(参加者のレビュー一覧) ページ 22) マウナケア山頂 サンセット (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島
マウナケア山頂 サンセットのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.63 4.63 / 5

体験談数

1106

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

最高の体験!

投稿者: erina

マウナケアには自力ではいけないので、こちらのツアーを選びました。想像以上の美しい景色、
今まで見たことない星の数々。また参加したい!とおもわせる内容で下。ツアースタッフの方の知識の豊富さには驚かされました。食事の内容があまりよくないので改善していただけたら嬉しいです。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/31
参加日: 2016/03/24

Mauna Kea Summit Sunset & Stargazing Tour with Dinner - Hawaii Forest & Trail

Great tour

投稿者: Dave S.

Great tour and great guide in Brett....very knowledgeable and entertaining...one comment is tour could be shorter by eliminating the dinner

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Summit Sunset & Stargazing Adventure
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/29
参加日: 2016/03/24

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケアの絶景

投稿者: sonoko

昼過ぎの迎えのバンに乗りガイドのマッチャンの楽しい案内を聞き、素晴らしい雲海と出会いあっという間にオニズカビジターセンターに着きました。早い夕食ではありましたが、温かい味噌汁も付き、そこで頂くお味噌汁は最高に美味しくておかわりまでしてしまいました。いよいよマウナケア山頂です。4,205mの山頂まで車で登れるとは、老夫婦にとっては夢のようでした。空気が薄くなるのも私は全然気になりませんでした。風が強いのは覚悟の上でしたが、防寒着、帽子と手袋まで気配りが嬉しかったです。また、ガイドさんのプロ並みのカメラさばきに、思わず太陽を飛び越えるポーズ。飛びました。飛びましたよ!!しっかり写真にもおさめてもらいました!太陽が沈んだ後の反射でピンクとブルー色の光景は日本では見たことがないものでした。次に星空スポットへ車で移動し、そこでいただいた温かい飲み物とクッキーもとても美味しかったです。素晴らしい満天の星空でした。流れ星も目の前に落ちました。星座についてもレーザーポインターを使いながら分りやすく説明してくれました。娘夫婦が同じ日のサンライズツアーに参加し同様に感激していたので、次はサンライズツアーに参加できればと思っています。その時はまたお世話になりたいと思います。満足度100%でした。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/25
参加日: 2016/03/01

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

4200mの景色

投稿者: CKO

ハワイ島のマウナケアは、4205mと、富士山より高いにもかかわらず、車で容易に行くことができ、日本のすばる天文台や、きれいな星空がみられ ると言うことで、このツアーに参加しました。他に何社か催行していますが、マサシネイチャースクールさんは、写真を撮ってくれた上、さらにHPか らダウンロードが可能ということで、こちらを選びました。簡単なスケジュールとしては、13:30カイルアコナ出発 14:30 ワイコロア出 発、パーカー牧場の間を抜け、16:00オニヅカビジターセンター着(夕食のお弁当と絶滅危惧種である銀剣草の鑑賞),貸していただける防寒着を 着用して17:15センター出発、途中、となりの4000m級のマウナロアや、すばる天文台をバックに写真を撮りながら18:15山頂到着。 18:45サンセット19:15山頂出発。3600m位まで降りて星空観測(望遠鏡で木星と月の観測、ガイドさんの星座解説、写真撮 影)21:00オニヅカビジターセンター出発 22:00ワイコロア22:45カイルアコナ着。
すばる天文台や、雲海に沈むサンセット、日本では見たことのない昴 (プレアデス星団)などなど、マウナケアの山頂まで登らなければ見られない景 色を見ることができました。
気づいたことを少し。1. 貸していただける防寒着(特に帽子や手袋)はused感満載なので、気になる方はご自分のものを持参することをお勧めします。2. お弁当は、コアで有名なビッグアイランドグリル製だそうで、とても美味しかったです。3. 帰り、オニヅカビジターセンターから降りていくときは寝てもいいのですが、2800mのところからの下山になりますので、たまに耳抜きをしないと耳が痛くなりますのでご注意ください。 4. 星空観賞は、できれば新月の時が星がよく見えます。4200mは、空気も澄んで、文字通り別世界でした。

役に立った 1
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/23
参加日: 2016/03/19

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

やっとのおもいで(^_^)

投稿者: saito takako

3回目のチャレンジで、念願のマウナケア山頂に、雲海の中に沈む夕陽、素晴らしかったです。あふれんばかりの星空に感動しました。ハワイの思い出がまたひとつ増えました。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/21
参加日: 2016/02/22

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

想像以上の感動でした!!

