【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。
投稿者: ニコニコ
ハワイ島の満点の星空を見たくて、ツアーに参加しました。まず各ホテルでゲストをピックアップ後、オニヅカセンターに向かいます。この間もガイドのJINさんがハワイ島について色々教えてくれるので感心したり笑いながら楽しく過ごせました。オニヅカセンターでお弁当を食べて、防寒具をレンタルします。スキー用の上下、手袋、帽子、という感じです。寒がりの私はTシャツの上にフリースを1枚羽織り、カイロを貼り、レンタル防寒具という具合です。
他のツアーよりも少し早めに山頂に着き、混み合う前にトイレを済ませ、ベストポジションにて待機です。雲海が広がり、その中にスバルや各国の望遠鏡があり、本当に素敵な眺めです。サンセットは感動的でした。空の色がだんだん変化していくのが、本当に美しかったです。
その後、星空観測のために場所を変えて、南十字星を観測。残念ながら、月が満ちていたので満天の星空は難しかったですが、月の出を初めて見ることができました。赤い月の出で、不思議な感じでした。満月に近かったので、天の川は難しかったですが、その代わりに土星を見せてもらったり、最後には『夜の虹』を見せてもらって、大満足でした!!
ガイドさんの天体に関する知識がすごいのと、月・天候・時期等に合わせたその時のベストなツアーができるよう努力してくれているのがとても感じられるツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/17 |
参加日: | 2017/07/09 |
投稿者: MAI
天候に恵まれ、両方とも大満足でした。ハワイ島でのとても良い思い出になりました。星空観測の写真楽しみにしています。ありがとうございました。
MAI 様
弊社のツアーに参加して頂いてありがとうございました。
ハワイ島で良い思い出がつくれた事を嬉しく思います。
また、是非ハワイ島にお越しくださいませ。
ネイチャスクール
AOKI
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/07/14 |
参加日: | 2017/07/12 |
投稿者: ユッキー
私達のツアー日は満月でしたが、それでも朝日は綺麗に見えて良かったです。
担当のスタッフさんによって、説明などが違うようですね。
隣に違うスタッフさんのグループだいましたが、沢山の説明をされてました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/07/12 |
参加日: | 2017/07/09 |
投稿者: ジャンバラル
ツアーは好天にも恵まれ、サンセットも星空もキレイに見ることができました。
ガイドの方に撮ってもらった写真を後でダウンロードできるとのことで楽しみにしていましたが、最近サーバーダウン中で見ることができない点がとても残念です。
早くあの写真を見ることができるように対応に期待したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/09 |
参加日: | 2017/06/17 |
投稿者: とりちゃん
マウナケア山頂からの夕日は言葉にならない程の美しさでした。「雲の下に沈む夕日」一度は見てみる価値があると思います!
星空は星の説明もわかり易かったですし、天の川や流れ星も見られて大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/08 |
参加日: | 2017/06/15 |
投稿者: yuu
新月の夜だったので期待通りの星空でした。
天の川も二股に分かれているのがはっきり!自分の星座(おひつじ座)も流れ星も人工衛星までも見られるなんて感動です。
ガイドのヨウさんの星座の説明も分かりやすくて、天体望遠鏡でスバルも見せてもらいました。
星座を見た後はマウナケアからのサンライズです。車に乗っているだけで4205mまで行けることにも驚きます。ヨウさんの言う通り眠らずに深い呼吸を心がけていたら高山病にもなりませんでした。
雲海から昇る朝日もキレイで幸せな気分になります。
サンライズのガイドは7人しかいない(厳しい試験をパスしないといけない)そうで、山頂は人が少なく静かですし、ダウンだけでなくオーバーズボンも貸してくれるのはこの会社だけだそうです。
