投稿者: Basquiat
ホノルルのハイアットリージェンシーから、ピックアップしてもらって全てセットされていました。
マウイ島のあれこれを全て楽しいガイドさんのおしゃべりで詳しく教えてもらいながら、体験できました。
ハレアカラの頂上、サンセット、スターゲイジングそれぞれ現地を知り尽くしたガイドさんが、適切な場所を案内してくれるので安心です。
望遠鏡で星も見せてくれますが、個人的には日頃なかなか見れない満天の空を眺めているのが一番良かったです。
あとは何よりマウイの神秘的な景色と、標高3000mの澄んだ空気が最高でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/10/23 |
参加日: | 2018/10/20 |
投稿者: pon
主人と娘の3人で参加させて頂きました。
参加日前日の情報では、天気が悪いらしいということで、もしかしたら星見れないかもしれないと、覚悟していました。でも当日はガイド歴16年のJunさんもラッキーデーと言うくらい、天気が良く、風も穏やかで、おかげさまで、サンセットも星空も綺麗に観ることができました。
何より、ガイドのJunさんが、沢山素敵な写真を撮って下さり、また星座のエピソードや沢山の楽しいお話、車に乗っている時は笑いっぱなしで、高山病のことなどすっかり忘れていました。とにかく盛りだくさんで、とても素敵な思い出になりました。もし英語のツアーだとしたら、ここまで楽しくさせてもらうことは出来なかったと思うし、Junさんの人柄がこの旅の思い出に彩りを添えて下さったことは間違いありません。本当にこのツアーにして良かったと思います。
またチャンスがあったらあのサンセットと星空をもう一度みてみたいし、そしてまたJunさんにお会いしたいです。Junさん、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/21 |
参加日: | 2018/10/08 |
投稿者: hatabo-
あいにくの雨天で、サンセットは見えず。
星空も少し見えた程度でした。
こればっかりは自然のことなので仕方ないですね。
ですが、ガイドのジュンさんがいろいろ面白い話をしてくれたり、テンション上げてくれたり、星空では何とか少しでも多く見えるポイントを探してくれたりして、その点がものすごく評価できます。
また必ずリベンジしたいですし、次回もジュンさんのガイドがいいなと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/10/14 |
参加日: | 2018/10/07 |
投稿者: さえりゅ~
早朝移動(飛行機)でのマウイ。空港では飛行機まで歩いて行き、幻想的でした。マウイではお天気も良く、景色も楽しめました。途中、野生のカメレオンと出会ったり、息子は大喜び!
水族館でのランチは日本人好みの照り焼きチキン。とても美味しかったです。
水族館で息子にTシャツを購入。小さなカワイイ亀のぬいぐるみが胸ポケットに入っているもので、とても気に入っていました。
初めてのマウイは1日たっぷり満喫出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2018/10/06 |
参加日: | 2014/04/28 |
投稿者: TAKESHI
妻と二人の娘で参加しました。ホテルに迎えに来たバスに乗ってホノルルの空港へ。国内線でマウイ島までは20分くらいのショートフライト。カフルイ空港を降りて迎えのバンに乗ると賑やかな案内担当者の“エンターテインメント”がスタート!ユーモアがあるアナウンスは最後まで飽きさせませんでした。
一面に広がるサトウキビ畑の中をハレアカラに向かって車を走らせているといつの間にか眼下には太平洋・・・。と思ったらすぐに雲の中に突入。あたりは真っ白でなにも見えません。しかし!5分もすると頭上には青空が見え始め、ついに車は雲の上へ。素晴らしい雲海が広がる絶景でした。
そのあとの太陽が太平洋に沈む光景は息を飲む迫力でした。普段見る夕焼けとはスケールが格段に違う夕焼けには見惚れるばかりでした。
夕闇があたりを包み始めると今度は信じられないくらいの数の星が輝き始め、はっきりと天の川が分かります。時折見える流れ星は星空のアクセント。そして静寂の世界・・・。まあ、少し案内担当者が喋りすぎる気もしますけど・・・(笑)。
このツアーを検討されている方へアドバイス。防寒具は必携です。真冬の装備をお勧めします。また、多少荷物にはなりますが、高性能なカメラ(できれば一眼レフ)としっかりした三脚を持って行ってください(案内担当者はカメラ撮影の知識が豊富なので、きっと良い写真が撮影できることでしょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早割キャンペーン!通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/04 |
参加日: | 2018/10/01 |
投稿者: りっちゃん
ガイドの韓国人さんが最高でした!