投稿者: yuko

今回、ハネムーンで念願叶って初めてのハワイ島へ行けることになり、色々と調べていたところ、こちらのツアーが目にとまりお世話になりました。ホテルまで迎えに来て頂き、途中ワイコロア周辺でトイレ休憩も有り(スーパーもあったのでお土産等も短時間で沢山買ってしまいました。笑)時間が少しあると言うことで海へも連れてって頂きました。この後、他のホテルの方も順々にピックアップし、マウナケアへ向けて全員で出発です!まずは途中のオニヅカビジターセンターで夕食タイム♪夕食は幕の内弁当とお味噌汁でした。雲ひとつない快晴で青空の下でのお弁当は最高です!夕食後は防寒具をお借りして、いよいよ頂上へ向けて出発!私は酔いやすいタイプなので、酔い止めを飲みました。(結果、飲んでおいて良かったです。砂利道を上がっていくので揺れが凄いかった)車中から雲海も綺麗に見れて既に結構感動物です。頂上付近につくと酸素が地上より薄いので、車から降りると体がフワフワしてましたが徐々にそれも慣れてきます。そんなことよりサンセントが素晴らしすぎてそんなことも忘れてしまいます。初めてあんなに感動するサンセットを見れました。ここぞとばかりに写真も撮り、ツアーの方にも沢山写真を撮って頂きました。サンセット後は頂上より少し下ったところの路肩にて星空観測です♪もう悲鳴ものでした!日本でこんなに沢山の星を見たことが無い!!ガイドさんがレーザー棒で星の説明を沢山してくれたので、時間が経つのも早くとても楽しく星空を鑑賞できました。私のカメラでは星なんて全く映らなかったのですが、ガイドさんの高性能カメラで星空と遠くに赤く映るキラウエアの火口をバックに写真撮影もして頂き、形にも残る星空観測ができて大満足でした。帰りもホテルまで送って頂き、ホテルに着いたのは24時近くだったと思います。帰りの車では爆睡でした。笑 道中、ガイドさんも色々とお話してくださり退屈しない移動でしたし、記念に残る写真も撮って頂けたので、結果こちらのツアーでお世話になり本当に良かったと思います!またハワイ島に行ける機会が出来たときには、ぜひまたお世話になりたいと思えたツアーです♪
ハワイ島に行ったらこちらに行かないと損ですよ!!!

  • 夕食の幕の内弁当とお味噌汁

  • オニヅカビジターセンターで青空の下夕食

  • 頂上へ上がっていく途中で見えた雲海

  • 頂上でのサンセット

  • サンセット後の地平線

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/20
参加日: 2016/02/28

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

すばらしい~

投稿者: sho

初体験のものも多く、オレンジ色に輝くサンセット!
満天の星空!!話が尽きないくらい感激して、興奮度満点のツアー!!

催行会社からの返信

sho様、
弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございます。今年は例年に比べてマウナケアの天候が安定しており何よりでした。またのお越しを社員一同お待ちしております。 Nobu

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/16
参加日: 2016/03/07

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

せっかく望遠鏡を準備したのだから、もっといろいろ見たかったかな。

投稿者: S.じぇにふぁー

 初めてのハワイ旅行では、ワイキキでの買い物ツアーよりも何よりも、すばる天文台を間近で見て、その澄んだ空気の中で星空観測をしたいと決めていました。数あるオプショナルツアーの中からマウナケアでの星空観測を「マサシのツアー」に決めた理由は、反射式望遠鏡を利用することと、他社のツアーとは違ってオニヅカビジターセンターよりも標高の高い場所で星空観測を行うとあったからです。
 当日は別ルートからもう一台途中で合流し、合計13名程度の参加者だったそうですが、そのうち半数が新婚さん。ウチのように熟年(?)にさしかかった夫婦はあまり参加しないのかと少々場違いな感じもしましたが、そんな気分は吹き飛ぶようなガイドさんの楽しい弾丸トークに道中笑いっぱなしでした。ハワイ島ツアーは車での移動時間が長いので、ガイドさんのトークが楽しく、また移動中に周辺の説明をしてくれるのはポイントが高いですね。日本語に堪能なガイドさんのツアーはやはり安心感もあるし、何より楽しいです。
 途中トイレ休憩をはさんだりしながらまずはマウナケア中腹のオニヅカビジターセンターへ。ここでは望遠鏡が常設されていて、他の観光客と一緒に望遠鏡をのぞき込み、太陽の黒点やフレアを見ました。山頂で夕日を見るためにこの場所で思いっきり早めの夕食(時刻はまだ4時半頃)。この地点で既に寒かったので、お弁当の他に温かいお味噌汁は嬉しいサービスでした。高度に身体を慣れさせるためしばらく滞在し、スキーウエアのような派手な防寒着のズボンもこの場で着用。標高4000メートルを超える高地に突然行くと、ズボンをはくような動作だけでも血液が脳に回らなくなり、脳が低酸素状態になる危険性があるからだそうです。私自身、日本の高原に行っただけでも頭痛やめまい、吐き気に襲われることも多く、高山病が怖かったので、ガイドさんの指示に従って眠らないようにしたり、深呼吸をして浅い呼吸にならないよう気を付けたりしました。舗装されていない凸凹道もあったものの、心配した吐き気や頭痛に襲われることもなくあっという間に山頂に到着。辺りは明るいけれど間もなく夕日が沈む時刻です。
 慣れない高地にいるせいか、耳が遠いような、気が遠くなるような気分で、大勢の人がその場にいたにもかかわらず、周囲が妙に静かな気がしました。刻一刻と周囲の色を朱に染めていく太陽の姿は神々しいとしか言いようのない、圧倒的な存在。眼下に広がる雲海の向こうに沈みゆく太陽に、ただただ祈るような気持ちで見入った時間でした。
 夕日が沈むと、周囲の13ある天文台は一斉にドームを開け放ち、天体観測の準備にかかります。その邪魔にならないように私たちのようなツアーは早々に撤退しなければなりません。山頂を行き交う車のヘッドライトや観光客が照らす明かりだけでも観測の邪魔になるため、その場にとどまっての星空観測ではなく、下山して行うのだという説明に改めて納得。さて、他の車がオニヅカビジターセンターまで下っていくのを横目に、道の途中、車を寄せられる平たい場所に停車していよいよお待ちかねの星空観測タイムです。
 当日は半月で、月明かりが明るすぎて降るような星空は残念ながら体験できませんでしたが、それでも冬の天の川も見えましたし、たくさんの星々の中に日本では南側にあるオリオン座が天頂付近に見え、逆に北極星やカシオペア座が北側の低い位置にあることなどを実感。日本では見ることのできない一等星「カノープス」を南の高い位置に見つけ、夫と二人歓声を上げました。それから望遠鏡で月面の様子を見せてもらって、温かい紅茶とクッキーで一休み。最後に星空を背景に参加者それぞれの記念撮影をして、観測会は終了、車に乗って帰路につきました。
 途中トイレ休憩のため立ち寄ったオニヅカビジターセンターでは、他のツアーや個人で星を観にやってきた人たちとその車であふれかえっていて、ひっきりなしに通る車のヘッドライトが気になって星空を静かに眺めるという雰囲気ではありませんでした。もちろん下界で見る星空より数段きれいでしたが、やはり少人数で観測できる、このツアーにしてよかったです。
 ただ、唯一そして最大の残念だったことは、せっかく準備した望遠鏡で見たものが月面だけだったという点。きれいな星空を見られたのは嬉しかったけれど、望遠鏡で色々視られると期待していたのでせっかくなら上り始めた木星や、オリオン座の大星雲なども望遠鏡で見せてほしかったなぁ。そこが本当に残念でした。ツアーを申し込む前にその点を確認しておくべきでした。
 でもその点さえ除けば、道中も楽しく、素晴らしいツアーだったと思います。
 ハワイ島に行かれる方は、ぜひマウナケアで太陽と星空を観測するこのツアーに参加してみてください!一生心に残ること請け合いですよ。