ガイドさんが撮ってくれた写真をダウンロードができるのもオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/07/05 |
参加日: | 2017/06/24 |
投稿者: moca
期待を超えるツアーでした!友人の勧めで決めたツアーでした。景色もよかったですが、葉さんの説明が楽しかったです。防寒具も綺麗で、写真もとっても綺麗に撮っていただきました。星空を一生懸命見ていたら、コンタクトが外れて焦りましたが葉さんの冷静な対応に感謝です。また、行きたいです★
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/02 |
参加日: | 2017/06/21 |
投稿者: ナオキチ
山頂から夕日が落ちるのを眺めて写真を撮り、
満天の星空を楽しめて、とても良かったです。
また行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/02 |
参加日: | 2017/06/19 |
投稿者: Kosaaika
マウナケアでのサンセット。
道中楽しいガイドさんのお話と途中で下車して写真撮影。オニツカセンターでお弁当とお味噌汁を美味しくいただきました。記念にすばる望遠鏡イラストのステッカーを購入。
ゆっくり高地に慣れてから、すばる望遠鏡の前で記念撮影。サンセットはとても美しく…でもあっという間でした。
その後の星空は、満月に近かったため、一部星が見にくいところもありましたが、南十字星も見れました。夏の星座をみんなで探したり、記念撮影したり…月の写真はとてもきれいに撮れました。
とても充実したツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/01 |
参加日: | 2017/06/05 |
投稿者: MAK
初めて星のツアーに参加される方々に1番アドバイスしたいこと…
それは、参加日の月の動きを調べて!ということです。
晴れていても満月だったら月の明かりで星はあまり見えません。
星をたくさん見たい場合は、できるだけ新月寄りの日にちか
月が出る時間、沈む時間を調べてから、サンセットかサンライズか
どちらのツアーにするかを決めたら良いと思います。
私達は、本当はサンセット&星空観測に参加したかったのですが
月齢の関係でサンセットでは星があまり見えそうになかったのでサンライズツアーにしました。
サンライズは真夜中に出発するので、体的にはキツイです。
でも、満天の星空と素晴らしい朝日を見ることが出来ました。
マサシのネイチャースクールはサービスで写真を撮ってくれます。とてもありがたいです。
ただ、ガイドさんによってカメラの腕前&センスが違うようです。(ブログ参照)
あと、他の日に参加したツアーと比べると、車は少し狭くしんどかったです。
途中トイレで旅慣れしているお客さん同士が、
『これは、チップ習慣のない日本人相手のツアーだからチップが貰えなくても大丈夫なように代金を設定してあるのよ』と話しており。
私達以外のお客さんは誰一人、ガイドにチップを渡していませんでした。
私達は、自分たちが妥当であろうと思う金額を渡しました。
その後、ガイドさんにズバリ聞いたところ、『チップはツアー代金の15%』と言われました。
現地で働いている方と、日本から参加している人々との認識の差を感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/07/01 |
参加日: | 2017/06/03 |
投稿者: あやの
富士山より高い場所へ車で行けるというところにも驚きましたが、それ以上に満点の星空に感動しました!空の部分はどこかと探すくらいです。
普段日本で見られるような星座は逆に探せないです。
ガイドさんの注意事項を守れば、心配していた高山病も全くなく平気でした!
星空観測でガイドさんがレーザーポインタを使用して説明をしていて、非常にわかりやすかったです!質問にも的確に答えていて知識にも感動しました!
日の出も感動的で、頂上はものすごく寒いのですが、太陽がでてくるにつれてだんだんあったかくなり、太陽の力ってすごいなと改めて思いました。
サンセットのツアーもありますが、個人的にはやっぱりサンライズの方がエネルギーがみなぎるようで好きです!
