【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。
投稿者: めーめ
サンライズと星空観測のツアーに参加しました。
満月が近く星はそれほど見えないかな?と思っていましたが、南十字星も見れたりガイドさんの細かい説明やマニアックなお話が聞けてとても満足しました。
強風と凍結でマウナケア山頂まで行かれないとのことで少し残念でしたが、なんと!!ムーンボウが現れてくれました!!
ツアー参加者一同大興奮でした。
写真を撮るのがお好きでとても上手なガイドさんだったので、ムーンボウと星空と一緒に素敵な写真をたくさん撮ってくださいました。
とても思い出に残る素敵なツアーでした。
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/01/12 |
参加日: | 2020/01/09 |
投稿者: yukinchu
ガイドさんのホスピタリティが素晴らしく、ずっと夢だったマウナケアの朝日にとても感動しました。
途中の星空観測も、楽しいひと時でした。
また訪れた際には利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/12 |
参加日: | 2019/01/16 |
投稿者: Kimi&Tami
けいさん、最高のツアーガイドをありがとうございました♡!!!新月で満点の星空、そしてもう見えないかと思った矢先、雲の隙間からめちゃくちゃ綺麗な太陽が出てきて、本当に感動でした!またハワイ島に行ったら、ぜひツアーお願いします!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/12/22 |
参加日: | 2019/11/27 |
投稿者: うさぎ
当日はお天気にも恵まれ、また新月に近い日で、月の光も少なく、たくさんの星を見ることが出来ました。
ガイドさんの説明もとても面白くて、あっという間の時間でした。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/12/14 |
参加日: | 2019/11/23 |
投稿者: やっさ
現地のデモ活動により山頂の天文台に行けないということでしたが、十分に綺麗な星空を見せてもらいました!
当日はかなり天気が怪しかったのですが、雲ができるだけ少ない場所まで連れて行ってもらったのど、最高の景色を楽しめました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2019年12月15日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/14 |
参加日: | 2019/11/16 |
投稿者: 南国悟空
初めてのハワイ島訪問でした。
星空観測は二カ所に立ち寄り、最高の景色が観れました。
しかし、日の出は雲の影響で残念ながら見れず、これも自然なのでやむなし、というで納得しました。
ご自分のカメラで我々の写真を撮ってくれたガイドさん、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/12/14 |
参加日: | 2019/12/05 |
投稿者: パリっ子
悪天候で期待していた満点の星は見れませんでした…
特に夜は全く見れず…
ただ、ガイドさんはとてもわかりやすく丁寧に解説して下さり、ツアー中参加者全員をよく見てお気遣いしてくださったので楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/12/12 |
投稿者: キヨコ
マウナケア山頂に行きたくて参加さしましたが、山頂まで行くない理由も説明してもらい仕方ないと思いました。
山頂に行けなくても、素晴らしい星空を見る事ができました。
ガイドのトモさんも最高でした。
いつか山頂まで行ける日が来たら、是非参加したいです。
ハワイ島の大自然を満喫できるツアーでした、。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/08 |
参加日: | 2019/10/27 |
投稿者: たあああああけやん
星空がものすごく綺麗でした!山頂までクローズで行けなかったので、残念な日の出でした。でも!本当に星空が美しかったのでよかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/12/06 |
参加日: | 2019/12/03 |
投稿者: ともちょん
マウナケアは物凄く寒かったけど、あんな満天の星空は生まれて初めて見ました。天の川って、ホントに川なんですよ。そして、あんなに長く流れる流れ星も初めて。感動の連続でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【現在催行停止】基本プラン/キラウエア火山ご案内 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/12/02 |
参加日: | 2018/11/20 |
投稿者: namaco
天気にも恵まれ最高のツアーになりました!ベテランガイドさんのおかげで、その日の一番綺麗に見えるスポットへ連れて行ってくれるので安心でした(*^^*)自分たちだけではできない体験させて頂きました!また次も違うツアーも参加してみたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/11/30 |
参加日: | 2019/11/07 |
投稿者: クラリス
ホテルのピックアップでいろんなホテルでトイレタイムがあり素敵なエントランスを見れたのが良かった。
道中からすでに満点の星空に感嘆しました。
標高の高い観測ポイントではダウンジャケットと
防寒ズボンを貸してくれたので寒さ対策はバッチリで寝そべりながらの満天の星空にうっとり。
月齢と天候に恵まれて星が近く感じ、小さい星も
はっきり見えて、空一面が星のキャンバスと化してました。朝方3時くらいだったので、それもいい条件らしく星、星、星でした!