催行会社からの返信

S.じぇにふぁー様
弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。また、この度は大変に貴重なご意見を頂戴しましてありがとうございます。これからは時間の許す限り、星座や天体を望遠鏡で見ていただくこととしますので、是非、またのご来島を社員一同心よりお待ちしております。

  • 夕日がダイヤモンドのように輝いてますね。ガイドさんの腕の見せ所!

  • ヒロの方(東海岸側)は雨だったのか、虹が見えました。

  • 夕焼け色に染まる天文台群

  • 空と雲との境目が赤く帯のように伸びています。

  • わかりにくいかもしれませんが、雲の中にハレマウマウ火口が赤く写っています。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/15
参加日: 2016/02/15

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

大自然を感じるツアーでした

投稿者: TOM

ハワイ島に着いてからずっと強風の天候だったので、山頂の天気を心配していましたがまったくの無風状態!
多少の酸欠もありましたが、それ以上に4000mから眺める大自然は迫力がありました!

催行会社からの返信

TOM様
弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございます。マウナケア山は風速が毎時50マイル以上になりますとオニヅカセンターから頂上に登る道路が閉鎖されてしまいますが、当日は穏やかな天候で本当に良かったです。またのご来島を社員一同でお待ちしております。Nobu

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/14
参加日: 2016/02/18

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

写真が楽しい

投稿者: 匿名希望

麓では風が強く、心配していたのですが頂上では用意していただいた防寒具のおかげで冬でもさむくありませんでした。ガイドさんが撮影してくれた頂上で夕日をバックにジャンプして写真がとても良い記念になりました。ありがとうございました。知人にもオススメしたいとおもいます。

催行会社からの返信

今回は弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。マウナケア山頂はハワイと云えども4,205メートルの高度になりますので、弊社の用意しました防寒具で寒さを防げたこと、嬉しい限りです。またのご来島を社員一同お待ちしております。 Nobu

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/13
参加日: 2016/03/10

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

唯一無二の体験!!

投稿者: トシヒロ

ハワイに来る一番の目的だったサンセット&星空観測ツアーに遂に行ってきました!
ハワイ島に来たからには絶対に参加すべきと思えるツアーでした。日本では得られない感動がここにある!!

私達のホテルはカナロアで、お客さんの中で最南端だったため最初にピックアップ。時間は13時の待ち合わせでした。そこから他のホテルへも寄りながら、さぁいざマウナケアへ!(ピックアップの途中にも溶岩窟?へ案内してもらいました。そこも冒険好きの私には面白かった。南だとピックアップが早いけど、こんな特典もあるならお得かな♪)
マウナケアへはとーーーーーーっても長い道のりですが、行く道中もハワイ島ならではの景色を堪能できるのとガイドさんのお話で退屈しませんでした。これもツアーならではの特典ですね。
オニヅカセンターへ到着!高山のはずが、そんな感じは受けず。お弁当と温かいお味噌汁(刻み生ネギつき!)をもらって各々一休憩。日本人に合わせたお弁当で美味しくいただけました。そして温かいお茶、コーヒー、ココアいたれりつくせりでした。
高所順応も済み、まだまだマウナケアを登ります。天気も良く、例年よりも温かいということで、ダウンパンツ、ジャケットを貸してもらいましたが、震えるような寒さはなく、とても快適。
さぁ頂上に着きました!ここは本当に地球?火星?と本当に思ってしまうような異世界の景色!来てよかった。感動。(2001年宇宙の旅やスターウォーズのロケもしたらしい。納得。)
日本が誇るスバル!!そして画面でしかみたことないようなレーダーみたいのある!!この景色の中に自分がいると思うだけで感動(T T)。
そしていよいよサンセットです!天気も良く、遠くにはマウイ島まで見えます。テンションは上がりっぱなし。カメラのシャッターも押しっぱなし。(しかし忘れてはいけません。ここは地上4000m超です。テンション上がってはしゃぎまくると酸欠になります。なりかけました。でも実はそれも楽しい☆なかなかできない体験ですからね。)
雲海が広がる中に除所に沈んでいく太陽。涙がほほを伝います。。。。。
沈み始めると案外早い太陽さん。トイレに行ってる間に見逃す人もいるらしいです。
サンセットの余韻に浸りながら星空観測の場所へ少し下山します(頂上にいて良い時間が決まっているそうです)。
車から降りると、そこに広がる星空。。。こんなの見たこと無い(○□○)!!夜が更けていくうちにどんどん空が星で埋まってく!しかもなんと遠くにキラウェアの赤い光まで見えるではないですか!そしてガイドさんの面白星空解説!いままでのどのプラネタリウムよりもわかりやすく、面白い解説でした。本物の星でこんなにわかりやすく星座の解説受けられるなんて思ってもみませんでした。次は自分の星座が見られる時期に来たいな♪

