(参加者のレビュー一覧) ページ 31) マウナケア山頂 貸切チャーター (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。

ハワイ島
マウナケア山頂 貸切チャーターのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.68 4.68 / 5

体験談数

2040

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケアから見る夕陽、星空、そして月...

投稿者: Mahana Hiroko

2018年今年は、天候が不順のようで、夕陽と星空が見られるか心配しながらの参加でした。
15:35ホテルピックアップ、明るいガイドのコンちゃんの話によると、前日は悪天候だったとのことでしたが、雲海の上のマウナケア山頂付近はクリアな青空でした。ラッキー!!!

きれいな夕陽をみることができました!ガイドのコンちゃんは、夕陽をバックに友人と二人参加の私達、8人グループ、新婚さんと、それぞれの素敵な写真を何枚も撮ってくれました。みんな大はしゃぎでポーズをとってました。
その後、場所を移動して星空観察。風が強かったので、車で風よけを作ってくれる配慮。Good Job! 参加した日が満月の翌々日くらいで、月が昇る時間が少し遅くなっていたので、星空を見ることができました。南十字星も見えました。そして、遠くにキラウエアの噴火で赤く染まる空を見ることもできました。今ならではですね。
そして、月が昇るのも。こんなに明るい月は、初めてのような気がします。
星空をみるには、満月を避けたいですね。事前に月の満ち欠けを調べてから、申し込みをした方が良いですね。
もちろん、星空をバックに写真撮影、好感度のカメラでないと星は写りませんね。
コンちゃんは、星空の素晴らしい知識で、ポインターを使いながら楽しく説明をしてくれました。星空以外のガイドもすごく良かったです。
アクティビティツアーを楽しめるかは、ガイドさんによるところが大きいです。私の個人的な意見ですが...コンちゃんは、すごく良かったです。
今回の参加メンバーは、全員が同じホテルだったこともあり、ホテルに戻るのが思っていたより早く帰ることができました。
22:45くらいには、着いていたと思います。

私たちが参加した日は、頂上付近は風が強かったですが、気温はいつもより高かったので、トレナーとユニクロのライトダウンに、ツアー会社で借りた上着とズボンで大丈夫でした。一応、携帯カイロは使いました。(携帯カイロは、下で袋から出さないと温かくならないそうです。コンちゃんアドバイスあり)
私は、頂上ではしゃぎ過ぎたせいか、帰路で少し頭が痛くなりました。(ひどくはなりませんでした)帰りでもあるんだなと思いました。

ハワイ島の自然を満喫できました。お薦めツアーです。次回は、日の出を見に行こうと思います。
とても良い経験が、できました。
ガイドのコンちゃん、ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/06/07
参加日: 2018/05/30

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

真っ赤なサンセットと満点の星空!

投稿者: I.S

昨年5月にサンライズの星空観測ツアーに参加してとても良かったので、今回はハネムーン旅行でこちらのサンセット&星空観測ツアーに参加しました。
今年は1ヶ月前のキラウエア火山の影響もあってか、地上はあまり晴れやかな天気が少なく心配してましたが、山頂付近は全くの別世界!サンセットは雲に丁度良く太陽の光が反射して真っ赤な空が見れました。星空観測では、時間が経つにつれて出て来る出て来る満点の星空!
ガイドさんもとても個性的で楽しく、明るくとても楽しむ事が出来ました!
因みに…星空観測の際は、月の出る時間を調べてサンセットかサンライズを選ぶと良いそうですよ★

また次回、参加したいなと思います。
ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/06
参加日: 2018/06/01

