投稿者: 匿名希望
想像以上の星の数に驚き、今回は星空撮影の為に三脚を持参。
撮り方のコツも教えて頂き、初心者の私でもバッチリ天の川を撮影することができましたよ^^
朝 or 夕 どちらにするか迷いどころですが、4,200mからのご来光は感動ものですよ。
物凄いパワーを感じました。
こちらのツアーでは、他社さんにないうれしい得点もございます。
通常は、ダウン上のみのようですが、下も貸して頂けるので、
寒さ対策は下があると本当に助かりましたね。
ただ、我が家は、ユニクロの折りたためるダウンとウインドブレーカーを持参し
当日は羽織っておりましたが、真夏でも寒かったです。
帽子・手袋もお借りできますが、持参しました。
軽食のサンドイッチもおいしかったですね。
是非、お勧めのツアーになります♪
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/09/02 |
投稿者: yoshio
2012.8.21に夫婦で参加しました。ガイドは山本茂さんで、丁寧で例えを用いたわかりやすい解説をしてくれました。何と言っても素晴らしいのが、?山頂でのサンセット、?星座解説&天体望遠鏡でした。?寒さ防ぐダウンジャケットを着て見る清々しいサンセットは心洗う感動でした。?これを見ずしてマウナケアをかたるべし。満天に広がる星。レイザーポインターで示す的確な星や星座は、わかりやすい解説とともに最高でした。設置した天体望遠鏡で土星の輪っかも見せてもらいました。満天に広がる星々をバックにした参加者全員の集合写真と個々のまとまりの参加者写真を山本茂ガイドがいいデジカメで撮ってくれて、後にウェブ上から無料ダウンロードできたのも良い記念になりました。最もイチオシのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/09/02 |
投稿者: 匿名希望
昨年9月に参加しました。
サドルロードあたりから、雲行きがあやしくお天気が心配でしたが、山頂に着いてからのサンセットは本当にきれいでした。夕日が雲海に沈んでいくのはあっという間で、もう少し長く眺めていたかったです。
その後の星空観測のときには、まさかの雨・・・。それでも、一瞬天の川や星が見えた時には感動しました。でもなかなか雨はやまずに星空観測は残念でした。
もう一度、きれいな星空を見るために必ずハワイ島に行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/09/01 |
投稿者: せんちょ☆
夏ということもあり、15:30にホテルへピックアップ。全部で5つほどのホテルを回りました。
マウナケアに登っている途中も、途中休憩をとったりしながら火山台地で写真を撮りつつ車に揺られ、1時間半でオニヅカセンターへ。
そこで日本食のお弁当をいただきました。お味噌汁つきで感動しました。
その後、温かい服を上下、帽子と身に着け、頂上へ。
頂上では、展望台の詳しい説明とともに、サンセットの写真、そしてマウナケア山頂のテロップを持って、記念写真などいろいろ写真をとっていただけました。
その後、少し下った風があまりない場所での天体観測。
わかりやすい説明、そして写真を撮っていただけ、一生モノの思い出ができました。ありがとうございました。
マサシネイチャースクールに参加された方(スタッフが撮った写真があとで見れるなど)はかなりラッキーだと思います。おすすめです。また次回ハワイ島に来た際は利用したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/08/21 |
投稿者: さるりん
寒さを心配して参加した星空観測ツアー
宇宙空間に自分が居るのかと錯覚するほど、星座が見えて
子供に戻った気分で、おおはしゃぎ。
特に、日本ではあれほどくっきりと見えない天の川
彦星織姫も渡って行けるわとロマンチック気分になりました。
今にも手で触れそうな月のクレパス
数え上げたらきりがないほどです。
一つ一つの星座観察をスタッフさんの解りやすい説明で
楽しく観察でき寒さも吹き飛んでしまいました。
次回行く時は、今回見えなかった季節の星座を見に行きます。
楽しい時間を有難う御座いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/08/19 |
投稿者: ななまむ
今回のハワイ島滞在で一番のハイライトでした。スタッフの方々がプロフェッショナルで星空のことをよくご存じで、沢山学ぶことができました。同じようなツアーと途中で一緒になりましたが、ちらっと見たところでは、お弁当はこちらのほうが中身がよかったように思います。使い捨て容器でないところもエコでよかったです。星空観測は、このツアーだけの場所でゆったりとすることができ、天体望遠鏡で土星の輪も見えました。スタッフの方が土星の写真も撮ってくださって感激です。帰る時間はこのツアーが一番遅いんだよとガイドさんがおっしゃってましたが、本当にじっくり時間をとってくださって、参加した甲斐がありました。お勧めです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/08/14 |
投稿者: 匿名希望
30代夫婦で参加しました。
