投稿者: Sachi
1/15深夜1:30のピックUPで参加しました。
数あるツアーの中でもマサシネイチャーのツアーを選んで大正解でした。
オニズカビジターセンター付近での星空観測は雨季の1月にもかかわらず
素晴らしい満天の星空を眺めることが出来ました。
ガイドのYehさんの星座や星についての説明は解りやすくまた奥深くて時間の経つのも忘れるくらいでした。
天体望遠鏡で見せて頂いた金星や土星も感動ものでした。
またyehさん自前の一眼レフで撮影してもらった星空バックの画像は宝物になりました。
あんなにたくさんの星を眺めたのは生まれて初めて!
寒かったけど温かいココアも頂けてほっと心まで温まりました。
マウナケアの山頂からのサンライズも思ったより寒くも無く・・・と言うのは
ガイドさんが建物の前から見られるように車を止めて下さってて風よけになっていたのでした。
心配りが素晴らしいガイドさんでした。
お蔭さまで美しいサンライズをゆっくり眺めることが出来ました。
心配してた高山病になる事もなく元気に参加出来て本当に良かったと思います。
下山するときはほとんどの方が寝てらっしゃいましたが朝日に輝くマウナケアも素晴らしい景色でした。
次回時期を変えてまたサンライズツアーに参加しようと思いました。
もちろんマサシネイチャーで♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/26 |
参加日: | 2016/01/15 |
投稿者: mayu
初めてのハワイ島でしたので、絶対にサンセットと星空は外せないと思っていたところ、ぴったりのツアーを見つけて即申込みました。ガイドさんは気さくで気がきくこんちゃんさんでした。写真スポットでは必ず主人と2人で撮ってくれて、飛んでみましょうとか、ポーズのアドバイスをしてくれてとても思い出深い写真がとれました。道中でも様々な観光スポットにとまってくれたので、なんだかとてもお得な気分です!
サンセットと星空を見るのにマウナケアに登るので体調が少し心配でしたが、ゆっくり時間をかけてくれたので全く問題ありませんでした。お弁当はまずまずという感じですが、おみそ汁が温かくて美味しかったです!
当日は天気は抜群に良かったのですが、風がとても強く寒かったです。貸して下さった防寒着のおかげでなんとか大丈夫でしたが、自分でもしっかり準備しておいた方がいいと思いました。
サンセットは強風の中待ったかいがあってとてもキレイでした。あっという間に沈んでしまうので一瞬も見逃せないです。
日没後は満月が近く月が明るく輝いていたので、星空はちょっぴり物足りない感じでしたが、こんちゃんさんの星座の話に引き込まれ遥か昔に思いを馳せたり、流れ星や人工衛星を見ることができたので結果とても大満足です。
本当に楽しく過ごせました。次は夏の月があまり出ていない時にまた来たいです。
mayu様
この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿と素敵なお写真をありがとうございました。
mayu様が弊社のガイドの今野のツアーを、大満足で楽しんでいただけたことを、スタッフ一同大変うれしく思っております。
弊社のガイドは、今野をはじめその他のツアーガイドもお客様に楽しんでいただく為に、星空の観測、カメラの使い方を学んでおります。
mayu様のジャンプのお写真は素敵にとれていますね。
ツアーのお写真は弊社がお客様へのサービスとして行っておりますが、お客様の良い思い出となることと思います。
マウナケア山頂は行く度に違った景色が見られますので、ぜひまたハワイ島に遊びにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ネイチャースクール
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/22 |
参加日: | 2016/01/19 |
投稿者: Sally
ガイドのKunitoさんがピックアップに来てくださったとき、山頂まで行けないかも。。。と伺ったのですが、諦めず行ってよかったです!