そんなこんなで下山です。帰りの道中は真っ暗で何も見えないですね。ちょっと退屈だけど、それは仕方ない。そんな中運転してお話して、ガイドさんすごいな~。ガイドさんの人柄も感動でした。お話も上手、とても優しく親切にしていただき、ハワイ島情報もたくさんいただきました。やはり海外に来てもツアーは日本語でガイドしてもらえると情報がしっかり学べるので、こちらのツアーにして良かったと思えるポイントです。

みなさんハワイ島に行ったからには絶対に参加すべきです!お勧めで~す(´ω`)ノ

催行会社からの返信

トシヒロ様、
弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。ハワイ島には世界の13種類の気候のうち、11種類の気候が存在すると云われています。南側のホテルからマウナケアに到達するまでの景色の変化からも察せられますね。とても素晴らしい体験をされたこと、嬉しい限りです。またのご来島を心よりお待ちしております。 Nobu

  • 「すばる望遠鏡」です!

  • キラウェアの赤い光と満天の星空。

  • サンセット

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/13
参加日: 2016/03/05

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

抜群のホスピタリティ☆

投稿者: N&T

私は2月中旬に当ツアーに参加しました。
迷う必要はないと思います。ハワイ島に来たなら、マウナケアからのサンセット、もしくはサンライズ。そして宇宙に最も近いという満天の星空は、必ず見ておくべきと感じました。
このツアーの良いところは、おもてなしにあります。
海外に慣れてなくても、様々な不安をカバーしてくれるツアーになっています。
日曜日限定でしたが夕飯のお弁当も美味しく、ガイドさんが持参してくださったお味噌汁も最高。適宜準備される温かい飲み物に、防寒着。
そして何よりも、頼りになるガイドさん!ハワイ島の豆知識から歴史、山での体調管理方法に超高速写真撮影、そして一眼レフでの星空撮影講座に現地での星座講座!!!運転も完璧なその姿はまさにスーパーマン。
本当にマサシさんの当ツアーに参加して正解でした。楽しく最高の時間を過ごす事ができました。
注意しなければならないのは、冬季は山頂付近に雪が降るため、入山規制がかかる可能性があることです。今回は暖冬の影響でかかりませんでしたが、確認した方が良いと思います。
また、防寒着は本当に温かいものを準備してくださっているので、荷物を少なくしたい方は、気合いでなんとかなるところもあります。笑
それでは、今後もこのツアーで最高の体験をする方が増えることをお祈りしております!!
本当にありがとうございました!

催行会社からの返信

N&T様、
今回はマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。また、数々のお褒めの言葉をいただきまして社員一同嬉しい限りです。是非、またのご来島を心よりお待ちしております。 Nobu

  • 山頂から

  • 体積世界No. 1、マウナロア

  • 雲海

  • 食後のコーヒータイム

  • シオノのお弁当とお味噌汁

  • フォトも立ち寄ってくれます

  • ハレマウマウ火口と

  • 人工衛星です、、、

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/13
参加日: 2016/02/14

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

感動のツアーでした!!!(^^)!

投稿者: sae-yama 2・25ツアー参加

マウナケア山頂からの雲海、サンセット自然の美しさにほんと感動しました。
気温0度くらいまで下がるのでスキージャケットにパンツ、ニット帽に手袋まで至れり尽くせりは日本人ツアーだけでは?!
星空観測も満点の星空を冷たい地面に寝転んで見上げるのも楽しかった。
ガイドの松崎さんの楽しいトーク、星座の知識ほはもちろん一眼レフで星を撮影するための様々なメーカーのカメラの調節までよくやってくれました。
今回のハワイ島はこれが目的だったので大満足です!!


催行会社からの返信

sae-yama様、
今回は弊社のマウナケア山頂サンセット&星空観測ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。ハワイ島来島の目的を達せられたこと、大変に嬉しく思います。また、お褒めの言葉をいただきまして、松崎及びガイド一同、これからも頑張っていきますので、またの機会によろしくお願いいたします。 Nobu

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/13
参加日: 2016/02/25

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

生まれて初めての感動の体験

投稿者: みどん

ハネムーンの最終日に参加しました。
最後を締めくくるのに相応しい、最高のツアーでした!

マウナケア山頂でのサンセットは、今まで見てきたサンセットの中で一番美しく感動的でした。また雲が下の方にしかなく、一面に広がる空の色が徐々に変わっていく様子がとても印象的でした。

山頂の観測所に影響を出さないため、星空観察は山頂から少しくだったところで行います。
山頂ではなくともその日1番キレイに見える場所をガイドさんが探してくれます。
車を出すときはそこまで星がでておらず、本当にそんなにたくさん見えるのかな?と思っておりましたが、いざ観測ポイントに到着するし下車してみるとそこには想像にもしていなかったほどの満点の星空が!!!!
本当はこんなにたくさんの星が輝いているのかととても感動しました。

ガイドさんもとても面白い方で、とても楽しくツアーに参加することができました。
また、たくさん写真も撮ってくださります。
道中虹が出た時や、雲がなくなって景色が良くなった時、すばるの展望台など、写真スポットでクルマを停めて、最高の写真を撮ってくださいます!さらに、一眼レフを持っていれば星空の撮影も手伝っていただけます。

文句なしの本当にオススメのツアーです!

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/12
参加日: 2016/02/25

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

大自然に感動!