ガイドさんのおかげで、ツアーが3倍ぐらい楽しい体験が出来ました。
ガイドさん、最高!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/10/04 |
参加日: | 2018/10/01 |
投稿者: べるぎわふる
ハレアカラの山頂まで行くのかと思いきや、
1つ手前?の展望スポットで終わりだった。
ハレアカラに登る途中2度3度下車するくらいなら、一気に山頂まで行って欲しかったというのが本音かな。
お昼ご飯…自分たちで好きな店に行くのかな…と思ってたらバスの運転手さんが『そこへ!』みたいなσ^_^;
全体的にものすごいスピードの運転でそれにもビックリでした。。。
あと、普段履かないスニーカーを履いてたら、スニーカーの底がペロンとめくれてしまうというハプニング(古すぎ!!笑)がありました。
それを運転手さんに伝えると、グルーを買ってきてくれました。(当然、代金はお支払いしましたけどね)とてもステキな運転手さんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早割キャンペーン!通常プラン(2020年3月までの催行) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/20 |
参加日: | 2018/09/17 |
投稿者: りばてぃー
お弁当は焼肉弁当とお茶でおいしかったです。
流れ星も見ることができました。
カメラを持っていくと、星の写真の撮り方まで教えてもらえるので、行くならぜひ持っていくのがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早割キャンペーン!通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/15 |
参加日: | 2018/09/04 |
投稿者: takinak
初めてのマウイ島。ハワイ島、オアフ島に続いてのツアー出の訪問。
山頂、渓谷、古い街並み等見るところは多く、また次回こようと思いました。現地でのツアーは、英語のみですが、特段の問題無く。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/09/08 |
参加日: | 2018/09/06 |
投稿者: masakigu
手付かずの雄大な自然、雲海に沈む太陽、人工衛星が肉眼で見える圧巻の星空。それだけでも高評価に値するツアーですが、当該ツアーのガイド歴16年のジュンさんのおかげですばらしい体験ができました。ほぼノンストップのしゃべりで圧倒されますが、カメラの腕前と星空の知識、自前の天体望遠鏡で見せてくれる月のクレーターには感動すら覚えます。参加者の個性を見抜き、あだ名をつけトークに巻き込む手法は一体感を生み、帰りの空港で別れ難さを感じます。行きはぎこちない感じの参加者同士が、帰りはそれぞれの降車場所で『お疲れ様でした~』と挨拶していく関係に変えてくれたのもジュンさんの話術の成せる技です。彼がガイドしてくれるなら是非もう一度参加したいツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 早割キャンペーン!通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/06/25 |
参加日: | 2018/06/19 |
投稿者: たけのこ
●ガイドさん
兄貴肌の豪快な男性のガイドさんでした。
若干、言葉が乱暴でしたが、ハワイ育ちなのでしょうか。悪気があってとかじゃないのは、面倒見の良さ、気遣いで良くわかるのでそこはご愛敬。最初は圧倒されました(汗)
日本語は問題ありませんでした。
●参加者
年輩の男性二人組、私達含め30代~50代くらいの夫婦4組の8人でした。
●ツアー
標高3,000の山に車で登りますが、ベテランガイドさんの案内の元、休憩をとりつつ徐々に標高をあげていくので誰も体調を崩すことなく登れました。
想像通りかなり寒いので、私は上下ヒートテックを準備しガイドさんの指示のタイミングで厚着していきました。アウターは貸して頂けるので、厚手のインナーや、ホッカイロがあると良いと思います。
急に思い立ったのか、山頂でも半袖半パンのグループは散見されましたが、案の定震えておりました(^_^;)
標高が高いので、雲の影響は無いのですが、月が明るすぎて満天を星空とはなりませんでした…
自然の事なので仕方ないですが…
ガイドさんの、望遠鏡で木星の縞(うっすら)、月のクレーターはかなりはっきり見えました。
満天の星空が見れなかったのは残念ですが、標高3,000の山に安全に楽して登れ、綺麗なサンセットが見れたので満足です♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 早割キャンペーン!通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/05/27 |
参加日: | 2018/05/24 |
投稿者: あろは
ツアー間近になって、現地の状況により、一部内容が変更になった。
もっと早く分かっていたことなのでは?と思いながら、キャンセル料払うのももったいなくて参加。
街並みを見ることなく、自然の中をただただ車で走った感じで、正直、一日無駄にした気がした。
大自然が好きで、英語が完璧に理解できる人にはいいのかな?