マウナケア山頂に行きたくてこのツアーに申し込んだのですが、当日は路面凍結のため山頂への道が封鎖されていました。道路を開けてもらえるよう交渉に行くKunitoさんについて行ってレンジャーに詰め寄っても『ここを通したらあなた達が滑るから』の一点張りで、山頂ではなく中腹の小高い丘で日の出を見ることになりました。そのときはものすごくがっかりしたのですが、太陽が昇り始めたらとても綺麗で残念な気持ちも吹き飛びました。近くで地元の方がチャントを捧げていたのも、神秘的で良かったです。
しかも、丘からおりてきたら道路の封鎖が解除されていて、日が昇りきってからですが山頂に行くことが出来ました。あっさり封鎖が解けたので、最初からレンジャーに食い下がれば良かったなぁと思いました。笑
でも、こういった体験も旅の醍醐味だと思いますし、結果的にとても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/21 |
参加日: | 2015/12/25 |
投稿者: nokonoko
私たちはワイコロア地区とマウナケアに近い場所に宿泊していたので、ピックアップは2:45と最後、帰りも9:00頃にホテルに届けて頂いたので6時間あまりのツアーですみました。ガイドの葉さんは、この仕事のせいでカメラマニアになったとのことでしたが、たくさんのきれいな写真を撮って下さり、とても良い思い出になりました。キラウエア火山と南十字星をバックにした写真や山頂でのサンライズの写真などなど、帰国してからいつでも写真が無料でダウンロードできるのは秀逸なサービスです。この時期は山頂まで行けないことが多いと聞いて、ラッキーだったと喜んでいます。還暦の夫婦旅行の素敵な思い出になりました。個人では行くのはとても困難なツアーですので、ちょっと高いと思った料金もうなずけましたし、無料wifiサービスを付けて頂いたので助かりました。
弊社のツアーに御参加頂きまして誠にありがとうございました。マウナケアは世界の絶景の本でも紹介されておりまして、それは素晴らしい景色ですね。
リピーターさんがふえるのもうなずけます。山頂から見る日の出はまた格別です。寒いですけれど一度は行きたい場所ですよね。
次回また違うツアーでお会いできます事を葉をはじめスタッフ一同心よりお待ち申しておりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/19 |
参加日: | 2016/01/12 |
投稿者: 梅澤和弘
12月29日に本ツアーに参加させていただきました。
マウナケア山頂に到着した時には軽い高原病で体調が急に悪くなり心配しましたが、徐々に慣れ星空観測時には体調も回復、あまりの星空の美しさに体調が悪かった事など忘れてしまうほどでした。日本でも星空が好きで色々と見てきましたが、日本とは、とても比較にならない!星の多さ、空気の透明感、光害の無さ、飛行機までも飛行制限されているそうで、人口衛生の多さと流れ星の多さに、また感動、ちょっと今までに無い体験ができました、星空好きにはたまりません!!またいければ夏に天の川目当てに参加したいです。
楳澤様
ネイチャースクールのトモエです。弊社のツアーに御参加頂きまして誠にありがとうございました。マウナケアは必ず行きたい場所、また世界の絶景になっている場所でございます。
マウナケアに一度行かれますと必ずリピートされるお客様が多いですね。毎日が違う景色で素晴らしいですよね。
また満天の星には圧倒されます。楳澤様も次回は夏の天の川、南十字星を見にハワイ島にお戻りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2016/01/17 |
参加日: | 2015/12/29 |
投稿者: takako
マウナケア山頂はツアーでないといけないため、ツアーに参加しましたが、ちょうど路面凍結して途中までしか行けず、星空を見て帰ってきました。途中までならレンタカーでも行けるため、山頂に行けなかったのがすごく残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/17 |
参加日: | 2015/12/28 |
投稿者: ちょろ
早朝出発なのに10分遅れてきて、いきなり「キャンセルか日程変更できるけどどうします!?でも明日以降は天気悪いから今日行ったほうがいいですけどね!」が第一声で面食らいました。ちゃんと説明してくれと2.3回食らいついたら路面凍結で山頂に行けない可能性があるというだけだったです。とにかくガイドさんだけが終始ソワソワせかせか…10分の遅れを巻き返すために真っ暗な道を飛ばし、別のツアーの車を抜かして「追いついた!」みたいなこと言ってましたが、安全運転してほしいです。
朝日の時間まではビジターセンターで星空観測。星座や星の説明の他に、望遠鏡を準備してくれて月の表面クレーターや惑星も見えて楽しかったです。
そのあとは山頂に移動してお待ちかねのサンライズ!しかし、サイドブレーキのききが甘かったのか全員降りた後に車が走り出して他の観光客の車にぶつかりました。あの車にぶつかって止まらなかったら私達の車は山頂から落ちて、帰れないことになってたよねと周りの方々も微妙な空気に。
全員集合してないのに集合写真という中途半端な写真を撮って終わりました。
帰りは余裕が生まれたのか、虹が出てる箇所や珍しい植物の所で車を止めてちょこちょこ下ろしてくれました。最後は公園みたいなとこでサンドウィッチと温かい飲み物の朝ごはんを食べました。
ガイドさんが性能のいいカメラで撮ってくれた写真をHPにアップしてくれましたが、他の日に比べて参加人数多いのに写真少なくて残念でした。次の日のガイドさんの写真にはムーンボウや楽しそうなポーズもたくさんあったので、日程変更しとけばよかったとちょっと後悔。工程には満足なのでガイドさんにさえ恵まれればより良いと思います!!