4205mの高山に車で上がれるというのは、富士山に登ったことのある私には信じられないことで、ハワイ島まで来たからこそ体験できる稀有な体験です。それだけで来た甲斐があったと感じました。
今回参加者8名(カップル×4組)の中で高山病など体調崩す方はいなかったのですが、深夜出発で下山まで眠れませんから事前の体調管理と滞在中のスケジュールをよくお考えになって参加されることをお勧めします。お子さんにはきついかもしれません。(ロイヤルコナリゾート0:30発でした。)
サンライズよりもサンセットの方が人気があるそうで、山頂は我々マサシと太公望さん(14名くらいいたかな)、個人で来てる外国人グループ10名くらいしかいませんでした。
別の季節には違った星空が眺められるし、同じ日のサンセットに行った人は南十字星が見られたそうで、何度参加しても楽しいかもしれません。
星空もともかく、木星や金星、月の輝きに感動しました。
他の方も言っていましたが、事前に見える星を調べた方がいいかもしれませんが難しいですよね。ひたすら参加者全員の星座を探して教えてくれるんですが、星空素人に親近感持たせるためなのかも知れません。
キラウェアの赤い火口が遠くに見えました。写真にもはっきり映るほどで、これは運が良ければ出会えるそうですよ。
軽食としていただけるサンドイッチには賛否両論あるようですが、私は充分美味しかったし(量も多くて)、山頂に上がるまでに何か食べたり飲んだりした方がいいとの配慮で用意されるものなのでわざわざ評価することでもないと思います。
着るものに不安を感じている方もいらっしゃると思いますが、防寒着上下(スキーウェアと思ってください)と手袋が借りられるので、私はユニクロのヒートテック(タートルネックとタイツ)+長袖シャツ、トレッキングパンツを着て行き、レインスーツの上を重ねて防寒着を着ました。カイロも貼ってたのですが、おそらく他の方はそんなに着込んでいなかったです。
ハワイに行くのに荷物が増えますが、貴重な体験できたので苦ではなくなりますよ!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/07/27 |
投稿者: taka
感動のツアーでした。
ムーンボーも手に届きそうな星空も雲海も朝日も、全てが感動的でした。
朝日が昇る直前の空の色と、その反対側にできたマウナケアの大きな影も忘れられません。
ガイドさんも本当に楽しくて親切で最高でした。
本当にありがとうございました。
今回はほぼ満月という時だったので、
次回は三日月の時にも参加してみたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/07/26 |
投稿者: mossa
ガイドさんの対応が特に良かった。
ムーンポーも見られて、予想外に自然の素晴らしさに触れる事が出来た。
星空も夜明けの空も、忘れる事のできないくらいの感動でした。
またリピートしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/07/26 |
投稿者: 匿名希望
昨年12月29日にツアーに参加しました。ガイドさんの話がとてもおもしろくて,車の移動中もハワイのことをたくさん知ることができました。
山頂に行く途中で星の観察をしたのですが,あまりの寒さにみんな凍えてしまいました。防寒具も配られましたが,自分でもしっかり着込んでいったほうが安心です。星の観察は星座の話を交えながら行われ,惑星まで観察させてもらいました。また,空を見上げていると流れ星がいくつも…。今までなかなか見ることができなかったので感動しました。
山頂はまだ雪が残り,車の中で時間まで待機しました。寒い中に見たサンライズはとても良い思い出になりました。カップルにもファミリーにもおすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/07/24 |
投稿者: まー
友人から勧められて参加しました。
勧められただけあり、山頂からのサンセットと、星空は素晴らしかったです。
山頂で体調が悪くならないかと心配していましたが、慣らしながら向かったのでまったく大丈夫で、景色にみとれていました。
ただかなり寒く、足や腰にカイロを貼っていけば良かったなと後悔しました。
星空観測では、天の川が良く見え、流れ星も何度かみることができました。皆で地面に寝転がりながら☆
土星も反射望遠鏡ごしにデジカメで撮影していただき、記念になりました。
今度は、自分の星座がみえる時に行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/07/18 |
投稿者: 匿名希望
ガイドさんは新米でしたが、本当にハワイ島が好きなんだなぁっていうのが伝わってくるステキな暖かいガイドで感動しています。
富士山より高い山からの絶景、マウナケア山頂の景色の素晴らしさと、山と空の空間の美しさ もう最高です。
マサシネイチャースクール副社長の山本さんの星空の星座解説も非常にわかりやすくよかったです。新米ガイドの松崎さんの体を張った星座解説もよかった~♪
また、季節が違う時に訪れて見れなかった星座解説など聞いてみたいです。
キレイな星空をみながらの暖かい紅茶とクッキーがホントにおいしかった!