投稿者: りりり

新婚旅行の思い出として今回のツアーに参加させていただきました。
道中で配られたお弁当とお味噌汁もおいしく、ドライバーさんは親切で面白い方でしたので、とても楽しく、ツアーへの期待が高まりました。普段は4200mの高さまで行かないので 高山病にならないかが少し不安でしたが、オニズカセンターで充分休憩が取れたので、山頂に挑むことができました。
また、こちらのツアーでは上着を貸して頂けますが、寒がりの人はそれだけではなく追加で持参することをお勧めします。
マウナケア山山頂付近は天候が安定し、空気が澄んでいるため星空が綺麗だと伺っておりましたが、いざ実際に行ってみて、普段の生活の中では味わえないその澄んだ空気、素晴らしいサンセットの景色に圧倒されました。文字通り、自然を体で感じることのできる、そんな場所に行けたことは一生の思い出となりました。
このような素敵な時間を過ごせたことに、ツアーのスタッフの方々に改めて感謝いたします。ありがとうございました。

  • 天体望遠鏡で月観察

  • 山頂からのサンセット

  • 大きな虹にも遭遇!

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/08
参加日: 2016/02/18

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケア夕日・星空ツアー

投稿者: のすけ

2月29日のマウナケア夕日・星空ツアーに参加しました。14時45分に宿泊していたマリオットワイコロアリゾートに迎えに来て頂き、近隣ホテルの方と共に出発。ガイドさんが道中も景色の説明やハワイ島の歴史等をして下さり楽しく和気藹々とした車内でした。途中停車し、溶岩が流れ固まった地層付近で写真撮影をした後オニヅカビジターセンターへ。オニヅカビジターセンターでは、お弁当、おみそしる、暖かいお茶をいただきました。日々アメリカンフードで飽き始めていたため、白いご飯とおみそしるがありがたかったです。一時間少々休憩ののち、いざ山頂へ。この日は山頂の気温は8度程度と冬にしては異常な暖かさだったようですが、それでも長時間いるにはとても寒かったので、より長く外で楽しむためにも厚着をオススメします。山頂眼下に広がる雲海、雲海の中に沈んでゆく夕日、はとにかく圧巻でした。日が沈み星空観察ポイントへ。満点の星空のもと、ガイドさんが丁寧に星空解説をして楽しませて下さりました。
今回完全に個人旅行だったため、キラウェア、ヒロ等はレンタカーで行きましたが、このツアーは参加して本当に良かったと思いました。旅の疲れをセーブし、しっかりとしたガイドさんのもと安全にたのしむためにも、他は個人手配でもこちらのみツアー参加をオススメします。

ガイドさん★★★★★
豊富な知識で楽しませて頂きました。
写真★★★★★
ガイドさんが設定の手伝いをして下さります。
道中写真を沢山撮って下さります
お弁当★★★
ボリューム◎味はアメリカ寄りの味でした。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/07
参加日: 2016/02/29

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

感動的なサンセットと星空体験☆

投稿者: ぴょこた

両親と共にサンセットと星空観測ツアーに参加しました。
当初は火山と星空セットのプランにしようと思ったのですが、山頂でのサンセットはどうしても外したくなくて、こちらのプランにしました。(キラウエアの赤い火口はレンタカーで行きました。)

結果大正解でした!

約4200mの山頂までには休憩が2回ほどあり安心です。途中、写真スポットで停車していただき、ガイドさんのカメラと私たちのカメラの両方で撮影していただきました。
4000m級の山への登頂は初めてだったので、60過ぎの両親も私も少し心配しておりましたが、全然大丈夫でした。さすがに山頂はとてーも寒いので、貸していただける防寒着・帽子・手袋は大変ありがたかったです。(あと、途中の休憩所で飲んだココアが美味しかった…)
山頂での景色は本当に感動しました。山の上は雲よりも高く、あんな景色はいままでに見たことがありません。さらにサンセットが感動ものでした!何度も何度もシャッターをきってました(笑)ハワイ島に来て良かったな~と思った瞬間でした。ぜひ一度、見に行かれることをおすすめします。

夜になって星空観測ポイントまで移動。ここでの星空も今までに見たことがないくらい星を見ることができました。こんなに星が夜空には出ているのかー!とびっくりしました。感激です!ガイドさんの楽しい説明と関西仕込みのトークでとても盛り上がりました。さらに、夜空の写真も驚きました。ガイドさんに撮っていただいた写真は、夜空も私たちもすごくキレイに映っていて、初めての写真でした。また、一眼レフ(ミラーレス)を持参したのですが、夜空が撮影するテクを教えていただき、自分たちのカメラにもあの夜空を収めることができました。(翌日のボルケーノの赤い火口でも役に立ちましたよ~!わーい☆)本当にありがとうございました。

ガイドさんお面白さと、細やかなケアも含め、このツアーは参加し、両親共々本当に満足しています。ハワイ島を感じられるとてもいいツアーであったと思います。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/04
参加日: 2016/02/25

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

富士山より高い山を一気に登れる

投稿者: SATOKOKU

富士山を自分の足で登るのは、、、でも、このツアーは4輪駆動車で一気に登れます。
景色も、別世界。星を眺めての星講座も、なかなか体験できないもの。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/02/24
参加日: 2016/02/16

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

感動!!