マウナケア山頂までの道路が封鎖されていたので雲海からのサンライズは見れなかったのが残念で
した。
夜中1時半ピックアップでホテル帰着が朝10じだったのでとても眠い、眠い…。
3時に観る星空は圧巻でプライスレスな体験でした! ガイドさん自前の一眼レフ望遠鏡での撮影があり、写真も頂けてナイスなポイントです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/11/26 |
参加日: | 2019/11/01 |
投稿者: あまえび
星空がとても綺麗で何時間でも滞在することができます。
新月もキレイで月の表面を見たときは感動が生まれました。
山頂でいただいたココアも美味しかったです。
パワースポットでは「かさ」という現象も見れて、今回のアクティビティはとても素晴らしい体験でした。
担当者の方が星座や歴史を詳しく勉強されていて、道中の話も面白かったです。ハワイ滞在歴が長いにも関わらず、日本のネタなども交えて話をしてくれとても勉強されているんだなと感心いたしました。
スタッフとの相性で良くも悪くもなるアクティビティですが、今回かなりよく満足しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/11/26 |
参加日: | 2019/11/22 |
投稿者: mioちゃん
月がちょっと明るかったですが十分綺麗な星空が見れました。マウナケア山頂に行けなかったのは残念でしたが晴天にめぐまれ良かったです。サンライズはガイドさんの判断により展望のいいところからの観賞でしたが、もう少し幻想的なものを期待してました。
ガイドさんは必ず同じことを2回言うことが癖らしく後半はあまり聞きたくない情報を何度も聞かされてちょっとげんなり。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/11/25 |
参加日: | 2019/11/20 |
投稿者: YOKO
マウナケア山頂には行くことが出来ませんが、問題なく素晴らしい満天の星空を見ることが出来ました。月齢を調べてサンライズのツアーに参加。天気にも恵まれプラネタリウムの様な星空に感動。寝っ転がって温かい飲み物と共にツアーガイドさんの星の話を聞きながら天文観測。流れ星もいっぱい見れました。牧場から見るサンライズも綺麗でしたー。ガイドさんの心づかいも細やかで終始楽しく過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/11/24 |
参加日: | 2019/11/02 |
投稿者: SKY
マウナケア山はまだ封鎖中のため行くことができなかったですが、山麓での星空観察はきれいで解説もあり良かったです。日の出はマウナケア山からではなく下に降りたとこからでしたが、天気が良く綺麗でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/24 |
参加日: | 2019/11/03 |
投稿者: ぱぷ子
マサシネイチャースクールさんのマウナケア山頂へのツアー参加は3回目になります。うち、サンライズは2回目。何回参加してもとても素晴らしいです。サンライズ、星空観測が素晴らしいことは勿論のことですが、ツアーガイドの方の写真の撮り方技術、またお話も楽しく、とても満足しています。本当にありがとうございました(^^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/11/20 |
参加日: | 2019/05/13 |
投稿者: masa
月が美しすぎて星があまり見えなかったが それでも十分に堪能できた
人工衛星を3台も見れたことも 良い思い出になった
解説も丁寧で楽しかったし 温かいココアが美味しかった
山頂近くには行けなかったが 朝日もバッチリだったし 有名なパワースポットに行けたこともありがたかった
評価: | |
---|---|
プラン: | 代案プラン(~2020年03月31日) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/11/20 |
参加日: | 2019/11/14 |
投稿者: 祐ちゃん
ガイドの説明はユーモアで楽しくしていただきました。途中星がよく見えるポイントにも案内していただきありがとうござ会いました。言葉では表すことができないくらい素晴らしい体験でした。初めは「少々料金が高いかな?」と思ってましたが、値段以上の価値があると思います。迷っておられる方はぜひ参加してください。きっと感動すると思いますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(~2020年3月31日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/09/25 |
参加日: | 2019/05/20 |
投稿者: YUI
ツアー紹介の写真にある様な満天の星空と、色のグラデーション豊かな朝日を見る事ができて大満足です。また、山頂には展望台が13機あり、まるで地球以外の星に来たかのような光景です。
またマウナケアに行くことが叶うのならば、是非とも登らせて頂きたいです。
ツアーガイドさんもとても親切な方でした。
友人との記念写真も沢山撮って下さいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/09/04 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: カルロス
ホノルル乗り継ぎで昼ごろハワイ島に着きました。当日の夜中に出発するツアーで心配でしたが0時30分にピックアップ。途中2か所のホテルで8人が乗車し12人のツアー。予定より早く星空観賞が始まり満天の星を堪能でき、大満足です。今回の旅行の目的はこの星空観賞だったのでハワイ島到着24時間以内で目的達成です。重い三脚持参で初めての星空の撮影もガイドさんのアドバイスもいただき何とか撮影できました。星空観賞は月齢の確認が大事です。満月に近いと見える星の数が100分の1だそうです。新月から5~6日ぐらいまでが最高だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/08/06 |
参加日: | 2019/06/08 |
投稿者: ぬこ。
とても綺麗な星空を見ることができ、また念願の日の出も拝んで写真も撮ってもらえて大満足です。
夏にしては珍しく氷点下ということで、かなり寒かったです。
前の方の体験談を読んで、ヒートテック、耳あて、マフラーを着用して正解でした。
それでも写真を撮るときに貸していただいた手袋を外していると寒くて手を外気に触れさせておくのが無理になりました。ホッカイロもあると便利です。
高山病にならないように等、ガイドさんに勧められることはすべてしておいたほうがいいです。
楽しくツアーに参加させていただきありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/07/25 |
参加日: | 2019/07/13 |
投稿者: 海坊主
今回は3年ぶり2回目の参加でした。
予約確定時の指示通り、到着日に催行会社へ連絡したところ、地元住民が新たな天文台の建設に反対しているそうで、当初の予定日では山頂だけでなくオニヅカセンターまでも行けない可能性があると言われました。
急遽日程を変更していただき、ベルトラさんもメールですぐに連絡があり、スムーズに日程変更ができました。
星空も朝日も最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/07/22 |
参加日: | 2019/07/13 |
投稿者: chama
この季節は天の川がしっかり観ることが出来、流れ星も沢山観れました。
この日はマウナケア山頂の日の出もばっちり観えました。
必見の景色だと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/16 |
参加日: | 2019/07/10 |
投稿者: ゆりこ
想像通りの素晴らしい景色!
