(参加者のレビュー一覧) ページ 28) 真珠湾(パールハーバー) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。

ハワイ
真珠湾(パールハーバー)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.43 4.43 / 5

体験談数

1494

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

マイティーモ!

投稿者: ぺんた

ダイヤモンドヘッド登頂にも参加しました。朝方早く結構きついです。ダイヤモンドヘッド自体は30分ぐらいで登れますが、これもまたきついです笑。
1月参加で日の出も見れました。
その後他の参加者の方と合流してパールハーバーへ。強風の影響でアリゾナメモリアルへは行けませんでしたが、戦艦ミズーリが一番の目当てだったので日本語ガイドさんの丁寧な説明ですごく分かりやすかったです。行き帰りのバスの中で眠さで寝そうになるかと思いましたが、旅行会社の方のおかげで道中の観光スポット等の説明で楽しく過ごせました!

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/23
参加日: 2017/01/22

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

勉強になりました。

投稿者: ゆうたろ

朝早い集合でした。バスのなかでガイドさんの話を聞いてるうちに
眠気もわすれ聞き入ってしまいました。
一度は訪れたいところだったので満足です。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/20
参加日: 2016/12/16

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

熱意のあるガイドさんでした

投稿者: Mee

日本人として一度は訪れたいと思っていた真珠湾。シニア世代の両親、乳幼児連れでの参加でした。ガイドさんは戦争について非常に客観的に事実を述べてくれていました。疑問に思っていたことや知らなかった話を聞くことが出来て大変勉強になりました。メディアでは流れない真実など沢山のお話をとにかくずっと絶え間なくお話してくれていました。帰りのバスの中では玉音放送を流して説明まであり、とにかく熱心に詳しく説明があり大変満足です。ただ、アリゾナ記念館には乳幼児を連れていくのをやめてボートに乗る手前の広場で父親と待機していてもらいました。騒がなければ大丈夫だと思いますが、乳幼児がはしゃいだり走り回ってよい場所ではありません。とてもそんな雰囲気ではありませんでした。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2017/01/20
参加日: 2016/12/31

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

ツアーで行くのがおすすめです

投稿者: tomoko

安倍首相が訪問された翌日だったので、ガイドさんがビックリされる程の混雑ぶりでワイキキに戻る時間が大幅に遅くなったことは想定外でしたが、軍の施設内なのでセキュリティの厳しいところもあり、100%英語が理解できるもしくは何度か見学しているのでなければ日本語ガイドさんに同行してもらうのが安心だと感じました。

役に立った 1
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/17
参加日: 2016/12/28

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー 戦艦ミズーリ記念館+ボーフィン潜水艦博物館<午前/日本語ガイド・オーディオガイド>

満喫しました!

投稿者: yuchi

何度もハワイに行っていますが、パールハーバーは初めてでした。
ひとことでまとめると「行ってみて良かった」です。
第二次世界大戦や、真珠湾攻撃に対するアメリカの考え方や、当時の日本軍がどう思われていたのか、そして、どう伝えられているのかを学ぶことができました。(周りはアメリカ人ばかりでしたので、とてもアウェイな気分になりました・・・)

80歳近い両親を連れての参加でした。大人数なのかな?と思っていたら、計7名でしたので、行動しやすく良かったです。
当日の流れは、パールハーバーの公園(日本語のオーディオガイドを聞きながらの自由見学)、一旦集合し、ボウフィン潜水艦のところへ移動して別のオーディオガイドを聞きながら見学、そして、シャトルバスで戦艦ミズーリへ移動し、専任のガイドさんの案内で艦内を見学、でした。
ドライバーさんはポイントを移動するごとに私達の人数を確認し、きちんと仕事をしてくれました。

母は足が少し不安でしたので、ミズーリは外から見るだけで、私達が見ている間、休憩してもらっていましたが、かなり急な階段もあり、それでよかったと思います。

少しでも興味があれば、時間をつくってぜひ訪問していただきたいと思います。

  • 戦艦ミズーリの甲板より

  • ボウフィン潜水艦

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2名以上申込)(2016年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/16
参加日: 2017/01/03

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

一生に1回は行きたかった

投稿者: おおぞの

丁寧な解説をされるガイドさんで、よく理解できました。若干アメリカよりではありますが。アップダウンがありますので、高齢者にはしんどいかも。わたし達は50歳台の3人家族でした。戦争を知らない若い方にも行っていただきたいツアーです。

  • こんな景色も日常では見れないものです

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/16
参加日: 2016/07/02

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

詳しい!