帰り、ホノルル空港での送迎も場所が分かりずらく、迷いに迷った。
評価: | |
---|---|
プラン: | *Standard plan |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/05/05 |
参加日: | 2018/04/10 |
投稿者: OKMAKI
星空が最高です。参加して良かったです。マウイ島からの参加だった為空港のチェックインが心配でしたが一緒に参加された方からレクチャーを受け無事行けました。参加して大変良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/04/14 |
参加日: | 2016/02/28 |
投稿者: hide
この手のツアーは満足度に天候が左右されます。
今回は残念ながらサンセットは見られませんでしたが、タイミングよく星は見られました。コワモテですが人情味のあるガイドさんが空港から絶好調に話を盛り上げ、退屈させない工夫がてんこ盛りでした。
日本のお笑い好きのガイドさんの冗談を聞きつつ、ハレアカラの山のこと、そして天体や写真撮影のことなど質問をすれば色々と詳しく教えてもらえます。
ハレアカラの景色を楽しむのが本来の目的ですが、道中も旅の思いでとして残ります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/04/09 |
参加日: | 2018/03/22 |
投稿者: あひる
移動距離が200キロを超えるのでなかなか自力では疲れてしまいますが、名所に解説交えて連れて行ってくれるので楽チンでとても楽しめます!
ハレアカラ頂上は折りたためるダウンなどもっていくとよいかも。かなり風が強く寒いです。富士山8合目くらいです。
ラハイナはとってもオススメ!!オールドハワイを楽しめます!!レストランも海を眺めながらの素敵なランチができました!
出発は早朝で、帰りも夜遅く、飛行機が遅れたりするので、前日翌日はすこしゆっくりめのスケジュールがおすすめです。飛行機が大幅遅延していて、ホノルルに帰ったのが22時くらいでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/01/02 |
参加日: | 2017/12/28 |
投稿者: あひる
ハレアカラへ、そして各街への移動距離が長く、バス移動が長いですが、その分島のスケールやローカルな風景を楽しめます。特にラハイナの街は絶対オススメ!!!行けて本当によかったです。送迎も大変楽で助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/12/29 |
参加日: | 2017/12/28 |
投稿者: usa33
夫婦二人で参加しました。山頂は風が強く気温も低いので防寒必須ですが、ダウンコートの貸出を受けられます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/12/29 |
参加日: | 2017/12/26 |
投稿者: hisamama
夫婦で参加しました。
前日までのお天気が悪かったので心配していましたが最高でした
ガイドさんの博識、雲海、サンセット、ムーンライズ、ムーンレインボー
どれもこれも大満足でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/12/06 |
参加日: | 2017/12/03 |
投稿者: AKKEY
ハレアカラ山頂は快晴で壮大な景色が見れて感動しました。
楽しみにしていたイアオ渓谷が閉鎖されていて行けなかったのだけが残念ですが、ラハイナの街散策も楽しかったのでトータル的には参加して良かったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/18 |
参加日: | 2017/10/26 |
投稿者: K_Ayanokoji
ホノルルで天候は雨。予報ではこの後も崩れる方向ということで中止になるかと心配しながら送迎車でホノルル空港まで行きました。ツアー会社のスタッフはここで搭乗券と簡単な案内用紙を渡してこれ以降はカフルイ空港まで一切の案内は無し。予定便の出発が悪天候理由で数時間遅れて心配は更に増していきましたが、他に何の情報もないので遅れた飛行機に乗ってマウイへ着きました。迎えのミニバンに乗り土砂降りの中をハレアカラに向かいますが、頂上付近は晴れていることが多いと説明受けびっくりでした。が、頂上に着いたもののダメ押しに雹まで降ってきて星空どころではありません。帰りの便も遅れて、ホノルルの空港の指定場所には迎えの車など見当たらず、およそ5万円でとてもよい経験ができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/11/04 |
参加日: | 2017/02/06 |
投稿者: ちょり
ホテルを5時に出発し、空港でアイランドエアー出発までの時間が長かった!
