投稿者: まっきー
生まれて初めてこんなに美しい星空をみました!
星空を観るにはもってこいの新月という好条件でもあったようで、天の川も南十字星もとにかく
自分の肉眼で降ってくるような星空観測ができました。
星空観測を終えるとそこから山頂まで更に車で登りサンライズを待ちました。風もなくめったにない絶好のコンディションとのこと。
日が昇り始めるまぎわの西側、ちょうど日本の天文観測所である「すばる」の上あたりに太陽に照らされてできたマウナケア山の影が薄いピンクに染まった空に映り「わぁー」っと思っていると反対側の東の雲海を真っ赤に染めながら太陽があがってきました!
それはもう幻想的!まさしく地球を体感できるツアーでした!ガイドのトモさんも親切で分かりやすい解説をしてくださりトイレ休憩なども小まめな気配りをしてくださって良かったです!
満天の星空の下で食べた温かいココアとサンドイッチも最高でした!!
また、参加したいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/09 |
参加日: | 2019/03/08 |
投稿者: Hanahawaii
ガイドさんが親切でちょいちょい面白く、送迎車も防寒着も綺麗で気持ち良かった。トイレ休憩も適度にあり、マウナケアはなだらかな山で車酔いもなく、あっという間に着いたという感じです。星空観測は自分の星座がはっきり見えて感動!!!友達の星座は見えてませんでした。時期によって見える星座見えない星座があるので、これから行かれる方は少し調べて行かれるといいかもですね!望遠鏡から見える月もiPhoneなら撮影できます。マウナケアサンライズはとても超感動!!!グリーンフラッシュは見れなかったけど、言葉に出来ない美しさです!!!
このツアーはホントに寒いので、ホッカイロ、マフラー(顔が覆えるもの)手袋など持って行ったほうがいいと思います(星空観測で1時間ほど車から出るので過酷な寒さです)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/03/09 |
参加日: | 2019/02/26 |
投稿者: のんたん
スーさん最高でした
朝から夜まで 運転しながら 休む間もなく 関西弁で面白いお話、楽しい説明で 1日を過ごさせてもらいました
どのツアーにしようか 散々迷っての 参加だったので 本当に これを選んで良かった、間違いなかった✨と、大満足です!
ありがとうございました‼️
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/07 |
参加日: | 2019/03/04 |
投稿者: saito takako
毎年行くハワイ島、ゴルフばかりでなく、たまにはハワイ島巡りも。
季節によって変わる星空、星座を探すのも楽しみ。キラウエア火山の変化も。
時にはパワーを感じて。楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/03/07 |
参加日: | 2019/03/02 |
投稿者: Yoshi
天候に恵まれて、遮るもののない最高のサンセットを見ることが出来ました。また星空も満天の世界で一生ものの体験が出来ました。特に星空の星座をレーザーポインターで指し示して解説するのはとても幻想的で良かったです。また機会があればぜひ参加したいと思いました
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/06 |
参加日: | 2019/03/03 |
投稿者: TAKAGO
前回、島内観光は主旨の異なるものを2つ利用、その際に溶岩台地で寝た体験が忘れられなくて、何とかここに行く別の会社のツアーを探していたらこの会社がその溶岩台地で弁当夕食を食べるというのを発見して参加しました。
日程の関係で急遽 変更せざるを得なくなってお会いしたのが koji さん、この方 有名人みたいでラッキーでしたが、確かにこの方の話は面白かった! 表現方法がまずセンスがありますね、この方の話しは、、頭の回転の良い方なのでしょう、芸人レベルですね、ひさしぶりににガイドの話で車内で笑いました。
肝心の溶岩台地も少し風が強かったですが、せっかくですからそこで食べました、ここ、高台で絶景なんです! 皆さんも是非車内でではなくてここで食べる事をオススメします。
前回行った所と重なっていましたが、その中でもテックスのマラサダ、正直 前回より美味しく感じたのはやはりガイドさんが良かったからでしょうか。