投稿者: けんこな

ツアーのガイドさんが詳しく説明してくださり、十二分に楽しめました。
また機会があったら、ほかの人も誘って参加したいと思いました。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/15
参加日: 2016/12/09

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

パールハーバー

投稿者: k・T

日本の中から見ている事のとらえ方と、日本を出て見てみる事のとらえ方の違いを正に教えて頂いたツアーでした。
熱心に案内してくださったガイドさん、本当にありがとうございました。
アリゾナから海面へ・・・油の模様は忘れません、
過去があり現在があり未来へつながる、あたりまえの事がとても偉大に思います。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2017/01/14
参加日: 2016/12/13

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

勉強になりました

投稿者: まるまる

本で学ぶよりも、きちんと目で見て体験してもらおうと思い、小学生の息子を連れていきました。帰りの飛行機の中で、永遠の0の映画を見て、この場面があそこの戦艦の跡なんだ。アメリカ人は敵でもきちんと葬ってすごいなぁと。
難しい事はわからないけど、色々思うところがあった様です。
ガイドさんが博識すぎて素晴らしかったです。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2017/01/09
参加日: 2017/01/05

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

一度はぜひ!

投稿者: 旅行好きママ

ハワイへは数回訪れているが、なかなかチャンスがなかったが、今回こそは!と参加。聞けば、一番の人気ツアーにとか。行ってビックリ‼️外国人の多いこと。大半はそうでした。
プロのガイドさんからは貴重なお話が聞けて考えさせられることが多かったです。ぜひ、一度は訪れるべきです。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/07
参加日: 2017/01/03

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

有意義な時間

投稿者: 匿名希望

早朝からで少しきつかったですが、それでも到着すると長蛇の列でした。
知らなかったことばかりで勉強になりましたし考えさせられて有意義な時間でした。
ガイドさんめっちゃ詳しいです。
ハワイに来たなら一度は見ておくべき場所だと思います。
個人で効率よく回るのはちょっと難しいと思うので参加して良かったです。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/06
参加日: 2017/01/02

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

日本人は見に行ってください

投稿者: MTsukakoshi

オバマ大統領と安倍総理が前日に来場されたため、この日は朝7時にゲートの到着。すでに長蛇の列でした。8時に開場しガイドさんにいただいたアリゾナ入場の時間は14時。このすぐ後には入場できない状態となっておりました。今回戦艦ミズーリ、とアリゾナへ行きました。どんな思想でも構いません。日本人は一度は見に行った方が良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/01/02
参加日: 2016/12/28

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

充実のツアーでした

投稿者: なべすけ

 ハワイは今回で3回目ですが、ダイヤモンドヘッドとパールハーバーは行ったことがなく、どちらも参加ができるプランということで、こちらのツアーに参加しました。

 ダイヤモンドヘッドですが、片言の日本語をはなすドライバーに連れられて登山道の入り口駐車場で降ろされます。大体1時間後にこの場所に戻ってくるようにと指示され、そこからは自由になります。登山道はとくに渋滞することもなくスムーズに進むことができました。時間帯的に日の出は見られないかと思っていましたが、頂上手前の撮影スポットのような場所で見ることができましたし、写真を撮ることもできました。そこから、大体20分ぐらいで頂上に着きます。あいにくの曇り空で写真のような景色とまではいきませんでしたが、眼前に広がる広大な空と海の景色は実際に見てみないと分からない迫力があり、登ってきた疲れを忘れるほど感動でした。

 下山後、集合場所でツアー会社の車に乗り、ワイキキのオフィスに行きます。パールハーバーには手荷物が持ち込めないためそこで荷物を預けますが、ポケットに入れられるものだったら持ち込みOKでした。

 パールハーバーでは、太平洋航空博物館、戦艦ミズーリと見学しましたが、どちらも戦時中の貴重な資料が展示されていました。展示物には解説などが付いていましたが、反日感情を煽るようなものは一切なく、日米どちらの目線からみても偏った表現になるようなものもありませんでした。ミズーリでは同行していたガイドさんが、当時のエピソードを交えて細かく解説してくれました。特に降伏文書の調印式を行った甲板や特攻機が衝突した場所など、日本ではなかなか感じることができない「戦争」というもの学ぶことができました。
 見学が終わった後は、海軍カレーの昼食でしたが、ガイドの方がなぜこの場所に海軍カレーがあるのかということ説明していました。こちらも思わず頷いてしまうエピソードがあり勉強になりました。