ちょろ様
ネイチャースクールのトモエと申します。弊社のツアーに御参加頂きまして誠にありがとうございました。
またこの度は弊社のガイドがちょろ様、他のお客様に不安な思いを感じる行動、言動、を致しました事をこの場をお借りしましてお詫びを申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
楽しいご旅行に残念な思い出を残してしまいました事を重ねてお詫び申し上げます。
この度の事を非常に重大な事であると認識し、ガイドは日の出ツアーから外しました。
ちょろ様の貴重なご意見を真摯にお受け致しますとともに今後はこの様な事がないように安全対策のための社員教育をさらに徹底し
、お客様が安心してツアーに御参加いただけるように頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/16 |
参加日: | 2015/12/26 |
投稿者: ももさん
お天気に恵まれ、最高のサンセットを見ることができました。鬼塚センターで配られたお弁当とお味噌汁は、日そのもので実においしかった。
2名のガイドさんが陽気な方たちで、とてもフレンドリー。あんな満天の星空はなかなかみられないとともに、大変星座に詳しくなりました。なんか夢のある星座ガイドは実に詳しいものであり、初めて知ることが多かったです。とにかく、私の好きなオリオン座のすべてが見えたのは今も覚えている。
かなり寒いので、厚着のほうが絶対いいと思った。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2016/01/16 |
参加日: | 2015/12/30 |
投稿者: T.Nishihira
2015/12/30 出発の日 ホテルお迎えを待つ
Sファンさん登場
日本語がスラスラ (ネタばれしないため理由は秘密)
芸能人かどうかの念入り確認もかかさない
車中のトークも盤石
いろんな場所で車をとめて 記念撮影
マウナケア山頂
水とチョコで 高山病対策をしつつ 山道をドライブ
例年より暖かいそうだが 4000m級 普通に日本の真冬
しかし 上5枚 下4枚 防寒装備にぬかりなし
数名の外国人はレギンスいっちょ 強い
気にせず夕日を見つめるが やはり写真にもおさめたい
カメラの取り方をマンツーマンでレクチャーしもらう(もらえたことに感謝)
そんなかんなで 時間はどんどんすぎる
気付けば マサシツアー以外の参加者はほとんど下山
夕日は沈みきり 空はどんどん深い色に変化する
「みなさんにはこれを見てもらいたいんですよ~~」
ほんとに見れて良かった
山頂を少し下って星空観察
なかなかの強風
車2台で風除けをセッティング
暖かい飲物とクッキーで太陽が沈みきるのを待つ
月明かりがない 数時間は新月と同じ状態になるみたい (そのパターンもあるのか!)
ゆっくりと満天になっていく
人工衛星のスピードはみるとビビる
Yoさんの星空スクール
シリウスが青白っぽい アルデバランが赤っぽい くっきりわかる
私はふたご座 弟が不死身であることを知る
オリオン座 思っていたより3倍大きいことを知る
季節がら 夜空に上がっていない星座の方は残念なお知らせを受けるので事前チェックが吉
あっというまの9時間
岐路は爆睡
きっと帰りの車中も軽快トークだったはずだが
それはまたの機会ということで
マハロ
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/16 |
参加日: | 2015/12/30 |
投稿者: YOSSY
ガイドの葉さんが本当に素晴らしい!
関心しました!