最後に星空を見に行くのですが、これがまた素晴らしい! 何が素晴らしいかはこのガイドさんの話し方を聞けばわかると思います。
正直に、行ってよかったあ、、と今でも感じています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/05 |
参加日: | 2019/02/28 |
投稿者: TAKAGO
今回は5泊あったため、最初の日程で山頂に登れないのを聞いて2日後にチャレンジ、しかしこの日も凍結でなくて風の強さでゲートが開かず、途中のビジターセンターから星空とサンライズを楽しみました。ガイドの青木さん、とても丁寧な方でかなり多くの星を天体望遠鏡で見せてくれたり夫婦の写真を何度も撮ってくれたりとても親切な方でした。ーーこの方のサービスが普通にされているのならこの会社はしっかりしてると思います。
ただ防寒着は貸してくれるとは言え寒かった! 一つ言えば良かった事は手袋でしょうか、事前の案内で貸してくれるリストに入っていたのに貸して貰えず? にそのまま進行、もう手が限界なので言おうと思っているうちにサンライズが始まってしまったのでまあいいか、という感じでしたが、それだけは不思議でした。2年間無料で参加出来るチケットを貰ったので是非再チャレンジしに戻ってくるつもりです、その際は今回の3月は雪の影響もあるのでやめてもっと暑い時期に、あとサンライズよりサンセットの方が山頂まで行ける可能性が高いみたいなので次回はサンセットで行こうと思っています。
あと顔が寒い!のでマスクは絶対持ってきた方がいいと思います。 トータル ガイドさんのおかげで満足出来ました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/05 |
参加日: | 2019/03/01 |
投稿者: junko
マウナケア山頂では各国の天文台などがあるロケーションに感激‼
飛ばされそうなほどの強風でしたが、とても綺麗なサンセットを見ることが出来ました。
場所を変えての星空観測も日が暮れるにつれて、星が続々と見えるようになり、ガイドさんの流暢な説明でとても分かりやすかったです。
是非とも体験したかったツアーでしたので、前日までは決行できなかったと聞きとてもラッキーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/03/05 |
参加日: | 2019/03/01 |
投稿者: かきのたね
ハワイ島の星空ツアーは3回目の参加で、今回は小さな子供がいるので、チャーターは初めての利用でした。サンセットポイントでのピクニックディナーでは、ご飯の後、海岸の溶岩の上にサンゴのかけらでメッセージを作ったりして子供と楽しみました。星空観測の時は、今回は山頂まで行けず星空はどうなんだろうと不安でしたが、星空を背景に写真を撮ってくださったり、一緒に行った70歳の父も終始ご満悦でした。肉眼ではっきり見える天の川は毎回感動します。今回の星空ツアーも素敵な時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット&星空鑑賞 |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2019/03/04 |
参加日: | 2019/02/27 |
投稿者: テツヤ
マウナケアの星空は本当にきれいです。
きれいという言葉以上にきれいなのですが、きれいと言う言葉以外、今は見当たらないのできれいと言います。
見た人以外にはなかなか伝わらないのですが、これを見ると
「星って世の中にこんなにあるの?」
と言う気持ちになります。
さらにこのツアーで1番いいと思ったのは、マウナケアの星空と一緒に写真が撮れることです。
星空をカメラに収める事は本当に難しいのですがこのツアーではガイドさんが星空専用のカメラを用意してくれて満点の星空と一緒に写真を撮ることができます。
記録と記憶に残るツアーでした。
このツアーで普段見ていたオリオン座とシリウス座が今まで以上に輝いて見えるようになりました。
本当にありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/03/04 |
参加日: | 2019/02/22 |
投稿者: たけし
子供たちは参加に消極的でしたが、KAIさんがしっかり盛り上げてくれて、楽しい思い出になりました!