 アリゾナ記念館ですが、記念館に行く前に30分程度の解説映像を見ました。記念館を真上から見るとアリゾナと交差するように建てられています。中に入ると、海の底に眠っているアリゾナから今でも流れ続ける油、亡くなった方の名前が記されたモニュメント、その場所はとても静かな空気が流れていました。解説映像を見ているため、実際にその場所に立つと複雑な思いがこみ上げてきました。

 ハワイは観光地で有名ですが、今回は観光地ではないハワイの一面を確認することができました。このツアーに参加して、日本が行ったこと、つらい過去を乗り越えて今があるということを認識することができました。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/29
参加日: 2016/12/15

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

ベテランガイドさん!

投稿者: naomi

ベテランのガイドさんがしっかりアテンドしてくれます。個人で行くのでは体験できない、充実感がありました。楽しいハワイ旅行で戦争の場に行くのは…と思っている方も、ぜひ一度、足を運ぶと良いと思います。決して悲観的な場所ではなく、先人へ思いを馳せ、今に感謝できる良い機会が得られます!主人の希望でしたが、訪れて良かったと心から思います。アドバイスは、手荷物を持たないこと、です。バウチャーの注意事項にもありましたが、小さなバッグや大き目の財布でも、持ち込むことはできませんでした。建物に入る前あるロッカーに、個人で置きに行くことになります。お金がかかるようですし、団体から離れてしまうのではぐれる不安もあるようでした。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/27
参加日: 2016/12/09

真珠湾(パールハーバー)送迎シャトル ボーフィン潜水艦博物館や戦艦ミズーリチケット付きプランあり<午前/日本語オーディオガイドオプションあり>

manninndesita

投稿者: masaki

sakujituha.kurisumasudeyasumi.asuha.abesourigakurunodeyasumi.toiukotode.ookunohitogakiteimasita.tokuni.sennsuikannwa.daijyuutaide.nakanakamaeni.susumemasenndesita.demo.sennsounogennjituwo.mitumenaosukotoga.dekimasita.

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2017年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/27
参加日: 2016/12/26

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

大変満足しました!

投稿者: honuhonu

映画好きの主人が真珠湾行きたいとのことで申込みしました。

このツアーにはダイヤモンドヘッド登頂もあったので、時間を有効に使うことができました。ダイヤモンドヘッドは意外と急な階段があり、結構きつく感じましたが、登頂からの景色がきれいでよかったです。送迎車降ろされたら、「Go up」って言われただけなので、事前にルート説明などあるとさらによかったです。

真珠湾観光はハワイでも人気の観光スポットと知り、申し込みしてよかったと思いました。
日本語のガイドさんが丁寧に案内や説明をしてくれたり、戦艦の前で写真を撮ってくれたり、歴史を感じることができ本当に良かったです。軍艦カレーもおいしかったです。
12月に行きましたが日差しがきつかったので、帽子を持っていくなど体調には十分に気を付けたほうがよいです。                                                                
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/27
参加日: 2016/12/19

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

行って良かった!

投稿者: みきてぃ

今まで何度もハワイには行っていますが、なかなかパールハーバーには行けていませんでした。
ガイドの山田さんは色んな裏話を教えてくれて、75周年という事もあり初めて訪れて本当に良かったと思いました。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/26
参加日: 2016/12/21

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

戦争について想いを馳せる時間を得ました

投稿者: paopao

真珠湾に行きたかったのでツアーに参加して満足でした。口コミで「日本人には辛いツアー」みたいな事が書いてあり、覚悟して行きましたが、特に問題ありませんでした。戦争は父からの話と映画やTVからしか情報を得る機会がありませんでしたが、真珠湾に行き70年の時を遡り想いを馳せる事が出来ました。このツアーではガイドの方が手際よく案内してくださったので初めての方は、ツアーに参加した方が良いと思います。残念だったのは、お願いしていたガイドさんが急遽変更になった事です。

役に立った
評価:
プラン: まるごとプラン(アリゾナ記念館・太平洋航空博物館・戦艦ミズーリ)【2016年3月31日まで】
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/24
参加日: 2015/12/28