またハワイ島へ行くときは参加したいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/30 |
参加日: | 2016/07/10 |
投稿者: Daruma
5才3才の子供達がいることから両親だけサンライズツアーに参加して貰いました。前夜には雨が降り天気はどうかと心配しましたが、満天の星空もサンライズが観れたそうで感動しておりました。ガイドさんの説明も丁寧で感心しておりました。また母が車に携帯を忘れてしまい、連絡させて貰った上、御親切にホテルまで持ってきて頂けました。子供達が12才以上になったらまた来たいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/28 |
参加日: | 2017/06/22 |
投稿者: 現実逃避
天候に恵まれ、素敵な景色をみることができました。
道中もいろんなお話をしていただいたり、白砂の海岸へも案内していただけました。
満点の星空の写真もダウンロードでき、とても満足しています。
失敗したことが1つあります。
ホームページから予約すると割引が適用されるはずが、1つをこちらのサイトから予約したため適用していただけず、再予約を試みましたができずに残念でした。
たくさんの予約があるため難しいのかもしれませんが、対応していただけたらすごく有り難かったです。
ハワイ島の楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/24 |
参加日: | 2017/06/21 |
投稿者: かすかべのヒロ
最高の天気で夕日も星空も見事✨
生きてて良かった‼️ありがとう✨と心の中で何度
も叫んでました。この風景、見ていない人に言葉で表現しても伝える事は難しい無理かな❓
南十字星や天の川があんなにはっきり見られるとは思いませんでした。
土星の輪も望遠鏡ではっきり‼️
星の光の下で雲海の一部がオレンジ色に見えたキラウエア火山の溶岩の明かりも幻想的でした。
満天の星空でレーザーペンを使って星座の説明はわかりやすく、ハワイに伝わる神話に古代の人が自然を敬い宇宙のエネルギーを感じながら生きていたと言うのがよくわかりました。
コンノさんのレクチャー、とっても楽しかった
想像を遥かに超えた感動をありがとうございました。行って良かったぁ〜
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/23 |
参加日: | 2017/06/20 |
投稿者: KEI
手配までもスムーズです。到着後もスムーズに送迎してもらえるので料金もお得で大変便利でした。次回もまた利用させて頂きます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/21 |
参加日: | 2017/06/19 |
投稿者: Cha
高地の怖さを知ったツアーになりました。
山頂についたら 気分が悪くなり とてももったいないことをしました。
同行の友人は 最高の景色だったとのこと。リトライしたいです
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/20 |
参加日: | 2014/02/08 |
投稿者: かなぴす
ハワイ旅行で一番楽しみだったのがこちらのツアーでした。
参加者は全員日本の方々で、ガイドさんも日本の方でした。山頂まで登る間の車の中でハワイ島についての色んなお話をして下さったのがとても楽しくて、必死にメモをとっていました。
マウナケア山頂からみた、雲海に沈んでいく太陽はとても神秘的でした。
その後3900mほどまで下ったところでもう一つのツアーグループと合同で星空観測をしました。
レーザーポインターを使って星の説明して下さったのがとても分かりやすかったです。あのレーザーポインター欲しいです笑
まるでプラネタリウムのような満天の星で、特に南十字星とさそり座が綺麗に見えました。初めて肉眼で天の川や流れ星、人工衛星も見ることができ感激しました。
登山経験がないので参加するまで不安でしたが、高山病にならないようこまめに声をかけて下さったおかげで体調を崩す方は1人もいらっしゃいませんでした。ただトイレに行く時など、下を向いてすぐ顔をあげるとクラっとしてしまうことがあるので気をつけて下さい。
防寒着は貸してもらえますが、寒がりの方はウルトラライトダウンなどを用意しておくといいです。また、寒いところではバッテリーの消耗がとても早いため、写真をたくさん撮りたい方は充電器や替えのバッテリーを持っていくことをオススメします。
ホテルに戻ってからも、教えていただいた星座をずっと眺めていました。
また絶対参加したいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/20 |
参加日: | 2017/05/25 |
投稿者: きいろ
二年前に感激してからまた今年、再びマウナケアの山頂へ向かいました。