特殊なカメラで星空の写真を撮ってくださいました。その写真はマサシネイチャースクールのHP
からダウンロードできます。こんなこと思っていなかったので、感激しています。
また参加したいです☆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/07/15 |
投稿者: タカユキ
星がやばかったです!!ハワイ島ならではの景色が見られて本当に良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/07/07 |
投稿者: 紫桜
ガイドの千鶴子さん、その節はお世話になりました。10年ほど前にもマウナケアに登ったのですがまさかの吹雪(>_<)今回は父も連れてリベンジ・・・のつもりが雲で星は見えず残念!ですのでコスパが星3つ。見えたら4つです。ごめんなさい。
でもかろうじて雲と雲の間からサンセットが見えたのだけが救いです。
千鶴子さんは車中でも動物の説明をしてくれたり、時間があったので途中のスズキ牧場の馬を見せてくれたりと移動時間も飽きさせないでくださいました。頂上はものすごい風(これ以上吹いたら立ち入り禁止になるくらい)だったのに、飛ばされそうになりながら皆の写真を撮ってくれました。父も夕日には感動していたようです。さそり座を見にまたリベンジします!
あ、でもお弁当はもうちょっと改善したほうがいいかも・・・。不味くはないのですが、もっと美味しくできるハズ!特に卵焼き!宜しくお願いします~。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/07/01 |
投稿者: てん
初めてのハワイ島
自然を満喫したくて参加しました。
マウナケア山頂からのサンセット
標高があるために、風が強く、セーターにパーカーそしてお借りした上下のスキーウエア―みたいな防寒具、手袋帽子と完全防寒でも風が吹くと冷たかったです。
しかしその中で見た夕日のきれいなこと
ほんとに一瞬も見逃せない空の変化に、見とれるばかりでした。
星空は山頂から少し下りましたが、プラネタリウムよりもいっぱいの星があるんじゃないかと思うくらい、星だらけ。
ガイドさんの説明もわかりやすく、面白かったです。
当たり前ですが、季節が変われば見える星座も変わります。
ぜひ時期を変えてもう一度参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/06/28 |
投稿者: 匿名希望
主人と参加しました。
私たちは50を手前にして、少々体調の心配もありましが、かかりつけ医のOKのもと参加しました。どうしても見ておきたい景色にあこがれいざ参加。
ドキドキわくわくで気合がはいりすぎたのか、乗り物酔いが心配になり、酔い止め薬を飲んだのがまずかった。体調は全然大丈夫なのだけど、とにかく眠い!!「ここから寝てはいけませんよ~」と言われて水をちょびちょびのみながら、何とかのりきりました。普段乗り物酔いをしないのなら道が悪いのはあっという間なので(個人的意見ですが)飲まなくてもいいかもって思いました。命がけであこがれのマウナケアサンセットの景色と星を見に来たのに厚い雲に覆われて(涙)山頂では、ガイドさんは他社のガイドさんとお話をされておられ、何がなんだかわからぬままのサンセット(涙)星もにっくき雲にいじわるされました。星空観測は、山頂から少し下がった駐車スペース(トイレなし)での観測でしたが、水の飲みすぎか気圧のせいか私も主人もトイレがものすごく近くなり、(行きのオニヅカセンターでも、山頂の簡易トイレでもちゃんと行ったのですが)観測はトイレとの戦いです。雲もだんだん薄くなってきてやっと星が見えはじめたころに退散です。帰りのオニヅカセンターでやっとトイレができ、その時空を見上げると満天の星(涙)その日はどこのツアーもいっぱいで、オニヅカセンターは大変込み合っていましたが、せっかくならみんな降ろしてあげてやっと満天になった星空もう少し見せてもらえたらって思いました。やはり星の観測はトイレのあるオニヅカセンターのほうがいいかもっ・・・大自然と体の自然現象にはかなわないですね!次の楽しみにとっておきます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/06/26 |
投稿者: 匿名希望
マウナケア山頂のサンセットは 期待どおり 素晴らしく 感動しました!
