでしたが・・・、海は綺麗!
別のシュノーケルスポットでは、海ガメを見つける事も出来、可愛いお魚さん達に出会えて感動しました。
クルージング中のランチ(ハンバーガー)も美味しく、クルーが親切(日本人クルーで安心)でした。
何と言っても、クジラを何度見た事でしょう!!
ホエールウォッチングツアーではないのに…遭遇できたらラッキー!と思ってましたが、
キャプテン、クルーの方々の配慮が本当に素晴らしい、素敵なツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度は行くべき

投稿者: Mr.X, 2016/01/16

2度目です。前回よかったのでまた申し込みました。
全体的に初回のほうが楽しめました。
・モロキニは深くて魚が少ないし遠い
・ワイレア沖のシュノーケリングは水が濁っていた。前回会えたウミガメにも会えず
・クジラは今回のほうがばっちり見えました。
・ハンバーガーはやはりおいしい。
・揺れと波は相変わらず激しい

1度行けばいいかなという感じです。
シュノーケルだけならマウイにはもっと近くでいっぱいの肴に出会えるところがおおいので。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

透明度はやはり格別

投稿者: cica, 2015/11/04

初めてのマウイ島のため海の透明度を体感したくて参加しました。
元々船酔いする体質ですが、それなりの大きさの船と聞いていたので、一生に一度くらいはと思って参加しましたが、やはりダメでした。揺れはあまり大きくないのですが、船酔いする体質の方はやはり避けたほうがいいと思います。
それでもがんばってシュノーケリングはしました。
思ったよりも魚はいませんでしたが、やはり透明度は最高で、気持ち良かったです。ウメガメに会えるというスポットでも今回は残念ながら会う事はできませんでした。
けっこう水が冷たいのでウェットスーツはレンタルする事をオススメします。
朝食、昼食もとても美味しかったです。昼食は持ち帰って食べましたが、船酔いさえしていなければ船の上で食べるハンバーガーはとても美味しくて気持ち良かったのではないかと思います。
なにより日本語ガイドの方がずっと気にかけて頂いて、とても感じの良いガイドさんでした。
船酔いするのでもう参加する事はありませんが(笑)、船酔いしてでも参加して良かったです。
魚の少なさに星マイナス1つです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

高いです。

投稿者: いもまろん, 2015/09/18

魚の種類があんなに少ないとは思いませんでした。

もっとたくさんの種類がいると勝手に期待していたので
拍子抜け。
ウミガメを見ることができましたが他のお客さんは見れなかった人も居る様子。日本人は少ないです。あの内容であの程度の魚の量ならリピートはありません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モロキニ島

投稿者: のりちゃん, 2015/08/14

初マウイでした!
日本人スタッフの方がとても、優しくて
満喫することが出来ました!
また、参加したいです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

亀は見れませんでしたが、、、

投稿者: トーマス, 2015/08/12

家族3人で参加しました。生憎、魚影は濃くなかったものの、透明度はなかなかで気持ちよかったです。子供たちも満足しておりました。日本人のアシスタントの方には、娘が酔ってしまいお世話になりました。色々話も伺い、もっとハワイの話を聞きたかったです。ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

酔い止め薬必須

投稿者: sugimoto, 2015/06/14

モロキニ島は海がとても綺麗でシュノーケルをするには最適な場所でした。
しかし、私たちが体験した日は波が荒くそれどころではない状況に・・・
日本人の方もスタッフにいますので安心できます。
あとは体調次第です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海ガメをたくさん見ることが出来ました!

投稿者: ともし, 2015/05/30

送迎付きプランで申し込みました。
乗船場所に着くと3~40人程参加者がいましたが、そのほとんどは欧米の方でアジア人というか日本人は私を含めて3人だけでした。
ですが、ご安心ください。とても親切な日本人女性のガイドさんが細々と面倒を見てくださいます。

ハワイと言え水温が低いです。ラッシュガードを着ていたので借りませんでしたが、場合によってはウエットスーツのレンタルを利用すると良いでしょう。(要10ドル)
船に温水の出るシャワーがあったので、海からあがる度に浴びていました。
モロキニ島ですが、正直あまり色鮮やかな魚を見ることはできませんでした。
しかし日の光がさしこむ海底がとても美しく、魅入ってしまいました。
お昼は自分で好きなだけ野菜を挟めるハンバーガーでした。基本1人1つですが、余ればおかわりOKでした。私は1番最初に取りに行ったのですが、食後「もう1ついかが?」と言われた時には野菜はほとんどありませんでした。早めがおススメですよ。
でもビーフパテを2枚も挟んでもらって肉の味を楽しめるハンバーガーを楽しむことが出来ました。
食後向かったシュノ―ケリングスポットでは海ガメをたくさん見ることが出来ました。
海ガメを探して海底を探していると、いつの間にか隣にいたりして慌てて泳いで離れたものです。
オアフ島で泳いでいる海ガメを見ることはなかなか難しいかと思いますが、こちらではたくさん見ることが出来ました。

モロキニ島でシュノ―ケリングしたい方、海ガメを見たい方、英語が不安な方。
このツアーとってもおススメですよ!!
(もちろん自然相手なので絶対に海ガメが見れるわけではありませんが…)
なにより日本人女性ガイドさんの接し方が海外に住む日本人にありがちな上から目線で距離感を保たないくだけた態度ではなく、とても心地よいもので心から楽しむことができました。
(個人的にはあのありがちな態度は苦手です)

またマウイ島を訪れることがあれば利用したいと思っています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい透明度と楽しいランチクルージング!!