頼もしいビッグジンさん運転で出発、車中のお話も楽しくあっという間にオニヅカセンターに着き夕食タイム、以前より美味しくなっていたので完食。お味噌汁と温かいココアが嬉しかったです。日没は見事で、夕焼けも素晴らしかったです。あの空の色は忘れられません。今回は月が半月だったのですこし明るかったのですが、月面のクレーターを見せてもらったり星座と写真を撮ってもらって良い記念になりました。思ったより寒さも厳しくなくて助かりました。お薦めのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/18 |
参加日: | 2017/06/02 |
投稿者: 愛植男820
マウナケア山頂でのサンセットに感動!サンセット前に見た雲海に映すマウナケア山の影。そして、雲海に沈む太陽。ざわついた廻りが一瞬静かになり、サンセット。頂上にいた世界中の人たちから拍手!頂上ならではの光景にただただ感動して言葉が出ません。こんな素晴らしい光景を言葉で表現できる人がいるでしょうか?いいえ、いません。そして、飾り立てた言葉の表現なんていりません。私の心が知っているから…。(その後のスターゲイジングも素晴らしく、星空をよく説明してくれました。ガイドさんは終始親切丁寧で、こまめに私のカメラで写真を撮ってくれました。希望者にはガイドさんが撮った写真を、ホームページからダウンロードできるパスワードが送られ、無料でたくさんの写真が入手できました。別のオプショナルツアーではダウンロードに20$もかかるのがありますので、良心的で最高のツアーでした。ガイドさん、マサシネイチャースクールさん、ありがとうございました。Mahalo!)
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/18 |
参加日: | 2017/05/26 |
投稿者: あっこ
今回はストロベリームーンとのことで満月でした・・。その為、思っていたよりも月明かりがあって星の数は少なかったかも知れませんが、それでもきれいに見ることが出来ました。なにより担当のガイドさんが親切、且つ知識が豊富で色々と説明をして下さり楽しむことが出来ました!
他島で山頂のサンライズツアー等には何度も参加したことがありますが、こちらのツアーは日本語でのガイドをして下さいますし、貸して下さる防寒着も厚みのあるきれいなものでした。さすが日本人向けのツアーだと感心してしまいました。山頂までは富士山よりも高い高度とのことですが、高山病等の対策もばっちりのツアーなので、安心して参加されると良いのではないかと思います。
月がとってもきれいで、写真にも撮って頂いたことが良い思い出となりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/16 |
参加日: | 2017/06/09 |
投稿者: Norik
今回のハワイ旅行のメインはこの「マウナケア山頂サンライズツアー」でした。
お天気にも恵まれ、月明かりに邪魔されることなく、素晴らしい天体ショーが体験出来ました。
オニズカセンターでの星空観察では、星座や天の川は元より、木星やベガを天体望遠鏡で見ることが出来て、とても感動しました。
メインのサンライズは雲海から昇る太陽に荘厳さを感じ、反対側に視線を移せば、マウナケア山の陰がハッキリと映し出されていて、どちらも素晴らしい光景でした。
今回1人での参加でしたが、このツアーでは1人の参加もOKでしたし、当日のガイドさんも親切で丁寧な説明だったので、とても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/06/13 |
参加日: | 2017/06/04 |
投稿者: LEO
山頂は氷点下で雲が厚く、雲の切れ間がなくぼやけた太陽のシルエットになってしまいましたが、ガイドのJINさんが粘り強くシャッターチャンスを捉えてくれました。
山頂は思っていたより本当に酸素が薄かったです。
雲が切れるとこポイントまで下り、ポインターを使っての星空観測は星座に関する神話等々のレクチャーで、とても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/11 |
参加日: | 2017/05/15 |
投稿者: ともちゃん
高山病が不安で、過去にハワイ島に行ったときも行きたいと思いつつ、行けなかったマウナケア。今回は、夫がどうしても行きたい、というので思い切って参加しました。
結果から言うと、まったく心配なく、元気に行って帰れました。
少し息苦しいかな?という程度で。
ツアーの中に、具合を悪くされた方もいましたが、酸素吸入で問題なかったようでしたし。
なにより、雲海に沈んでゆく太陽の、なんとも言い難いほどの美しいオレンジ色に、感動します。
地球って、素晴らしい!!
そして、そのあとで見た星の、プラネタリウム以上の煌めき・・・・
参加してよかった~!!