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/04 |
参加日: | 2019/03/01 |
投稿者: さとさと
初めてのハワイ島。絶対に体験したいと思っていたマウナケア日の出ツアー。
季節柄、数日前からクローズになっていることは知っていました。
ホテルお迎えの深夜、ガイドさんからの説明で、今日は降雪があり、オープンの可能性ほぼ無しとのこと。
キャンセルor日程変更or決行のどれかを選択とのことでしたが、私たち親子は決行を選択。
半数がキャンセル、日程変更等でしたが、私たちは行ってよかったです。
薄い雲の合間から見える星座。望遠鏡で見る月や土星。綺麗に見える日本の田舎より星が近く、寒いからなぁーとしぶっていた息子も感動していました。
冬は空気が澄んでいて星が綺麗に見えます。
ガイドさんの星座解説は改めて勉強になりました。
山頂へは行かれませんでしたが、それでも雲海から上がってくる日の出の暖かさは十分伝わりました。
次回は季節を変えてチャレンジします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/04 |
参加日: | 2019/02/24 |
投稿者: ジョー
道中曇り空だった為、頂上の状態が心配でしたが、到着した時間には快晴となり天文台ははっきり見え、日没の瞬間も素晴らしかったです。
帰路途中も満天の星で、ガイドさんが星空を詳しく説明して下さり感動しました。なかなか体験の出来ない非日常の一日で、本当に有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/04 |
参加日: | 2019/02/24 |
投稿者: George
First off The Two outstanding parts to this tour was Jeff; The Tour Guide and The Stars. Tour Guide Jeff, detailed intellect to the stars was fun and educational without being obnoxious. Felt very fortunate to have him as our guide. Even though the clouds didn’t corporate fully that evening the Sunset was astounding even at nine thousand foot elevation.
The Rudeness of One Local Park Ranger that evening was disappointing to witness by all in the group. He made a big deal to our Tour Guide to move the company van by honking his horn repeatedly when all he had to do was ask politely Not Nice. The other disappointment was The Gift Shop closing very early and while they were closing the gift shop personnel Didn’t allow access to the Restroom for the many guess that were present at the time. Gift shop took about 15 minutes to close up shop and during that time could’ve allowed access to Restrooms. Thank You Jeff !!! for saving our visit
評価: | |
---|---|
プラン: | Summit Sunset & Stargazing Adventure |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/03 |
参加日: | 2019/02/28 |
投稿者: Gabe
First off, big thanks to Jeff for being an entertaining and super knowledgeable guide. Great customer service as well. They called us early on in the morning to let us know, to our dismay, that we wouldn’t be able to get up to the summit for our particular trip (due to many weather related circumstances that were out of their control). It was a huge bummer, but like I said, still 100% worth it to attend the abbreviated version of this excursion. I’m more of a street smarts kinda guy if you know what I mean, Jeff made everything so easy to understand and so interesting to everyone attending the trip. He was able to answer every single question we had. I swear the guys a living encyclopedia. Long story short there should be no hesitation on your part to take this once in a lifetime trip. Set aside the funds you need to experience this NO. MATTER. WHAT.
評価: | |
---|---|
プラン: | Summit Sunset & Stargazing Adventure |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/03 |
参加日: | 2019/02/28 |
投稿者: ペコ7
お迎え時、ドライバーのユウスケさんが話しやすかったのでツアーが楽しくなるような予感でした。予約時はそれぞれの場所での時間が少ないかな、と思っていましたが、適度な時間配分でキラウエア国立公園をメインに考えられたツアーだと思います。移動の車中でガイドの山本さんは驚くほど物知りで色々話をしてくれ飽きることがなかったです。撮影した写真は翌日にはネットから入手出来るようにしていただき、夫婦二人で写真を撮ることが少ないのでたくさんの写真を撮ってもらい有り難かったです。山本さん、ユウスケさんも一緒に楽しんでいるところが堅苦しさを感じることなくツアーを楽しめたのだと思います。(楽しめて、たくさんの写真を頂きながらお渡ししたチップが少なくて申し訳なかったと後悔しています。すみません。)
ユウスケさん、長時間運転、携帯電話での写真を撮っていただきありがとうございました!
山本さん、色々なお話、たくさん写真を撮ってくれてありがとうございました!