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

ガイドさんのお話しがすごくよかったです。

投稿者: マンダジ 一美

17日に参加しました。朝早かったですが、混むこともなくスムーズに回れました。
ガイドさんの説明がないとただ回って終わりだったと思います。でも色々なお話しが聞けて勉強になりました。
特に心に残ったのが特攻隊の方の上がった半分しかない遺体をアメリカ軍が丁重に葬儀をしてくれたお話し、感動しました。また、調印式の時の重光さんのお話も心に残りました。
私は戦争は知りません。どうして日本がそのような奇襲攻撃をかけたのか意味がわかりませんがこれから色々調べて行きたいと思いました。
ありがとうございました。

  • ゼロ戦

  • 人間魚雷 KAITEN

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/21
参加日: 2016/12/18

真珠湾(パールハーバー)貸切観光ツアー アリゾナ記念館+ボーフィン潜水艦博物館 選べる戦艦ミズーリと太平洋航空博物館<1-11名/日本語ガイド/午前・1日>

お世話になりました。

投稿者: みきこ

足の悪い母、真珠湾だけは必ず行きたい父、子供達もいたので貸切観光は本当に助かりました。
親孝行旅行だったので、父の喜ぶ姿は嬉しかったです。
ガイドさんはとてもよく勉強されていて、戦艦、歴史オタクの父とも話があって父が楽しそうにしている姿が嬉しかったです。
母や子共達にもお小遣いいただき満足の1日を過ごせました。
友人にも推薦したいです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2016/12/18

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

リアルな歴史学習

投稿者: chan

今の明るいハワイで、真珠湾攻撃があったとは信じられない、というくらい、シュールな感覚を覚えるツアーでした。行く前には全く気に留めていなかった航空博物館が、思いがけず、とても興味深かったです。真珠湾攻撃の際に不時着陸した兵士のエピソードなども、勉強になり、1日ゆっくり見学したいと思ったくらいでした。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/15
参加日: 2016/12/12

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

歴史をたどることができました

投稿者: ano

日本人がパールハーバーを見ることは、歴史を知る一環でした。一緒に参加した方で、広島出身の方がいらっしゃって、その方のお話も伺うことができ、歴史を感じると同時に、歴史故の痛みを感じている方々の気持ちにも、触れることができました。日本人がパールハーバーを訪問するのは大事だと思うと同時に、多くのアメリカ人に広島・長崎を見てほしい、と思いました。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/13
参加日: 2016/12/12

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

有意義

投稿者: あおちゃん

早朝集合の為、前日は早く寝て準備しました!現地に到着するまでに詳しく説明くださったので、今まで興味なく知らなかったことを多く理解することができました。いろいろな事を知り感動してしまい、日本の歴史、戦争のことについて勉強しなおしてみたくなりました。
もっとじっくり見たかった!最後の航空博物館などはかけあしで見学しました。またいつか自分で行きたい!ただハワイの楽しい部分を観光するだけではなく、是非日本人として真珠湾攻撃の被害者の追悼の意も込めて訪れるべきだと思いました。一度行ってみたい!という人は是非おすすめです。ちょうど旅行とサンクスギビング、ブラックフライデーが重なり、ハワイのワイキキホリデーパレードを見る事ができました。パールハーバーのサバイバーも参列され、とても賑やかでした。偶然でしたがいい時に行ったな!と思います。
参加される方は、手ぶらで参加したほうがいいとの事です。荷物の持ち込みは不可で、預ける場所はあるようですが、引き取るのにかなり時間がかかるそうです。そのような注意事項は、バウチャーに記載されています。
ガイドの内田さん、お世話になりました!

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/12/12
参加日: 2016/11/26

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

大変貴重な機会となりました

投稿者: peri

ハワイは5回目でしたが、真珠湾へ行ったのは初めてでした。正直なところ、恥ずかしながら真珠湾攻撃について知識が大変浅かったため、今回のツアーは本当に勉強になり、旅の大事な思い出としても刻まれました。
まず、太平洋航空博物館、戦艦ミズーリ、アリゾナ記念館をめぐる本ツアーについて。じっくりかつ効率的に見学ができるプランが組まれていること、何よりベテランで安心感のあるガイドさんが付いて下さり歴史の知識や施設のことなど要所要所で教えてくださること、この2点から、パールハーバーへ行きたいと考えている方にはぜひともお勧めしたいツアーです。なかなか個人で行くのは難しいように感じました。
見学施設においては、日本の真珠湾攻撃について、そして日本について、各所で触れられていますが、非難するような展示では決してありませんでした。戦争の悲惨さをきちんと後世に伝えるため、歴史をありのまま真っ直ぐに伝えているような印象を受けました。
個人的には大事なことを沢山学べたツアーで、大満足でした。色々サポートくださったガイドさんに大変感謝しています。
なお、米国軍事施設に入るということで、持ち込める荷物に限りがあったり(そのため大きな荷物はワイキキの事務所に預けていきます)、特定の場所は撮影禁止だったりするので、よくガイドさんの注意を聞いておくことをお勧めします。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー  真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/11
参加日: 2016/12/04