ツアーに参加する前は 標高4200メートルまで上がるので、具合が悪くならないか 心配しましたが、途中で 身体を慣らしながら上がるので、大丈夫でした。
星空観測は 満月直前だったので、やはり あまりたくさんの星は見られませんでしたが、反射望遠鏡で、本当に輪が周りにある土星や、三日月型の金星を見せて頂いたり、月の光が雲海に反射し白く輝いているのも見られました。
反射望遠鏡で見た月を 自分のカメラで撮影して頂けたのも とても良い記念になりました。
今度は 満天の星空を見るため、新月の時に 参加したいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/06/20 |
投稿者: guti
興味深さ/面白さ:
日本では登れない高さの山に登れる点は良いと思います。
頂上ではハワイ島を一望でき、キラウェアの赤も見えました。
日が出てからは道も日本では見られない景色が続き、飽きません。
しかし寒さも厳しいです。
ビジターセンターで2℃、頂上は更に寒く、風も強かったので余りの寒さに楽しさ半減です。
珍しさ:
ここのレビューも見て申し込んで期待して参加したのですが、正直な所、星空は大したこと無くてがっかりでした。
群馬の山で見る星の方が綺麗でした。
そもそもマウナケアに天体観測施設が多くある理由は赤道に近い中で標高が高く、たくさんの種類の星が見られるという事ですので仕方ないのでしょうか。
日本では見られない南の星が見られる事は良いのでしょうが、星座とかに興味が無い人にはあまり価値が無いと思います。
もし行くなら、事前に月の出時間や見られる星を調べる事をお勧めします。
月が出ていると星の輝きが減ったり、天の川も見られなくなってしまうみたいです。
コストパフォーマンス:
この距離の移動と星の観察と頂上などでの写真撮影と軽食でこの値段は高いです。
円高の今なら・・・という感じです。
軽食も青臭い野菜が挟まったパンで美味くありません。
太公望さんは弁当が出るみたいなので、食事はそっちの方が良いかも。
レンタカーなのか個人で来ているグループも結構いて、運転が好きな人は安くて自由なそれも有りかと思います。
リスクはかなり増えますが。
スタッフの対応:
忘れ物が多い、車内での話し方が若干挙動不審、ですが、緩い雰囲気は自分は好きです。
総合評価:
日本でも綺麗な星が見られることを含めても、値段がもう少し安ければ参加を勧められます。
色々と辛口書きましたが感じ方は人それぞれ、日本で綺麗な星を見たことがない人もいるでしょうし、ハワイに来たなら一度は行っても良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/06/17 |
投稿者: ひとひと
マウナケアで、星空見るのは、主人の夢でした。 夢がかないました。富士山より高い山とゆうことでしたので、少し不安でしたが、大丈夫でしたよ。フリースと、薄いダウンも、持参しましたが、とても暖かい上着と、ズボンと、かわいいペンギンの帽子も、かしてくれました。 すごく寒くて、風も、強かったけど、すごい星でした。感動です。こちらの、ツアーの人は、とても感じ良くて、いろんなことも教えてくれて、すごく良かったですよ。新婚さんが、やまちやん、まっちゃん、とよんでました。 ハワイ島に行きたがってるともだちにも、この、ツアーをすすめておこました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/06/12 |
投稿者: 匿名希望
久しぶりの息子との旅、ハワイ島は何度来ても雄大な景観ですね。
さて、マウナケアサンライズは、過去サンセットに参加したこともあり、別の物を選んで見ました。
深夜?早い出発でしたが、真っ暗闇をパイロット ナガタ殿のテクニックでスムーズに進む事が出来ました。
所要3時間弱、少人数でゆっくりしていました。ポイントは、マウナケアと星座、気分爽快な優雅な時間を取れた気分がします。途中、星座を少し心配しましたが、オニズカを過ぎてからそれなりの星空に恵まれて
空の空間を楽しめました。懇切丁寧な説明や望遠レンズを設置して詳しくご教示頂き感謝です。
只、星に詳しくないのが失礼でしたが・・・。頂上からのサンライズは綺麗な光景でした。
サンライズ速度の早さを感じ取ることが出来ました。以前のマウナ経験がなければ、もう少し感動したかも判りませんが。
我がクルーの皆さんも、それぞれの個性で和気藹々とし、ゆとりある鑑賞のひとときとなりました。