また次回ハワイ島へ行った際も利用させていただきます!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(~2019年12月15日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/03 |
参加日: | 2019/02/27 |
投稿者: コナ族
申込日25日は山頂クローズのため、翌日参加に変更しました。オニヅカセンターでも星空は見えるため、翌日はクローズでも参加する予定でした。ところが、26日は2019年2月3日以降2回目の山頂オープンという幸運に恵まれ、頂上からヒロの海に反射しながら登る朝日を見ることができました。風も弱く、素晴らしい星空と日の出を堪能できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/03 |
参加日: | 2019/02/26 |
投稿者: mac
今回のハワイ旅行の第一の目的はマウナケア山頂に行き夕陽撮影を行う事。ところが、天気が快晴にもかかわらず気温が低かったため道路が凍結。最終的に道路の通行止めが解除にならず、山頂には行けなかった。聞いてみると今年の2月は、2回ほど山頂に行っただけとの事。ツアー規約には、天候により山頂には行けない旨の記載があるが、山頂に行ける確率が10%にもないのに、山頂夕陽鑑賞を募集するのは、ある意味詐欺と感じた。冬季のマウナケア山頂夕陽鑑賞は、おすすめはしない。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/03 |
参加日: | 2019/02/27 |
投稿者: yb518
はじめてのハワイ島(^^)
昔からハワイ島に行くときは絶対にマウナケア山頂から星空を見ると決めていました。
現地到着時に確認の電話を入れると、路面凍結で山頂には現状上がれないと説明を受けました。
キャンセルするか、日程変更するか、オニヅカセンターまで行ってみるかの三択でした。
私たちはハワイ島2泊しか予定していなかったので、日程変更は難しく、せっかくなので、もしかしたら路面凍結が解消されて山頂まで行けることを願ってオニヅカセンターまで行く選択しました。
ハワイも一応冬なので、路面凍結したままオニヅカセンターで星空とサンセットを見る事になりましたが、とても近くてたくさんの星に感動しました。
望遠鏡でクレーターまではっきりと見える月、木星、輪っかが見える土星☆
今までに見たことのない大きさの北斗七星、夏の大三角形、春の大三角形。さそり座、こぐま座、織姫に彦星、モアナに出てくる道しるべの星や、ハワイの人達が見つけられると幸せになれるという星(名前忘れちゃいました…(;o;))、そして、自分の星座でもある天秤座を実際に初めて見れてとても嬉しかったです。
レーダーポイントを使って詳しく教えてくださるので、分かりやすかったです。
かなり冷え込むので、暖かい飲み物(私たちはココアを2杯も!)いただきました!
サンライズまで少し仮眠を取っている間に、赤く太陽が雲海からが昇ってきたタイミングで起こしてくださり、写真もたくさん撮って頂きました(^o^)
朝ごはんのサンドウィッチもおいしくて(この日はキャンセルの方もいたので、余ってるから食べていいよと2つももらいました!笑)完食☆
山頂まで行けなかったので、2年有効のリベンジチケットを頂きました。
友人と「またハワイ島に来る口実が出来て良かったね!」と喜んで帰ってきました(≧∀≦)
今回は山頂には行けませんでしたが、残念感は全くなく、すごく満足して帰ってきました!
星空がキレイに見れるタイミングも教えてもらってきたので、次回は絶対今回よりもキレイに見える日を狙って参加したいと思います!!!