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

良かったです。

投稿者: トミー

大変よかったのですが、内容が盛り沢山で、時間がなくガイドさんの説明を聞いた後での見学時間にもう少し、余裕が欲しかったです。
次回は個人的に訪問して、再度ゆっくり見学してみようかと思います。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/11
参加日: 2016/11/17

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 太平洋航空博物館やキャプテンツアー付きプランあり<日本語ガイド/午前>

2度目のパールハーバー

投稿者: サトシ

昨年もこちらのツアーに参加致しました。
今回両親がパールハーバーに行きたいとの事で、再度ツアーに参加致しました。
昨年と同じムサシツアーのコウゾウさんでした。
ユーモアを交えて細かく説明して頂きとても勉強になりました。
今回は日本語の解説オーディオを借りたので、更に理解が深まりました。
倉庫のハンバーガーを食べる時間が無くて残念でした…美味しいので是非
機会があればまた参加したいです。

役に立った
評価:
プラン: アリゾナ記念館+戦艦ミズーリ+太平洋航空博物館(2023年3月まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/09
参加日: 2016/12/01

Inter-Island Trip Maui to Oahu - Pearl Harbor Day Tour with Airfare Included

A must see for everyone!

投稿者: Ellie

This tour was amazing and our tour guide was so fun! His name was Ernie. One thing people need to understand is that Pearl Harbor is a memorial to fallen men, not a loud tourist attraction! Be respectful.
We learned so much history. We highly recommend this tour.

  • Top of the gun turrent.

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Arizona, Missouri & Honolulu City via Island Air (from Kahului)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/08
参加日: 2016/12/05

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

パールハーバーは絶対ツアーが良いですよ!

投稿者: まさママ

もともとは自転車を借りてワイキキからパールハーバーまで行く予定でしたが、ツアーにしてよかったです!

真珠湾攻撃についてほとんど知らなかったので、本当に勉強になるツアーでした。
ガイドさんの説明はとてもわかりやすいもので、
「日本人は“奇襲攻撃をした”ことで、パールハーバーに来ることに引け目を感じているが、そんな必要はない。
アメリカ人は、真珠湾攻撃を、戦法として評価すべき点はちゃんと評価しているし、
攻撃した日本兵は民間地を狙わなかった。彼らはサムライだった」と、話してくださいました。
かといって、ガイドさんの視点が「日本擁護」的なものだったわけではなく、淡々と事実を話してくれました。
ガイドさんもおそらく日本の方(現在の国籍は知らないので)でわたしたちも日本人なので、
日本人が誇らしく思うような逸話も披露してくださいました。
ニミッツ提督と東郷さんのお話や、第442連隊の話など、
とても興味深く聞くことができました。
このツアーを通して、「第二次世界大戦」というものが、
感情的に語られる「悲惨な過去」から「歴史」へと変わっていっているのも感じました。
戦後71年、真珠湾攻撃からは75年。
戦争を体験した世代の方も次々に亡くなっていかれ、語り部が減っていく中、
「第二次世界大戦」が戦国時代の歴史について語られるように、「歴史」の部類に入っていくなか、
日本の教育も、いつまでも目を背けず、
「こういう英雄がいたんだ」
「アメリカにはこういう思惑があったんだ」と子供たちに伝えてもいいと思います。

肝心のツアーについてです。
パールハーバーには、基本「財布より大きい鞄類」は持ち込み禁止です。
本来、そういうものを持っていくと、パールハーバーの「荷物預かり所」で預けることになります。
ただそうすると混雑している場合、長時間の待ち時間が発生してしまうので、
パールハーバーに行く前に、ワイキキのツアー事務所に預けます。
ペットボトルやポケットに入るものはOKです。
不安な場合はガイドさんに「これはもっていって大丈夫ですか?」と聞いてみてください。
わたしたちのツアーでも、一人、腰につけるポシェットを預けずに持って行ってしまった人がいました。
中はタバコだけだったみたいですが、それでも「駄目だ」といわれ、入口までいっていましたが、さらに手前の「荷物預かり所」まで戻って、
彼とガイドさんが車から降りて預けに行きました。