このアクティビティーについては、人生観が変わるくらいの感動があります。
次回はサンセットをぜひ葉さんのガイドで行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/15 |
参加日: | 2016/01/08 |
投稿者: No name
お弁当はいまいちでしたが、ドライバーさんも親切で面白い方で、とても楽しかったです。
写真ポイントでは必ず写真も撮っていただけて良かったと思います。
四駆車を借りていこうとも考えましたが、とても良い天気でしたが、
富士山より高い山頂はとても寒く、移動中は眠さとの戦いなので、
軽い気持ちで行っていたら大変なことになっていたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/11 |
参加日: | 2016/01/04 |
投稿者: すみちゃん
富士山より標高が高い山です。
レンタカーでも行けますが、もし高山病になった場合、酸素ボンベが無いと思うとぞっとします。
これが日本なら絶対に許可が出てないと思います。
危険覚悟で行くなら止めませんが、安全をお金で買うという意味で絶対にツアーで行く事をお薦めします。
カメラの知識も豊富なので持って行ったカメラで撮る方法等教えてもらえます。
星座に興味のある人にはとても分かり易く、そして自然のプラネタリウムを見ての説明に一生の想い出を作る事が出来るでしょう。
現地スタッフは気さくで、とてもユーモアありトークも楽しく良い人ばかりです。
星4つの理由は換金率が悪いからです。
170ドルと書かれていますが、実際に日本円で支払った金額は21542円です。
この会社独自の換金レートがありますので、このあたりを気をつけてツアーの申し込みをして下さい。
すみちゃん様
先日は弊社のツアーご参加、並びに体験談へのご投稿誠にありがとうございました。
レンタカーでの登山、高山病もそうですが車も心配ですよね。冬には路面凍結も多いのでその際には是非弊社をご利用いただけたら
と思います。ガイドがその日のコンディションを見て安全なガイドをさせて頂きます。
また換金率で、、とのことで★4つとなってしまいましたがツアーを楽しんで頂けたようでなによりです。
この度は誠にありがとうございました。またのご来島お待ちしております。
課金レートに関しましては、VELTRAよりご回答させていただきます。
決済レートは、予約受付時の為替レートにより日本円に換算しております。
TV、新聞、他のウェブサイトなどに掲載されているレートは、金融市場での仲値や銀行間での取引レートである場合が多く、
消費者向けのレートではないため、実際にVELTRAで適用される換算レートとは異なる場合がありますことご了承ください。
VELTRAカスタマーサポートチーム
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/01/09 |
参加日: | 2015/12/15 |
投稿者: 日本猫
天候にも恵まれ、サンセット&星空共に大満喫できました☆
一生に一度と言わず、是非また訪れたい場所です。
マウナケア山頂を訪れるツアーは沢山ありますが、マサシネイシャースクールに入って本当に良かったです。ガイドさんも最高!途中、オニヅカビジターセンターでの休憩時のお弁当も、お味噌汁も美味しかったです。
宇宙に一番近い場所で、宇宙を感じる、宇宙と交信する、
私たち一人一人も宇宙の一部であるとハッキリ分かります!!
地球を大事にしたいな、と思った場所です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/01/06 |
参加日: | 2015/10/31 |
投稿者: ぽむこ
マウナケアのサンセット&星空ツアーは今回で2回目。冬の参加は初めてだったので、若干不安もありましたが、そんな不安もなんのその。
マウナケアからの絶景に魅せられてガイドになったという葉(よう)さんの熱くて詳しい説明を受けながら今回も素晴らしい体験をすることが出来ました。
自分のカメラでは撮れなかった星空とのスナップ写真などもサービスしていただいて大満足です!
ぽむこ様
弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。マウナケアは何回あがっても感動ですね。毎回違う景色に魅了されます。
弊社のガイドは皆カメラの写真を撮る技術が素晴らしいです。サービスも素晴らしいです。
ぽむこ様、次回もマウナケアにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/04 |
参加日: | 2015/12/29 |
投稿者: Love HuLa
ハワイ島滞在の最終日早朝に参加した、今回のツアー。
前日は、ホテル前にあるハプナビーチでのんびりしていた為か、あまり寝付きが良くなく、眠い目を擦りながらの早朝3時にツアー出発。
車は暗闇の中をガンガン走りトイレ休憩へ寄ったところは、ハワイ島暖かさとは一転、日本の寒さを思い出させる気温で一気に目が覚めました。そこで、暖かい洋服に着替え、車に乗り込みグングン高度を上げて行きました。
次に車が止まったところは、オニツカビジターセンター。車外に出ると顔が凍りつく程寒かったけれど、空を見上げると輝く星々に感動!流れ星も綺麗にみることが出来て幸せな気持ちになりました✨また、そこから望遠鏡を介してみた、月の美しさに声を失いました!
暖かな飲み物とサンドイッチを星空のしたで頂き、いざマウナケア山頂へ!!