本当にありがとうございました☆彡
Mahalo♡
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/03/02 |
参加日: | 2019/02/23 |
投稿者: Tom
5年前のハワイ島旅行のときにも、ビッグ・アイランド・クレストさんのツアーに参加し、とても満足したので今回の旅行でも同様のツアーを申し込みました。
今回は雨季だったのと、キラウエア火山噴火後だったので、全行程見学できるか心配でしたが、見学中は雨も降らず、火山も火口を見ることができ、弁当も景色のよい溶岩の上で食べることができました。
火山、滝、渓谷、溶岩など、何回観てもその時々の顔を見せてくれ、とても感動しました。
ガイドの方も気さくにいろいろなお話をしてくれて、車移動のときもとても楽しかったです。
また、ハワイ島へ行ったときは、ツアーに参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/02 |
参加日: | 2019/02/17 |
投稿者: Coo
ガイドさんのフットワークの軽さに驚きましたが、とても気さくな方で気楽に参加できました。良かったのは何と言っても天体観測です。雲一つ無い夜空に広がる無数の星・星座に時間を忘れるほど夢中になります。他のツアーのいないエリアでの観測で、気楽でした。何度見ても感動します!残念だったのはキラウエア火山での濃霧で、真っ白で景色が何も見れなかったことです。でも、今ではそれもとてもいい思いになっています。また参加したいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上 申し込みプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/03/02 |
参加日: | 2019/02/25 |
投稿者: Ryoさん
キラウエア火山観光が解禁したので、このツァーを選んだ。アカカ滝等ハワイ島観光を殆ど網羅していた。又星空では、ガイドさんが少しでも我々に素晴らしい星空を見せてあげたい気持ちが良く分かりました。北斗七星が素晴らしい。残念なのは、瞬時に星空が変わっていく?
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/03/02 |
参加日: | 2019/02/22 |
投稿者: demeryo
2月末頃に参加を致しましたが、残念ながら山頂への道がクローズされており山頂からの日の出はみることが出来ませんでした。どうしてもこの時期は、そんな場合があるそうです。
でも、ツアーのガイドさんは、一生懸命に
気配りして下さり星の説明をしてくれたり、山頂ではないものの日の出も見せてくれたので、参加して良かったと思いました。写真も撮って下さったので思い出に
残りました。
また違う時期に改めて参加をしたいなと
思えるツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/01 |
参加日: | 2019/02/23 |
投稿者: くまもん
ハワイ島観光で一番楽しみにしていたサンライズ&星空ツアー。予約当日、集合場所へ向かうと、ガイドの方から、数時間前に強風と路面凍結のため道路が封鎖されていると告げられました。山の天気は変わりやすいもの。滞在期間にもう一日だけ余裕があったので、翌日にリベンジさせてもらうことにして、日程変更をお願いしました。
翌日は、マウナケアの天候と山頂に向かう道路状況をホームページで小まめに確認し、今日こそはいけると期待していました。集合時(夜中1時過ぎ)は道路も問題なく開いており、ツアーに参加を決めました。
が、オニヅカセンターに到着する頃、ガイドのYOさんから、突然、道路封鎖のお知らせが。残念。
気を取り直して、オニヅカセンターでの星空観測とサンライズを楽しみました。YOさんに撮っていただいた写真には、自分達と一緒に流れ星が写っていて、これはラッキーでした!
生憎の天候不良で、頂上には行けませんでしたが、なんとか2年間のレインチェックをいただいたので、そちらを利用して、再度挑戦したいと思います。
ガイドのYOさん、ご対応いただいたスタッフの方々がとても親切でした!またリベンジの折は、よろしくお願いします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/01 |
参加日: | 2019/01/29 |
投稿者: TSMS
見所満載で、とても満足です。
ガイドさんの気配り目配りも素晴らしかったです。
ハワイ島初めての方にはかなりおすすめです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/01 |
参加日: | 2019/02/25 |
投稿者: K.kuni
2月末でしたが、マウナケア山頂は麓からも積雪が見えていて、日の出のツアーの場合は山頂まで行くことが厳しいと事前に分かってはいました。(山頂までのゲートは、気温や天気などの理由でクローズしてしまいます。)
そのため当日には、夕日のツアーに変更すること、日程を変えること、キャンセルすることなど充分に選択肢をいただきましたが、行きます!と即答して車へ乗り込みました!
山頂の展望台たちは見れなかったものの、オニヅカセンターからの星空、朝日はとても美しいもので、ガイドさんからの星空の説明はとても勉強になりました!望遠鏡での天体観察も最高でした!