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

一生に一度は

投稿者: yumitan

当日の天気は曇っていて星空観察ができるか心配しておりましたが、オニズカセンターに着きしばらくすると雲も流れ去り、サンセットもマウイ島も見る事ができました。暗くなりメインの星空観察は日本では体験できない位、最高の思い出です。キラウエア火山からの海への流出もはっきりと見えました。私はデジタル一眼レフと三脚持参でしたので、沢山の星を撮ることが、出来ました。(スマホのカメラやデジタルカメラでは撮影できないので。)
ドライバーさんが何枚かは撮影してくれますので、一眼レフ、お持ちでない方OKですよ。
今回は娘と参加しましたが、次回は主人と参加します。

催行会社からの返信

yumitan様

この度は弊社のマウナケア山頂夕陽と星空観測ツアーへご参加頂き、誠にありがとうございます。
やはり、山の天気は変わりやすいので行ってみなくてはわからないですよね。yumitan様にも素敵なマウナケアからの景色をご堪能頂けまして、大変嬉しく思います。

ご参加頂いた6月はキラウエアの噴火後のフィッシャー8の様子をマウナケアよりご確認頂けるなど、大変貴重でタイムリーなツアーになったかと存じます。
今現在はキラウエア火山公園も、予算案の関係上一時的に一部閉鎖しておりますが、中に入って世界遺産をお楽しみい頂けます。

是非次回、ご主人様もご一緒にネイチャースクールのツアーへご参加頂ければと存じます。
スタッフ一同、yumitan様のまたのご来島を、心よりお待ち申し上げます。

ネイチャースクール
レナ

  • スバル望遠鏡&サンセット

  • 満天星空&天の川の&キラウエア火山からの溶岩流

役に立った 1
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/06/06
参加日: 2018/06/01

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

何とかサンセットだけは!

投稿者: かわうそ姉さん

ほぼ満月ということ、曇っていたので星空は元々期待せずに参加(笑)。
ツアーガイドのJINさんは博学で、前日別ツアーにはない説明もしてくださり、
とても勉強になりました。また日系の方々をとてもリスペクトされていることが、話から伝わってきて好感が持てました。(帰国後彼らの功績を私も振り返ってみました)
実際のマウナケア山頂は思いのほか高山病?的な症状に夫婦揃って罹り(でも
重症ではないですのでご安心を!)侮ってはいけないと思いました(でも、すぐに慣れました・年齢のせいかしら)。
主人はずっと憧れていた国立天文台・すばる望遠鏡の場所に来れたことに感動していました。サンセットは雲と夕日のコントラストでとても美しく、今回の旅での一番の記念になりました。
星空観測は残念な結果となりましたが、JINさんの撮影で火山と一緒に撮影することができました。さすが!
今度は、新月で火山噴火が落ち着いたころにまた訪れたいです。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/05
参加日: 2018/05/28

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ただただ感動!!!!!

投稿者: ecchan

今回で2度目のマウナケア日の出ツアーでしたが、とても感動しました。
星空観測では、幅の広い天の川に加え、キラウエア火山が真っ赤に見えました。すごいです!!!流れ星もたくさん。
この日の山頂は幸運にも風がなかったので寒くなくゆっくりと日の出までの時間も楽しめました。ガイドさんの説明も丁寧で興味深く聞けました。
一眼レフで写真を撮ってくれるサービスも。
ただ一つ残念なことは、同行の研修中のガイドさん。撮ってくれた写真が下手で。。お願いしなければよかったと(笑)これからいろいろな面で頑張ってほしいと思います。
このツアーはハワイ島に来たら絶対におススメです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/04
参加日: 2018/05/23

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

こんな日もあるか…

投稿者: GIK

天候が悪く山全体が厚い雲に覆われて、星どころか満月の月も見れず、山頂までは行けたけど日の出も見れませんでした。ガイドさんは妄想天体観測など頑張ってくれました。来年再チャレンジします!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/06/01
参加日: 2018/05/29

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

キラウエアが見えるとは!

投稿者: また新月狙って来ねば!