富士山へ登ったことがない私。実は、高山病になるのではないか、と車内でドキドキ。きちんと車内でのアナウンスを守り山頂へ到着。特別何の症状もなくホッと一息し、車外へ出ると雲海から朝日が出始め辺りがオレンジ色にキラキラ光っていました。感動の言葉しか思いつきません。今日ここに来て、こんなステキな眺めをみることが出来たことに感謝し、自分自身にも日々の努力に「お疲れさま」と心から言ってしまう心情になりました。
また、スタッフの方から、日本のスバル天文台は、たくさんある天文台の中でも、だんとつ素晴らしい技術を兼ね揃えているという話をきき、日本人である事を誇りに感じました。
色々な想いを抱えて無事に下山して、下界の暖かさにホッと一安心。そして、なんとも言えない心が解放された気持ちになり、日本から抱えて来た気持ちの重りがスーッと消えてなくなりました。
山頂まで何事もなく連れて行って頂いた、スタッフの方に感謝をし、またハワイ島へ訪れる機会を作り、その際は再チャレンジしたいです!
Love HuLa様
この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿をありがとうございました。
Love HuLa様が感動される体験をされたことを、スタッフ一同大変うれしく思っております。
ハワイに住んでいますとLove HuLa様と同じように、日本の素晴らしさを感じ、日本人であることを誇りに思うことがあります。
スバル天文台もその中のひとつですよね。
知識豊富なガイドの説明をお聞きいただくことで、ハワイ島の魅力をより感じていただけてうれしく思います。
ハワイ島には、まだまだ多くの魅力があります。
Love HuLa様ご自身へのプレゼントとして、日々の努力の労いと心を解放をされる為に、
ぜひ、またハワイ島の魅力を見つけに遊びにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ネイチャースクール
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/01/03 |
参加日: | 2015/12/30 |
投稿者: ぽんち
思っていた以上にこれまで生きていて体験したことのないような寒さでした。かなり厚着をして備えていたのに、歯が立たないほど寒かったです。ガイドの方の心遣いが本当にありがたかったです。ほかのツアーだと写真を撮ってもらっても高額な値段でデータを買ったりしないといけなかったのですが、ここでは写真をとっていただいて無料でダウンロードできます。星空は見たことないほどきれいですが、デジカメだといまいちきれいにとれませんでした。標高3000メートルを越して眠ってしまうと高山病にかかるリスクが高いようで、とにかく眠たいけど眠れない。。前日に十分睡眠をとっておくことをお勧めします。一つ残念な点が。。私は真夜中の2:45分出発だったので、前日夜10:30くらいからホテルで眠っていました。そして爆睡していたところ、夜中11時ころにネイチャースクールから予約時間の確認の電話が入り起こされました。なんで翌朝真夜中に出発だから仮眠をとってるのに、こんな夜遅くに確認の電話なんてしてくるんだろうと思います。体力のつかうツアーだと思うので、なおさらです。
ぽんち様、ネイチャースクールのトモエと申します。弊社のツアーに御参加頂きまして誠にありがとうございました。
日の出ツアーは睡眠のタイミングが大事でございます。十分お休み頂きツアーに御参加いただけるように弊社も気を付けておりますが今回ご参加の再確認のお電話を前日の23時頃お部屋に
お掛けしてしまった事は大変申し訳ございませんでした。スタッフにもこの様な事がない様に真摯に受け止めるとともに車内で共有致します。
次回もしハワイ島にお越しになる機会がございましたらまた弊社のツアーに御参加頂来ますようお願いもうしあげます。全力を尽くします。
2016年もぽんち様にとって良い年であります様お祈り致します。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/01/03 |
参加日: | 2015/12/08 |
投稿者: とかげ
このシーズンには珍しいことのようですが、路面凍結で山頂までは行けず、残念ながらサンライズは見れませんでした。
ただ、星空観測のほうは、満点の星空が見れました。
日本では見れない南十字星が見れたり、望遠鏡で木星も観測できて、感動の連続でした。
また、日の出を見れなかった代わりに、時間があったので世界3大パワースポットの マウラナニに連れて行っていただき、思いがけず良い経験ができました。ありがとうございました。
防寒具は貸していただけますが、靴下2枚履きとカイロ持参をおすすめします。
カイロは空気の薄い山頂で開けても暖かくなりにくいらしいので、貼って行くのが良いそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/01/02 |
参加日: | 2015/12/19 |
投稿者: fish
4000m越えの山頂に、車でこんなに簡単に行けるなんて、本当にすごいツアーです!