投稿者: こんこん

新婚旅行で、自分の誕生日記念に念願のサンセットツアーに参加しました。もう、最高の景色でした!
まずガイドの方がとっても優しかったです。迎えの時も世間話で和ませてくださり、初めてのハワイにドキドキしていましたが日本のホスピタリティーを感じ安心して楽しめました(^-^)
他に5人のグループの方とカップルさんが一緒で、陽気なグループの方々のお陰で賑やかな車中となりました!山頂では一緒に写真を撮ったり旅の情報交換をしたりととてもいい方々と一緒で良かったです。
私達は頭痛やしびれなど軽い高山病のような症状がありましたが、山頂の壮大な景色に圧倒されそんなのを吹き飛ばすほどの絶景に感動しました!!広がる雲海、赤い火山大地、真っ赤な夕焼け。どれも日本では味わうことの出来ない景色だと思います。
星空観察では流れ星を3回見れました!レーザーポインターでのガイドさんの説明も分かりやすく、日本では見ることの出来ない星や、望遠鏡で見た月のクレーターは本当に美しかったです。
無料で写真も撮って下さり、これがツアー代金に含まれているなんてとってもお得だと思います!
誕生日ということもあり、星空の下、皆さんからハッピーバースデーを歌ってもらったことは一生の思い出です!ありがとうございました!

  • サンセットプロポーズ

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/23
参加日: 2016/02/16

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

大変充実したツアーでした。

投稿者: IDE

まっちゃんのガイドでとても楽しく過ごせました。
星空の説明はとても詳しくて、よく分かりましたし、いろいろと気遣いしてもらいとても楽しめました。カメラの使い方も上手で良い記念になると思います。
日本人にはお勧めします。

催行会社からの返信

IDE様

この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿をありがとうございました。
IDE様が弊社のガイドの松崎のツアーを充実した時間で楽しんでいただけたことを、スタッフ一同大変うれしく思っております。

弊社のガイドは、松崎をはじめその他のツアーガイドもお客様に楽しんでいただく為に、星空の観測、カメラの使い方を学んでおります。
ツアーのお写真は弊社がサービスとして行っておりますが、お客様の良い思い出となることと思います。

マウナケア山頂は行く度に違った景色が見られますので、ぜひまたハワイ島に遊びにいらしてください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネイチャースクール

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/22
参加日: 2016/02/18

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

「素敵な夕日と星空に感動!」

投稿者: risa

新婚旅行で参加しました。
5年程前に日本で無数の星空を見てから、天体観測にはまりました。
マウナケア山頂が「宇宙に最も近い場所」だと知り、新婚旅行でハワイ島へ行きたいとずっと思っていました。

オニヅカビジターセンターまでの行きの車内では、ガイドさんの話が面白くて、一睡もする事なく、ずっと笑っていました。
また、ハワイ島の歴史や山に生息する動物の説明など色々と勉強になりました。
気づいたら、オニヅカビジターセンターに着き、早めの夕食。お弁当はお味噌汁も付いていて、とても美味しかったです。
ガイドさんの手作りお味噌汁の愛情を感じました。

休憩後、いよいよマウナケア山頂へ。山頂へ行く車内から既に雲海が見え、テンションが上がっていました。
星空も好きですが、同じくらい夕日も好きなので、実際に雲海を見た事がなかった私にとって、とても興奮しました。

山頂到着後、見渡す限りの雲海。夕日が沈んでおり、雲海の色が徐々に変化していき、本当に綺麗でした。
ガイドさんが私達持参のカメラで何枚も写真を取ってくれたので、素敵なショットがいっぱい取れてました。ありがとうございます!

夕日も沈み、星空観賞エリアへ移動。ちょうど参加日が満月の次の日だったので、イメージしていた無数の星が散りばめられ、澄んだ星空ではなかったのが少し残念でした。月の影響があるのはわかってて参加したのですが、宇宙に最も近い場所なので、もう少し見えるかなぁと期待を膨らませ過ぎてしまいました。
ただ、月のお陰でガイドさんの天体望遠鏡から、とても綺麗な月を見る事ができ、月をレンズ越しに持参のカメラで撮って頂けた事がとても嬉しかったです。
素敵な雲海と夕日・月と星空を見れて、とても満足でした。
いつか新月の星空を見に、サンセットかサンライズツアーにまた参加したいです!
ありがとうございました!!!!!

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/15
参加日: 2016/01/24

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

壮大な自然を感じられる時間!

投稿者: natsuko

ハワイ島に行くことにしたきっかけの一つが「マウナケアで星空が見たい!」という思いだったため、とても楽しみにしていました。実際に参加してみて、期待通り素晴らしかったです。

ホテルでピックアップしてもらった後、12人乗りのバンでオニヅカビジターセンターに向かいました。ガイドの山本さんのハワイ島に生息する植物や動物のお話を聞きながら、実際に野生の羊や牛などに遭遇でき楽しかったです。

オニヅカビジターセンターに到着後、お弁当とお味噌汁で休憩。サンセット前ということでかなり早めの夕食でしたが、仕出し弁当のような豪華なお弁当で大満足でした。

バンは満席だったため、借りた防寒着を着て着ぶくれた後の車中は狭く感じました。ただ、山頂に上がってみると想像以上に気温は低く、防寒着はありがたかったです。

山頂で夕日に照らされる天文台や雲海は圧巻!
雲海に消えていく夕日は幻想的の一言に尽きます。
暗くなってからは、満天の星空を見上げることができて、とても感動しました。好天やタイミングに恵まれ、月がない星空の星明りに感無量。
遠くには、キラウェアの火口の赤い光もうっすら…!自然の壮大さを感じることができました。

大変いい思い出になりました。ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/13
参加日: 2016/02/03