ナガタ殿、帰路も安全ドライブでお疲れ様でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2012/06/06 |
投稿者: かっつん
このツアーに参加しなきゃ
この感動は味わえないし
行って良かったって思いましたo(^▽^)o
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/06/04 |
投稿者: 匿名希望
満天の星空とはこのことを言うのでしょう。数え切れないほどの星が見えました。流れ星や人工衛星が動く様子もはっきり見えました。朝日もばっちり見えました。
ツアーの日は暖かいとのことでしたが、それでも手先の感覚がなくなるほど、寒かったです。ダウンジャケット、帽子、手袋などの防寒具は貸与頂けますが、首元と足先が寒かったので、自分でマフラーやタイツなどを用意しておけば、万全かもしれません。
高山病の心配をしていましたが、車移動ということもあり、全く症状は出ませんでした。
星空を自分のデジカメで撮影することは簡単ではないですが、ガイドの方が三脚の使用法も親切に教えてくれました。ガイドの方の高性能のカメラで撮影した写真が、ツアー会社のブログで後日アップされて、自由にダウンロードできるサービスも嬉しかったです。
貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/05/21 |
投稿者: Chiaki
マウナケアに向かいながら、時間があるからとショッピングセンターで時間を作ってくれたり、ちょっとした溶岩ウォーク出来たりと、ガイドの藤谷さんが元気に楽しく案内してくれました。
オニヅカでの夕食時にはみそ汁をいただいたのですが、紙コップとかではなくお椀でいただいたのが、なんだかホッとする感じ♪
食後の散歩した後のココアも美味しかった~
頂上(付近?!)では、サンセットがとてもキレイだったし、マウイ島も見ることができラッキー(^-^)v
星空は、3900m辺りで見ました。めっちゃキレイでした!!
そこでもクッキーと暖かい紅茶をいただき、なんだか至れり尽くせりな感じでした。
望遠鏡で土星もハッキリ見えました!
空が星で埋め尽くされているなか、レーザーポイントを使っての星の説明が、星についてうとい私にも、とても分かりやすかったです。
南十字星を見ることが出来たのが1番嬉しかったかな☆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/05/20 |
投稿者: mi-chan
はじめてのハワイ島
溶岩台地のフェアウエーでゴルフ
マウナ・ケアのサンライズが楽しみでした。
どちらも 大満足!!
深夜1時30分にお迎え 星空観測の始まり
ゆっくり オニズカセンターへ到着
温かいココア 美味しかったです
お心使い ありがとうございました。
夜中のため オニズカ・センターが閉まっていた
のは、残念でした。
記念のお買いもの 欲しかったな。。
山頂に到着して 空気の冷たさと静けさの中
雲海からの日の出 感激でした!
大自然と神秘を感じる ハワイ島 素晴らしいですね!
ペンライトでの 星空解説 楽しかったです。。
ナガタさん お世話になりました。<(_ _)>
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/05/14 |
投稿者: なべきち
スーパームーン間近だったので月の光が強かったけど人工衛星も見れ大満足でした!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/05/12 |
投稿者: 匿名希望
先日、参加致しました。
参加人数が二人と言うこともあり、とてもスムーズに
また丁寧に対応して戴きました。ありがとうございます。
他の同ツアーに比べ多少評価が低いせいか、他の同ツアーに
比べ少人数が期待できると思います。実際、見かけたツアーは
大人数でこちらはプライベート感たっぷりでした。
マウナケア山頂からの眺めやサンドイッチも日本人好みで
おいしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/05/11 |
投稿者: 匿名希望
ガイドブックに載っていたマウナ・ケアの雲海の写真に惹かれて参加。
マウナ・ケアまでの道中の景色も私にとっては素晴らしく、途中で野生のヤギの群れにも遭遇し楽しかったです。
オニズカビジターセンターで上下の防寒具を貸してもらい(上下貸して貰えるのはマサシ・ネイチャースクールだけだったので口コミと合わせてここに決めました)、いざ山頂へ!