頂上から見下げる雲海に、夕日が沈む瞬間は、大感動です。
そして、星空観測も、たくさんの星を、とても詳しくガイドしてくれます。
お弁当では、お味噌汁まで出してくれたり、星空観測では温かい紅茶とクッキーを出してくれて
サービス満点です。
行きと帰りに、スーパーに立ち寄ってくれるのも、うれしいです。
とにかく見るものすべてが素晴らしく、楽しい思い出になりました!
fish様、今回は弊社のマウナケア山頂サンセットのツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
大変にご満足をいただけた様子で、社員一同嬉しい限りです。新たな思いで作りにまたのご来島を心から
お待ちしております。
Nature School, Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/12/22 |
参加日: | 2015/11/30 |
投稿者: りおり
とっても綺麗な夕日と、星空が見られました。
ガイドさんは皆さん明るく楽しかったです。
しかも、よくお勉強されているようで、高山病についてや星座についてなど、とてもわかりやすく説明して頂きました。
ガイドさんのカメラでも、自分達のカメラでも綺麗に写真を撮って頂きました。
ハワイ島に行った際にはまた利用したいです。
りおり様、この度は弊社のマウナケア山頂サンセットのツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
綺麗な夕日と星空をご覧いただくことができ、嬉しい限りです。社員一同またのご来島を心よりお待ちしております。
Nature School/Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/12/19 |
参加日: | 2015/11/27 |
投稿者: 丸田 孝子
快晴・無風・新月と絶好のコンディションに恵まれ満点の星空を大満喫しました。
夕食も日本人向けに気遣いのあふれたものでした。 ドライバー兼のガイドさんも細かい心配りでした。 だだ一つ残念だったのは、 途中のマウナケアとマウナロアの間をドライブした時に絶好のお天気だったので、 少しの写真タイムがあればよかったと思いました。
次回もぜひマサシネイチャースクールのツアーを、 そして友人たちにもぜひこのツアーをお勧めしたいです。 Thank you!!
丸田様、
この度は弊社のハワイ島一周ツアーと併せてマウナケア山頂サンセットのツアーにご参加いただきまして
ありがとうございました。また、ツアー途中での写真タイムのご助言をいただきまして重ねてありがとうございます。
またのご来島を社員一同心よりお待ちしております。
Nature School / Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/12/18 |
参加日: | 2015/12/02 |
投稿者: みきてぃ
去年に引き続き、2回目のマウナケアのサンライズでした。
今年も素敵なサンライズが見られました。
それだけでも大満足だったのに
ちょうど 雲が山頂をかすめたお陰で
マウナケアの山頂で虹が見られました。
とっても綺麗でした。
来年も是非行きたいです。
みきてぃ様、
今回はハワイ島一周ツアーと併せてマウナケア山頂日の出のツアーにご参加いただきまして
ありがとうございました。昨年に続いて2回目のマウナケア日の出ツアーにご参加いただき、
誠にありがとうございます。社員一同来年のご参加を心よりお待ちしております。
Nature School / Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2015/12/17 |
参加日: | 2015/11/15 |
投稿者: かおる
友人の勧めもあり、4200メートルのマウナケア山頂の日の出と星空観測のツアーに参加しました。当時は天候にも恵まれ、2800メートル付近で満点の星が見られました。ツアーガイドさんが、レーザーを使いながら、いろいろな星座の説明をしてくださり、写真も満点の星空をバックに撮影してもらえるので、あとでいい記念にもなります。星空観測のあと、4200メートルの頂上で日の出を待つのですが、朝焼けが少しづつはじまり、水平線の色がかわっていく様子は、人生観が変わるほどの感動でした。次回は、日没と星空観測ツアーに参加したいと思います。
かおる様
この度は弊社のマウナケア山頂日の出のツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
当日は天候も安定していた様子で、またツアーガイドへのお褒めの言葉もいただき、嬉しい限りです。
次回は是非、マウナケア山頂夕陽と星空ツアーへのご参加を社員一同お待ちしております。
Nature School / Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/12/12 |
参加日: | 2015/11/21 |
投稿者: msm
松ちゃんチームで参加しました。
みなさんの体験談どおりとっても満足できるツアーです。