ガイドの仁さんの博学な説明で、知らなかったことを沢山学びました。高層雲がかかったのと、月が明るすぎて星の見え方は今ひとつ、日本でも山に登ればもっと満天の星空が見えるという感じでした。でも、100kmも離れたキラウエアの熔岩が海に落ちる所が赤く光っているのをバックに記念撮影して頂きました。プロのカメラだと迫力が違いますね。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/30
参加日: 2018/05/27

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

ガイドさん最高。

投稿者: KAZU

マウナケアのサンセットはもちろんですが、ガイドさんの話が面白く最高。 満点の星空観測もでき高山病の不安もなく絶好調な体調で参加できました。有難うございました。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/05/30
参加日: 2018/05/19

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ムーンレインボー

投稿者: ハルキ

オニヅカビジターセンターに行く途中、ガイドのクニトーさんがレアな現象が起きていると車を停止。沈みゆく月でできたムーンレインボーを見せてくれました。
段取りよく記念撮影までしてもらい、とてもいい思い出になりました!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/30
参加日: 2018/05/26

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

南十字星とハレアカラ

投稿者: K.KEI

当日は朝からマウナケア山頂がホテルから見える良い天気。
途中、雲が出て心配したが山頂は快晴。
マウナロア、フアラライもくっきりと見渡せる。
思ったよりも寒さが厳しく、借りた防寒着がありがたい。
数日前に登ったマウイ島のハレアカラからマウナケアが見えたので、
逆にマウナケアからハレアカラを見たいとの願いもかなった。
暗くなり星空観測では、念願の南十字星を見ることができた。
さそり座、てんびん座、おとめ座、かに座など星座を詳しく解説
してもらい、勉強になりました。
ガイドさんの話や気配りがうれしかったです。
大変良いツアーでした。

催行会社からの返信

けい様

弊社のツアーにご参加頂きましてまことにありがとうございます。
世界の絶景に選ばれているマウナケアが満足のいくツアーとなりまして弊社も大変嬉しいです。
次回も是非ハワイ島にお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
木村智恵(トモエ)

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/22
参加日: 2018/05/18

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

星空と日の出

投稿者: sss

今年はお天気の悪い日が多かったらしく、また、自身で天気予報を見ていても、山の上だし賭けだな と思いながら申し込みました。ですが、当日は見事に雲はなく最高の星空、天の川、そして日の出も見る事ができました!頻繁に行ける所ではないのでとてもいい思い出になりました。私は一人で参加しましたが、ほかのお一人の方やカップルで来られていた方々も気さくにお話ししてくださって楽しいツアーになりました。ガイドさんもとても親切で全く不満はありません。ありがとうございました。

催行会社からの返信

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございます。

世界の絶景に選ばれているマウナケアは何回のぼっても景色が違います。雲によって色も違います。
ハワイ島はマウナケアだけでなく世界遺産もございます。
今現在ペレの活動が活発ですが島の反対側のコナサイドはいたって通常通りでございますので次回もぜひハワイ島におこしくださいませ。

ネイチャースクール
木村智恵(トモエ)

  • 天の川

  • マウナケア山頂からの日の出

役に立った 1
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/05/21
参加日: 2018/04/25

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

山頂まで登れなかったけど・・・

投稿者: mami

スタッフの方がすごーっく盛り上げて下さって、笑いの絶えないツアーになりました。中腹からの星空観測だけで大満足でした。
また参加したいです。

催行会社からの返信

まみ様

弊社のツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
マミさまのようなポジティブなお考えのお客様ばかりだといいなと思います。
次回はぜひ春先たとえば5月中旬から6月あたりなど夕陽ツアーでは南十字星がみえたりします。
是非ご来島頂きたいと思いますのでその時は御知らせくださいませ。

ネイチャースクール
木村智恵(トモエ)

  • すばらし夕日に出会いました。

役に立った
評価:
プラン: 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/05/19
参加日: 2017/12/17

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

山の天気は下からでは分からない!