山頂へ行けなかったということで、リベンジチケットまでいただけたので、夏の暑い時期にまた行きたいなあと思っています。
ガイドさん、ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/01 |
参加日: | 2019/02/24 |
投稿者: maggy
ガイドのショーンの気配りがとても良く、私達は終始満足でいっぱいでした。
移動中の車内でも楽しい会話をしていただき退屈する事もなく時間が過ぎました。
火山は水蒸気で見れなく残念でしたが、それ以上に素晴らしい星空が見れて大満足です。
とても良い思い出が出来ました。
ありがとうございました!
また、ハワイ島に行く機会があればショーンを指名します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/02/28 |
参加日: | 2019/02/25 |
投稿者: フジ子
のんびり旅行をと思ってましたが、このツアーだけは参加したいと申し込みました。弾丸トークが関西訛り、所要時間を考え車酔いの心配もありましたが現実は軽やかな運転裁きと飽きさせないトークであっという間の半日となりました。各、箇所でのきめ細やかな説明もありプロとして磨きのかかった話には聴き惚れました。
あっけらかんと私情も話して下さり、車内の雰囲気が自然と一体化してくるのを感じました。
スーさん、又、是非、案内して下さいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン(~5/31/2022) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/02/28 |
参加日: | 2019/02/25 |
投稿者: うめばあさん
夫婦で参加しました。ツアー予約もスムーズで、参加日時、ピックアップ場所の確認(現地到着後に電話で)もあり、安心して参加できました。
ガイド国東さんは、話も面白くて、他のツアー参加者も会話を楽しんでおられました。ハワイ島にまつわる情報だけでなく、星座の知識も豊富で、とても勉強になりました。観測する季節や時間帯の制約で、残念ながら見られない星座についても十分な説明がありました。ただし、せっかく参加されるのであれば、やはりツアー参加時の夜空のコンディション(新月のタイミングか、見たい星座が見られる季節かどうかetc.)を事前に下調べしておくことをオススメします。また防寒対策は季節によるものの、あれば厚手の靴下(普通の靴下2枚履きもあり)、手袋、カイロを持参されることをオススメします。防寒着の貸し出し、観測途中で温かい飲み物もあります。
ツアー当日、天候にも恵まれて、サンライズの瞬間を山頂で迎えることができました!圧巻のサンライズ、その壮大さに夫婦揃って大変感動しました!心配していた高山病にこそなりませんでしたが、山頂でトイレに行きたくなり、山頂の簡易トイレに駆け込みました。マイナス10度でのトイレ体験も、今となっては良い思い出です。ちなみに、ツアー中、トイレ休憩は小まめにありますのでご安心を。ツアー参加後、自分達で撮影した写真以外に、ガイド国東さんが撮ってくださった素敵な写真を見てダウンロードもできて大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/02/27 |
参加日: | 2019/01/27 |
投稿者: etsu
今回は悪天候のため山頂と星空観測が出来ませんでした。
簡単に行ける所ではないので、本当に残念でなりません。
金額もそれなりにするので、時期(特に冬場)もしっかり考慮すべきでした。
ガイドに関しては、個人的な話よりも、もっとハワイ島の事、魅力を話してもらいたかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/02/27 |
参加日: | 2019/02/23 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア(星空観測) | ハワイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
古代より聖地とされてきたハワイの最高峰マウナケア(標高4205m)。刻々と変わる雲海の色の変化や、世界有数の天体観測場所として知られる場所での星空観測は他では味わえない貴重な体験です。一面の雲海と共に朝日や夕日を鑑賞できるツアーの事前予約はこちら。
この度は、ハワイ情熱星空ツアーズのマウナケア山麓星空観測ツアーにご参加いただき、ありがとうございます。お子様達にもツアーをお楽しみいただけました事、ガイドのKAI共々とても嬉しく思っております。ツアー中にサンセットや星空をバックにお撮りしたお写真が、ご家族の皆様の良い思い出となりましたら幸いでございます。また是非次の機会にも、ご家族お揃いでご案内させていただけますよう願ってお待ちしております。