松ちゃんは基本おしゃべりですが、参加者が寝たい時には黙っていてくれる空気の読める人です。
スマホしかもっていない私達には写真のダウンロードのサービスはとっても有難かったです。
msm様
この度は弊社のマウナケア山頂サンセットのツアーにご参加いただきましてありがとうございます。
ツアーガイドへのお褒めの言葉をいただき、松崎ガイドをはじめ、社員一同より一層頑張ってまいります。
またのご来島を心よりお待ちしております。
Nature School / Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/12/12 |
参加日: | 2015/12/06 |
投稿者: サオリ
まずガイドの国東さん、長時間のドライブと豊富な星の知識、素晴らしいおもてなしをありがとうございました!他ツアーよりも各所での滞在時間を長く取っていただいたようで、自分のカメラでも綺麗な星空を撮ることが出来て大満足でした☆望遠鏡で見せていただいた満月のクレーター、オニヅカビジターセンターから遠くの方に見えるキラウエアの噴火口の赤い光!と満天の星空、日の出前の見事な朝焼けとどこまでも続く地平線、また、山頂を後にして(ここからは寝ていただいても大丈夫です、と教えていただいた地点より)一行仮眠を取らせていただいたおかげで、ツアー後昼からもアクティブに活動することができました。迷われてる方にはおすすめのツアーですよ(๑´`๑)♡ルーターレンタル無料の特典をつけてくださったVELTRAさんにも感謝です。
サオリ様
ネイチャースクールのトモエです。
弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
サオリ様の撮られたお写真素敵ですね。いただきたいくらいです。マウナケアで迎える日の出も毎日違って毎日素晴らしいです。
次回もハワイ島にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/11/30 |
参加日: | 2015/11/23 |
投稿者: アロハ
前回の旅行では、サンセット&星空ツアーに参加しました。
前回、とてもステキだったので、今回はサンライズが見たくて参加しました。
前回のツアー催行会社とは違う、今回はマサシネイチャースクールにて参加。
日本人ガイドさんはとても気さくで楽しいツアーとなりました。
星空観測&サンライズではガイドさんがそれぞれのグループごとにたくさん写真を撮ってくれて、こちらの承諾のうえ、マサシネイチャースクールのサイトにアップ。
アップされた写真を自分でダウンロードすることができました!
マウナケア山頂でのサンライズを背景にジャンプした写真などなど、なかなか持参したカメラでは自分たちで撮ることが難しい写真もきれいに撮ってもらえて大満足です!!!
最後に・・・防寒着上下を貸してくれましたが、山頂はとても寒いのでヒートテック&ダウンを持参しました!
ステキなツアーになるよう、防寒対策はしっかりとした方がいいですよ。
アロハ様
ネイチャースクールのトモエと申します。
マウナケア日の出ツアーは夕陽とはまた違う景色ですね。
ハワイですがマウナケアは0度くらいまで気温が下がります。ご自身でもしっかりと防寒対策をされておかれると宜しいですね。
風が強いと耳がちぎれるかと思うぐらい寒いです。
次回はまた違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/29 |
参加日: | 2015/11/06 |
投稿者: miki
ハネムーンにて申し込みしました。事前に気温について調べていたので、ユニクロのウルトラライトダウンとフリースを持参。こちらのツアーはスキー用のような上着を貸して頂けて大半助かりますが、寒がりの人はそれだけではなく私のように持参することをお勧めします。景色は素晴らしいにつきます。サンセットが雲海に映る光景も、満天の星空も、こうしたツアーならではです。
Miki様
マウナケアのツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。Miki様は島一周ツアーにもご参加いただきまして大変嬉しく思います。
またハワイ島に遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/28 |
参加日: | 2015/11/07 |
投稿者: かなだ
月が明るすぎて、星があまり見えなかったのが悔しいですがきちんと調べていけば分かるので満月かどうか調べてから行くのがベスト。知識か豊富なガイドさんのお話しもとても楽しく、長い移動時間もあっというまでした。雲海から出て来る朝日は本当に綺麗です。
かなだ様
ネイチャースクールのトモエと申します。
マウナケアで見る日の出は格別です。本当に綺麗ですね。星の観測には月齢を見てからツアーにご参加頂くのが宜しいと思います。。
次回も是非ハワイ島にお越し頂きましてまた違うツアーにご参加くださいませ。
スタッフ一同かなだ様をお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/28 |