投稿者: Nやん

ツアー当日はどんよりした天気でマウナケアはどこに山があるの?な感じでしたが、
山頂まで上がると晴れていて、夕焼け付きのサンセット見させてもらいました。
星空が見え始める頃には、上空にあった薄曇も晴れて最高の星空観察でした。

夕日と星空を目で見て楽しんで、ガイドさんの解説を耳で楽しんで、標高4000mの寒さを肌で感じらことのできるツアーでした。

行き帰りのガイドさんの説明やうんちくとても参考になりました。ハワイ島のオススメ情報盛りだくさんで、初日にツアー参加すればよかったかも。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/19
参加日: 2018/05/16

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

2018年5月7日                             初ハワイ島の最高なツアー

投稿者: itamae ュッキ

キラウエア火山噴火でどうなるか不安な気持ちでしたが、当日、火山国立公園〇「溶岩トンネル✖残念」になり、とてもラッキーでした。          オニツ‘‘カビジターセンターでの星空観察、天体望遠鏡で見た星座の数々、月、木星「四つの衛星」、土星 、流れ星、人工衛星の移動、旨いココア、何よりトモさんの説明、さらに山頂での綺麗に広がった雲海から出てきた太陽どれも最高でした。
サンドウィッチは帰りに貰って良かったです。               後半のキラウエア火山ツアーもレインボー滝「目の錯覚」、クッキー、  マンゴーアイス、弁当、展望台からの赤い火口、何よりもツアーガイドのタイラさんの一生懸命な説明。ラッキーで最高なツアーを有難うございました。 

  • ご来光

  • 昼火口

  • 夜火口

  • オニツ‘カセンターで天の川

  • ご来光直前

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/14
参加日: 2018/05/07

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

本当に寒い!

投稿者: ミクちゃんパパ

事前に「寒いので重ね着の用意を」と書いてあったので、パーカーとラッシュガード、スラックスを持って行きました。2,800メートルの「オニズカ・ビジターセンター」で防寒着をもらって丁度良いかな?なんて。頂上に着いたら風もあり寒いのなんのって!手袋も借りていましたが寒い。真面目にセーターが欲しかったです。頂上からの景色は空気もきれいなのでしょうかとても良かったです。夕日のきれいでした。夜の星も月が出ていなかったのでたくさん観測することができ、案内の方がレーザーポインターで星座を説明してくれてとても楽しかったです。案内の方の知識の凄いこと!感心しました。
そう!ビックリしたのは「ハッブル宇宙望遠鏡」が丁度ツアーの上を飛んでいるのが見えたことです!良い記念になりました。

  • 分厚い防寒着を借りて。

  • 空気がとてもキレイ!

  • 運良く夕日も見えて。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/13
参加日: 2018/05/06

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

最高の思い出!

投稿者: nao

天気に左右されることは充分わかっていましたが、前日に予約していたキラウエアを含む島内観光が噴火によりツアー中止になり、マウナケア山だけでもなんとか見たい!の祈りが天に通じました。
高山病になることもなく、マウナケア山頂での美しい夕焼け。なぜか涙が出てしまいました。そして少し降りた駐車場での星空。みんなで寝転んで星空だけを見る贅沢な時間。konちゃんさんの説明わかりやすかったです。
月も出ていない絶好の満天の星空でした。
一生忘れない体験でした。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/13
参加日: 2018/05/06

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

満天の星空

投稿者: saito takako

ガイドさんの親切な対応、気配り、何より満天の星空の下、ガイドさんの丁寧な星座の説明。
有難うございました。
帰ったら星の勉強をしようと思います。
南十字には感動!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/11
参加日: 2018/05/05

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

半月ではありましたが

投稿者: emi

お天気に恵まれたので半月で明るかったですが星も朝日もしっかり楽しめました。
次はしっかり新月狙いで参加したいと思います☆
日本では噴火も懸念されてますが全く支障が無かったのでしっかり楽しめました♪