寒かったのですが十分耐えれるレベルで雲海に沈む夕陽を観ることが出来ました。感動して写真を撮りまくりましたが、山頂での時間は30分ほどと短く、夕陽が沈んでいくのも速いのでもっとゆっくり眺めるべきだったと少し後悔しました。夕陽が沈んだ後も雲と空の間にオレンジ色と青色が薄く残りとても綺麗でした!
その後少し下ったところで星空観賞をしましたがあいにくの満月だったので(申し込み時点で分かっていましたが休暇がこの時期しか無理だったので)星は少なめでした。それでも最悪を予想していたので思っていたよりも星はたくさん見えました。新月の時ならどれくらいすごいのか見たい気持ちがより強くなりました!
ガイドさんの説明も詳しくレーザーを使って分かり易くて良かったです。
トータルしてどなたにも勧められるツアーだと思いますが、出来れば新月の時に参加すれば感動は倍増すると思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/05/10 |
投稿者: 匿名希望
GWにに参加させていただきました。4000m以上の場所でのサンセットはなかなか見られるものではないですし、雲海に沈みゆく太陽がものすごくキレイで忘れられない思い出になりました。又、星空観測も、月が明るかったものの冬の大三角形やオリオン座、南十字星、北斗七星などがキレイに見えて感動しました。寒空の下の観測だったのでいただいたクッキーと紅茶がホントにおいしかった!ガイドの山本さんもサービス精神旺盛でとても楽しいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/05/08 |
投稿者: けりー
真夜中に出発してバスで揺られて・・・たどり着いたマウナケア山の星空と朝日は「見た」というよりも「体験」でした。ハワイ島だからこその、静けさとあたたかさと神々しさに素直に感動できます。地球と命に癒され、自分に帰りたい方におすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2012/05/07 |
投稿者: サイぱんだ
スタートは夜中。徹夜になるしどうなのかな、と心配していましたが、マウアケアまで往復は車で移動なので車内で眠れるし楽チンでした。
途中で星空観察しながら、記念写真をとってもらえるのですが、素人カメラでは難しい満点の星空や遠くに赤く光るキラウエア火山との写真はツアー会社HPからDLでき、すごく記念になりました!すぐにUPされていたので翌日みれてうれしかったです。
支給された防寒着はダウン上下・手袋・帽子。清潔でオレンジ色がかわいく、山頂であった他のツアーの防寒着よりよかった気がします。
私は寒がりなので、さらにヒートテック2枚重ね・パンツの下にタイツ2枚重ね・厚手の自前のダウンジャケットを着てちょうど良かったです。
想像以上に寒いので、スキー場にナイターにでるくらいの感覚で用意されたほうがいいと思います。寒ければ車内にいればいいのですが、せっかくの星空と朝日ですから!
雲の上なので朝日は100%だし、まじかでみるすばる展望台は感激しました。
注文をつければ、ガイドさんが早口なので説明が聞き取りにくかったのが残念だったのと、もうすこしゆっくりロマンチックに星空をみたかったかな。でも寒いから人によるかも・・・
朝日の写真のお勧めは、反対側の、マウナケアの影!山に朝日があたっているので街におおきな山の影が映ります。
マウナケアにはレンタカーは入れないし、ツアー参加は必須。体力的な負担も最小限で、感動を味わえました。
年配の方にも勧められます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2012/05/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア山頂 貸切チャーター (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
グループ旅行ならば、マウナケアに貸切チャーターで向かうのはいかがですか?マウナケアは1日に入山できる車両数が決められているため、大変人気のツアー。残席数が少なく、残念ながらご希望の人数ではご参加いただけないことも多々あります。 ですが、前もってのご予約であれば貸切でのツアー参加ができます。気兼ねない仲間だけで観光ができるため大変おすすめ。 ツアーのここが魅力! ・家族で、仲間で、まわりに気遣いなく楽しめるプライベートツアー! ・日本語ガイドが、星空の解説や大自然の魅力を詳しくご説明!
弊社のサンライズ星空観賞ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
ハワイ島のマウナケアで見る星空、朝日は毎日違います。一人でも多くの方にご参加
頂き、感動を共有出来るように、弊社ガイドも頑張っております。今回の早口で説明がよく聞き取れなかった事、ガイドにフィードバックし、さらに良いツアーを目指します。貴重なご意見をいただきありがとうございました。次回お会い出来ることを楽しみにしております。 ネイチャースクール Tomoe.