ぜひとも、行ってみられることをお勧めいたします!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/10 |
参加日: | 2017/05/16 |
投稿者: you
ガイドさんの星の解説も素晴らしく、知らないことをたくさん学びました。また、星やサンライズの場所やタイミングを見計らって下さり、お陰様でとても素晴らしい光景を目の当たりにすることができました。とても良い思い出です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/05 |
参加日: | 2016/09/27 |
投稿者: 伊右衛門
本ツアー 数回参加させてもらっていますが、非常にいいツアーだと思います。
写真を積極的に撮ってくれるので、一緒に行った友人との写真が撮れました。行くのであれば新月のタイミングに近いほうがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/05 |
参加日: | 2015/06/15 |
投稿者: しんちゃん
2800mのオニヅカセンターで夕食のときは雲の中だったのですが、3200mあたりから雲の上に。地球とは思えない別世界、もはや宇宙の日差しです。頂上までいくと雲ははるか下で、日没の瞬間は感動的、夕焼けもきれいでした。圧巻は星空観測で、星ってこんなにたくさんあったのかと。世界は広いなあ!来てよかった!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/05 |
参加日: | 2017/05/27 |
投稿者: Summer
とても素敵な体験が出来ました!
満月だった為、星は少し観察しずらかったとのことですが。十二分に満足出来ました。
ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/03 |
参加日: | 2017/05/10 |
投稿者: ちっきちき
airbnbだったため、集合場所ホテルまで車移動してツアー参加でした。
あいにく満月の翌日であったため、月の明るさに驚きました。天の川をハッキリと見ることは出来ませんでしたが、それでも都内ではまずみられない星空を観ることが出来ました。
マウナケア山頂は混雑も全くなく、ゆっくりと朝日が昇る瞬間と、刻一刻と見えなくなる地球の影を鑑賞する事ができました。是非またこちらのサンライズツアーに参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/05/29 |
参加日: | 2017/05/12 |
投稿者: DRAGONPHOENIX
何もかもが初体験のツアーでした。指定の時間に待っていると、オンタイムで真っ赤な車でお出迎え。中を見ると、オレンジ色の防寒具が椅子に掛けて有って、期待感が更に高揚。ツアーは8名で出発、途中で注意事項をユーモアたっぷりに説明してくれたので安心できました。
先ずは星空観察。こんなにも星が間近に溢れる光景に大感動。
白々明け始める空を眺めながら30分程移動していよいよ山頂へ、気温なんと一℃❕ 各国の望遠鏡を眺めながら待つと、雲海から朝日がゆっくりとサンライズ‼ 最高の感激に寒さ以上に身体が震えて止まりませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/05/27 |
参加日: | 2017/05/24 |
投稿者: ましゅまろ
生憎の雨で山頂までは行けませんでしたが、星空はばっちり見えました!!流れ星もたくさん見れました!!
ガイドの方も親切で、サービスで星空と写真を撮ってくれて良い思い出になりました!今度はサンライズを見にリベンジしたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/05/24 |
参加日: | 2017/05/16 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア山頂 貸切チャーター (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
グループ旅行ならば、マウナケアに貸切チャーターで向かうのはいかがですか?マウナケアは1日に入山できる車両数が決められているため、大変人気のツアー。残席数が少なく、残念ながらご希望の人数ではご参加いただけないことも多々あります。 ですが、前もってのご予約であれば貸切でのツアー参加ができます。気兼ねない仲間だけで観光ができるため大変おすすめ。 ツアーのここが魅力! ・家族で、仲間で、まわりに気遣いなく楽しめるプライベートツアー! ・日本語ガイドが、星空の解説や大自然の魅力を詳しくご説明!
ニコニコ 様
弊社のツア―に参加して頂いてありがとうございました。
マウナケア山頂夕陽は本当に感動しますよね。
夜の虹を見た人は、幸せになれると聞いています。
本当に良い体験をされたのですね。
ネイチャスクール
AOKI