投稿者: Satoru Minegishi, 2015/05/25

本当に参加して良かったクルーズでした! 海は凄く綺麗で安全、日本人のインストラクターの方はノリも良く楽しい! 朝ご飯、ハンバーガーのランチ、そしてカクテルタイム、かなり胃腸が万全な状態で参加すればするほどお得なツアーでしたw

  • 亀が居るビーチへ移動! 妻は見れたようです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

透明度も良く、スタッフも良い

投稿者: osamu, 2015/05/04

海外のオプションンツアーでは、日本人ガイドが若者で受け入れられないタイプのことが多いのですが、これは良かった
良い日本人スタッフでしたし、海の透明度は、噂通りでした。ただし魚が少ないのも、前評判通りでした
ウミガメは大きいのに出会えましたよ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マウイ島に行ったらまた是非‼︎

投稿者: KATO's family, 2015/01/17

マウイ島はサンライズツアーして良かったけどそれ以外に何もないし日本人が全く居なくて英語が得意じゃないからもぅ、来ることも無いかなぁ〜って正直思っていたし、このツアーに参加したのもダメ元で前日に…しかも現地時間夕方に申し込みホテルでバウチャーのプリントアウトした程でした……が、ガイドさんとは色んな話ができたし細やかな配慮して頂いたし何よりも海亀や沢山の魚が凄い目の前で見れて移動中に何度も何度も鯨が見れました……感動的です。そしてランチも美味しかった

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

酔い止めとウエットスーツは必須

投稿者: ちょっぷ, 2015/01/07

2014/11/20に夫婦で参加しました。
日本人は私たちともう一組しかいませんでしたが、日本人スタッフのタカコさんが大変気を配って下さいました。
船の乗船手続き、シュノーケルセットの貸し出し、海へのダイブ、食事まで、全てに丁寧な対応をしてくれました。
海の透明度は素晴らしく、楽勝で海底が見えます。
魚はそれほど多くはいませんでしたが、スキューバ体験していない方にとっては十分だと思います。
ウミガメも見ることができました。
ブラックロックでは「浮いている」亀しか見ることができませんでしたが、ここでは「泳いでいる」亀を見ることができました。
食事もおいしいハンバーガーで、ビールとマイタイは飲み放題でした。
帰り道ではクッキーのつまみも頂きました。
素晴らしいツアーですので、未体験の方にはぜひおすすめです。

これからツアーに参加する方は以下の点に注意した方がいいと思います。
酔い止めの薬はあった方が良いと思います。夫婦で船酔いになりました・・・。
他の方の書き込みであまり船酔いについて書いてなかったのでナメでました。
次に、ウエットスーツは持参かレンタルした方が良いです。
正直、海が冷たいです。ウエットスーツがあるとかなり暖かくなるので。
ゴーグル、フィンを支給されるときに一緒に借りれるので(10ドルだったかな)持参していなくても大丈夫です。
またクラゲが多少いると思いますので(夫婦で刺されました)防護服代わりにもなるかと思います。
送迎についてですが、大丈夫です。
他のツアーでは現地集合が多いように感じましたが、こちらのツアーはきっちり送迎してもらえました(宿泊はウエスティン)。
なお同乗した方はアメリカ、フランスの夫妻でした。

最後に体験談です。同乗した外国の方々が大変優しく、ご一緒してとても楽しく、感謝感激でした。
乗船の際に通訳してもらいました(難しい長文英語から短い片言英語に)。
船酔いした時に介抱してもらいました・・・。
日本人ばかりのツアーではこういった体験はできないと思います。
せっかくマウイに来たのであればこういった体験も良いのではないでしょうか。

  • 透明度

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

設備の整ったツアーでお勧め

投稿者: ぴーす, 2015/01/06

日本人以外が多く、英語が主のツアーですが、スタッフのタカコさんが日本語で丁寧に説明してくれるので安心です。朝食はケーキや甘いパンとフルーツで軽くですが、飲物は十分出してくれますし、ランチは美味しかったようです。(私は船酔いで食べられず!)
ハンバーガー、ホットドック等、数種類から1つ選びます。飲物はコーラ、ビール等十分にもらえます。トイレは男女別に1つづつあり。浮具も3種類あり、安心です。まずまず大きい舟ですが、日本人は3人船酔いで青い顔になりましたので、薬飲んで行ったほうがいいかも。とても良かったのですが、1つ難点としては、舟の停泊場所がハーバーの左手一番奥で、説明がなかったので探し回りました。混み合う時は駐車場はハーバーの上にある水族館のところを使います。12月は天気が悪いようで、モロキニは強風で行けず、別のポイントとなりましたが、みなさん楽しそうでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モロキニ島シュノーケリングクルーズ <朝・昼食付/現地集合>の参加体験談 | マウイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

モロキニ島シュノーケリングクルーズ <朝・昼食付/現地集合>の参加体験談 | 熱帯魚の宝庫!透明度抜群な三日月型のモロニキ島はハワイでのシュノーケリングに最適。初心者の方でも安心の日本語ガイドのシュノーケリングツアーです(日本語ガイドは確約ではございません)。昼食後はシュノーケルポイントを変えウミガメの楽園ケアワライへ!思う存分マウイ島の海をお楽しみください。