参加日: | 2015/11/26 |
投稿者: koichi
深夜1時頃から10時までなので体力的にはつらいですが、星空&日の出は最高の体験でした。天候にも恵まれ、最高でした。
流れ星も何回もみることができた。プラネタリウムでしか見たことない世界が現実に。
星座のことを少しでも勉強して参加すれば、さらに楽しめたと思います。無知な自分を反省。ガイドさんもとても良い人でした。
Koichi様
弊社のツアーにご参加頂きましてまことにありがとうございました。
マウナケアの山頂での日の出は本当に心に澄み渡るようですね。明け方はとにかく寒いですが太陽が昇ってくる瞬間は暖かい空気が
流れてきて厳粛な気分になります。日本の人は日の出が好きですよね。
私も日の出が好きです。
また次回ハワイ島にお越しの際はまた違うツアーにご参加くださいませ。
弊社のスタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/27 |
参加日: | 2015/11/22 |
投稿者: kiki
3回目の参加でしたが、やっぱりキレイで最高の体験が出来ました。
マサシネイチャースクールは、写真をたくさん撮ってもらえるのでオススメです。
kiki様
弊社のマウナケア山頂ツアーに何度も参加していただきましてありがとうございます。
是非、次回のご参加も心よりお待ちしております。もっともっと皆様に喜んでもらえる
写真が撮れるようにガイド一同より一層頑張ってまいります。
ご来島をお待ちしております。
Nature School / Nobu
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/11/26 |
参加日: | 2015/09/08 |
投稿者: やっちゃんとTOMOKO
11月12日 夕日と星空観測ツアーに参加しました。 ハワイ島へ着いてから雲が多くて 夕日も星空も見えるのか心配でしたが、午前中に行ったUCC コーヒー・農園の人にハワイ島はいつもこんな感じです。 午前は晴れて 午後は雲が出てきて雨が降る。そう言えばハワイ島に着いてすぐ 虹が出てました。 夕日も星空も運次第って・・・ ホテルに迎えに来てくれたガイドはyoungboyの 葉くんでした。でも次のホテルまで30分ほど私と娘にハワイ島の説明やら見える景色を色々話をしてくれて 話上手はツアー最後 車を降りるまで飽きさせない 葉くんでした。
4200mの高さまで行ったことがなかったので 体調が不安でしたが それも心配無用でした。オニズカビジターセンターで充分休憩が取れて 山頂に挑むことができました。 雲海に沈む夕日は超感動的でした。 その後の星空も最初は雲が多くて 天の川がきれいに見られなかったけど 数分で雲がなくなり 見たことがない星空がこれまた感動的でした。 もちろん天の川もはっきり見えました。星や星座の説明も最高でした。
ハワイ島へ行かれる方は是非このツアーお薦めします! 心と体のリフレッシュに最高です!
やっちゃんとTOMOKO様
弊社のツアーにご参加頂きまして、誠にありがとうございました。
弊社のガイドは質が高く、多くのお客様にご好評いただいております。
加えて、天候も味方してくれて、とても良いツアーになったようですね。
これからも多くのお客様にハワイ島の大自然の素晴らしさをお伝えしていけるよう、精進してまいりたいと思います。
またのご来島をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
ネイチャースクール
二ノ宮
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/11/24 |
参加日: | 2015/11/12 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア山頂 貸切チャーター (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
グループ旅行ならば、マウナケアに貸切チャーターで向かうのはいかがですか?マウナケアは1日に入山できる車両数が決められているため、大変人気のツアー。残席数が少なく、残念ながらご希望の人数ではご参加いただけないことも多々あります。 ですが、前もってのご予約であれば貸切でのツアー参加ができます。気兼ねない仲間だけで観光ができるため大変おすすめ。 ツアーのここが魅力! ・家族で、仲間で、まわりに気遣いなく楽しめるプライベートツアー! ・日本語ガイドが、星空の解説や大自然の魅力を詳しくご説明!
Sachi様
弊社のツアーに御参加頂きまして誠にありがとうございました。マウナケアでのご来光がSachi様にとって感動深いもので本当によかったです。そのお手伝いが出来ました事を大変
光栄に思います。ガイドの葉は弊社では一番若いですがしっかりしていて気配り、心配りが素晴らしいです。
次回またハワイ島にお越しの際は違うツアーにもご参加くださいませ。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ネイチャースクール
トモエ