ハウイ島出発のメンバーと同じ集合時間だったからでしょうか・・・・
今回は二人でガイドさんを貸し切り!
マウイ島の歴史、ハワイの歴史をたっぷり教えていただき、意味のあるマウイ滞在になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | アイランドエアー利用 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/09/18 |
参加日: | 2017/08/21 |
投稿者: さっちん
家族6人で参加しました。正に絶景でした。マウイ島に着いてドライバーのジョンさんの軽快なトークを聞きながら、気がつけば標高3000mの雲の上、高山病と寒さを心配していましたが、山頂は珍しく風も穏やかで、絶景でした。少し移動してサンセットの時間が近ずくと、幻想的な光景を背景に、ジョンさんの撮影会が始まりました。日が沈むといよいよ星空の散歩です。天空に渡るミルキーウェイとそれを取り巻く無数の星、流れ星が流れると願い事をいう間も無く歓声をあげ、寒さも気にせずただ星空に魅入ってしまいました。ここでもジョンさんのプロ級のカメラワークで、素敵な写真を撮って頂きました。今、我が家のアルバムの宝物になっています。ハワイに来て、私たち家族皆の忘れられない思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/09/10 |
参加日: | 2017/08/14 |
投稿者: トクさん
昔行ったのに記憶がなく、下調べして来て歴史や言い伝えも心から理解出来た気がした。ドライバー兼ガイドさんはやたら植物に詳しい人でした。
ハレアカラ山は寒がりの方は準備して下さい。あと深呼吸と余裕のある日程で。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/09/03 |
参加日: | 2017/08/31 |
投稿者: たかたか
とても楽しみにしていましたが、あいにく天候不良でサンセットや星空を見ることができませんでした。しかし、それも含めてよい思い出となった気がします。ガイドさんが良い方で、場の雰囲気を盛り上げようと頑張ってくださったり、少しでも星空が見えるように移動してくださったりと、大変にお世話になりました。機会があればまた参加してみたいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/08/31 |
参加日: | 2017/01/21 |
投稿者: 花ちゃん
見たことのない絶景、星空観測、何よりもドライバージュンさんの話が面白い
また写真もプロ並みの腕前でハレアカラが一番美しく見えて静かな場所に連れて行ってくださり写真を撮っていただきました。歩きながらゴミ、吸い殻などを拾っているジュンさんをみて本当にマウイを愛しているんだな?と思いました、私たち観光客もマナー向上に努めましょう
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/08/10 |
参加日: | 2017/08/03 |
投稿者: ひさた
2016年12月ホノルルから初マウイ島を堪能しました。ガイドさんがいろいろな説明を丁寧にしてくださり最初から最後まで飽きることなく(居眠りもなく?)楽しむことができました。
ハレアカラ山の3000m越えのゼロ℃付近からラハイナ水辺0mの30℃まで気温はめちゃくちゃに変化しますので、半そでTシャツに厚手上着で武装してなんとかOKでした。
とにかくガイドさんのおかげでマウイの自然を堪能できました。機会があれば、また行きます!