その時はたいした時間のロスはなかったのですが、ガイドさんが重々言っていたにもかかわらず、そのように鞄類を持ち込んだ人やわれわれに対し
「わたしのチェック不足です。すみませんでした。」と言っておられました。
ガイドさんやほかの方に迷惑をかけないためにも、荷物はきちんとツアーの事務所に預けましょう。

お昼は海軍カレーでした。
なんのことはない、少し昔の懐かしい感じのするカレーです。
ただ、そんなカレーを食べる時間にもカレーのエピソードを交えて話してくださったので、
本来のカレー以上の価値を感じ、楽しくおいしく食べることができました。

アリゾナ記念館についてですが、
必ず入れるというものではないようです。
風が強い日には、突然入れないということもあるようです。
アメリカの軍人さん次第で、ツアー会社もどうしようもないことなので、
その場合はあきらめるしかありません。

今回まわった施設には、インターネットで予約しないといけないものや、
先に言ったように持ち込んではいけない荷物など
いろんなルールがあります。

何も知らない一個人がふらっと行くと入ることすらできないことがあります。
なので、パールハーバーはよほど精通した人以外は絶対ツアーをオススメします!

ただ、パールハーバーだけでもずいぶんと歩くので、ダイヤモンドヘッドは別で申し込んだ方がよかったです。
移動は車ですが、それでもパールハーバーだけでも、1万歩くらい歩くそうです!
どちらも、心身共に万全の状態で楽しむのが一番ですから!
ガイドさんが「ハワイは本来のんびり過ごすところ。日本人は疲れにハワイにやってくる」と言っていたのがまったくその通りだと思いました笑

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/12/08
参加日: 2016/12/01

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

ガイドさんのお話が本当に素晴らしい

投稿者: なおみん

一人1万5千円近くと、かなりの金額はしますが金額分の価値は十分あると思います。やはり博物館やこういう類の「史跡探訪系」のツアーは、しっかりとした知識のあるガイドさんの説明を聴きながらだと自力で巡るよりも遥かに理解が深まります。何より、ガイドさんのお話には胸が熱くなる思いでした。私はヘイトスピーチなどを行う集団や、ネットで中韓の誹謗中傷ばかり書き込む輩は、唾棄すべき存在だと思っている人間ですが、自虐史観に捉われがちな私たち日本人は本当の歴史を知る必要があると改めて感じさせられます。思想的立場や歴史知識の有無にかかわらず、日本人なら一度は訪れるべき場所なことは間違いありません。

若きニミッツ提督と東郷元帥のエピソードなど、長いツアーを飽きさせないように、ガイドさんの話術は本当によく練達されており感心させられました。また参加したいです。

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光+ダイヤモンドヘッド登頂プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/04
参加日: 2016/11/29

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館&戦艦ミズーリ&太平洋航空博物館

満足でした

投稿者: kkk

ガイドの方の説明もわかりやすく、知識も得られたと思います。
                                                                                      
見どころ満載で時間が足りないくらいでした。
大変満足しました。

役に立った
評価:
プラン: 真珠湾観光プラン(2019年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/12/03
参加日: 2016/11/11

真珠湾(パールハーバー) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

日本人なら忘れてはいけない真珠湾の戦跡ツアーをご紹介。 1941年12月7日、日本軍が真珠湾を攻撃。多くの兵士たちが命を落とし、戦艦アリゾナは海中に沈没しました。この攻撃が奇襲だった為、アメリカ軍の怒りを買ったことが第二次世界大戦の幕開けとなります。ツアーでは、アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ号、ボーフィン潜水艦博物館、2006年オープンの太平洋航空博物館などを巡り、真珠湾攻撃と第二次世界大戦の歴史についてしっかり学びます。ご予約はこちら! 【ここが魅力!】 ・日本語ガイド付きならではの、真珠湾の真実とアメリカと日本両国から見た歴史感をよく理解できるツアーです。 ・公認ガイドツアーでは、車両での移動にもガイドが同行するので、より深く歴史や裏話を聴くことができます。 ・米軍の要塞が構えられたダイヤモンドヘッドに早朝ハイキングできるプランもご用意。 ・沖合いのアリゾナ記念館へは、アメリカ海軍のフェリーにて移動。その前にご覧いただく当時の貴重なフィルムはインパクト強烈。戦争の愚かさを今に伝えます。