すごい!感動!!!とまではいかないけれど
一度は行ってみたいツアーでした。
写真が良すぎるからか、想像以上の感動はない。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2019/07/14 |
参加日: | 2019/07/11 |
投稿者: ユーフィ
参加したツアーは、トモさんというツアーガイドの方でした。
月齢や天候などの気象条件も含めて、天体観測には最適な日だったのですが、
そこは運次第なので割愛させていただきます。
今回参加したツアー、結論、最高の体験と時間を過ごすことができたのですが、それは、気象条件だけではなく、ガイドのトモさんのホスピタリティによるところが大きいと感じています。
同じような天体観測ツアーは複数あり、同じ観測場所に数十人が集まってしまう時間帯もあります。
しかし、トモさんはそこまで含めて逆算されていて、観測場所にはいつも一番乗りするので、最高の観測場所を抑えてくれます。
さらに、他のツアーグループが到着する30〜1時間近く、周囲には自分達の参加したグループだけで、他のツアーグループの明かりさえない、静寂に包まれた環境を作り出してくれます。
星空に浸る、という言葉がぴったりな体験をさせてくれたこのツアーとトモさんに、すごく感謝しています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(~2020年3月31日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/11 |
参加日: | 2019/06/30 |
投稿者: ふぃりこ
ガイドのトモさんのテキカクナ判断で綺麗な星空観測と素敵な写真を残すことが出来ました。
丁寧な説明のお陰で怖れていた高山病にもならず山頂までたどり着けました。
今回は悪天候により朝日を拝む事はできなかったので、また参加してリベンジしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2019/07/11 |
参加日: | 2019/07/08 |
投稿者: hulamoon
丸一日ツアーで体力的に不安でしたが参加して本当に良かった、大満足です!!
ツアースタッフの方の細かい気配り心配りは最高でしたし、何より天候にも恵まれ最高の星空と日の出を観れました。
朝食のサンドイッチや火山で食べるお弁当も美味しかったです。
ハワイ島の魅力が詰まったツアーお薦めです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(~2020年3月31日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/10 |
参加日: | 2019/07/01 |
投稿者: ゆうゆう
・満点の星空を観測したい人にはオススメですっ!
・山頂まで行きたかったので、おまけにサンライズも拝めて感無量っ!!
・母親が山頂からの御来光を見たがっていたので、車で4000メートル級に連れて行ってもらえたのは、本当に助かりました^^◎
・かなり寒いので、日本からホッカイロを持参することをお勧めします!
・トイレ休憩もきちんとあり、日本語のガイドさんなので安心して参加できました^^◎
・高山病が心配な方は、自分なりの対処法・予防法を御心得ください。
(ゲロりん袋も忘れずにっ)
・帰路後、休息を取ってからその後の観光を楽しめるかと思います。
・ガイドさんが綺麗に撮影してくれた写真も後日ダウンロードできるため、
満点の星空を写真におさめることができますっ!
・体調を整えてご参加ください^^◎
・より満点の星空を観測したい方は、新月の日をお勧めしますっ!
(日本の満月・新月の動向とほぼ一緒でした。)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/07/07 |
参加日: | 2019/06/29 |
投稿者: スミレ
夜中出発なので ワクワクがいっぱいです。
頂上への道が凍結で登れないとの事で ツアーを翌日に振り替えてもらいました。
星空も朝日ももう1回見たいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<~2020年3月31日> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/07 |
参加日: | 2019/04/02 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア山頂 サンライズ (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
太平洋最高峰マウナケアの山頂でハワイ島の満天の星空観測とサンライズを鑑賞!雲海から昇る美しい朝日は刻々とさまざまな色に変化し絶景です。世界中の天文学者が訪れるほど天体観測に適した場所と言われ、世界中から人々が訪れます。そのため例年7月から10月は予約が殺到するため2ヶ月以上前のご予約をおすすめいたします。 ツアーのここが魅力! ・山頂ツアーの参加年齢は16歳から!限られた人しか体験できない感動の景色を一度は見たい! ・ツアーは早朝で終了なので、ハワイ島での限られた時間も有効活用 ・ツアーには防寒具が含まれているので寒さの心配も安心 (山頂:標高4,205m)