評価: | |
---|---|
プラン: | アイランドエアー利用 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/08/06 |
参加日: | 2016/12/24 |
投稿者: sugawara
新婚旅行でホノルル滞在でしたが、星空が見たくて日帰りで行けるマウイ島のツアーに参加させていただきました。マウイ島に着いてバンに乗って、ハレアカラ山に向かって走行中、終始ガイドさんがツアーのことをお話ししながら、笑わせてくれました!(とてもキャラの濃いガイドさんです。笑)雨が降ってるくらい悪天候で、星空も見えないだろうと思っていましたが、1500mくらい通過した頃、霧と雲の切れ間が。雲の上に到達した時、上を見上げると一面の青空が!ハイジのような空間で、とても驚きました!より上まで登って、最高の景色を堪能しサンセットを迎えました。ガイドさんによると、3044mの高さは某航空会社より高い位置にいるとのこと!その後、お弁当を食べて星空観測。(このお弁当が旅行の中で1番、美味しかったのです!)念願の星空も綺麗に見えて、流れ星もたくさん見えました。ガイドさんが天体望遠鏡を使いながら星座を面白おかしく教えてくれて、とてもいい思い出となりました!
ホノルルに向かう帰路の中、夫が「こんなに空に感動したのは初めて。初めて流れ星も見た。ツアー予約してくれてありがとう」と。ガイドさんに心から感謝です♪また、ぜひ参加したいツアーでした!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/28 |
参加日: | 2017/07/24 |
投稿者: ダイブマスターR
ハワイは4回目で カウアイ島に行ったことがあり その時のガイドトークにとても癒されました。 ハワイ島かマウイ島か迷いましたが、、、様々な自然も楽しめるマウイ島にしました。今回もやはり ガイドトークに癒されました。 夏休み前だったせいか 私達夫婦と お友達二人グループの 合計4名のツアーでした。 少人数のためとってもくつろいだ和やかな雰囲気を醸し出せました。 ガイドさんはとても詳しくジョークを交えながら マウイ島の歴史や自然など様々な情報を教えてくださいました。とても人柄の良い親切なガイドさんでした。今時プロペラ機、、、? これがまた味があってアナログで とても良い経験でした。 ハレアカラ火山の火星の様な噴火口、ジャストタイムで霧が晴れて見えた天文台、、、風に砕かれた無数の波がしらの青い海のすばらしさ、、、ノスタルジックなラハイナの町、、、、行って本当に良かったです。皆さんもぜひ行ってみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | アイランドエアー利用 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/25 |
参加日: | 2017/06/29 |
投稿者: t,y
ガイドのジュンさんが星の知識、カメラの知識も豊富で素晴らしい体験が出来ました!
私達では撮れない綺麗な写真もジュンさんが撮ってくれました!
ジュンさんがうるさい等の書き込みもありましたが、ツアーの人たちを飽きさせないように気を使っていてくれるもので、私は優しく頼りになる人だと思います。
今回のハワイ旅行で、一番思い出に残るツアーでした。
また、ジュンさんにガイドしてもらいたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/27 |
参加日: | 2017/06/24 |
投稿者: しんちゃん
ホノルルマラソンを完走したご褒美に家族3名でハレアカラにGO!!ガイドのジュンさんの面白い会話に巻き込まれ、楽しく3000mを征服しました。ムーンボウや白い大きなフクロウを見ることもでき、印象深いツアーになりました。ジュンさんありがとう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/06/14 |
参加日: | 2016/12/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウイ島ハレアカラ観光 | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
オアフ島発、マウイ島の人気No.1観光地、ハレアカラやラハイナに行く日帰りツアー。ハレアカラ火山からのサンセットと降り注ぐ星空のパノラマを観察するハレアカラ国立公園ツアーでは、3055mの雲上から宇宙の神秘を体感!古きよきハワイの町、ラハイナの街並みへ立ち寄るプランもおすすめです。ご予約はこちらから! 【ここが魅力!】 ・想像以上のサンセットと、上も下も360度ぐるりと星だらけの絶景は、感涙必至! ・日帰りでも行けるハレアカラ国立公園。一味違ったハワイ旅行をお楽しみください。 ・日帰りツアーには、ワイキキ~ホノルル空港の送迎まで含まれており、追加費用はかかりません!