(参加者のレビュー一覧) ページ 32) クジラ ホエールウォッチ | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ
クジラ ホエールウォッチのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.17 4.17 / 5

体験談数

940

2.5-Hour Whale Watching Experience aboard Majestic [Dec-Mar]

Had a GREAT Time!

投稿者: Rubin & Bridget

The whale watching was GREAT! The whales were active and acting as if they knew we were there to see them. From reading other comments, we thought we were not going to see any whales or they would not be as active as the pictures show. But, they were definately right on time! Plus, the lunch they served on the boat was good. For the price you pay, you will get your moneys worth and certainly enjoy yourself. I would recommend this activity to anyone that enjoy whale watching, especially on a nice boat.

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2008/02/15

ホエールウォッチングクルーズ  2階建てカタマラン船に乗って壮大なクジラの姿を観察!<12~3月/軽食付き/英語ガイド/カイルアコナ発>

爽やかクルージングでした 

投稿者: 匿名希望

クジラは潮を吹いているのと、尻尾を10回程観る事が出来ました。どれも遠くて写真に収める事は出来ませんでしたが、
海でクジラを観たのは初めてだったので感動しました。

乗船していた「ナチュラリスト」の方の説明によると、12月末はまだアラスカから来るクジラが到着し始めた頃で数が少なく、ベストシーズンは1月末から2月だそうです。 その頃になると、メスを呼ぶオスのクジラの声を水中マイクで聴いたりする事もできるそうです。 クジラ遭遇のヒット率を高くしたい方はシーズンをチェックした方が良いと思います。 

とはいえ、今年から新しくしたというボディ・グローブ号でのクルージングはとても気持ちがよく、青い海原と緑の対岸を見ているだけでも癒されます。 スナックやフルーツが無料で用意されているのも嬉しいサービスでした。バーテンダーの方も同乗しており、外国人観光客の方はこぞってカクテルを飲んでいました。 案内にソフトドリンク付きとあったので、試しにノンアルコールのカクテルを頼んでみたら、かわいい蘭の花をつけてくれてこれも無料でした。(ノンアルコールでカクテルを頼むには「ヴァージン」を付ければOKです。例えば「バージン・ピナコラーダ」でラム抜きでカクテルを作ってくれます。)

港に戻る途中でイルカの群れやマンタ(背中だけなのでよく分かりませんでしたが)に遭遇したりと、ヒット率は高かったと思います。 必ず遭える水族館ではなく、自然に任せてのツアーなので、クルージング自体を楽しむ感覚で行けば遭遇出来なくても十分に楽しめると思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2008/01/04

Maui Whale Watch Cruise from Lahaina -Temporarily Not Available [Dec-May]

End of Season Whale Watching

投稿者: Mr. Anonymous

Although our trip was near the end of the whale watching season, it actually worked out well for us, as we saw two males fighting over a female in desperation, before they began the trek back up north

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2007/05/06

Maui Whale Watch Cruise from Lahaina -Temporarily Not Available [Dec-May]

Whale Watching in Lahaina

投稿者: Mr. Anonymous

Staff was very informative and kept us interested with facts about the Humpback until we saw the escort breach for the 1st time. Then it was very exciting as this escort breached several more times, did flukes slaps and sky hopping to the oohs and aahs of everyone on board. My wife and I have been whale watching numerous tmes but this was the best trip we have been on.

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2007/04/27

ホエールウォッチングクルーズ  2階建てカタマラン船に乗って壮大なクジラの姿を観察!<12~3月/軽食付き/英語ガイド/カイルアコナ発>

鯨はいなかったけど

投稿者: Orchis

出航して1時間半くらい鯨を探しまわったけど、残念ながら鯨は見えませんでした。説明は英語のみでほとんどわかりませんでした。でも最後にイルカの群れを見つけ、かなり長い時間一緒に海を進みました。何頭ものイルカが船の周りに泳いでくれて、すごく近くで見ることができました。ジャンプを何回も繰り返して大サービスしてくれましたし。結論としては参加して良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2007/02/24

ホエールウォッチングクルーズ  2階建てカタマラン船に乗って壮大なクジラの姿を観察!<12~3月/軽食付き/英語ガイド/カイルアコナ発>

はじめてみた鯨

投稿者: 匿名希望

私が見たのはちょっと小ぶりの鯨でしたが、十分迫力はありましたよ!
ごくたまに鯨が船の下を通ったりしてお客さんをビックリさせることがあるそうですが、遠すぎず、近すぎずの距離で私たちを楽しませてくれました。鯨だけでなく広い海ときれいな水にほんとうに癒されます。