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/05/10
参加日: 2018/05/07

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

天気に恵まれず。

投稿者: K.Hira

山頂からの夕日は雲に覆われ十分にみることができませんでした。
満天の星空を期待していましたが雲が邪魔をして十分には見れませんでした。
ただ南十字星をみることができました。
天候に恵まれず、残念。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/05/08
参加日: 2018/05/03

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

リベンジ成功

投稿者: SAM

一回目は星空観測の途中から雲が出てきて、日の出を見に行く道路がクローズとなり、まさかの途中から帰路につく羽目に。
二日後の二回目は、土星のリングも真横に綺麗に見えて、星空観測もバッチリ。
日の出ツアーも多少雲はありましたが、綺麗に見えて良かったです。
すばる望遠鏡も近くから見られて感動しました。

  • すばる望遠鏡

  • すばる望遠鏡他

  • 日の出

  • 遠くの島

役に立った
評価:
プラン: 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/06
参加日: 2018/04/11

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

異常気象

投稿者: トオル

最近のハワイは異常気象で天気が2月から良くありません。当然今回のマウナケアもオニズカまででした。サンセットもダメ、天の川もだめでした。ツアーキャンセルもできましたが、2年間有効のツアー券がもらえるとの事で、参加しました。2年以内にハワイにこないと無効になりますので、励みになります。2年以内にリベンジします!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/05
参加日: 2018/05/02

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケアの山頂に登れるか?ドキドキの旅

投稿者: piapia

 ホテルにお迎えの第一声が、「午前中は雪が降っていて、山頂はクローズしてました。今は、開いてますが、いつクローズになるかわかりません。」ちょっとあきらめ模様で出発。通常4月は、山頂に登れるのが80%だが、今年は山頂に登れないのが、80%とのこと。この何日間は、山頂まで登れていないとのこと。オニヅカビジターセンターに着いて、結構雨が降っていてもうあきらめモード全開。しばらくしたらやんだので、外でお弁当を食べることに。そしたら、だんだん明るくなってきて、マウナケア登れました!写真でみるような真っ赤な夕焼けはみれなかったけど、登れたことに感謝しよう。
 星空観測は、見える所を探して見せてくれました。星の説明もわかりやすかったです。流れ星もみました。予想外にうれしかったのが、星空観測の際にクッキーと紅茶をいただいたのですが、そのクッキーが食べてみたかったミセスバリーズのクッキーでした!ガイドのジンさん、コンノさんお世話になりました!とても満足できるツアーでした。
 マウナケアの山頂は、寒いです。上下のウェアを貸してくれるので、自分で薄手のダウンとハイソックスの靴下とスマホができる手袋を持っていきました。手袋も貸してもらえますが、分厚いのでカメラの操作をするには不自由です。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/05/02
参加日: 2018/04/16

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

雲が、、、

投稿者: hiroki

自然現象なのでしょうがないですが、曇りだったのでサンライズも星も見れなかったです。
ただし、その可能性は十二分に集合時に事前説明あったので、それは非常に良かったと思います。
また、2年以内に来れば無料のクーポンを貰えたので、それもアフターケアとして良かったと思います。また来て参加して、次回こそは星を見たいです。

役に立った 1
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/05/02
参加日: 2018/04/28

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

念願のマウナケアに行きました。

投稿者: ゆかさん

参加前は高所に対して不安がありましたが、ガイドさんのアドバイスもあり、
全く高山病を感じることがありませんでした。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/04/23
参加日: 2018/04/18

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

星空サイコー

投稿者: From大阪

季節外れの積雪で頂上に行けなかったのは残念ですが、ガイドのKonnoさんが頑張ってくださり満天の星空を見る事ができ、一番の目標が達成できました。帰る途中も道路脇でまたまた星空、南十字星も見せてくださって最高の思い出になりました。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/04/21
参加日: 2018/04/14