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

☆感動☆

投稿者: ひろちゃん

初めてのハワイ島だったので、絶対にサンセットと星空は見たいと思っていたところ、このツアーを見つけて即申込みました。
行きの車の中ではガイドさんがハワイ島の色々な話をしてくれてあっという間に到着しました。オニヅカビジターセンターではお弁当とみそ汁をいただきました。みそ汁が冷めていたのが少し残念でしたが、みそ汁は嬉しかったです♪
山頂に向かい、防寒具も帽子や手袋まで貸していただけたので寒さを感じずにサンセットから星空を観賞できました。車から降りて今まで見たことのないたくさんの星を見た瞬間、本当に感動しました!写真も撮っていただきましたが、写真では伝わらないほどの星空で時間が許す限り星空を目に焼きつけました。時間があればずっと見ていたいくらい本当に感動しました!
ハワイ島ではキラウェア火山やハプナビーチと色々なスポットに行きましたが、マウナケアのサンセットと星空が何よりも感動し、一番の思い出になりました。なので、ハワイ島に行ったらぜひ参加してみてください!本当にオススメです☆

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/11
参加日: 2016/02/02

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

満天の星空

投稿者: さなぴー

参加した日は新月の前日ということで月あかりもなくまさに降るような星空を見ることが出きました。日本では見ることのできない長寿の星も見れたのは良かったです。
星座の説明もレーザーポインターを使いながら面白おかしく説明してくれるので楽しかったです。次回は朝日のツアーに参加したいです。

催行会社からの返信

さなぴー様
弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
満天の星空でよかったです。次回ハワイ島にお越し際は日の出ツアーもお勧めでございます。太陽が昇ってくる瞬間を感じにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

  • サイコ~

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/01/07

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

忘れられないサンセットと星空

投稿者: Hutch Takayama

白い雲海に沈む夕陽のオレンジの美しさは、薄い空気でぼうっとしていた視界が一気に晴れた爽やかさと共に、心が震える感動を残してくれました。
下弦の月の強い光にも負けず、うっすらと見えた天の川や数々の星座にまつわる物語を語るガイドの方の可笑しく軽快なおしゃべりに聞き入ると、寒さも忘れて、童心が蘇って来ました。
良い旅になりました。

催行会社からの返信

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
山頂でみる夕陽と陽が落ちた後の残照が本当にきれいですよね。自分たちが雲の上まで上ってしまうなんて凄い光景ですね。
次回もハワイ島にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

ネイチャースクール
トモエ

  • マウナケア山頂のサンセット

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/01/15

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マハロ

投稿者: まぼろしハワイ

サンライズとサンセット両方のツアーに参加しました。少し欲張りすぎかなと思いましたが、欲張って正解でした。お天気にも恵まれ素晴らしい景色を堪能しました。太陽が登り沈むことは当たりのことだけれど、当たり前のことがこんなに素晴らしいものかと、不思議と涙が出そうなほど感動しました。
「おてんとうさまはどんな時もあなたを見ているのよ。」子供の時に読んだ絵本の台詞を思い出し、本当におてんとうさまにそんな風に言われた気がしました。
太陽が登る時は、「さあ今日も新しい冒険に行ってらっしゃい」と言われているようで、これから始まる1日にわくわくするような活力が湧いてきて、
沈む時は、「今日はここまで。これでよし。」と言われているようで、その日1日の良かったところも悪かったところも認めてあげることができるような優しい気持ちになりました。

自分がちっぽけに思える景色は他にも出会ったことがありますが、自分を小さく感じるのと同時に、もっと頑張れる。頑張るんだ。と思える力が湧いてきたのは初めてです。

こんな風に感じられたのは、ただ景色が素晴らしかったからではなく、ハワイ島が大好きというガイドさんが本当に良くして下さったということもあると思います。ガイドさんの魅力も手伝って、マウナケアの思い出がとても素晴らしいものになりました。
これからもたくさんの人にハワイ島の魅力が伝わることを願っています。
本当にありがとうございました。

催行会社からの返信

まぼろしハワイ様

この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また素敵な体験談のご投稿をありがとうございました。
まぼろしハワイ様が弊社のガイドのツアーを楽しんでいただけたことを、スタッフ一同大変うれしく思っております。

同じマウナケアですが、サンライズとサンセットとではまた違った美しさがございます。
まぼろしハワイ様がどちらのツアーでも、感動される、力が湧いてくる美しい景色をご覧いただけて私共もうれしい限りです。

ハワイ島は、まだまだたくさんの魅力がございます。
ぜひまた、ハワイ島の魅力を見つけに遊びにいらしてください。

まぼろしハワイ様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネイチャースクール

  • 今日も1日ありがとう。

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/02/04

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

感動!!

投稿者: おとうさん

お天気にも恵まれ、風もほとんどなくすばらしい一日でした。
オニヅカビジターセンターまでの道のりも、溶岩台地に立ち寄ったり植物や生き物の
お話など、楽しく過ごせました。自分でレンタカーで走るだけだと知らないことを、たくさん
教えていただき、有意義でした。
お弁当やおみそ汁も期待以上に美味しかったです。寒い中での星空観測のでしたが、温かい
紅茶やクッキーを用意していただき、スタッフの方のお気づかいもとてもうれしかったです。
流れ星も何度も見られ、感動の連続でした。
正直、お値段が高いと思っていましたが、参加して本当によかったと思っています。

催行会社からの返信

おとうさん様

この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿をありがとうございました。
おとうさん様が弊社のガイドのツアーを楽しんでいただけたことを、また、お弁当を気に入っていただけたことをスタッフ一同大変うれしく思っております。
弊社のお弁当は、ロコの方にも人気のBig Island Grillにオーダーしております。

おとうさん様は、お天気に恵まれ、流れ星も何度も見られまして、素敵なツアー体験をされましたね。

ハワイ島は、まだまだたくさんの魅力がございます。
ぜひまた、ハワイ島の魅力を見つけに遊びにいらしてください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネイチャースクール

役に立った
評価:
プラン: 1名様プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/01/31

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

満天星

投稿者: コクボン

ホテルのピックアップからオニズカビジターセンターまで1時間くらいのドライブ中も、ハワイ島に生息する植物や動物のお話もとても楽しく、スタッフの方のお気づかいを感じました。
途中、溶岩台地も車から降りて撮影したり、到着までも十分楽しく過ごせました。
オニズカビジターセンター到着後にいただいたお弁当とおみそ汁も美味しかったです。
トイレについては、場所やタイミングも説明どおりに行っておくといいと思います。(適切にアドバイスしてくださいます)
山頂でも風もなくお天気に恵まれ、すばらしいサンセットでした。実は同行した子供(13歳)が体調がすぐれず心配でしたが、ガイドさんのケアや持参されていた酸素ボトルも使わせていただいたりしました。大変お世話になりました。酸素吸引も初体験でした!!
寒い中でのサンセット&星空観測でしたが、用意されてあったウエアのおかげで温かく(他のツアーの方はズボンの貸し出しがない方もいたようです)快適に過ごせました。
星空観測では、ガイドさんのお話も丁寧で分かりやすく楽しかったです。温かい紅茶やクッキーも嬉しかった! 星の説明の途中も何度も流れ星が見られて、感動がいっぱいのツアーでした。参加して本当によかったです。

催行会社からの返信

コクボン様

弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。マウナケアでの夕陽は本当に素晴らしいですよね。4205メートルまで
車で上がれるのもマウナケアだけではないでしょうか。各国の天体望遠鏡も一見の価値がありますね。
山頂は時々強風のときがございますが、弊社はスキーズボンもついておりますので暖かいです。
次回も是非ハワイ島にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
ネイチャースクール
トモエ

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/01/31

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

マウナケア山頂サンセット&星空観測ツアー<反射望遠鏡>byマサシネイチャースクール/おすすめプラン

投稿者: ウエノツギオ

2016年1月16日にMatsuzakiさんによるツアーに参加しました。結論から言いますと”最高”でした。今回ほど楽しく過ごすことが出来たツアーは経験がないのではないでしょうか。ガイドさんのユーモアを交えた説明や案内、何度でも参加したいと思います。今回は三日月で少し明るかったですが、次回は新月の時に参加したいと思います、Matsuzakiさんのガイドで。

催行会社からの返信

ウエノツギオ様

この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿をありがとうございました。
ウエノツギオ様が弊社のガイドの松崎のツアーを楽しんでいただけたことを、スタッフ一同大変うれしく思っております。

マウナケアは毎日違った顔をみせてくれます。
ぜひまた、ハワイ島の魅力を見つけに遊びにいらしてください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネイチャースクール

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/02/07
参加日: 2016/01/16

マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー 体験談投稿でガイド撮影の一眼レフ写真を無料ご提供<夕食付き/英語ガイド>by マサシネイチャースクール

おすすめです!

投稿者: おかあさん

社員旅行6名グループで参加させていただきました。
ガイドさんは日本語ぺらぺらでトークもおもしろいナイスガイ。
マウナケアまでの道中も度々休憩と記念撮影用に時間を設けてくれます。ガイドさんは良いカメラでグループ毎に写真を撮ってくれるし、後にダウンロード可能な状態でブログに掲載してくれるというサービス付きです。
休憩時にいただいたお弁当は何故か日本食でした。すごく美味しい!というものではありませんでしたが(笑)、ハワイの大自然の中ピクニックテーブルでみんなで食べているというマジックでとても美味しく感じました。

山頂に登るに連れ、空気が薄くなり気温も下がり、高山病にならないか心配でしたが、大丈夫でした。標高が高くなって以降に車内で寝てしまうと高山病のリスクが高まるらしいです…その眠気と闘うことが大変でした。
山頂から見る雲海、夕陽はとても綺麗です!
富士山より高い山に車でラクラクと登り、素晴らしい景色を観ることができるなんて!とても良い思い出になりました。
星空は我々が参加した日は月明かりの強い日で、少し星が見えづらい様子。それでも、星座の知識豊富なガイドさんの説明もあり、十分楽しめました。
レンタカーで自力で行く人もいるようですが、山頂付近はかなりの悪路です。経験豊富なガイドさんにお任せして、安全に楽しく観光できよかったと思います。
スーさん、ありがとう!

催行会社からの返信

おかあさん様

この度は弊社のツアーにご参加頂きまして、また体験談へのご投稿をありがとうございました。
弊社ではお客様に安全で楽しいツアーとなりますよう、細心の注意を払っております。
おかあさん様が高山病になられることなく、また弊社のガイド、スーのツアーを楽しんでいただけて、スタッフ一同大変うれしく思っております。
ガイドのスーは、日本語が得意なバイリンガルでございます。

マウナケア山頂は行く度に違った景色が見られますので、ぜひまたハワイ島に遊びにいらしてください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ネイチャースクール

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/02/04
参加日: 2016/01/20

ハワイ島 テーマから探す

マウナケア山頂 サンセット (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

感動のサンセット鑑賞と星空観測をするならば、ハワイ島の雄大な自然を感じれるマウナケアの山頂がおすすめ!太平洋最高峰マウナケアは晴天率が高く、さえぎる物が何も無いため、世界中の天文学者が訪れるほど天体観測に適した場所と言われ、世界中から人々が訪れます。そのため例年7月から10月は予約が殺到するため2ヶ月以上前のご予約をおすすめいたします。 ツアーのここが魅力! ・山頂ツアーの参加年齢は16歳から!限られた人しか体験できない感動の景色を一度は見たい! ・星空観測は天の川や流れ星だけじゃない!ムーンボウ(月の光による虹)やビーナスベルト(日没後の空に現れるピンク色の帯)など、神秘的な自然現象が見れることも。 ・チャータープランもあり!ご家族やグループなどご自身のペースでお楽しみいただけます。 (山頂:標高4,205m)