役に立った 1
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2006/11/10

ホエールウォッチ マジェスティック号 横揺れが少ない最新テクノロジー採用の次世代クルーズ船<アロハタワー発/12/26~3/31>

なんとか見えました・・・

投稿者: 匿名希望

4月10日の最終日に参加して来ました。遠くでの塩吹きが数回と尾びれがチラッと見えたのが1回でした。
ダイアモンドヘッドを越えて航行できるってことでしたが、鯨を求めて同じようなところをぐるぐると周回している感じでした。
展望室が2階と1階にありましたが、私的には1階がお勧めでした。専属のカメラマン?の方がベストショットを撮るべく常時構えてあるので、その方向を見れば鯨がいるのがわかりますから。ただ、そのカメラマンの為なのか、いつも正面に鯨が来るように方向転換されるので、潮吹きを食事しながらテーブルで見つけても、すぐ、向きが変わるので展望台に行かないと見えません。
また、一応日本語ガイドがありますが、通訳なのでワンテンポ遅れるので、あんまり良くわかりませんでした。

それとALANでの予約でしたが、現地到着したら電話をするように指示されてましたが、システムの故障の為、操作が完了できなかったので予約が取り消されるのではないかと、とても不安になりました。
結局、主催のアトランティッククルーズに直接電話して、予約できていることを確認しましたが。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2006/04/15

ホエールウォッチングクルーズ  2階建てカタマラン船に乗って壮大なクジラの姿を観察!<12~3月/軽食付き/英語ガイド/カイルアコナ発>

圧倒されました

投稿者: 匿名希望

結果から言うと、クジラの潮吹きと尻尾を4回見ただけでした。

が、でも!!

通常日本ではありえない時間の流れ、そしてクジラのゆったりとした存在感に圧倒されました。
自然の前では人間なんてほんとにちっちゃいなあ。。。と、スケールの違いを感じるアクティビティーでした。
スタッフはみな親切でしたし、クルージングはすがすがしかったです。
※桟橋で乗り込むまでがちょっと段取りが悪い感じはしましたけど。

感受性の強い方ほど、そして疲れている人ほど癒されると思います。

役に立った 2
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2006/02/18

ホエールウォッチ マジェスティック号 横揺れが少ない最新テクノロジー採用の次世代クルーズ船<アロハタワー発/12/26~3/31>

鯨は見れませんでしたが…。

投稿者: 匿名希望

12月28日に家族で参加しました。前日は鯨が見られたと言う事なので、期待していましたが、残念ながら鯨は見れませんでした。ただのランチクルーズとしてはちょっと高価ですが、食事は暖かく悪くありません。娘はパンがおいしいと3個も食べてました。メインが食事ではないので、レストランと同等のサービスはスタッフに期待できません。水が無くなったり、デザートの取り皿が無くなったりと言う事があります。
このツアーの一番良いところは、鯨が見られなかった時は、食事はつきませんが再乗船券をくれる事です。滞在の早いうちに参加すれば、最乗船の予定も立てやすいと思います。
因みに、クルーズの乗船場所は、そばにアロハタワー・マーケットプレイスがあり、クルーズ後の買い物にも便利です。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2006/01/02

ホエールウォッチ マジェスティック号 横揺れが少ない最新テクノロジー採用の次世代クルーズ船<アロハタワー発/12/26~3/31>

ホエールウォッチング参加しました。

投稿者: 匿名希望

2005年3月15日に参加してきました。昼食はバイキング形式で例によってあまり美味しくはありませんでした。ダイヤモンドヘッドの先の沖合いでクジラ親子ののスプラッシュを探してクルーズしましたが、何頭もの群れに遭遇出来てとても感動的なシーンを見る事が出来ました。ツアー自体には大変満足出来ました。
ブリーチングは見れませんでしたが、フルークアップダイブは2回見れ、船内では歓声が沸き起こっていました。このアクティビティ絶対お勧めのツアーだと思います。食事に関しては???ですが。

アランは確かに安いですが、ある程度英語が出来ないと何かトラブルが起きた時の不安を感じました。今回も一番下の子供が送迎のバスの中にサングラスを忘れてしまいましたが、結局それは出て来ませんでした。大変気に入っていただけに残念です。アランで申し込んだ場合、現地の催行会社に個人が直接交渉しなくてはならず英語が出来ないと細かい事は申し伝えられません。現地の日本語の通じるツアーデスク経由で申し入れれば大抵はなんとかしてくれるとは思います。英語が多少出来れば何ら問題は無いと思いますが・・・。アランは金額的には大変安く今後も利用していこうと思っています。まずは英語の勉強をもう少ししたいと思います。

役に立った 3
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2005/03/19

クジラ ホエールウォッチ | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

冬季限定のホエールウォッチングをご紹介。温かい海を求めてハワイの海にクジラたちがやってきます。12月から4月にかけ、水しぶきを立て海面をダイナミックにジャンプする巨大なクジラの姿を目撃するチャンス!冬のハワイ旅行には外せないツアーです。 【ここが魅力!】 ・最新式クルーズ船から豪華客船などさまざまな船をご用意! ・お子様連れの方におすすめな、キッズプログラムを用意したツアーや日本語ガイドツアーもご用意! ・出港時間も選べるので、前後のプランが組みやすい