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

ガイドさんがねばってくれたから

投稿者: アリエル

その週は全体的に天候が悪く、私たちが参加した日の前日もあまり良い眺望ではなかったそうで、不安でしたが、ガイドのさんの読みの的確さに不安が払拭されました。夕日を見たあとの星空観測も諦めるところでしたが、ガイドさんがねばってくれたおかげで次第に空が晴れ、最初は一個も見えなかった星が気づいたら数えられないほど広がっていて、とても感動しました。本当に奇跡が連続した素敵なツアーでした!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/04/14
参加日: 2018/03/21

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

ドライバーさんの案内がとても楽しかったです。

投稿者: 聖奈パパママ

天気にも恵まれ、ただ満月と重なり、星空は今ひとつでした。
でも、雲海からの日の出は、感動致しました。とても美しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/04/13
参加日: 2018/03/31

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

最高でした!!

投稿者: しらす

まずガイドのトークが面白いこと。
そして、悪天候の為、山頂まで行けず、別の場所でのサンセット、星空観測となりましたが、それでも満足できる内容だったにも関わらず、次回来た際の無料券まで頂き、大満足でした!
またハワイ島へと足を伸ばし、こちらのツアーにお世話になりたいと思います!

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/04/12
参加日: 2018/04/09

マウナケア山頂 サンライズ&星空観測ツアー 満天の星空と日の出に感動!ツアーガイド撮影の一眼カメラ写真ご提供<軽食付/日本語ガイド>byマサシネイチャースクール

最高の想い出に

投稿者: マンタッタ

マウナケア山頂 日の出&星空観測ツアーby マサシネイチャースクール に家族で参加しました。
とても親切でおもてなし上手なガイドさんのおかげで最高の想い出と、天候にも恵まれ溢れかえるような星空・流星そして頂上での日の出と感動的な時間でした。
防寒着のレンタルや美味しいサンドイッチと準備万端なこのツアーを選んで本当に良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 10日前までのお申込みで無料特典付き!基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/04/08
参加日: 2017/08/18

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

10%の確率でガスが・・・・

投稿者: けんけん

送迎の車に乗った時には、夕日が見えるかどうかはわからないが、一応山頂までは登っていけるとのことでした。予定通りにオニツカセンターまで登り、お弁当を食べている間に状況が変わりました。悪天候のため、そこから先のゲートがクローズされ、本日は山頂に行けないとのことでした。たしかにガスがかかって視界が悪く、この先を運転していくのは素人目に見ても危険な感じでした。残念でしたが、そこからは運転手兼ツアーガイドのオリジナルプランへの変更されました。夕日の見えるところを目指し、その後の星空観測を辞退する方をホテルに送り、大変そうでした。とにかく移動距離が長いので、車のスピードが速く、なれない我々には多少怖い感じがしました。が、そこは毎日運転していて大丈夫なのでしょう、道も広く、直線が多いので、とくに危ない目にも会わず無事にホテルまで帰ってくることができました。山頂まで登れなかったのは非常に残念でした。レインチェックという、2年間有効の再参加チケットをもらいましたが、なかなか来れないので、半額位返ってくるとよかったのになぁ。。。。って思いました。

  • 残念・・・

役に立った
評価:
プラン: 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/04/07
参加日: 2018/03/16

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 貸切チャーター (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

グループ旅行ならば、マウナケアに貸切チャーターで向かうのはいかがですか?マウナケアは1日に入山できる車両数が決められているため、大変人気のツアー。残席数が少なく、残念ながらご希望の人数ではご参加いただけないことも多々あります。 ですが、前もってのご予約であれば貸切でのツアー参加ができます。気兼ねない仲間だけで観光ができるため大変おすすめ。 ツアーのここが魅力! ・家族で、仲間で、まわりに気遣いなく楽しめるプライベートツアー! ・日本語ガイドが、星空の解説や大自然の魅力を詳しくご説明!